虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)00:11:38 (内海…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)00:11:38 No.509359181

(内海…かわいそう…)

1 18/06/04(月)00:12:27 No.509359499

(内海…あの時はごめんな…)

2 18/06/04(月)00:13:19 No.509359730

(ローグって名前俺と被ってんだけど…)

3 18/06/04(月)00:13:27 No.509359767

(せめてもうちょっと優しくしてやれば…)

4 18/06/04(月)00:15:22 No.509360531

マッドローグ相手に本気を出せず葛城からボロクソ言われる未来が見える

5 18/06/04(月)00:15:59 No.509360724

あっ…が多いおじさん

6 18/06/04(月)00:16:27 No.509360879

こんなうってつけの相手用意されたんだし最終盤に撃破するんだろうなげんとくん…

7 18/06/04(月)00:16:43 No.509361027

本人を支えているものをエボルトが目の前で壊したから人格が壊れるのはしょうがないわ

8 18/06/04(月)00:17:39 No.509361387

>本人を支えているものをエボルトが目の前で壊したから人格が壊れるのはしょうがないわ げんとくんも同じ境遇だったな

9 18/06/04(月)00:18:10 No.509361528

(わかるよ…)

10 18/06/04(月)00:18:47 No.509361731

全ては親父を統一国家の首相にするために! 全ては難波重工のために!

11 18/06/04(月)00:18:50 No.509361750

げんとくんいい子だしこのシーンを見る限りじゃ普通に同情してそうだよね だがウツミンは弾けた

12 18/06/04(月)00:19:32 No.509362029

内海もストレスフルでぶっ壊れた結果なんだろうけどあいつちょっと壊れ方が面白すぎるのがいけない…

13 18/06/04(月)00:21:08 No.509362534

心が壊れた結果なぜか地球を救うことになってしまったウルトラC級のムーブ

14 18/06/04(月)00:21:25 No.509362639

げんとくんローグのベルトとクラックボトルくれたのも内海だもんな

15 18/06/04(月)00:21:52 No.509362757

(え?俺の知らないバットフルボトル?)

16 18/06/04(月)00:22:14 No.509362858

内海はエボルトの地球破壊計画とか知らない感じだったっけ

17 18/06/04(月)00:22:21 No.509362899

ワニは内海に倒されるけど 最後はナイトローグに変身して勝利してほしい

18 18/06/04(月)00:22:41 No.509363015

敵戦力増えたとはいえ内海の引き伸ばしがファインプレイ過ぎる

19 18/06/04(月)00:23:23 No.509363329

難波重工のためにファウストに潜り込んで結果ナイトローグの影武者して 気付いたら実家に居たてところからもう面白いキャラだったよ

20 18/06/04(月)00:23:33 No.509363389

明日の地球を投げ出せないから(膝で杖を折る)

21 18/06/04(月)00:23:39 No.509363425

土下座だの地獄だのされたけどげんとくんの因果応報だし内海へは負い目の方がだいぶ大きいよね…

22 18/06/04(月)00:24:03 No.509363546

>ワニは内海に倒されるけど >最後はナイトローグに変身して勝利してほしい マッドローグってナイトローグの改造なんじゃ

23 18/06/04(月)00:24:22 No.509363667

>最後はナイトローグに変身して勝利してほしい 本人の知らぬところでボトルが金色になっとったね…

24 18/06/04(月)00:24:27 No.509363695

>ワニは内海に倒されるけど >最後はナイトローグに変身して勝利してほしい ナイトローグのボトルはなんか変な金色になったから厳しいかもしれない……

25 18/06/04(月)00:25:14 No.509363927

もし内海が壊れなかったら人間つまんね即破壊ルートだったからな…

26 18/06/04(月)00:25:20 No.509363961

今日からためてたビルトみはじめて 今やっと18話なんだけど 内海って死んでなかったんだ

27 18/06/04(月)00:25:21 No.509363967

念入りに二度も折られるミラクルウツミンロッドで駄目だった

28 18/06/04(月)00:25:59 No.509364117

三話前なんてパンドラボックス開ける云々のところに変身せずにトランスチームガン片手に止めに入ったり無茶しとるよ

29 18/06/04(月)00:26:28 No.509364256

>今日からためてたビルトみはじめて >今やっと18話なんだけど >内海って死んでなかったんだ ネタバレってほどの事は無いはずだけど早くスレを閉じて続きを観ろ

30 18/06/04(月)00:26:45 [エボルト] No.509364329

人間おもしれ…

31 18/06/04(月)00:26:59 No.509364392

途中でスレに来んなや!

32 18/06/04(月)00:27:00 No.509364395

マッドローグ自体は初期構想から出てないとスーツとかおもちゃが間に合わないと思うんだけど 内海が変身者なのって初期から決まってたのかな・・・ 「良い子オーラ出過ぎててげんとくに悪役無理だわこれ!」って路線変更したのかな

33 18/06/04(月)00:27:26 No.509364521

実際この直前にメンタルギリギリ状態の内海見てるから余計に辛そう

34 18/06/04(月)00:27:38 No.509364573

スクラッシュドライバーが人間サイドが考案した最強ハードで クラックはソフト側の最高峰だと思うんだけど これからどうなるげんとくん

35 18/06/04(月)00:28:19 No.509364755

いやちょうど半分みたし ちょっと休憩しようかなーと思ってスレ開いただけなんだ 続きは来週みるね

36 18/06/04(月)00:29:00 No.509364952

生きていく上での支えを亡くしたげんとくんは愛と平和の戦士として立ち上がったけど内海もそうなるとは限らなかった

37 18/06/04(月)00:29:11 No.509365000

ほぼナイトローグのリデコみたいなもんだし用意するのは簡単じゃない?

38 18/06/04(月)00:29:36 No.509365101

気の休まる時がないよねビルド

39 18/06/04(月)00:30:25 No.509365299

ただちょっと子供とかにこういう展開わかるかなぁってのもある

40 18/06/04(月)00:31:04 No.509365477

>気の休まる時がないよねビルド エグゼイドも凄い勢いで駆け抜けていったけどそれ以上だよね今年

41 18/06/04(月)00:32:01 No.509365720

>エグゼイドも凄い勢いで駆け抜けていったけどそれ以上だよね今年 ゲンム完全撃破みたいな区切りがないよね

42 18/06/04(月)00:32:43 No.509365910

>ただちょっと子供とかにこういう展開わかるかなぁってのもある うちのは最近ふははは言うようになったよ

43 18/06/04(月)00:33:30 No.509366106

これも大まかな区切り自体はあると思うけどずっとメインストーリーな上に濃いからね…

44 18/06/04(月)00:34:14 No.509366260

子供は超強い悪役が超楽しそうにしてると喜ぶから大丈夫だ

45 18/06/04(月)00:34:19 No.509366279

年明けの戦争突入から町はずっと荒れ果てたままだしね…

46 18/06/04(月)00:35:06 No.509366473

ジードに続いて強烈な個性を放つ可哀想な人が現れた

47 18/06/04(月)00:35:06 No.509366477

>子供は超強い悪役が超楽しそうにしてると喜ぶから大丈夫だ 木の枝を膝で折る幼稚園児とかいるのかな…いるんだろうな…

48 18/06/04(月)00:35:11 No.509366494

1つ話終わったらすぐ次の敵が来るからな 加減してくれ

49 18/06/04(月)00:35:37 No.509366625

先週もカシラに誤爆してあっ…って言ってたよねげんとくん

50 18/06/04(月)00:35:41 No.509366640

安全な所で報告を待ってるだけのはずだった会長が まさか簡単に行って戻ってくる感覚で殺されてそれをタブレットで全部見ちゃうとか なんかもう酷いよね

51 18/06/04(月)00:36:09 No.509366774

ニチアサもちょっとした戦争だなぁ

52 18/06/04(月)00:36:11 No.509366790

>子供は超強い悪役が超楽しそうにしてると喜ぶから大丈夫だ >木の枝を膝で折る幼稚園児とかいるのかな…いるんだろうな… ちゅうせいをぉぉぉ!ちかぉぉぉ! する園児だなんて…

53 18/06/04(月)00:36:48 No.509366934

だがこのエボルドライバーをプレゼントだ!って投げ渡すののはつかえるぞ!

54 18/06/04(月)00:36:49 No.509366936

>ジードに続いて強烈な個性を放つ可哀想な人が現れた あの人は杖が自前だったけどこっちは折ったからな…

55 18/06/04(月)00:36:50 No.509366943

>ただちょっと子供とかにこういう展開わかるかなぁってのもある 自分が子供の時にこの手の物をどう感じていたか思い出してみよう

56 18/06/04(月)00:36:53 No.509366950

氷室さんと内海さんは微妙な関係が続くな

57 18/06/04(月)00:37:16 No.509367034

DX難波ロッドとか呼ばれてて駄目だった

58 18/06/04(月)00:37:18 No.509367044

>子供は超強い悪役が超楽しそうにしてると喜ぶから大丈夫だ 意外と子供って拮抗してる勝負より悪が強いでも正義が強いでもいいから力関係はっきりしてる方が喜ぶよね

59 18/06/04(月)00:37:29 No.509367085

エボルトさまぁ…

60 18/06/04(月)00:37:53 No.509367181

折れる!鳴る!DX難波ロッド!

61 18/06/04(月)00:37:54 No.509367184

なんかグランゾンみたいなブラックホールの演出めちゃくちゃカッコいいし…

62 18/06/04(月)00:38:01 No.509367213

龍騎当時のこどもは浅倉大好きだったからな…

63 18/06/04(月)00:39:16 No.509367552

ライダーのラスボスは時間止めたりブラックホール操ったりともう考えうるわかりやすい強い奴が増えてきたな

64 18/06/04(月)00:39:36 No.509367642

なんだかんだ悪役でもライダーだってのは子供的に大きいと思う 玩具あるし

65 18/06/04(月)00:39:42 No.509367663

エボルト(スターク)にいい様に扱われた奴の末路身に染みて知っているものねげんとくん

66 18/06/04(月)00:39:49 No.509367692

このままエボルトへの復讐の機会を伺ってる腹づもりならかっこいいし 本当に心からエボルト側に寝返っちゃっても面白いけど 俺は何となくウヴァさんみたいにラスボスになりそうな気がしてる

67 18/06/04(月)00:40:01 No.509367741

まさに地球外パワーだからな…

68 18/06/04(月)00:40:43 No.509367889

>自分が子供の時にこの手の物をどう感じていたか思い出してみよう ゴーゴーファイブかっこいいー!!!

69 18/06/04(月)00:40:59 No.509367957

ウヴァさんはラストステージだけどそうなるとグレムリン的な感じに?

70 18/06/04(月)00:42:05 No.509368205

エボルドライバーから血管が大量に出てステージ化とか

71 18/06/04(月)00:42:07 No.509368209

最終的にエボルト出し抜いて 4人ライダーVS仮面ライダーエボルの構図になるって信じてるよ

72 18/06/04(月)00:42:13 No.509368232

すごく強かったりインパクトが強ければ子供にも人気があるぞ カブト当時矢車さんも人気あったし

73 18/06/04(月)00:42:49 No.509368382

>4人ライダーVS仮面ライダーエボルの構図になるって信じてるよ 誰を殺した 言え

74 18/06/04(月)00:43:12 No.509368468

>最終的にエボルト出し抜いて >4人ライダーVS仮面ライダーエボルの構図になるって信じてるよ 誰が退場するの!

75 18/06/04(月)00:43:13 No.509368472

マッドローグはジーニアスに一回倒されるんだろうけど 色々因縁があるしげんとくんとも一騎打ちしてほしい

76 18/06/04(月)00:43:34 No.509368540

>4人ライダーVS仮面ライダーエボルの構図になるって信じてるよ 1人足りなくて駄目だった

77 18/06/04(月)00:43:50 No.509368605

>誰を殺した >言え わかってるくせに

78 18/06/04(月)00:44:29 No.509368763

クロノスだってムテキ初登場でボッコボコになったのに絶対に諦めなかったんだ 内海くんだってジーニアスに一回ボコられるくらいじゃ諦めないよ

79 18/06/04(月)00:45:56 No.509369084

どうでもいいけどエボルト完全体のステージセレクト演出カッコいいね…

80 18/06/04(月)00:46:38 No.509369242

むしろこれジーニアス出てもエボルには土つかないってことじゃ…

81 18/06/04(月)00:47:11 No.509369367

本気出すとパンチ3400tキック4000tと地球外パワーとブラックホールだからここで不興を買わなくて助かった

82 18/06/04(月)00:47:23 No.509369426

最近は敵を強くして敵のおもちゃを売るのがトレンドなんだろうか

83 18/06/04(月)00:47:27 No.509369445

マッドローグげんとくんに託す展開の可能性は否定できない

84 18/06/04(月)00:47:27 No.509369451

>内海くんだってジーニアスに一回ボコられるくらいじゃ諦めないよ お前たちに忠誠を誓う!!

85 18/06/04(月)00:48:21 No.509369642

バットボトルとワニボトルでベストマッチとかしないの

86 18/06/04(月)00:48:52 No.509369738

ワニはリモコンだ

87 18/06/04(月)00:49:03 No.509369775

ローグにはギアエンジンディスチャージクラッシュとギアリモコンファンキーショットをやって欲しい

88 18/06/04(月)00:49:11 No.509369807

>>内海くんだってジーニアスに一回ボコられるくらいじゃ諦めないよ >お前たちに忠誠を誓う!! エボルドライバーをへし折る

89 18/06/04(月)00:49:15 No.509369819

げんとくんもうマッドじゃないし…

90 18/06/04(月)00:49:28 No.509369861

>本気出すとパンチ3400tキック4000tと地球外パワーとブラックホールだからここで不興を買わなくて助かった まさか2%しか実力出してないっていうのが完全体だと戦闘能力50倍にできるからとはね…

91 18/06/04(月)00:49:36 No.509369889

>エボルドライバーをへし折る 膝強すぎる…

92 18/06/04(月)00:49:56 No.509369971

>エボルドライバーをへし折る (割れる膝)

93 18/06/04(月)00:50:29 No.509370074

内海は折れたっていうかハジけたよね

94 18/06/04(月)00:50:49 No.509370137

エボルト下がらせて自分がほどほどに戦いつつジーニアス開発までの時間稼ぐには最高の立ち回りだけどさて意図したものなのかどうか

95 18/06/04(月)00:50:50 No.509370141

まさにマッドだよ色んな意味で

96 18/06/04(月)00:51:29 No.509370278

>本気出すとパンチ3400tキック4000tと地球外パワーとブラックホール ライダー史上最強では?

97 18/06/04(月)00:51:44 No.509370335

>内海は折れたっていうかハジけたよね 杖は折れたけどね

98 18/06/04(月)00:51:49 No.509370356

もし裏切ったとしてエボルト製だしキルプロセス仕込んでるだろうなあって 本当にキルするタイプの

99 18/06/04(月)00:52:09 No.509370419

>ライダー史上最強では? 平成なら最強かも 昭和混みならスーパー1いるから無理

100 18/06/04(月)00:52:15 No.509370441

強大な力を秘めたパンドラボックスがついに開かれた! 地球滅亡の企みをやめた地球外生命体エボルトの前に仮面ライダーマッドローグが忠誠を誓う!

101 18/06/04(月)00:52:18 No.509370456

書き込みをした人によって削除されました

102 18/06/04(月)00:52:24 No.509370477

キルプロセスどころかそのうち勝手に死にそう

103 18/06/04(月)00:52:43 No.509370547

>>本気出すとパンチ3400tキック4000tと地球外パワーとブラックホール >ライダー史上最強では? パンチ力:自由に設定可能 キック力:自由に設定可能 能力:自由に設定可能

104 18/06/04(月)00:52:55 No.509370583

>もし裏切ったとしてエボルト製だしキルプロセス仕込んでるだろうなあって 直接始末した方が早くない?

105 18/06/04(月)00:53:00 No.509370602

スーパー1も300Tぐらいじゃなかったっけ

106 18/06/04(月)00:53:08 No.509370630

最強かどうかは状況によって変わるからはっきりとは言えないが少なくともスペックでも申し分なくウルトラに出れるレベル

107 18/06/04(月)00:53:21 No.509370679

明らかにやばい感じの血管出てたし3回返信したら肉体消滅しそう

108 18/06/04(月)00:53:21 No.509370683

>まさにコウモリだよ色んな意味で

109 18/06/04(月)00:54:02 No.509370808

>パンチ力:自由に設定可能 >キック力:自由に設定可能 >能力:自由に設定可能 こいつは倒す方法が初期化デパフかける以外ないからな…

110 18/06/04(月)00:54:10 No.509370848

人間じゃ扱えないドライバーって問題点 絶対特に改善とかせずに渡しましたよね

111 18/06/04(月)00:54:25 No.509370909

>強大な力を秘めたパンドラボックスがついに開かれた! >忠誠を誓う仮面ライダーマッドローグを前に地球外生命体エボルトが地球滅亡の企みをやめる!

112 18/06/04(月)00:54:35 No.509370948

エボルドライバーってハザードレベル5必要だったよね って事はあの変身の瞬間に強制的に入れたの…?

113 18/06/04(月)00:54:36 No.509370951

会長が死んで笑うまではなんとか予想できたけどエボルタ側に付くとは思わなんだ 清々しすぎる

114 18/06/04(月)00:54:48 No.509370994

いっそこのままパンドラボックスも膝で叩き割ってもらおう…

115 18/06/04(月)00:55:03 No.509371035

>パンチ力:自由に設定可能 >キック力:自由に設定可能 >能力:自由に設定可能 そんなんいたのか…

116 18/06/04(月)00:55:11 No.509371069

>直接始末した方が早くない? エボルトもなんだかんだで遊ばせるしなぁ

117 18/06/04(月)00:55:34 No.509371153

人間の戦兎でもレベル6.3まで行けてるし

118 18/06/04(月)00:55:43 No.509371184

ドライバー投げる時に無人探査機のときみたいにエボル細胞入れたんだろうな

119 18/06/04(月)00:56:05 No.509371261

>そんなんいたのか… VシネゲンムVSレーザー見よう 黎斗はあくまでもゲームマスター兼ラスボスだから絶対本気出さないけど絶望感すごいぞ

120 18/06/04(月)00:56:12 No.509371280

>そんなんいたのか… そいつそのスペックに加えて自由に色んな能力を付けられるおまけ付きだぞ

121 18/06/04(月)00:56:16 No.509371294

ブラックホールはスペック以外の細かい部分でも至れり尽くせりなのがずるい… 今回だとワープで難波まで行ったり来たりするのはお前…ってなるなった

122 18/06/04(月)00:56:38 No.509371364

エボルマッチならレベル制限下るとかかもしれない

123 18/06/04(月)00:56:43 No.509371377

>エボルドライバーってハザードレベル5必要だったよね >って事はあの変身の瞬間に強制的に入れたの…? 万丈の復活変身みたいな負荷かかってたし まあそういうことだろう…

124 18/06/04(月)00:56:53 No.509371410

ムテキに対抗するために 無敵であること以外全てムテキを上回っているであろうフォーム

125 18/06/04(月)00:57:21 No.509371495

>どうでもいいけどエボルト完全体のステージセレクト演出カッコいいね… げんとくんに晴天額縁ステージで絵空事とか 歯車兄弟に時計と鏡ステージとかそういうセンス好き

126 18/06/04(月)00:57:24 No.509371504

スペック:自由は一見冗談みたいだがムテキ見る限りそうなんだろうなとしか思えないのがひどい

127 18/06/04(月)00:57:51 No.509371598

コズミッククロニクルは宇宙の力を自由自在に行使できるゲームだからな……

128 18/06/04(月)00:58:19 No.509371694

エボルトのスペックそんなことになってるのか…

129 18/06/04(月)00:58:55 No.509371807

エボルト明らかな公式設定だけでも周囲の重力操作にワープに消滅毒生成はできるからな…

130 18/06/04(月)00:59:24 No.509371887

>エボルトのスペックそんなことになってるのか… 2%の時点で約2グリス それを雑に50倍出来るジェネレータがついてる

131 18/06/04(月)00:59:52 No.509371972

カシラを単位にするのはやめろって!!

132 18/06/04(月)00:59:57 No.509371984

戦兎にはまだやってもらうことがあるみたいな感じだったしジーニアスも手のひらの上なんだろうな

133 18/06/04(月)00:59:57 No.509371985

ゴッドマキシマムは無敵と時間停止を上回る為のスペックだしまあ…

134 18/06/04(月)01:00:16 No.509372045

>エボルドライバーってハザードレベル5必要だったよね >って事はあの変身の瞬間に強制的に入れたの…? あのエボルドライバーはオリジナルじゃないみたいだから別に調整されてるのかも知れない が何にしても変身時の演出見るに危険な代物なのは容易に想像できる

135 18/06/04(月)01:00:47 No.509372141

2%が嘘ではなかったのが驚き まあ常時展開するとスタミナ切れするものらしいので 不意打ちできれば2%状態のままだろうけど

136 18/06/04(月)01:01:24 No.509372238

そりゃずっと全力で戦ってたら疲れるよなぁ?

137 18/06/04(月)01:01:24 No.509372245

今日見て思ったのはやっぱマスター時の方が大物感とサイコ感あっていいなって 今ここでお前を殺してもいいんだぞとか友達に話す感覚ですごい

138 18/06/04(月)01:01:31 No.509372268

2%の50倍で100%本気モードとかそこは嘘ついとけよエボルト

139 18/06/04(月)01:01:36 No.509372280

まだパワーアップを残してるとかやりすぎでは?

140 18/06/04(月)01:02:27 No.509372460

マスターのちょい悪オヤジ風演技は流石に若人達には出せない雰囲気だな

141 18/06/04(月)01:02:31 No.509372469

>今日見て思ったのはやっぱマスター時の方が大物感とサイコ感あっていいなって >今ここでお前を殺してもいいんだぞとか友達に話す感覚ですごい 前川さんの演技すごいよね…

142 18/06/04(月)01:02:43 No.509372502

>今ここでお前を殺してもいいんだぞとか友達に話す感覚ですごい 実際気軽に殺せる能力持ってるのいいよね…

143 18/06/04(月)01:03:25 No.509372620

お前たちの命日だ…(オーバーザエボルーション! いいよね…

144 18/06/04(月)01:03:42 No.509372686

きっちり命日にするエボルトには参るね…

145 18/06/04(月)01:04:02 No.509372738

>カシラを単位にするのはやめろって!! ダブルツインブレイカーになったりするし微妙に不安定な単位だからな

146 18/06/04(月)01:04:08 No.509372763

正直エボルフェーズ1の能力はピンと来なかったけどブラックホール出せるってのはわかりやすく強くて見栄えも良くてかっこいい

147 18/06/04(月)01:04:14 No.509372770

本当にドアトゥドア感覚で気軽に殺しに来たんですけお…

148 18/06/04(月)01:04:16 No.509372776

>戦兎にはまだやってもらうことがあるみたいな感じだったしジーニアスも手のひらの上なんだろうな あれはエボルトリガー起動する為にハザードレベル6以上を用意させることだろうから 完全体になった今もうエボルト的に戦兎に役目はないと思う

149 18/06/04(月)01:04:46 No.509372880

>戦兎にはまだやってもらうことがあるみたいな感じだったしジーニアスも手のひらの上なんだろうな せんとくんの仕事はフェーズ3か4までで終わってないか?

150 18/06/04(月)01:04:46 No.509372881

命日宣告とかどうせ死なないじゃんって思ってごめんなさい

151 18/06/04(月)01:04:50 No.509372891

変身時に一瞬消えるのがカッコよすぎて卑怯

152 18/06/04(月)01:05:23 No.509372985

即死技持ちのエンジョイ勢とかクソ過ぎるぞエボルト…

153 18/06/04(月)01:05:34 No.509373013

1話でネームドを3人殺すのヤバない?

154 18/06/04(月)01:05:36 No.509373019

プロジェクトビルドは流石にもう完遂だろうよ

155 18/06/04(月)01:06:06 No.509373110

>変身時に一瞬消えるのがカッコよすぎて卑怯 演出のかっこよさに加えて細かい位置調整をする必要がなくなる一石二鳥さ

156 18/06/04(月)01:06:15 No.509373140

難波ジジイのベタな命乞いからの死の抱擁いいよね…

157 18/06/04(月)01:06:46 No.509373228

>プロジェクトビルドは流石にもう完遂だろうよ それはそれとして更にパワーアップ狙ってるのは本当にひどいよ…

158 18/06/04(月)01:07:06 No.509373274

財産ならやるからどうか命だけは!とかあんなにもベッタベタな三下ムーブ久々に見たよ俺…

159 18/06/04(月)01:07:13 No.509373298

>1話でネームドを3人殺すのヤバない? 2%(正確にはもっと低い)の準備運動でげんとくんを叩きのめしてネームド殺すんだ 復活できたらそりゃぽこぽこ殺せる

160 18/06/04(月)01:07:22 No.509373331

>難波ジジイのベタな命乞いからの死の抱擁いいよね… 金はやるから!命だけはたすけて…

161 18/06/04(月)01:07:33 No.509373362

確かパンチ力歴代3位がムテキで今回でエボルが3位に浮上だっけな ちなみに1位は例のやつで2位はスーパー1の1万メガトン

162 18/06/04(月)01:07:38 No.509373376

>演出のかっこよさに加えて細かい位置調整をする必要がなくなる一石二鳥さ そういえば足伸ばして変身してたな

163 18/06/04(月)01:07:39 No.509373382

ヤベーイ奴っぽかった難波が権力強いだけの小物だったのが面白い

164 18/06/04(月)01:07:46 No.509373401

スペックだけで考えるならカシラはブロスにもローグにも勝てなかったはずだし カシラ60人くらいが死ぬ気で特攻すれば勝てるんじゃないか

165 18/06/04(月)01:08:21 No.509373487

ブラックホール 特定の生物にだけ効く毒を生成 通常攻撃が必殺技の威力 人間には認識できない障壁 スペック50倍 変身者への負担爆発的に増加

166 18/06/04(月)01:08:34 No.509373526

>スーパー1の1万メガトン 加減しろ馬鹿!

167 18/06/04(月)01:08:36 No.509373531

>カシラ60人くらいが死ぬ気で特攻すれば勝てるんじゃないか パラスに炎技ぶつけてどんだけ死ぬかみたいな話はやめろや!

168 18/06/04(月)01:08:47 No.509373563

>財産ならやるからどうか命だけは!とかあんなにもベッタベタな三下ムーブ久々に見たよ俺… そうは言うがあれだけの絶望状況ってちょっと思い浮かばない

169 18/06/04(月)01:08:51 [内海] No.509373584

>財産ならやるからどうか命だけは!とかあんなにもベッタベタな三下ムーブ久々に見たよ俺… あんな会長でも俺には優…やさ…ろくな思い出がねえ!

170 18/06/04(月)01:09:05 No.509373627

>スペックだけで考えるならカシラはブロスにもローグにも勝てなかったはずだし >カシラ60人くらいが死ぬ気で特攻すれば勝てるんじゃないか それが時間がちゃんと取れた時の葛城のプランだったんだろうな…

171 18/06/04(月)01:09:38 No.509373720

前作でも1話でネームド数十人(同一人物含む)殺したし問題ない

172 18/06/04(月)01:09:43 No.509373738

RTAしてたけどNPC気に入って遊び始めた走者

173 18/06/04(月)01:09:45 No.509373743

>カシラ60人くらいが死ぬ気で特攻すれば勝てるんじゃないか 今回の初手のガーディアンみたいなカシラが見える

174 18/06/04(月)01:09:45 No.509373744

>変身者への負担爆発的に増加 実質ノーリスクですよね?

175 18/06/04(月)01:10:13 No.509373818

たった2年でライダーのスペックインフレしすぎじゃない?

176 18/06/04(月)01:10:31 No.509373877

どこ行っても会えないネットアイドルと どこにいてもワープして襲ってくる動画配信ジャックする宇宙人

177 18/06/04(月)01:10:32 No.509373879

>そうは言うがあれだけの絶望状況ってちょっと思い浮かばない スターク時代から気軽にワープしてたけど安全地帯から中継見てたとこにスッと来るのはひでぇ…

178 18/06/04(月)01:10:38 No.509373896

>RTAしてたけどNPC気に入って遊び始めた走者 ガバガバチャートすぎる…

179 18/06/04(月)01:10:46 No.509373912

>前作でも1話でネームド数十人(同一人物含む)殺したし問題ない 含むどころかその数十人全部同一人物だろ!

180 18/06/04(月)01:10:48 No.509373918

金も含めて財産やるから!って命乞いがエボルトに通じるわけないじゃん!

181 18/06/04(月)01:10:57 No.509373947

1話で死ぬネームドの数はやっぱ龍騎最終話が最多になるのかな

↑Top