ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/03(日)22:35:06 No.509331386
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/03(日)22:35:20 No.509331469
ポ
2 18/06/03(日)22:35:36 No.509331560
ン
3 18/06/03(日)22:35:48 No.509331624
デ
4 18/06/03(日)22:35:57 No.509331682
ラ
5 18/06/03(日)22:36:06 No.509331739
ゴ
6 18/06/03(日)22:36:07 No.509331744
イ
7 18/06/03(日)22:36:28 No.509331865
ス
8 18/06/03(日)22:36:30 No.509331877
2
9 18/06/03(日)22:36:34 No.509331911
2
10 18/06/03(日)22:36:56 No.509332037
秒
11 18/06/03(日)22:37:07 No.509332098
ン
12 18/06/03(日)22:37:09 No.509332116
センチュリー21完成してるの初めて見た
13 18/06/03(日)22:38:06 No.509332392
ポンデラゴイス22秒ン!
14 18/06/03(日)22:38:06 No.509332398
全然違うじゃねーか!
15 18/06/03(日)22:38:44 No.509332607
ポポロクロイスみたいやな
16 18/06/03(日)22:39:28 No.509332824
進化が止まらないからよ…
17 18/06/03(日)22:40:03 No.509332971
ポリゴン9くらいになったらこれでいいと思う
18 18/06/03(日)22:40:08 No.509333011
しかし何故あのポリゴンがポンデラゴイス22秒ンに?
19 18/06/03(日)22:41:44 No.509333446
ポンデラゴイス22秒ンって名前ならそら没になるわな…
20 18/06/03(日)22:44:36 No.509334324
AIBOばりの唐突な可愛い路線
21 18/06/03(日)22:49:54 No.509335891
モンスターの進化としてはともかく伝えたい事は分かる
22 18/06/03(日)23:00:29 No.509338802
角ばったやつ→丸いやつという進化はまあわかる
23 18/06/03(日)23:02:54 No.509339506
2初期案が先に通っていたらミスドのは存在していない可能性もあるから恐ろしい
24 18/06/03(日)23:03:54 No.509339843
つまりポンデラゴイス22秒ンが消失した世界線ではポンデライオンが誕生するってこと?
25 18/06/03(日)23:07:58 No.509341027
キャッチーに振り切ったデザインにして目玉にする予定だったのが 例の事件の影響でお蔵入りになったとかだろうか
26 18/06/03(日)23:08:41 No.509341223
>2初期案が先に通っていたらミスドのは存在していない可能性もあるから恐ろしい ポンデライオンがポリゴン2のパクリじゃねーか!って言われちゃうんだ…
27 18/06/03(日)23:09:53 No.509341547
そんなことはないんだろうけど仮にポリゴンとポリゴン2が同じもの描写しようとしてたなら 技術の進化とかそういう話じゃない部分の問題だよね
28 18/06/03(日)23:11:28 No.509341967
>そんなことはないんだろうけど仮にポリゴンとポリゴン2が同じもの描写しようとしてたなら >技術の進化とかそういう話じゃない部分の問題だよね 進化って意味の2じゃなくて2番目の試作品って意味での2になるよね
29 18/06/03(日)23:13:00 No.509342356
デザイナーが同じだの根拠の無いデマが流布されてる混乱の元
30 18/06/03(日)23:14:34 No.509342758
書き込みをした人によって削除されました
31 18/06/03(日)23:16:49 No.509343365
ゲーフリの人たちの間ではポンデライオンをポリゴン2って呼んでそう
32 18/06/03(日)23:18:45 No.509343885
外人が流出ロムでっち上げるさいにポンデライオン入れるわけ無いからやっぱり本物なのかな
33 18/06/03(日)23:20:34 No.509344403
人工的で角ばったデザインのポリゴンの進化系を 丸だけで構成されたデザインにしようって発想自体は 王道というか割とそのまんまなんだがな…
34 18/06/03(日)23:22:58 No.509345196
>外人が流出ロムでっち上げるさいにポンデライオン入れるわけ無いからやっぱり本物なのかな マダームの時点で外人どころか常人の発想力じゃ絶対無理だ
35 18/06/03(日)23:24:00 No.509345527
>人工的で角ばったデザインのポリゴンの進化系を >丸だけで構成されたデザインにしようって発想自体は >王道というか割とそのまんまなんだがな… 採用されたポリゴン2より先にスレ画がデザインされたのがびっくりだよ…
36 18/06/03(日)23:24:26 No.509345645
カモネギは普通マサムネギ方面に進化すると思うもんな 主婦の買い物袋は到底思いつかないわ
37 18/06/03(日)23:28:38 No.509346716
葱坊主と女は薹が立つからあのデザインなわけで秀逸すぎる
38 18/06/03(日)23:29:02 No.509346821
マダームのデザイン見たけど何か変なのか
39 18/06/03(日)23:30:00 No.509347046
ポリゴン2で丸をひょうげんしたとしたら ポリゴン3ではどうなっていたんだろう?
40 18/06/03(日)23:30:23 No.509347158
没テッポウオとかもしガセの為にああいうプロトタイプ的なデザインにしたって言うなら大分センスある
41 18/06/03(日)23:31:47 No.509347525
>マダームのデザイン見たけど何か変なのか カモネギの進化形を考えたとして一度でも主婦に進化すると思った事あるかどうか それが答えだよ
42 18/06/03(日)23:32:13 No.509347659
テッポウオはようやっと鉄砲だったのか…って納得出来たよ
43 18/06/03(日)23:32:16 No.509347671
あのオクタンはデザ秀だからなんらかの方法で復活しないかな
44 18/06/03(日)23:32:23 No.509347710
ポワルンがまんまこいつだよね セリフにだけ人工ポケモンの名残があるし
45 18/06/03(日)23:34:39 No.509348374
双子幽霊が受肉(Lv29)とか悪趣味すぎてかえってゲーフリっぽい
46 18/06/03(日)23:34:41 No.509348385
>カモネギの進化形を考えたとして一度でも主婦に進化すると思った事あるかどうか なるほど…