虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)22:16:18 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)22:16:18 No.509325423

これは何のための装備なの?

1 18/06/03(日)22:16:58 No.509325627

ググれ

2 18/06/03(日)22:17:31 No.509325803

純真な子供を見てくれでギュッとつかむための装備

3 18/06/03(日)22:18:02 No.509325956

同じ金型を使いまわしておもちゃを売るため

4 18/06/03(日)22:18:42 No.509326153

ジオン星人を全滅させるための装備

5 18/06/03(日)22:20:02 No.509326563

航続距離や射程伸ばして雑魚狩り優先 NT来たらパージみたいな

6 18/06/03(日)22:20:54 No.509326842

元祖もBBも本体ごと新規だしMGは拡張パーツだけ売ったしほんとに使いまわしと言えるのはHGUCくらい

7 18/06/03(日)22:21:17 No.509326938

シールドはファンネルのシルエットを延長してるって聞いてなるほどと

8 18/06/03(日)22:24:00 No.509327787

肩に追加アーマーないのがなんか新鮮

9 18/06/03(日)22:24:41 No.509328006

きもいミサイルが特徴

10 18/06/03(日)22:24:47 No.509328038

放熱板がなんだってんだ!!!!!

11 18/06/03(日)22:26:13 No.509328504

ライフル以外は好き

12 18/06/03(日)22:31:15 No.509330112

肩のミサイルはサイコミュ誘導

13 18/06/03(日)22:33:21 No.509330820

>肩のミサイルはサイコミュ誘導 ファンネルミサイルだったの!?

14 18/06/03(日)22:34:49 No.509331300

ライフルはサイコミュ照準

15 18/06/03(日)22:45:13 No.509334493

ガンダムタイプにはフルアーマープランを作らないといけない病気なんだ

16 18/06/03(日)22:48:22 No.509335479

>>肩のミサイルはサイコミュ誘導 >ファンネルミサイルだったの!? アムロ乗ったら置きバズーカ以上の脅威じゃ…

17 18/06/03(日)22:49:55 No.509335892

最近は定まりつつあるけど肩の三角も盾の筒ももともと何も考えずに描いただけのパーツだよ

18 18/06/03(日)22:50:28 No.509336059

盾はハイメガシールドで統一されてきたけど 媒体によってブースターだったりミサイルが出たりした過去も

19 18/06/03(日)22:50:44 No.509336139

盾の筒は結局ビーム砲になったんだっけか

20 18/06/03(日)22:51:29 No.509336353

元祖のヘヴィウェポンνガンダムはいい物だった…

21 18/06/03(日)22:51:39 No.509336400

シールドブースターのつもりだったけどぐぐったらハイメガ粒子砲だった…

22 18/06/03(日)22:52:10 No.509336534

こんだけありゃアクシズのかけらも砕けよう

23 18/06/03(日)22:52:42 No.509336677

言われてみればこの世界ミサイルの誘導がミノフスキー粒子で切られてるから何らかの別手段じゃないとできないんだった

24 18/06/03(日)22:53:25 No.509336868

>シールドブースターのつもりだったけどぐぐったらハイメガ粒子砲だった… どっちでもいいってブチがインタビューに答えてた 当時の記事だと確かビーム砲って書いてたと思うけど忘れたのかもしれない

25 18/06/03(日)22:54:16 No.509337093

ミノフスが薄いところでは普通に誘導するよ 無理なのは長距離遠隔誘導で近距離のミサイルは割とみんなが持ってる

26 18/06/03(日)22:54:39 No.509337187

盾は多目的マルチランチャー(要するに何でも撃てる)が最初の設定 GFFが対艦ミサイル GジェネBBのプラモでブースター そして今のビーム

27 18/06/03(日)22:54:43 No.509337205

>言われてみればこの世界ミサイルの誘導がミノフスキー粒子で切られてるから何らかの別手段じゃないとできないんだった 一応有線ミサイルやら赤外線誘導ミサイルやら色々ミノ粉対策はされてるのはある それはそれでファンネルミサイルはもっとヤバい

28 18/06/03(日)22:55:35 No.509337450

>盾の筒は結局ビーム砲になったんだっけか そう しかもハイメガキャノン並の出力 チャージに時間がかかるがZZと違って制限は無し

29 18/06/03(日)22:56:21 No.509337675

今だったらサイコフレームマシマシにするだろうな

30 18/06/03(日)22:56:29 No.509337714

アムロはこんなゴテゴテして装備は重くなって嫌がりそうだけどどうなんだろうな

31 18/06/03(日)22:56:52 No.509337823

フルアーマーってアムロは嫌いなイメージあったけどスレ画は使わない装甲は頑張って減らしてる感あったりサイコミュ操作が増えてたりいけそう

32 18/06/03(日)22:57:37 No.509338051

>アムロはこんなゴテゴテして装備は重くなって嫌がりそうだけどどうなんだろうな ア・バオア・クーの時のモリモリ装備見るにある物は何でも使うよ 突貫して使い終わった兵装パージしながらめっちゃ使うと思う なんなら装甲板を投擲武器にもしかねない

33 18/06/03(日)22:58:27 No.509338288

つまりパージさえできれば良い

34 18/06/03(日)22:58:51 No.509338400

なぜ肝心のコクピットを補強しない…? と思うがアムロだし誘爆さえしなければ大丈夫みたいな感じなのか

35 18/06/03(日)22:59:49 No.509338637

>なぜ肝心のコクピットを補強しない…? フルアーマーじゃなくてヘヴィウェポンシステムだからね 守りのためのものでは無い

36 18/06/03(日)22:59:59 No.509338674

子供の頃はアーマード系はパーフェクトガンダムとGアーマー以外あんま好きになれなかったな

37 18/06/03(日)23:00:04 No.509338697

ハイパーメガライフルは最大出力で戦艦の主砲数基分の威力 マシンガンのような使い方から出力を絞って超長距離射撃まで可能 ビームマグナム?強いのそれ?

38 18/06/03(日)23:00:09 No.509338721

ヘビーウェポンだから防御より火力重視なのかな

39 18/06/03(日)23:00:24 No.509338783

最終的に格闘戦が行えれば問題なさそう

40 18/06/03(日)23:00:59 No.509338948

この時代って装甲盛っても当たれば死ぬんじゃない?

41 18/06/03(日)23:01:19 No.509339045

HWSは全体的にAの字シルエットになってるのがいい…

42 18/06/03(日)23:01:29 No.509339089

大佐がベータアジールとかに乗ってきたらこれを使う

43 18/06/03(日)23:01:48 No.509339185

>この時代って装甲盛っても当たれば死ぬんじゃない? ビームコーティングしてあれば数秒耐えれたりはする

44 18/06/03(日)23:02:13 No.509339314

>守りのためのものでは無い いわれてみればそうである

45 18/06/03(日)23:02:22 No.509339352

>この時代って装甲盛っても当たれば死ぬんじゃない? そうだよ だからこの時代の盾はどちらかというとウエポンラックの意味合い

46 18/06/03(日)23:02:38 [ハマーン] No.509339428

>大佐がベータアジールとかに乗ってきたらこれを使う ノイエ・ジール2を作っておいたぞシャア!フフフ貴様の好きな色にも塗っておいたぞ

47 18/06/03(日)23:03:02 No.509339538

これがあるからユニコーンFAもユニコーンHWSでいいんじゃなかなって

48 18/06/03(日)23:03:12 No.509339592

>なぜ肝心のコクピットを補強しない…? >と思うがアムロだし誘爆さえしなければ大丈夫みたいな感じなのか モデグラの作例だと胸部パーツ作ったらしいね

49 18/06/03(日)23:03:13 No.509339596

悪の限りのジオンの一族全滅だ

50 18/06/03(日)23:03:14 No.509339605

頼む成仏してくれハマーン

51 18/06/03(日)23:04:09 No.509339904

>今だったらサイコフレームマシマシにするだろうな 最初期の設定に改良型サイコフレームなる謎のものを使ってるしな… なんだよ改良型って

52 18/06/03(日)23:04:13 No.509339927

アムロが重いの嫌いそうってなんか根拠になる話あるっけ

53 18/06/03(日)23:04:26 No.509339989

ZZのビームコーティングみんなすればいいのに

54 18/06/03(日)23:04:37 No.509340056

胸のアーマーも反応式の使い捨て装甲みたいな感じなんだろうか

55 18/06/03(日)23:04:40 No.509340069

>これがあるからユニコーンFAもユニコーンHWSでいいんじゃなかなって 名付け親の意向だから仕方ない もしアナハイム的に正式名称付けたとしたらHWSだったと思う

56 18/06/03(日)23:05:26 No.509340309

>これがあるからユニコーンFAもユニコーンHWSでいいんじゃなかなって タクヤ「は?ガンダムといったらフルアーマーだ!」 まぁ実際防御力もかなり高いしな

57 18/06/03(日)23:06:11 No.509340528

むしろガンキャノンのが生き残れそうでいいなぁってなる小説アムロ

58 18/06/03(日)23:07:16 No.509340834

>アムロが重いの嫌いそうってなんか根拠になる話あるっけ 機動に着いて来れないのは嫌がると思うけど 別にその辺削いで無いからなこれ

59 18/06/03(日)23:07:59 No.509341030

フルアーマーで実際に製造されてたのZZくらいだろうによく知ってたなタクヤ …って思ったけどあの世界そういえばフルアーマーガンダム実在派と非実在派で日々レスポンチバトルされてるんだった

60 18/06/03(日)23:08:01 No.509341042

MC前の反応の鈍さにイライラしてるのといろいろごっちゃになってるんだと思う

61 18/06/03(日)23:08:26 No.509341153

FAコーンに関しては原作でバナージがアーマー?…アーマー!?ってなってた上にタクヤからメカニックチーフには許可もらったから後はおまえ次第だよ!言われてスルーしてたら最終決戦でマジで実装されて愕然としたので安心して欲しい

62 18/06/03(日)23:08:28 No.509341158

漫画版のDE3つ付けたやつはフルアーマーって感じ

63 18/06/03(日)23:08:38 No.509341200

>タクヤ「は?ガンダムといったらフルアーマーだ!」 これもそこまでフルアーマーなイメージあるのかな 実在すら怪しいとかプランだけとかで実用されたのZZくらいだよね?

64 18/06/03(日)23:08:54 No.509341273

>アムロが重いの嫌いそうってなんか根拠になる話あるっけ 恐らく富野のフルアーマー系嫌いから連想されてるんだと思う またはジュドーのフルアーマーへの文句からか

65 18/06/03(日)23:09:15 No.509341380

>>タクヤ「は?ガンダムといったらフルアーマーだ!」 >これもそこまでフルアーマーなイメージあるのかな >実在すら怪しいとかプランだけとかで実用されたのZZくらいだよね? アレックス…

66 18/06/03(日)23:09:20 No.509341395

実際に機体が重くなることに文句付けたジュドーと間違えてるのでは

67 18/06/03(日)23:09:25 No.509341420

>NT来たらパージみたいな むしろクェス&ギュネイ&雑兵vsアムロみたいな混戦のとき さすがのアムロも危機感走ってフィンファンネルで防御展開したから これぐらいの装甲背負ったままの方が安定するかもしれん

68 18/06/03(日)23:09:47 No.509341514

>アレックス… あれは正規のアーマーじゃないのだ

69 18/06/03(日)23:10:02 No.509341577

スレ画は頭部の外付ハイメガキャノンがないようだが

70 18/06/03(日)23:10:19 No.509341646

>アレックス… FAとして動く前に剥がされちゃったからな…

71 18/06/03(日)23:10:24 No.509341669

タクヤって遠目でリゼル見ただけでMSZ系列だ!って気付いたりちょっとおかしいレベルのガチオタなんで…

72 18/06/03(日)23:10:39 No.509341740

一応フルアーマーガンダムそのものは軍オタの中では幻の兵器として都市伝説的な知名度はあるのだあの世界

73 18/06/03(日)23:11:16 No.509341918

>一応フルアーマーガンダムそのものは軍オタの中では幻の兵器として都市伝説的な知名度はあるのだあの世界 ものすごい尾ひれがついてもいそうだなその伝説…

74 18/06/03(日)23:11:27 No.509341960

パガンは作中でも実在しなかった扱いなんだろうか

75 18/06/03(日)23:12:22 No.509342189

アレックスのチョバムアーマーは拘束具のイメージが付きまとう

76 18/06/03(日)23:12:26 No.509342202

>>アレックス… >あれは正規のアーマーじゃないのだ あのチョバム家電とかの発泡スチロールみたいなポジションらしいな

77 18/06/03(日)23:13:21 No.509342440

そんなFAがあってもいいじゃない

78 18/06/03(日)23:13:26 No.509342466

>あのチョバム家電とかの発泡スチロールみたいなポジションらしいな 輸送用の梱包材なの!?

79 18/06/03(日)23:14:40 No.509342777

ガンダム隠すための擬装だし… 実際その形で出てくるのもうちょいあとのジムキャ2になるけど

80 18/06/03(日)23:14:55 No.509342847

梱包材に負ける量産型ガンキャノンの装甲って

↑Top