ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/03(日)23:49:09 No.509352304
じろちゃんが一番可愛い
1 18/06/03(日)23:50:07 No.509352562
マジで!
2 18/06/03(日)23:51:01 No.509352820
ブス
3 18/06/03(日)23:51:48 No.509353040
>ブス(プラグを差し込む音
4 18/06/03(日)23:53:37 No.509353540
白黒だと可愛い カラーは耳がキモイ
5 18/06/03(日)23:54:41 No.509353852
海外だとめちゃシコクイーンと聞いた
6 18/06/03(日)23:55:15 No.509353988
スレ画は可愛い ライブのは誰だかわからん su2426782.png
7 18/06/03(日)23:55:29 No.509354051
やっぱり悲しい過去…されたけど比較的マシだったね 今後これ以上掘sage来ることは無いと思えば軽傷
8 18/06/03(日)23:58:00 No.509354749
たださすかつ要員になったのは悲しき過去判明するよりキッツい
9 18/06/03(日)23:58:40 No.509354932
別に悲しくはなかったぞ 意味は分からなかったけど
10 18/06/03(日)23:59:38 No.509355171
この子がさすかつすんの?
11 18/06/04(月)00:00:27 No.509355404
>別に悲しくはなかったぞ 音楽を諦めてヒーローに進んだ悲しき過去… >意味は分からなかったけど ヒーローと教師とDJで三足の草鞋履いてるマイクがいるからね
12 18/06/04(月)00:01:03 No.509355613
投票期間中ほんとに何もなかったのに人気投票第2回と第3回で順位16くらいダウンしてたのが本当に意味分からない
13 18/06/04(月)00:01:26 No.509355755
何もなかったからじゃね
14 18/06/04(月)00:01:43 No.509355841
>たださすかつ要員になったのは悲しき過去判明するよりキッツい 学園祭の音楽パート限定だから犬に噛まれたようなものだよ
15 18/06/04(月)00:01:54 No.509355890
この漫画のキャラにはムニャ平程度の人間的なあつあじしか期待してない
16 18/06/04(月)00:03:00 No.509356196
なんで音楽やめてヒーロー目指したのかわからないから回想の意味無いよあれ!
17 18/06/04(月)00:03:11 No.509356252
この世界なら人気ヒーローになれば後でいくらでも音楽とかやれそうだ
18 18/06/04(月)00:03:56 No.509356521
ライブはなぁ…
19 18/06/04(月)00:04:15 No.509356622
堀越先生 何も考えてないと思うよ
20 18/06/04(月)00:04:17 No.509356636
何なら歌ってるだけでランキングでそこそこの位置につけそう
21 18/06/04(月)00:04:22 No.509356671
どうやって試験合格したのこの子
22 18/06/04(月)00:04:31 No.509356733
なんかそれっぽいフワッとした回想が音にあつあじをもたらしエリちゃんが笑ったんだよわかれよな…
23 18/06/04(月)00:04:45 No.509356833
>su2426782.png 右上のコマの真ん中かっちゃんいない?
24 18/06/04(月)00:04:58 No.509356884
>ライブはなぁ… 本編下書きなくせにヒにラクガキ上げるのいいよね 漫画家やめちまえって感じする
25 18/06/04(月)00:05:01 No.509356901
人気に関してはインターンで丸一年出番無かったのに一位のキャラとかいるし…
26 18/06/04(月)00:05:30 No.509357075
アゴ臭すぎる
27 18/06/04(月)00:05:47 No.509357169
>この漫画のキャラにはムニャ平程度の人間的なあつあじしか期待してない もうちょっとは期待したい…
28 18/06/04(月)00:06:31 No.509357415
アゴじゃなくても文句の一つや二つ出るだろ普通… ヒにラクガキあげる暇あるならライブちゃんと描いてほしかったし
29 18/06/04(月)00:07:05 No.509357624
ヒーロー目指した理由はこれからやんじゃね 他にも理由不明なクラスメイトいるし
30 18/06/04(月)00:07:31 No.509357744
音楽諦めてヒーローってえらくヒーロー軽いな いやまあヒーロー飽和時代だからそんなもんなのかもだけど
31 18/06/04(月)00:07:54 No.509357875
音楽とヒーロー同時にできる設定ですよね…?
32 18/06/04(月)00:08:16 No.509357996
>ヒーロー目指した理由はこれからやんじゃね >他にも理由不明なクラスメイトいるし 正直カケラも期待できないどころかまた後ろから撃たれる可能性高いし 不明なら不明のまんまでいいんじゃないかな…
33 18/06/04(月)00:08:19 No.509358006
>投票期間中ほんとに何もなかったのに人気投票第2回と第3回で順位16くらいダウンしてたのが本当に意味分からない 出番なけりゃトップにいる連中以外は普通は下がる
34 18/06/04(月)00:08:41 No.509358120
同時にやっちゃうとサボりクソ教師になるから…
35 18/06/04(月)00:08:42 No.509358124
音楽も ヒーローも 同じよ
36 18/06/04(月)00:09:05 No.509358257
>この漫画のキャラにはムニャ平程度の人間的なあつあじしか期待してない 下手したらムニャ平以下もありえるけどなあ プロレベルならまあありえそうだけど陰湿さとか
37 18/06/04(月)00:09:48 No.509358560
新章はまだ面白くなりそう期だから楽しんでいる
38 18/06/04(月)00:09:51 No.509358574
モデルやってるヒーローも教師やってるヒーローもいるけどミュージシャンのヒーローはいないんだよ分かれよな…
39 18/06/04(月)00:10:11 No.509358703
でも耳郎が上位に入った時も特に出番なかったよね…
40 18/06/04(月)00:10:19 No.509358749
ヒロアカ世界じゃ何やるにしてもヒーローになっとけば得がありそうだからまずヒーローを目指すのは間違ってないのかもしれない
41 18/06/04(月)00:10:29 No.509358840
むしろ第二回の時女子陣で一番になった理由がわからん その時出番すらそんななかったよね
42 18/06/04(月)00:10:45 No.509358921
今週もまた落書き再開してるからな 減ページしてるのに
43 18/06/04(月)00:10:58 No.509358984
>新章はまだ面白くなりそう期だから楽しんでいる 面白くなりそうっていうのは 引き続き叩けそうとかそういう意味で…?
44 18/06/04(月)00:11:27 No.509359119
編集は早くヒ取り上げて やくめでしょ
45 18/06/04(月)00:11:48 No.509359261
そもそもクラスメイトの過去とかどうでも… 連載当初ならまだしももうそんな事する時期過ぎてると思うし
46 18/06/04(月)00:11:49 No.509359273
>いやまあヒーロー飽和時代だからそんなもんなのかもだけど 人数考えりゃなるだけならそこまでハードル高い職業じゃないからなプロヒーロー 歩合制だから食っていくのは大変だろうけど
47 18/06/04(月)00:11:54 No.509359308
>面白くなりそうっていうのは >引き続き叩けそうとかそういう意味で…? 頭おかしいのかお前
48 18/06/04(月)00:11:55 No.509359321
人気投票は心操がランクインしてるぐらいだしそもそも多重投票上等な形式だし
49 18/06/04(月)00:12:24 No.509359481
ZIGA粘着あきらめてもうこっちに戻ってきたのか どっちにしろ生きてる価値ねぇけど
50 18/06/04(月)00:13:03 No.509359646
急に口調が荒くなっててダメだった
51 18/06/04(月)00:13:29 No.509359777
俺も最初ジェントル見た時おっ一風変わった面白いヴィランだな相棒も可愛いしようやく低迷期抜けそうって思ったよ…
52 18/06/04(月)00:13:41 No.509359837
またエリちゃんに焦点が当たるなら絶対面白くなる
53 18/06/04(月)00:13:44 No.509359848
どうせメインの読者層はストーリーなんか見てないしな…
54 18/06/04(月)00:14:27 No.509360185
おっアゴがくせぇな
55 18/06/04(月)00:14:31 No.509360223
>ZIGA粘着あきらめてもうこっちに戻ってきたのか >どっちにしろ生きてる価値ねぇけど 生きてる価値ある人来たな…
56 18/06/04(月)00:14:32 No.509360225
最初よく見えても後から悪くなる…を毎回続けてるのでファンはいい加減最初からハードル取っ払って読んだほうがいい
57 18/06/04(月)00:14:41 No.509360281
神話編の勢いを取り戻そう
58 18/06/04(月)00:14:41 No.509360287
管理してないし荒らしかな
59 18/06/04(月)00:15:23 No.509360540
>俺も最初ジェントル見た時おっ一風変わった面白いヴィランだな相棒も可愛いしようやく低迷期抜けそうって思ったよ… ある意味ではずっと全盛期を突っ走ってるんじゃねえかな…
60 18/06/04(月)00:15:30 No.509360586
今後エリちゃん再装備展開あるのか気になる
61 18/06/04(月)00:15:37 No.509360615
スレ画デクじゃなくても管理いるのか…
62 18/06/04(月)00:16:13 No.509360787
>でも耳郎が上位に入った時も特に出番なかったよね… 上位だったのに集合カラーでジャージ着せられてた奴がいるらしいな
63 18/06/04(月)00:16:37 No.509360981
よくわからん人いるから管理はしてもいいんでない
64 18/06/04(月)00:16:46 No.509361050
>今後エリちゃん再装備展開あるのか気になる 雄英で預かったってことはつまりそういうことだろう
65 18/06/04(月)00:17:07 No.509361197
>俺も最初ジェントル見た時おっ一風変わった面白いヴィランだな相棒も可愛いしようやく低迷期抜けそうって思ったよ… 僧帽ヘッドギアみたいな出オチのヴィラン辺りも今なら悲しい過去されそうな気がしてならない
66 18/06/04(月)00:17:12 No.509361238
別に回想自体は特に変でもなかったがああいう回想するの文化祭をジロちゃんメイン回にして紆余曲折あってからするべきだと思うんだけど…
67 18/06/04(月)00:17:28 No.509361316
>スレ画デクじゃなくても管理いるのか… レス数延びるとよってくる汚い虫だよ
68 18/06/04(月)00:18:51 No.509361764
いやあの回想は変だよ…
69 18/06/04(月)00:19:32 No.509362030
最初からいるじゃん
70 18/06/04(月)00:20:40 No.509362395
>別に回想自体は特に変でもなかったが あの回想だけでおかしいとこだらけでは まず第一にヒーローと音楽は普通に両立できる世界だし ヒーローが人気商売と考えればむしろ両方やらなきゃ損まである
71 18/06/04(月)00:21:06 No.509362525
まあ口汚いのは管理して欲しいがアゴだの何だのいうのも管理して欲しいね
72 18/06/04(月)00:21:16 No.509362591
>最初からいるじゃん 変な子がいる管理してって喚く変な子が来たでしょ!
73 18/06/04(月)00:21:31 No.509362674
妙に強い言葉で読者罵倒してる頭おかしいのが粘着してるから…
74 18/06/04(月)00:22:07 No.509362826
文化祭編ってメイン普通にデクだったからここで耳郎の回想するのか…と思った ジェントルとラブラバの回想もいらなかったし
75 18/06/04(月)00:22:13 No.509362849
ヒロアカがまともな漫画してればこんなことにはならないし…
76 18/06/04(月)00:22:30 No.509362946
まあジローちゃんはこうして出番もらったことだし出番はしばらくないんだろうな そもそもいきなりプロヒーローの話になってるしそっちに視点いくんだろうか
77 18/06/04(月)00:22:36 No.509362979
内容の罵倒に反論できないから流行ってる荒らしの名前連呼して反撃したつもりになってる哀れな未読のいっちょかみ粘着だから…
78 18/06/04(月)00:22:54 No.509363080
ヒロアカじゃなければな
79 18/06/04(月)00:23:37 No.509363407
あんだけ引っ張った青山ミラーボールがラフだったのはダイヤモンドダストで恥かかされたから作者に復讐されたとか言われてるのは吹く
80 18/06/04(月)00:23:51 No.509363486
多分PR活動とかなんだろうけど色々と二足わらじなヒーロー多いよね
81 18/06/04(月)00:23:51 No.509363489
いやー人気漫画は辛いね
82 18/06/04(月)00:24:03 No.509363542
そもそもそんな気負ってまでヒーロー目指すものなのか?と読者は思うわけよ 作中でも特に難易度高くないのにわざわざ音楽やめる宣言いらないのでは
83 18/06/04(月)00:24:56 No.509363833
>そもそもそんな気負ってまでヒーロー目指すものなのか?と読者は思うわけよ >作中でも特に難易度高くないのにわざわざ音楽やめる宣言いらないのでは ヒーローというより二足の草鞋で音楽のほうをやっていける自信がなかったんじゃねぇの
84 18/06/04(月)00:25:32 No.509364009
>そもそもそんな気負ってまでヒーロー目指すものなのか?と読者は思うわけよ 20巻もやっててこの世界でのヒーローがどういうものなのかよく分からないっていう
85 18/06/04(月)00:25:48 No.509364064
>多分PR活動とかなんだろうけど色々と二足わらじなヒーロー多いよね ベストジーニストなんか名前からしてそんな感じする
86 18/06/04(月)00:25:55 No.509364095
ラフだしそのラフもあの話で屈指の荒らさでちょっと前に良い話やったのにこんな扱いされるのかと かっちゃんは綺麗なのに
87 18/06/04(月)00:26:41 No.509364309
>俺も最初ジェントル見た時おっ一風変わった面白いヴィランだな相棒も可愛いしようやく低迷期抜けそうって思ったよ… ジェントルをコメディキャラだと勘違いして笑ってた読者が全員障害者を笑うクズだったと後付けで明かされるのは叙述トリック効きすぎてると思う
88 18/06/04(月)00:26:56 No.509364374
音楽を目標にしてたのは家族が音楽家だからでまあいいけど それを諦めてなんでヒーローを目指そうとしたのかさっぱりわからん そもそもが兼業してる奴がいっぱいいるからアレなんだけど
89 18/06/04(月)00:27:22 No.509364510
来週からプロヒーロー編?みたいのに入るのかな いい加減まともなヒーローの活躍見たいわ
90 18/06/04(月)00:27:27 No.509364524
ヒーローの定義を掘り下げて殺されたすまっしゅ
91 18/06/04(月)00:28:05 No.509364697
>そもそもが兼業してる奴がいっぱいいるからアレなんだけど 兼業してる奴が今まさに仕事サボって音楽見にきてるの並行して描写した意味がマジでわからん…
92 18/06/04(月)00:28:12 No.509364737
>いい加減まともなヒーローの活躍見たいわ ドンピシャ!
93 18/06/04(月)00:28:32 No.509364822
>>作中でも特に難易度高くないのにわざわざ音楽やめる宣言いらないのでは >ヒーローというより二足の草鞋で音楽のほうをやっていける自信がなかったんじゃねぇの このやりとりが全てを現してるね 実際そんな感じだと思うけど「~じゃねぇの」って推察になってしまう つまりあの回想から得られる情報が不十分すぎる
94 18/06/04(月)00:28:34 No.509364825
>ヒーローの定義を掘り下げて殺されたすまっしゅ あれはすまっしゅの作者の方が愛想つかして逃げたんだよ…
95 18/06/04(月)00:28:40 No.509364847
ただの自営業だし二足でも三足でも四足でもわらじはけば良いのにな 本当のヒーローとか別に目指してないんだろどうせ
96 18/06/04(月)00:28:43 No.509364858
ジロちゃんは真面目だったんだよ
97 18/06/04(月)00:29:46 No.509365146
出番が来ると突然に悩みがあったんです…ってやりだすキャラが多すぎる せつしまとか昔は根暗にする意味ないしエリちゃんもわくわくさんとかのせいでトラウマで笑えもしないとは思えなかったのに
98 18/06/04(月)00:29:47 No.509365153
まあこの漫画のキャラは大体ただの意識高い系だしなんとなく一本に絞ってみたくなっただけだろう
99 18/06/04(月)00:29:49 No.509365161
>来週からプロヒーロー編?みたいのに入るのかな >いい加減まともなヒーローの活躍見たいわ 今までまともなヒーローの活躍…あったかな
100 18/06/04(月)00:30:40 No.509365374
>>ヒーローの定義を掘り下げて殺されたすまっしゅ >あれはすまっしゅの作者の方が愛想つかして逃げたんだよ… そういうのはいいです
101 18/06/04(月)00:31:00 No.509365464
プロヒーロー編って何すんだよ… デクたち置いてきぼりになるの?
102 18/06/04(月)00:31:02 No.509365473
ヤクザ編終わりのお茶子さんとかじろーとか大した話ない人の方が真剣に物事を考えているように見えてしまう
103 18/06/04(月)00:31:25 No.509365561
結局どんな画像で立ててもこういう流れになるんだなヒロアカ 受け入れるしかない…
104 18/06/04(月)00:31:44 No.509365643
音楽やめてまでヒーロー一本で頑張ろうとするのはいいけど その割には意識高く見えないのが…いやまあそれ言ったら他の連中もそうなんだけどね 何であいつら放課後個々人で練習するなり集団で修練するなりしないの…
105 18/06/04(月)00:31:47 No.509365663
>>>作中でも特に難易度高くないのにわざわざ音楽やめる宣言いらないのでは >>ヒーローというより二足の草鞋で音楽のほうをやっていける自信がなかったんじゃねぇの >このやりとりが全てを現してるね >実際そんな感じだと思うけど「~じゃねぇの」って推察になってしまう >つまりあの回想から得られる情報が不十分すぎる その上で基本否定的な陣営の妄想も肯定的な陣営の妄想も全て吹き飛ばす異次元倫理に基づいた回答が後からお出しされるのがこの漫画なんだ…
106 18/06/04(月)00:32:02 No.509365721
インターンあたりから妙に悲しき過去やるようになったけどどうしたの
107 18/06/04(月)00:32:05 No.509365734
プロヒーロー無能化はそいつらだけで解決しちゃったら学生の出る幕無いって理由からだろうから 今回は学生出張らなくて良さそうだし無能にする必要ないでしょ
108 18/06/04(月)00:32:05 No.509365735
こんな面白くないマンガが人気なのはおかしい 俺がみんなの目を覚まさせてやる みたいなこと考えてんの?
109 18/06/04(月)00:32:17 No.509365794
プロヒーロー編ってほんとにやるのか? 特に敵もいないのに
110 18/06/04(月)00:32:34 No.509365876
ジェントルとラブラバの悲しき過去…なんてやってないで ジロちゃんの悲しき過去をちゃんと掘り下げてやれよ 突然生やすなよ
111 18/06/04(月)00:32:34 No.509365879
明るい過去持ちがヒーロー目指すのはレアなのかな…
112 18/06/04(月)00:32:58 No.509365966
AFOの手下のギガなんとかさんと戦うのか
113 18/06/04(月)00:33:09 No.509366003
>その上で基本否定的な陣営の妄想も肯定的な陣営の妄想も全て吹き飛ばす異次元倫理に基づいた回答が後からお出しされるのがこの漫画なんだ… つまりラーメンマンみたいな読み方しろってことだな?
114 18/06/04(月)00:33:19 No.509366051
>こんな面白くないマンガが人気なのはおかしい >俺がみんなの目を覚まさせてやる >みたいなこと考えてんの? 急に何言ってんの?
115 18/06/04(月)00:33:37 No.509366143
>インターンあたりから妙に悲しき過去やるようになったけどどうしたの テラフォーマーズの作者のアドバイス 回想は尺を稼げるしやればやるほどキャラにあつあじが生まれるからやり得だぞという意見を実行し続けてる
116 18/06/04(月)00:33:49 No.509366180
>プロヒーロー無能化はそいつらだけで解決しちゃったら学生の出る幕無いって理由からだろうから >今回は学生出張らなくて良さそうだし無能にする必要ないでしょ その歪な構成で4年近く話回し続けてきたからプロに今更何の期待も出来ない
117 18/06/04(月)00:34:15 No.509366262
>何であいつら放課後個々人で練習するなり集団で修練するなりしないの… 偏差値79もいるんだぞ鍛える暇あったら勉強するんだよ
118 18/06/04(月)00:34:20 No.509366286
>結局どんな画像で立ててもこういう流れになるんだなヒロアカ >受け入れるしかない… どう話そうと結局キャラの話から周囲に話になり設定の話になるわけだから その周囲の話や設定の話にがたつきがあればこうもなる そういう流れが嫌ならもう最初から最後までこのキャラかわいいよねこのキャラエロいよねだけで進行するしかない
119 18/06/04(月)00:34:21 No.509366290
>テラフォーマーズの作者のアドバイス 参考にしていいやつなのかなそれ…
120 18/06/04(月)00:34:27 No.509366316
>こんな面白くないマンガが人気なのはおかしい >俺がみんなの目を覚まさせてやる >みたいなこと考えてんの? 本当に売り上げ以外に評価できるところがないんだな 漫画読んでる?
121 18/06/04(月)00:34:46 No.509366386
>回想は尺を稼げるしやればやるほどキャラにあつあじが生まれるからやり得だぞという意見を実行し続けてる あつあじが生まれるどころかどんどんペラッペラになってるけどそれはいいのかな…
122 18/06/04(月)00:34:47 No.509366389
とりあえず過去になんか悲しいことがあればいいと思ってる節がある
123 18/06/04(月)00:35:04 No.509366467
ちょっとしたヴィランをそれなりのプロが倒す短編なら…
124 18/06/04(月)00:35:40 No.509366637
>そういう流れが嫌ならもう最初から最後までこのキャラかわいいよねこのキャラエロいよねだけで進行するしかない そんな流れでもこんなスレみたいなことにしようって連中が暴れてる時点でそれ以前の問題だ
125 18/06/04(月)00:35:48 No.509366673
>そういう流れが嫌ならもう最初から最後までこのキャラかわいいよねこのキャラエロいよねだけで進行するしかない ワイルドワイルドプッシーキャッツのスレは平和に進行してたな 話が本編に及ぶと荒らし扱いだったが
126 18/06/04(月)00:35:54 No.509366702
>そういう流れが嫌ならもう最初から最後までこのキャラかわいいよねこのキャラエロいよねだけで進行するしかない そうしようにもブレブレの設定とペラペラの過去が邪魔してくる…
127 18/06/04(月)00:36:01 No.509366735
ジャンプなんだしもっと単純明快な子がいてもいいと思うんだが
128 18/06/04(月)00:36:08 No.509366772
じゃあ管理すればいいんじゃないかな!
129 18/06/04(月)00:36:17 No.509366811
キャラかわいいよねでスレ立ててもこの有様だし 管理って大事
130 18/06/04(月)00:36:18 No.509366818
なんか文句言うためだけに読んでるような人がいて不思議だなって
131 18/06/04(月)00:36:28 No.509366854
インターン後は一時的にちょっとだけ好意的なスレも立ってたね
132 18/06/04(月)00:36:45 No.509366921
見た目以外何も分からないキャラならかわいいエロいで通せる
133 18/06/04(月)00:36:46 No.509366927
トップ10入りしてるヒーローですらヤクザ一人をピンで制圧出来ないような体たらくな中で何故か不自然なくらい学生を活躍させようとするのマジでやめればいいのに
134 18/06/04(月)00:36:54 No.509366953
ぶっちゃけまともにキャラ可愛いしたいんならここや壺にいちゃいけないと思うよ
135 18/06/04(月)00:36:58 No.509366963
まあガワが可愛いとか喜んでるとドンピシャされる危険があるから慎重にならないといけない インターン編はマジでなんなの
136 18/06/04(月)00:37:19 No.509367049
>見た目以外何も分からないキャラならかわいいエロいで通せる はい人気出たから堀sageますね
137 18/06/04(月)00:37:26 No.509367076
>話が本編に及ぶと荒らし扱いだったが レスの文体ああいつものってなるから当たり前じゃん
138 18/06/04(月)00:37:30 No.509367093
>なんか文句言うためだけに読んでるような人がいて不思議だなって 文句しか出ないような内容描く方が悪いし…
139 18/06/04(月)00:37:41 No.509367126
>レスの文体ああいつものってなるから当たり前じゃん 病院へ
140 18/06/04(月)00:37:41 No.509367129
出番が少なければ大丈夫って理論を崩しかけてるドンピシャは酷い
141 18/06/04(月)00:38:13 No.509367266
登場コマ数がかさむとただ可愛いだけでは済まなくなる無駄な情報がもりもり付与されちゃうんだもん… 初登場時命令者ちゃん並みに建ってた梅雨ちゃんスレとかもう絶滅危惧種だぞ
142 18/06/04(月)00:38:14 No.509367274
前はまだ文句もいちゃもんレベルだったよ
143 18/06/04(月)00:38:21 No.509367302
>出番が少なければ大丈夫って理論を崩しかけてるドンピシャは酷い そっちはむしろドンピシャより回想シーンで巻き込み事故かましたセツシマンのほうが問題かなって
144 18/06/04(月)00:38:25 No.509367327
ヒロアカに限らず回想でキャラに厚みが出たのを見たことがない
145 18/06/04(月)00:38:27 No.509367333
ジャンプ総合スレでも話題そのものが忌避される傾向にあるから もう諦めた方がいいと思う
146 18/06/04(月)00:38:34 No.509367367
>文句しか出ないような内容描く方が悪いし… 読まなければ良いのでは…?
147 18/06/04(月)00:38:40 No.509367397
>前はまだ文句もいちゃもんレベルだったよ まるで今がいちゃもんレベルじゃないかのような物言いだな
148 18/06/04(月)00:38:51 No.509367456
>そういう流れが嫌ならもう最初から最後までこのキャラかわいいよねこのキャラエロいよねだけで進行するしかない >そんな流れでもこんなスレみたいなことにしようって連中が暴れてる時点でそれ以前の問題だ こんなスレって何?普通に設定の話してるだけでは そりゃ口汚いのはいるけどだまってdelすればいいし そもそも自分で立てて管理したら
149 18/06/04(月)00:39:08 No.509367516
>つまりラーメンマンみたいな読み方しろってことだな? それができると読者も楽なんだろうけど 作者がことあるごとに細かい設定出してリアリティライン意識させてくるから どうしても矛盾点や破綻に目がいってしまうんだよね
150 18/06/04(月)00:39:23 No.509367584
>>文句しか出ないような内容描く方が悪いし… >読まなければ良いのでは…? それはスレ開かなければいいのではと同じレベルなのでやめておけ ヒあたりならツッコミどころをつっこまないで語れるんじゃないかな
151 18/06/04(月)00:39:33 No.509367632
ヴィランの過去が暗いのはまぁそりゃそうだろうって感じだけどヒーロー目指してる子供達の過去が大体アレなのは何で…
152 18/06/04(月)00:39:55 No.509367715
まあどんなにキャラ可愛いしても後からめちゃくちゃにされる可能性の方が高いのは確か
153 18/06/04(月)00:40:03 No.509367747
インターン編以降なんでこんなこと描くん…?って思いながら読んでたけど確かに読まなきゃいいだけの話か 刃牙や一歩の読み方に近くなってた
154 18/06/04(月)00:40:08 No.509367762
>読まなければ良いのでは…? 読まないと良かったかどうかもわかんないじゃん
155 18/06/04(月)00:40:16 No.509367793
読んでない奴に難癖って言われてもなぁ
156 18/06/04(月)00:40:27 No.509367827
具体的な荒らしとやらのレスを引用なり指摘なり全くしないあたり ということにしたい精神で話題自体を荒れネタにしたい魂胆が見え見えだよね…
157 18/06/04(月)00:40:32 No.509367842
エリちゃんは出番多いのに株価下げてなくない? 周りの株を身代わりにしてる感はあるけど?
158 18/06/04(月)00:41:10 No.509367992
エリちゃんがヒロインになるなら期待するぞ俺は
159 18/06/04(月)00:41:28 No.509368053
>エリちゃんがヒロインになるなら期待するぞ俺は 下手すればまだ小学校にも上がってないような年齢だぞ!
160 18/06/04(月)00:41:53 No.509368146
>エリちゃんは出番多いのに株価下げてなくない? >周りの株を身代わりにしてる感はあるけど? エリは今の所誰よりもヒーロー精神を持っている哀れな幼児としか思えない UAで預かるってお前…その学校の安全面にまったく信頼性が無いし 下手したらロリータバックパックにされる恐れすらあるし
161 18/06/04(月)00:42:10 No.509368220
>具体的な荒らしとやらのレスを引用なり指摘なり全くしないあたり >ということにしたい精神で話題自体を荒れネタにしたい魂胆が見え見えだよね… その魂胆の通りになってるあたり見え見えでもどうしようもない
162 18/06/04(月)00:42:11 No.509368224
キャラ可愛いしたいだけなら真面目にホリーのヒを毎週見て妄想するのにとどめたほうが精神衛生上好ましいと思う…
163 18/06/04(月)00:42:22 No.509368268
>下手すればまだ小学校にも上がってないような年齢だぞ! 雄英に軟禁してどうするつもりなんだろう…
164 18/06/04(月)00:42:22 No.509368270
なんか妙に否の意見見たくない人がいるけどそれこそツイッターとかいってヒロアカのキャラ可愛いいねしてたほうがよくない? 一部変なのいるけどこっちはストーリー見た上で色々話したいんで その上で設定について突っつくことはあるけど
165 18/06/04(月)00:42:26 No.509368286
>ヴィランの過去が暗いのはまぁそりゃそうだろうって感じだけどヒーロー目指してる子供達の過去が大体アレなのは何で… 堀越先生は悲しい過去しか描写出来ないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
166 18/06/04(月)00:42:32 No.509368307
>エリちゃんは出番多いのに株価下げてなくない? >周りの株を身代わりにしてる感はあるけど? この後自分からデク様の装備品になりに行くという盛大な爆下げイベが確約されてるからね
167 18/06/04(月)00:42:45 No.509368366
>エリちゃんは出番多いのに株価下げてなくない? まだ主体性のある人格が付与されてないからね トロフィーやパワーアップアイテムが喋る程度だ
168 18/06/04(月)00:42:47 No.509368373
大体肯定的なヒロアカファンですら内容の話はしなくなってきてるレベルなのに荒らし認定って馬鹿なんじゃねえの
169 18/06/04(月)00:42:52 No.509368391
>エリちゃんは出番多いのに株価下げてなくない? >周りの株を身代わりにしてる感はあるけど? エリちゃんはエリちゃんで人間味が本当にないよ…
170 18/06/04(月)00:43:06 No.509368446
批判にしろ感想にしろ読まないと話にならないんで… みんながみんなニュアンス読みしてるわけじゃないし
171 18/06/04(月)00:43:21 No.509368502
>大体肯定的なヒロアカファンですら内容の話はしなくなってきてるレベルなのに荒らし認定って馬鹿なんじゃねえの すぐちょっと上のレスにあるようなのが出てくる状態で内容の話とかしたくねぇ
172 18/06/04(月)00:43:34 No.509368544
エリを丁重にアフターケアすることによって こいつらこれから救けた被害者に同レベルのことをするのかなという疑問も持たせる凄い展開すぎて…
173 18/06/04(月)00:43:44 No.509368584
なんだかんだで出て1年ぐらいは立つよねエリちゃん
174 18/06/04(月)00:43:46 No.509368587
別にヒロアカに限った話じゃないけどキャラ可愛いしたいなら可愛い以外のレス全部消すくらいしないとダメだよ
175 18/06/04(月)00:43:47 No.509368592
恋愛的なあれではないけどヒロインはヒロインだと思うエリちゃん どう考えてもまた連合に狙われる話あるだろうし
176 18/06/04(月)00:43:49 No.509368599
結局グダグダ言いながらこうして叩く人を叩く奴も出てくるわけだからな
177 18/06/04(月)00:43:50 No.509368600
エリちゃんは角どころか身長も縮んで 言動も幼稚園ぽくなってきて年齢不詳だな
178 18/06/04(月)00:44:05 No.509368666
肯定的な意見言えるんならとっくに言ってるわ 否定しかできない内容だからこうなってるんだ
179 18/06/04(月)00:44:08 No.509368680
>すぐちょっと上のレスにあるようなのが出てくる状態で内容の話とかしたくねぇ いやファンコミュ含めての話ね?
180 18/06/04(月)00:44:27 No.509368753
お茶子が恋愛感情封印したのはエリちゃんにバトンタッチするためか…
181 18/06/04(月)00:44:40 No.509368796
>恋愛的なあれではないけどヒロインはヒロインだと思うエリちゃん 単なる100パーセント用装備パーツだろ
182 18/06/04(月)00:44:42 No.509368804
>エリちゃんは角どころか身長も縮んで エリちゃん身長は最初からあんなもんじゃない? 顔はまるくなったけど
183 18/06/04(月)00:44:46 No.509368813
>エリちゃんは角どころか身長も縮んで >言動も幼稚園ぽくなってきて年齢不詳だな まともな教育受けてないだろうしある意味リアルかもね
184 18/06/04(月)00:44:51 No.509368838
アゴにとってヒロアカを叩かれる(ように見える)のはよっぽど都合が悪いらしい
185 18/06/04(月)00:44:58 No.509368877
エリちゃんがヒロインはいいけど恋愛的なのは流石に不味くない?
186 18/06/04(月)00:45:09 No.509368914
喋る武器とかいいよね派だからエリちゃんが良く見えてるのか俺は…
187 18/06/04(月)00:45:17 No.509368941
>すぐちょっと上のレスにあるようなのが出てくる状態で内容の話とかしたくねぇ したくないじゃなくてできないの間違いでしょ
188 18/06/04(月)00:45:36 No.509369012
会話の通じない相手と無理に会話しようとしなくていいと気づけると少し幸せになれる
189 18/06/04(月)00:45:40 No.509369029
風圧設定追加された後のデクのフルカウル100%はとんでもないことになりそう
190 18/06/04(月)00:46:01 No.509369101
>アゴにとってヒロアカを叩かれる(ように見える)のはよっぽど都合が悪いらしい アゴ特有の擦り付け 巣でしかイキられないのによくやるよ
191 18/06/04(月)00:46:04 No.509369110
ソーディアンエリちゃん
192 18/06/04(月)00:46:05 No.509369115
>風圧設定追加された後のデクのフルカウル100%はとんでもないことになりそう 1話の時点でマイトにしがみついたデクの顔がべろべろになってたし…
193 18/06/04(月)00:46:05 No.509369118
エリちゃんの祖父に何も言及しないのが恐ろしいよ雄英生 個性が復活したらまず治すのはミリオやマイトより組長だろうに
194 18/06/04(月)00:46:22 No.509369186
内容への指摘に「」への罵倒で返してる限り アスペが暴れてるわとしか思われないよね
195 18/06/04(月)00:47:09 [ミリオ] No.509369362
>エリちゃんがヒロインはいいけど恋愛的なのは流石に不味くない? ニコッ
196 18/06/04(月)00:47:21 No.509369411
>エリちゃんがヒロインはいいけど恋愛的なのは流石に不味くない? 恋愛要素は感じないな今のところ
197 18/06/04(月)00:47:22 No.509369416
>個性が復活したらまず治すのはミリオやマイトより組長だろうに ジジイなんて治して誰が得するんだ こっちは百を助けるルミリオンだぞ
198 18/06/04(月)00:47:24 No.509369432
キャラは組長の存在覚えてるのかな… サーがちょっと話したくらいだっけ?
199 18/06/04(月)00:47:30 No.509369460
ヒロアカスレは病気だー!とか言う奴はimgでたまに見るけどソイツらがじゃあ本編に触れて内容誉めてるの見た事ねえ
200 18/06/04(月)00:47:36 No.509369482
色んな意味でエリを続投するのはやめとけとしか思えないのにホリーはぷるすうるとらー。で信じられないことをする
201 18/06/04(月)00:47:49 No.509369513
内容の粗なら好きなだけ突いてくれればいいと思うけど すぐに頭ホリーとか言い出すのは品性下劣すぎるので控えた方がいいと思います