虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 風呂上... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/03(日)22:22:49 No.509327402

    風呂上がりに一本がぶがぶしちゃう季節になり申した

    1 18/06/03(日)22:25:00 No.509328104

    ジュースの代わりにこいつを飲むようになって糖尿が劇的に改善したが これを一日に2L飲む今の生活もちょと問題あるんじゃないかと不安には思ってる

    2 18/06/03(日)22:26:15 No.509328517

    なにただの水だ問題ない

    3 18/06/03(日)22:26:25 No.509328577

    香料くらいなら大量摂取しても大丈夫じゃないの…

    4 18/06/03(日)22:27:30 No.509328920

    香料入ってないのもあるし

    5 18/06/03(日)22:28:42 No.509329274

    炭酸水なんてどのメーカーのも変わらないと思うけどやっぱおしゃれなウィルキンソン一択になっちゃうよね

    6 18/06/03(日)22:31:56 No.509330333

    スレ画は香料も入ってないな

    7 18/06/03(日)22:32:50 No.509330638

    酸味料はいらない

    8 18/06/03(日)22:32:52 No.509330651

    >炭酸水なんてどのメーカーのも変わらないと思うけどやっぱおしゃれなウィルキンソン一択になっちゃうよね オシャレかは分からんけどこれが一番美味しく感じる なんでだろうね

    9 18/06/03(日)22:34:17 No.509331143

    アルコール度で酒選ぶのはえぇ…ってなるけど 炭酸は強炭酸ってついてるの選んじゃう

    10 18/06/03(日)22:34:53 No.509331323

    炭酸がキツめ ハイボール作るのに炭酸水はよく使うけどこれしか置いてないコンビニ行くとションボリする

    11 18/06/03(日)22:35:02 No.509331370

    そりゃまあ炭酸を飲むためのものだからな…

    12 18/06/03(日)22:35:52 No.509331644

    ビールにのどごしを求める人は これに切り替えるといい感じに節酒できていいぞ

    13 18/06/03(日)22:36:18 No.509331813

    下手なメーカーのだとやっぱおいしくないよ 年季かしらね

    14 18/06/03(日)22:36:32 No.509331892

    甘く無い炭酸飲料を金出して買うなんて罰ゲームだと思ってた 今じゃもうコーラとかファンタとかをそのまま飲むの方が甘過ぎて罰ゲームに感じる…

    15 18/06/03(日)22:36:45 No.509331974

    南アルプスの新しいやつが飲みやすくて気が付いたら毎日飲んでる

    16 18/06/03(日)22:37:55 No.509332336

    俺は楽天で安い強炭酸2箱買うマン

    17 18/06/03(日)22:38:07 No.509332404

    素だとやっぱりドライすぎて辛い レモンを入れると美味しい メロンシロップを入れるともっと美味しい

    18 18/06/03(日)22:39:40 No.509332878

    「」ちゃんはソーダマシンには手を出さないの?

    19 18/06/03(日)22:39:43 No.509332887

    ザ・タンサンは微妙 南アルプスのはそれなりにおいしいね

    20 18/06/03(日)22:40:19 No.509333059

    基本フレーバー無しの無糖炭酸水が好きだけど THE TANSANのミントは清涼感高くて良かった

    21 18/06/03(日)22:40:48 No.509333194

    ザタンさんは味以前に490mlってのがムカつく

    22 18/06/03(日)22:40:57 No.509333227

    果汁100%のジュースをこいつで割るんすよ… マジうまいんすよ…

    23 18/06/03(日)22:41:27 No.509333349

    >ソーダマシンには手を出さないの? 長期で見るとお得なんだろうけど初期投資で尻込みする

    24 18/06/03(日)22:41:43 No.509333438

    ザタンサンも南アルプスもレモンのやつにちゃんと果汁入ってるのが素晴らしい 香料だけのやつは存在意義のみじんもないクソ

    25 18/06/03(日)22:41:46 No.509333453

    ウィルキンソンとでかい文字のTANSAN!は二酸化炭素溶けてそうな苦味が美味い

    26 18/06/03(日)22:41:48 No.509333468

    ミドボン自作炭酸やってるけど個人向けのレンタル 拒否する酒屋が増えてるらしくて心配

    27 18/06/03(日)22:42:24 No.509333657

    最近南アルプスのやつ飲んでる

    28 18/06/03(日)22:44:01 No.509334144

    >果汁100%のジュースをこいつで割るんすよ… >マジうまいんすよ… 割合教えて

    29 18/06/03(日)22:44:08 No.509334182

    とりあえずグレープフルーツフレーバーであればどこのでも喜んで飲む

    30 18/06/03(日)22:44:47 No.509334377

    ペリエいい…

    31 18/06/03(日)22:45:51 No.509334684

    ザタンサンは1回飲んで合わずこっちに戻った でも他のフレーバーも試してみたら合うのがあるかもしれない

    32 18/06/03(日)22:46:27 No.509334860

    >ザタンサンは1回飲んで合わずこっちに戻った >でも他のフレーバーも試してみたら合うのがあるかもしれない アップルミントが他には無いオンリーワンな系統なので試してみるといいかも

    33 18/06/03(日)22:46:47 No.509334962

    ソーダマシンは一時期考えたけど 結局水道水以上の水用意するのが億劫になると思ったのでやめた

    34 18/06/03(日)22:47:10 No.509335062

    >ザタンサンは1回飲んで合わずこっちに戻った あれ成分みればわかるけど色々混ぜてるからねノンフレーバーでも

    35 18/06/03(日)22:47:30 No.509335176

    >割合教えて 1:5ぐらいまでなわりといける 極薄はフレーバーテイストになる

    36 18/06/03(日)22:47:38 No.509335216

    これと南アルプスとセブンの強炭酸のループ

    37 18/06/03(日)22:47:51 No.509335309

    僕はゲロルシュタイナー!

    38 18/06/03(日)22:48:29 No.509335514

    スレ画のってちょっと酸っぱくない?

    39 18/06/03(日)22:49:12 No.509335691

    カルディの桃酒をこいつで割れば俺の中の乙女レベルが爆上げよ

    40 18/06/03(日)22:49:25 No.509335743

    酸っぱくはないかな…

    41 18/06/03(日)22:49:53 No.509335883

    >アップルミントが他には無いオンリーワンな系統なので試してみるといいかも 1回飲んでみる!

    42 18/06/03(日)22:51:18 No.509336307

    アップルミントは爽やかかつアップルのフルーティーさで 甘みないのに甘い気がしてかおりのちからすげーってなった

    43 18/06/03(日)22:51:22 No.509336328

    フレーバー付きの飲むと味の善し悪しの判断が如何に嗅覚に依存しているかがよく分かる

    44 18/06/03(日)22:51:53 No.509336463

    ファミマ限定の南アルプスグレープフルーツがマジ美味い レモンも良いけどグレープフルーツ好きだからとっとと限定解除してほしい

    45 18/06/03(日)22:52:13 No.509336547

    一時期あったエルダーフラワーとかグリーンホップとか ああいうの好きだったからどんどん変なフレーバー炭酸水作って欲しい 甘味料に逃げないでほしい

    46 18/06/03(日)22:52:58 No.509336755

    ザタンサンは強炭酸にするために吹き込む炭酸だけじゃなくて 重曹とクエン酸で内部からも炭酸発生させて圧力上げてんのが面白い

    47 18/06/03(日)22:53:10 No.509336809

    スミダの1000mlシロップ興味あるけど ハズレだったら大変だから中々手が出せん どっかで試飲やってねぇかな…

    48 18/06/03(日)22:53:39 No.509336923

    コンビニに売ってあるこれの1Lペットボトルが好き LIFEとかのスーパーにも売ってたりするが

    49 18/06/03(日)22:54:06 No.509337038

    会社の自販機にザタンサンのアップルミントいれてほしい…

    50 18/06/03(日)22:54:11 No.509337064

    炭酸強すぎてグラスの周りビチャビチャになる

    51 18/06/03(日)22:54:23 No.509337121

    喉に悪そうだけど飲んじゃう

    52 18/06/03(日)22:54:37 No.509337179

    エルダーフラワーとかあるのか!?グリーンホップはスーパーでたまに80円くらいで転がってて良い

    53 18/06/03(日)22:54:48 No.509337230

    いろはすはただの水以外水のような見た目のナニカだから論外だ

    54 18/06/03(日)22:55:18 No.509337360

    最近はレモン汁と割って飲む 金曜の夜はスピリタスも入れる

    55 18/06/03(日)22:55:31 No.509337414

    >エルダーフラワーとかあるのか!?グリーンホップはスーパーでたまに80円くらいで転がってて良い 世界のキッチンシリーズにむかーしあった

    56 18/06/03(日)22:55:41 No.509337481

    アップルミントなんてあるのか 水色のロゴでただのミント水は見かけたけど

    57 18/06/03(日)22:55:45 No.509337505

    いろはす甘すぎてビビる

    58 18/06/03(日)22:55:57 No.509337565

    ザタンサンのミントいいよね 追従するメーカーでるに違いないと期待してる でもスレ画のコーラはあんまり普及してないんだよね

    59 18/06/03(日)22:55:57 No.509337566

    >炭酸強すぎてグラスの周りビチャビチャになる 大きめのやつ買って余裕あるように入れなされ

    60 18/06/03(日)22:56:12 No.509337637

    2Lでだしてくれ

    61 18/06/03(日)22:56:36 No.509337757

    >でもスレ画のコーラはあんまり普及してないんだよね むしろこのコーラかなり長く売ってない…?

    62 18/06/03(日)22:56:52 No.509337825

    >一時期あったエルダーフラワーとかグリーンホップとか ああいうのいいよね… そういえば無糖炭酸にハマったきっかけはNUDAだ

    63 18/06/03(日)22:56:59 No.509337866

    アップルミントが アップルミントじゃなくて アップル+ミントだった まぁこれはこれで…

    64 18/06/03(日)22:57:01 No.509337881

    GREEN SHOWERってやつが好きなんだがあんまり売ってない

    65 18/06/03(日)22:57:01 No.509337888

    >世界のキッチンシリーズにむかーしあった 思い出した!一回飲んで美味しいけどすぐ消えそう…って思った すぐ消えた

    66 18/06/03(日)22:57:17 No.509337955

    >むしろこのコーラかなり長く売ってない…? うちの近所のコンビニが取り扱いやめただけかチクショウ

    67 18/06/03(日)22:57:30 No.509338019

    >>世界のキッチンシリーズにむかーしあった >思い出した!一回飲んで美味しいけどすぐ消えそう…って思った >すぐ消えた 好きだったのでいっぱいいっぱい悲しかった…

    68 18/06/03(日)22:58:04 No.509338184

    グリーンホップは1度飲んで好みの味だったけど近所に売ってるお店が無くてツライ

    69 18/06/03(日)22:58:04 No.509338186

    >思い出した!一回飲んで美味しいけどすぐ消えそう…って思った >すぐ消えた いっぱい悲しい…

    70 18/06/03(日)22:58:28 No.509338295

    >アップル+ミントだった >まぁこれはこれで… のんで俺もそういうことか!ってなったけど アップルの香りの再現が丁寧だったので許した

    71 18/06/03(日)22:58:38 No.509338342

    お安く炭酸が手に入る方法はあるんです?

    72 18/06/03(日)22:59:00 No.509338435

    アップルミントはまさにミントでいい感じだった

    73 18/06/03(日)22:59:42 No.509338601

    カフェインだけ入れたエナジー炭酸とかでないですかね…

    74 18/06/03(日)22:59:44 No.509338611

    >お安く炭酸が手に入る方法はあるんです? まず薬局で重曹を買います

    75 18/06/03(日)22:59:47 No.509338629

    グリーンシャワーは甘味料ないのに香りのおかげで甘く感じる

    76 18/06/03(日)23:00:22 No.509338767

    もうカフェイン錠剤でいいじゃねーか!

    77 18/06/03(日)23:00:25 No.509338785

    ドライ2Lで売ってほしい

    78 18/06/03(日)23:00:34 No.509338823

    >そういえば無糖炭酸にハマったきっかけはNUDAだ これが出た頃は砂糖入りしか飲んだことなくて何このマズイの!って思ってたなあ

    79 18/06/03(日)23:01:22 No.509339060

    これのレモンあじを使ってグラスに氷を入れて安い赤ワインを混ぜるとごくごく飲める

    80 18/06/03(日)23:01:31 No.509339102

    南アルプスのレモンが良い ウィルキンソンから鞍替えした

    81 18/06/03(日)23:02:37 No.509339422

    新しいフレーバー付き無糖炭酸かと思ったら最近流行りの透明な飲み物でちょっとがっかりする

    82 18/06/03(日)23:02:43 No.509339458

    >まず薬局で重曹を買います しょっぱい!

    83 18/06/03(日)23:03:03 No.509339544

    ウィルキンソンのコーラは甘みないしコーラ飲みたい欲求も抑えられるし好き

    84 18/06/03(日)23:03:14 No.509339606

    ドライ安く沢山売ってほしい 俺は毎日飲む

    85 18/06/03(日)23:04:02 No.509339876

    画像を3cmぐらいぶん残して飲んだ後シャンプーを入れて振って風呂に入って使う いつもより汚れが取れてる 気がする

    86 18/06/03(日)23:04:10 No.509339911

    大型スーパーならスレ画は1本68円くらいで買えね?

    87 18/06/03(日)23:04:25 No.509339987

    ウィルキンソンのドライジンジャーとこれがあれば生きていけそうな気がしている どうしてホットジンジャーなくなってしまったの美味しかったのに…

    88 18/06/03(日)23:04:36 No.509340045

    >喉に悪そうだけど飲んじゃう 炭酸飲料は逆流性食道炎の原因になるとは言うな

    89 18/06/03(日)23:04:39 No.509340063

    コーラ安く求めてんならVOXあるよ 良い悪いじゃなくて飲んだ時の炭酸の性質全然違うけど

    90 18/06/03(日)23:05:00 No.509340181

    >新しいフレーバー付き無糖炭酸かと思ったら最近流行りの透明な飲み物でちょっとがっかりする 糖分ガッツリ入ってると萎えるね… 無糖炭酸の方が流行らないかな

    91 18/06/03(日)23:05:39 No.509340372

    成分見ずに買ったのがマズったんだけどいろはすにはがっかりしたな… 水自体は南アルプスと同じくらい美味しいのにいろはす

    92 18/06/03(日)23:06:14 No.509340549

    エルダーフラワーマジ好きだったけど消えるぜこれ…って心配してた消えた

    93 18/06/03(日)23:06:39 No.509340674

    コンビニの棚見てると無糖炭酸も定着しつつあるね

    94 18/06/03(日)23:07:25 No.509340866

    いろはすの無糖もすぐ消えてしまった まあトクホ仕様だったけどさ

    95 18/06/03(日)23:07:46 No.509340978

    炭酸水とか飲めたもんじゃないと思ってけどこれ飲んで炭酸水大好きになった。 最近ようやく復活して本当に嬉しい

    96 18/06/03(日)23:08:11 No.509341090

    味付きいろはすはただのジュースや

    97 18/06/03(日)23:08:38 No.509341196

    >まあトクホ仕様だったけどさ 気軽に飲みたいのにトクホとかで高いのは納得できない

    98 18/06/03(日)23:08:40 No.509341209

    ただコンビニから普通の炭酸ジュースがなくなっていくのが辛い カロリーゼロ甘味料サイダーいらないんでジンジャーエールおいてくだち

    99 18/06/03(日)23:08:57 No.509341295

    コンビニも自社ブランドでノーマルな炭酸は昔から売ってたけど フレーバー付きが出始めたらいいんだけどなぁ ノーマルはどうしても味気無い

    100 18/06/03(日)23:09:17 No.509341388

    >コンビニの棚見てると無糖炭酸も定着しつつあるね 種類は絞られてたりするけど全く手に入らないって事が無くてありがたい

    101 18/06/03(日)23:09:20 No.509341397

    特保ってどうせ申請に金かかるんでしょ 売上につながるのかね

    102 18/06/03(日)23:10:03 No.509341583

    飲みすぎて十二指腸潰瘍になったから気をつけて!

    103 18/06/03(日)23:10:08 No.509341605

    あってもたいていレモンだからね アップルミントの登場はありがたい

    104 18/06/03(日)23:10:15 No.509341630

    炭酸水じゃないけどジンジャーエールストロングうまい

    105 18/06/03(日)23:10:36 No.509341726

    加 莫

    106 18/06/03(日)23:10:36 No.509341727

    ウィルキンソンタンサンも南アルプスの炭酸水もどっちも好きだけど何で両方展開するのか サントリーのやることはわからない

    107 18/06/03(日)23:10:52 No.509341808

    エルダーフラワーのシロップはIKEAでまだ売ってるから買い貯めしとくんだ

    108 18/06/03(日)23:10:56 No.509341825

    NUDA…お前は今どこで戦ってる

    109 18/06/03(日)23:11:42 No.509342026

    トクホ税というか難消化デキストリン税というか

    110 18/06/03(日)23:11:52 No.509342077

    サンガリアの炭酸は荒々しくて好きなんだけどすぐ気が抜けてしまう

    111 18/06/03(日)23:12:35 No.509342240

    スレ画のコーラ飲む時必ずポテチ食べるからプラマイゼロかな

    112 18/06/03(日)23:13:03 No.509342375

    コーラフレーバーで可能性が広がったので色々試してほしいな

    113 18/06/03(日)23:13:28 No.509342476

    >NUDA…お前は今どこで戦ってる 最近ヒで広告見たし復活するんじゃないの

    114 18/06/03(日)23:14:05 No.509342627

    >ウィルキンソンタンサンも南アルプスの炭酸水もどっちも好きだけど何で両方展開するのか >サントリーのやることはわからない まあでもありがたい事に変わりはない いやマジで毎日ガブガブだよこれ近所のホームセンターですぐ買えて本当に毎日飲めるすげえボトル溜まる

    115 18/06/03(日)23:14:11 No.509342654

    >NUDA…お前は今どこで戦ってる 今も新フレーバーとか有るっぽいぞ どこで売ってるのかさっぱりだけど

    116 18/06/03(日)23:14:14 No.509342673

    コーラフレーバーが出た時いける派とまずい派の争いでスレがちょっと荒れてたの思い出した

    117 18/06/03(日)23:15:12 No.509342915

    味付きいろはすあれがっつり果糖入ってるからな…

    118 18/06/03(日)23:15:36 No.509343034

    クリアジンジャーでジンジャーエール飲んでる気分に ドライコーラでコーラ飲んでる気分に

    119 18/06/03(日)23:15:42 No.509343065

    ウィルキンソンってアサヒ飲料では

    120 18/06/03(日)23:15:48 No.509343100

    サンガリアとウィルキンソンとアルプスのはいい感じの炭酸っぷりで好き

    121 18/06/03(日)23:16:08 No.509343191

    >コーラフレーバーが出た時いける派とまずい派の争いでスレがちょっと荒れてたの思い出した あれは普段から炭酸水飲んでるかどうかの違いだった気もする

    122 18/06/03(日)23:16:55 No.509343389

    段ボールで買うようになって毎日気軽に飲める 最高だぜ

    123 18/06/03(日)23:17:27 No.509343532

    ポッカサッポロさんゲロルシュタイナーをもっと自販機に置いてくだち!

    124 18/06/03(日)23:17:36 No.509343570

    酒割るのにウィルキンソンのジンジャーエールが良いんだけど近くの店に置いてないんだよね カナダドライは甘過ぎるし

    125 18/06/03(日)23:17:43 No.509343607

    昔はサントリーの瓶入りはクソまずに感じたのに 今ではウィルキンソンうめーとか思いながらがぶ飲みするんだから わからんもんだな趣向の変化ってのは

    126 18/06/03(日)23:17:51 No.509343640

    ウィルキンソンは炭酸強いのがいいよね ほかの炭酸水に手を出したらいまいちだった…

    127 18/06/03(日)23:18:16 No.509343750

    >ウィルキンソンってアサヒ飲料では ホントだアサヒだ ビール屋のやつくらいの雑な覚え方してた

    128 18/06/03(日)23:18:18 No.509343760

    香料つけた炭酸だけ?そんなの飲む奴いるの? みたいに考えてたけど飲み始めて自分はサイダーが欲しいんじゃなくて 炭酸の喉越しがあれば何でもいいんだってなるなった

    129 18/06/03(日)23:18:25 No.509343791

    瓶入りは近くに売ってないなあ ペットよりうまそう

    130 18/06/03(日)23:18:52 No.509343915

    >ほかの炭酸水に手を出したらいまいちだった… あと別の何か忘れたけどやたら人工的な味がしてイマイチだった 炭酸水もある

    131 18/06/03(日)23:19:10 No.509343999

    >酒割るのにウィルキンソンのジンジャーエールが良いんだけど近くの店に置いてないんだよね >カナダドライは甘過ぎるし amazon 箱買い

    132 18/06/03(日)23:19:12 No.509344005

    そのままもいいけど100%ジュースを割って飲むのもいい

    133 18/06/03(日)23:20:22 No.509344321

    ザタンサンのミント結構好き

    134 18/06/03(日)23:20:30 No.509344374

    ドリンクバーに炭酸水があると嬉しい