虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仮想通... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/03(日)23:29:38 No.509346974

    仮想通貨&ロボコン

    1 18/06/03(日)23:31:26 No.509347427

    作るってそっちか

    2 18/06/03(日)23:31:32 No.509347451

    仮装通貨作りたい! できた!

    3 18/06/03(日)23:32:33 No.509347770

    img仮想通貨

    4 18/06/03(日)23:33:40 No.509348087

    べんべん

    5 18/06/03(日)23:33:44 No.509348114

    この子顔くどいから眉はもうちょっと細くしたほうがとか思っちゃう あとなんかこういう子ばかりの絵画があったような気がする

    6 18/06/03(日)23:37:02 No.509349066

    手作業で記入作業が行われるアナログコイン

    7 18/06/03(日)23:37:04 No.509349074

    なるほど わからん

    8 18/06/03(日)23:38:33 No.509349464

    ファッキンホット

    9 18/06/03(日)23:39:12 No.509349633

    そして24時間体制で使い込まれたGPUが中古市場へ…

    10 18/06/03(日)23:39:26 No.509349691

    ナンスなんすよ

    11 18/06/03(日)23:41:45 No.509350319

    ソーナンス?

    12 18/06/03(日)23:41:51 No.509350346

    00000000000000暗号はいいぞ

    13 18/06/03(日)23:41:55 No.509350356

    ナンスかソレ

    14 18/06/03(日)23:42:31 No.509350509

    わからん…

    15 18/06/03(日)23:42:33 No.509350515

    …なんで?

    16 18/06/03(日)23:42:34 No.509350520

    ハッチュチって言ったよね?

    17 18/06/03(日)23:42:54 No.509350598

    おまえなー!そのおかげでなー!グラボがなー!

    18 18/06/03(日)23:43:49 No.509350840

    なんでグラボで計算させてるの?

    19 18/06/03(日)23:44:08 No.509350923

    総当りってえらく原始的な方法だな

    20 18/06/03(日)23:44:48 No.509351097

    >総当りってえらく原始的な方法だな だからグラボで演算させるんだろ

    21 18/06/03(日)23:45:14 No.509351213

    >なんでグラボで計算させてるの? 単純にパワーがあるからだ

    22 18/06/03(日)23:45:22 No.509351253

    さっさと廃れてしまえー

    23 18/06/03(日)23:45:43 No.509351370

    採掘ってそういうことだったのか

    24 18/06/03(日)23:46:22 No.509351537

    あたりめーだ

    25 18/06/03(日)23:46:29 No.509351573

    軍票以下だぜ

    26 18/06/03(日)23:46:55 No.509351688

    >なんでグラボで計算させてるの? CPUは複雑な少スレッド処理を想定してるので単純演算ばかりだと暇な部分がいっぱいできて非効率 GPUは比較的単純な多スレッド処理をいっぱい同時に行う前提で作られてるのでピッタリあってしまう

    27 18/06/03(日)23:47:13 No.509351757

    貝殻も技術力の結晶だったんだ…

    28 18/06/03(日)23:47:15 No.509351765

    価値があるものだって群がってる間はまだ生きている

    29 18/06/03(日)23:47:55 No.509351956

    今年も楽しみなロボコン

    30 18/06/03(日)23:48:19 No.509352077

    たまにあたまおかしい発想するやつでてくるよね

    31 18/06/03(日)23:49:26 No.509352373

    今年は投げモノか

    32 18/06/03(日)23:49:56 No.509352511

    外してんじゃん

    33 18/06/03(日)23:50:03 No.509352550

    全部通ってねえじゃねえか!

    34 18/06/03(日)23:50:04 No.509352554

    全部外れてるじゃねーか!

    35 18/06/03(日)23:50:17 No.509352614

    このロボぽんこつだな…

    36 18/06/03(日)23:50:29 No.509352673

    通した上で乗せるのか

    37 18/06/03(日)23:50:31 No.509352678

    毎回変わった競技だなぁ

    38 18/06/03(日)23:50:34 No.509352692

    最低でも二台いるのか

    39 18/06/03(日)23:50:48 No.509352748

    今年も空気圧か

    40 18/06/03(日)23:51:24 No.509352917

    挟まっちまった!

    41 18/06/03(日)23:51:25 No.509352919

    ひどい

    42 18/06/03(日)23:51:26 No.509352931

    ズボッ!

    43 18/06/03(日)23:51:27 No.509352935

    はさまっちまったー

    44 18/06/03(日)23:51:27 No.509352936

    残虐の大地とは?

    45 18/06/03(日)23:51:31 No.509352953

    天上のバレーボール

    46 18/06/03(日)23:51:33 No.509352963

    なんだよ残虐の大地って…

    47 18/06/03(日)23:51:37 No.509352983

    残虐の大地

    48 18/06/03(日)23:51:51 No.509353052

    投げるとき光るのはなんか意味あるんです?

    49 18/06/03(日)23:52:11 No.509353148

    あいつ

    50 18/06/03(日)23:52:20 No.509353170

    地味に酷い事言うね君

    51 18/06/03(日)23:52:23 No.509353183

    この技術が大日本帝国連合艦隊にあれば 45センチ砲バンバン当てれたんかな

    52 18/06/03(日)23:52:37 No.509353248

    シャトルちんこ

    53 18/06/03(日)23:52:42 No.509353276

    発射じゃなくて投げないといけないってのが肝だな

    54 18/06/03(日)23:53:00 No.509353350

    共通規格じゃないの

    55 18/06/03(日)23:53:13 No.509353430

    投げるやつも自作なの!?

    56 18/06/03(日)23:53:45 No.509353564

    受け渡しうまくいくようにコックに細工するのもありか?

    57 18/06/03(日)23:53:54 No.509353611

    >投げるとき光るのはなんか意味あるんです? そういうレギュレーションなんじゃね 投げる合図

    58 18/06/03(日)23:53:57 No.509353626

    発想が頭やーらけー

    59 18/06/03(日)23:54:12 No.509353704

    すげえ

    60 18/06/03(日)23:54:27 No.509353781

    まとめて取っちまえば確かに早い

    61 18/06/03(日)23:54:35 No.509353827

    ポロッ

    62 18/06/03(日)23:54:59 No.509353926

    一緒に動く意味…

    63 18/06/03(日)23:55:14 No.509353978

    シャコッ

    64 18/06/03(日)23:55:35 No.509354077

    たしかに紐よりは球のほうが掴みやすい

    65 18/06/03(日)23:55:47 No.509354135

    略してベトコンか

    66 18/06/03(日)23:56:15 No.509354288

    紐掴んで投げないで カメラと連動して筒の角度を調整する機構と 筒に玉を突っ込む機構と 玉をエアーで飛ばす機構でいいんじゃねえかな

    67 18/06/03(日)23:56:21 No.509354315

    よく訓練されたベトコン

    68 18/06/03(日)23:56:27 No.509354342

    ベトナムでもペットボトルが人気なのか

    69 18/06/03(日)23:56:42 No.509354410

    へぇーベトナムでもロボコンは人気なんだな

    70 18/06/03(日)23:56:48 No.509354438

    >紐掴んで投げないで >カメラと連動して筒の角度を調整する機構と >筒に玉を突っ込む機構と >玉をエアーで飛ばす機構でいいんじゃねえかな さてはおめー画面見えてないな

    71 18/06/03(日)23:57:50 No.509354704

    向かって投げ合うの面白いな

    72 18/06/03(日)23:58:01 No.509354759

    つよい

    73 18/06/03(日)23:58:41 No.509354936

    あんたらはベトナムにいるだろ

    74 18/06/03(日)23:58:42 No.509354940

    いやどっちが勝ったんだよ!?

    75 18/06/03(日)23:59:09 No.509355050

    単純にかかってるお金がケタ違いで…

    76 18/06/04(月)00:00:16 No.509355352

    ミッツ・カール