18/06/03(日)22:07:03 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)22:07:03 No.509322704
ついにグウェンだにゃん
1 18/06/03(日)22:08:00 No.509322979
30分で終わって寝ちゃうにゃん
2 18/06/03(日)22:08:42 No.509323180
オッちゃんパティうまいからな…
3 18/06/03(日)22:08:45 No.509323194
まあ瞬殺だろう
4 18/06/03(日)22:09:03 No.509323273
オッちゃん彼氏いるのかなぁ
5 18/06/03(日)22:11:02 No.509323861
最後の最後まできてサインの書き方を知るにゃん
6 18/06/03(日)22:11:39 No.509324036
パリィは本当に安定してるな
7 18/06/03(日)22:13:44 No.509324670
ああオッちゃんモンハン持ちとかわかんないから移動中○押せないのか
8 18/06/03(日)22:15:46 No.509325255
ケツバットうめえなあ
9 18/06/03(日)22:17:07 No.509325673
正面から普通に殴り合うと強いよな…
10 18/06/03(日)22:21:59 No.509327173
まさかここまで来てパリィの仕様を理解してなかった…?
11 18/06/03(日)22:23:33 No.509327624
どうして両手持ちなんですか
12 18/06/03(日)22:23:38 No.509327654
景気づけの一発じゃワレェ!
13 18/06/03(日)22:23:39 No.509327662
なぜか盾を捨てた
14 18/06/03(日)22:24:44 No.509328022
仕様もシナリオも理解しないままクリアしそう
15 18/06/03(日)22:26:03 No.509328448
着地パリィできるの初めて知ったわ…
16 18/06/03(日)22:26:06 No.509328462
パティ絶好調だな…
17 18/06/03(日)22:26:08 No.509328481
一方的な戦いが始まった
18 18/06/03(日)22:26:11 No.509328494
理解したらはえーな!
19 18/06/03(日)22:26:14 No.509328507
うまいな
20 18/06/03(日)22:26:14 No.509328511
パリィ精度がやばい
21 18/06/03(日)22:26:14 No.509328516
うますぎる…
22 18/06/03(日)22:26:22 No.509328570
ヤの字に絡まれてるおじいちゃんすぎる
23 18/06/03(日)22:26:40 No.509328642
理解してればいつでもこのリミッター解除状態になれたんだよなあ
24 18/06/03(日)22:26:45 No.509328680
やりたい放題すぎる…
25 18/06/03(日)22:26:46 No.509328686
オッちゃんのシゴキに耐えられるか王
26 18/06/03(日)22:26:46 No.509328687
志々雄みたいな技だな
27 18/06/03(日)22:26:53 No.509328727
楽勝でだめだった
28 18/06/03(日)22:26:54 No.509328735
おわった
29 18/06/03(日)22:26:59 No.509328759
なんだよこの精度
30 18/06/03(日)22:26:59 No.509328764
終了
31 18/06/03(日)22:27:01 No.509328767
強すぎる
32 18/06/03(日)22:27:01 No.509328768
やっぱパティうめえな
33 18/06/03(日)22:27:01 No.509328770
本当にパリィうめえ
34 18/06/03(日)22:27:04 No.509328786
パティ無双すぎる…
35 18/06/03(日)22:27:06 No.509328800
糞強い
36 18/06/03(日)22:27:16 No.509328851
一段目ロリ回避から2段めパリィは強すぎる
37 18/06/03(日)22:27:19 No.509328861
真のパリィ理解してからが早すぎてダメだった
38 18/06/03(日)22:27:24 No.509328886
あっさり終わったな
39 18/06/03(日)22:27:33 No.509328940
王。がパリィからの腹バットされてる最中にも霧の向こうで 必死にこっちに来ようとしてる黒騎士がちらちら映ってて駄目だった
40 18/06/03(日)22:27:35 No.509328946
初見プレイでこの精度はヤバい
41 18/06/03(日)22:28:17 No.509329136
スパナ持ってるギル様で笑う
42 18/06/03(日)22:28:21 No.509329152
闇霊も初手からパリィ余裕だしそりゃ苦戦しないよね
43 18/06/03(日)22:28:37 No.509329249
帰らせる気満々のコメント達
44 18/06/03(日)22:29:09 No.509329399
ブルーギルじゃ魚じゃねーか!
45 18/06/03(日)22:29:25 No.509329492
ブルーギル気に入ってんのかい!
46 18/06/03(日)22:29:29 No.509329507
オッちゃんがショップで買い物してるわけなかった
47 18/06/03(日)22:29:31 No.509329530
ロートレクもパリィからの起き攻めパリィで「そんだけ?」だったしな
48 18/06/03(日)22:29:39 No.509329592
かわいい
49 18/06/03(日)22:30:11 No.509329777
オッちゃんEDすぎてダメだった
50 18/06/03(日)22:30:18 No.509329814
オッちゃんらしい終わり方
51 18/06/03(日)22:30:18 No.509329816
ナチュラルに闇エンドでダメだった
52 18/06/03(日)22:30:19 No.509329825
闇の王爆誕
53 18/06/03(日)22:30:21 No.509329830
オッちゃんそのものでダメだった
54 18/06/03(日)22:30:30 No.509329883
コメントが誘導するし…
55 18/06/03(日)22:30:33 No.509329904
闇の王オッちゃん
56 18/06/03(日)22:30:41 No.509329937
オッちゃんにふさわしいエンドだった
57 18/06/03(日)22:30:49 No.509329978
オッちゃんは闇深いからな…
58 18/06/03(日)22:30:55 No.509330010
オッちゃんらしいED
59 18/06/03(日)22:30:56 No.509330024
火なんて不要エンドがこんなに似合うVTuberいない
60 18/06/03(日)22:30:57 No.509330028
DLCも終わらせてるし一応完結か
61 18/06/03(日)22:30:59 No.509330038
オッちゃんの闇は笑うな
62 18/06/03(日)22:31:10 No.509330091
可能な限りNPC全滅させて空白地を作ってそのまま帰る闇
63 18/06/03(日)22:31:28 No.509330188
話とか全然聞かないでガンガンNPC殺した来たもんなぁ
64 18/06/03(日)22:32:04 No.509330381
当然の帰結だった
65 18/06/03(日)22:32:05 No.509330392
火を継げなどというお話はまったく頭の中にないんだ
66 18/06/03(日)22:32:14 No.509330436
闇の王オッドアイって書くとちょっとカッコイイ
67 18/06/03(日)22:32:36 No.509330565
これは真の闇の王
68 18/06/03(日)22:32:45 No.509330610
そもそも篝火に気づいてなかったしな…
69 18/06/03(日)22:32:48 No.509330626
カタ闇の王
70 18/06/03(日)22:32:49 No.509330636
闇の王のほうが似合い過ぎてるしまあ
71 18/06/03(日)22:32:52 No.509330645
別にバッドエンドではなくね
72 18/06/03(日)22:32:54 No.509330654
結局どうなるか知ったところで何で俺が燃えなきゃいけねえんだよォ!って言うと思う
73 18/06/03(日)22:33:00 No.509330692
泣き真似かわいいよね
74 18/06/03(日)22:33:01 No.509330697
こっちが良かった 闇の方がオッちゃんに合ってる 酷い言われようだけど事実だ
75 18/06/03(日)22:33:04 No.509330718
鼻水でダメだった
76 18/06/03(日)22:33:14 No.509330781
一瞬で引っ込む涙で駄目だった
77 18/06/03(日)22:33:28 No.509330858
ヘラ盛オッちゃんかわいい
78 18/06/03(日)22:33:47 No.509330963
3には繋がらないけど世界的に闇の王のがいいよね
79 18/06/03(日)22:34:08 No.509331090
ここまで闇の王が似合うプレイヤーもそうはいないから完璧すぎる
80 18/06/03(日)22:34:15 No.509331129
オッちゃんのガワほんと多芸だな・・・・
81 18/06/03(日)22:34:18 No.509331145
たった一台で火継ぎを終わらせるダークレイスの鏡
82 18/06/03(日)22:34:23 No.509331180
バッドエンドは嫌だって感想はあったのか…
83 18/06/03(日)22:34:23 No.509331181
>3には繋がらないけど世界的に闇の王のがいいよね どの道火は消えるからな
84 18/06/03(日)22:35:07 No.509331392
いやこれ最初の…
85 18/06/03(日)22:35:20 No.509331467
サブローにもスパナついてるのか・・・
86 18/06/03(日)22:35:25 No.509331503
もう忘れてやがる
87 18/06/03(日)22:35:52 No.509331646
オッちゃん亡者化が進んで…
88 18/06/03(日)22:35:58 No.509331687
OP覚えてない闇の王
89 18/06/03(日)22:36:04 No.509331726
OP忘れてる…
90 18/06/03(日)22:36:08 No.509331753
何も覚えていないオッちゃん
91 18/06/03(日)22:36:09 No.509331757
オッちゃんも記憶失ってる…
92 18/06/03(日)22:36:10 No.509331761
無限にやり続けるのだ…
93 18/06/03(日)22:36:10 No.509331762
>サブローにもスパナついてるのか・・・ 昨日カルテちゃんとかさはなくんちゃんにもつけてた
94 18/06/03(日)22:36:31 No.509331886
おお気付いたか
95 18/06/03(日)22:36:32 No.509331895
これは終わらない物語…
96 18/06/03(日)22:37:10 No.509332120
鳥肌の立つ猫
97 18/06/03(日)22:37:20 No.509332169
喜ぶのか ゲーム慣れしてない反応は新鮮でいいな
98 18/06/03(日)22:37:29 No.509332216
強い武器もあるし余裕じゃーん!
99 18/06/03(日)22:37:41 No.509332267
同じゲーム二周する意味がわからないとか言ってたしな
100 18/06/03(日)22:37:54 No.509332335
解決…?
101 18/06/03(日)22:37:57 No.509332350
なんだァ?このゲーム…
102 18/06/03(日)22:38:06 No.509332391
一緒です…
103 18/06/03(日)22:38:09 No.509332416
ゲーム慣れ全くしてないから2周目って概念が理解できてない
104 18/06/03(日)22:38:42 No.509332598
今ダクソ売ったらいくらだろうかね
105 18/06/03(日)22:39:02 No.509332688
今見始めたけど二周目入ったのかオッちゃん しかもいきなりキレてる
106 18/06/03(日)22:39:08 No.509332723
チャットに相変わらず人狼がいて笑う
107 18/06/03(日)22:39:10 No.509332735
また人狼はじまってる…
108 18/06/03(日)22:39:22 No.509332791
2周めでいきなり違いわからせてくる2の方が喜んでくれそうだな
109 18/06/03(日)22:39:22 No.509332793
シリーズプレイしていくって言ってたから2とか3もやるのかな
110 18/06/03(日)22:41:52 No.509333488
2ってPS4で出来たっけ
111 18/06/03(日)22:42:23 No.509333656
>2ってPS4で出来たっけ PS4版があるね
112 18/06/03(日)22:42:31 No.509333693
>2ってPS4で出来たっけ 2もリマスターある
113 18/06/03(日)22:43:10 No.509333894
お兄ちゃん倒し…お兄ちゃん倒す…
114 18/06/03(日)22:43:14 No.509333917
2もいいしこのまま3かブラボやってくんないかな
115 18/06/03(日)22:43:21 No.509333959
お兄ちゃん…
116 18/06/03(日)22:43:26 No.509333984
お兄ちゃん瞬殺
117 18/06/03(日)22:43:32 No.509334015
何の躊躇もなくぶち殺してダメだった
118 18/06/03(日)22:43:36 No.509334035
オッちゃんPS3持ってないっぽいし割高でもリマスターしか選択肢ないんだな
119 18/06/03(日)22:43:38 No.509334046
会話すらさせてもらえない…
120 18/06/03(日)22:43:42 No.509334064
周回よりは2やってほしいけどオッちゃんが買うかは分からんな 干芋あったらみんな投げつけるのに
121 18/06/03(日)22:43:51 No.509334100
オッちゃんの素が闇の王すぎる
122 18/06/03(日)22:44:32 No.509334301
ゲオRTA
123 18/06/03(日)22:44:37 No.509334326
周回ハム王のエグさは体験してほしかったな
124 18/06/03(日)22:44:47 No.509334378
一切の躊躇いもなく自然に殺ってて酷い
125 18/06/03(日)22:45:10 No.509334486
売却RTAは続く
126 18/06/03(日)22:46:05 No.509334745
NPCは殺さなくていいんだよオッちゃん・・・
127 18/06/03(日)22:46:29 No.509334865
オッちゃん収益化通ってないの?
128 18/06/03(日)22:47:10 No.509335065
スタイルがラスボス特効で苦労しなさすぎて手ごたえ感じてないのかも
129 18/06/03(日)22:47:18 No.509335103
亡者になるとぶっさくなるのか
130 18/06/03(日)22:47:25 No.509335141
NPCイベント一つもこなしてないのにやることもうないとか言う闇の王オッドアイ
131 18/06/03(日)22:47:32 No.509335186
ウドともこれでお別れか…
132 18/06/03(日)22:48:12 No.509335433
二窓してたれらクゥの方で姉ちゃんがウド鈴木に似てる!とか言ったせいで!?ってなった
133 18/06/03(日)22:48:27 No.509335502
普通はグウィン後にアルトリウスとアヌスとカラミットだからなぁ オッちゃんには拍子抜けだろう
134 18/06/03(日)22:48:57 No.509335620
ストーリーに微塵も興味ないの本当珍しいというかおっさんすぎるプレイだなって感心する
135 18/06/03(日)22:49:05 No.509335657
NPCの話とか聞いてられないのは俺もわかる
136 18/06/03(日)22:49:23 No.509335738
オッちゃんは殺し合いの中でしか生きられないからな
137 18/06/03(日)22:49:36 No.509335799
ギャグとかじゃなくて生活のために買い取り額を考慮しなきゃいけない世知辛さ
138 18/06/03(日)22:49:49 No.509335866
ダクソ2やるとしたらミミックの仕様で人狼との戦いが苛烈なものになってしまう
139 18/06/03(日)22:49:56 No.509335900
ストーリーとか飛ばしたり読まないのはわかる
140 18/06/03(日)22:50:04 No.509335942
ブルーギルがいちいち面白い
141 18/06/03(日)22:50:06 No.509335951
誰よりも不死人らしかった
142 18/06/03(日)22:50:43 No.509336137
>ダクソ2やるとしたらミミックの仕様で人狼との戦いが苛烈なものになってしまう 2からは宝箱開かなくても破壊すれば入手できるニャンよ
143 18/06/03(日)22:50:44 No.509336142
>ギャグとかじゃなくて生活のために買い取り額を考慮しなきゃいけない世知辛さ オッちゃん金持ってそうだと思ったけどそうじゃないのか…
144 18/06/03(日)22:50:49 No.509336172
オッちゃんストーリーほんとに興味ないんだな そりゃアンテすぐリタイアするわ
145 18/06/03(日)22:51:31 No.509336365
>>ダクソ2やるとしたらミミックの仕様で人狼との戦いが苛烈なものになってしまう >2からは宝箱開かなくても破壊すれば入手できるニャンよ ※アイテムをゴミにした
146 18/06/03(日)22:51:33 No.509336373
>>ダクソ2やるとしたらミミックの仕様で人狼との戦いが苛烈なものになってしまう >2からは宝箱開かなくても破壊すれば入手できるニャンよ ゴミクズ
147 18/06/03(日)22:51:48 No.509336437
ストーリーが皆無でひたすら戦うだけの苦行に近いゲームって何があるんだ…ぱっと思いつかねぇ
148 18/06/03(日)22:52:00 No.509336493
ヘラ盛が進んでしまう…
149 18/06/03(日)22:52:21 No.509336585
オッちゃんには難しいアクションゲームがいいね
150 18/06/03(日)22:52:44 No.509336685
>ストーリーが皆無でひたすら戦うだけの苦行に近いゲームって何があるんだ…ぱっと思いつかねぇ 煉獄
151 18/06/03(日)22:52:55 No.509336739
1、2からの最後の3って登場人物やテキスト等で色々感慨深いモノもあるけどオッちゃん的には何も感じないだろうな…
152 18/06/03(日)22:53:11 No.509336816
>ストーリーが皆無でひたすら戦うだけの苦行に近いゲームって何があるんだ…ぱっと思いつかねぇ スーパーミートボーイ
153 18/06/03(日)22:53:14 No.509336826
>ストーリーが皆無でひたすら戦うだけの苦行に近いゲームって何があるんだ…ぱっと思いつかねぇ 俺が最近やったやつだとDead Cellsがそんなんだった 死リトライ死リトライ死リトライ死
154 18/06/03(日)22:53:19 No.509336843
2は知らないと無理っていうポイント特にないと思う 白なし毒沼ありの蛇女王がちょっとつらいくらい?
155 18/06/03(日)22:53:48 No.509336965
>ストーリーが皆無でひたすら戦うだけの苦行に近いゲームって何があるんだ…ぱっと思いつかねぇ 皆無というかダクソみたいに興味なければ無視もできるタイプが良いんだろう とりあえずソウルシリーズとブラボと後は普通のアクションゲームかな
156 18/06/03(日)22:54:44 No.509337210
友好的なNPCを殺せて且つ殺しても問題ないやつがいいと思う でもそういうのソウルシリーズ以外で知らないな…
157 18/06/03(日)22:55:33 No.509337422
>1、2からの最後の3って登場人物やテキスト等で色々感慨深いモノもあるけどオッちゃん的には何も感じないだろうな… さすがにオッちゃんでも3のアノールロンドには驚いてくれるだろう多分
158 18/06/03(日)22:55:33 No.509337423
>友好的なNPCを殺せて且つ殺しても問題ないやつがいいと思う >でもそういうのソウルシリーズ以外で知らないな… テラリア!
159 18/06/03(日)22:55:33 No.509337428
今GEO行ってるのかな 3000円くらいは戻ってくるだろうけど何か買うのかも
160 18/06/03(日)22:55:39 No.509337472
与えられた難題を解くのが好きなんだろうね
161 18/06/03(日)22:55:42 No.509337485
ポスタルなんかいいんでないの
162 18/06/03(日)22:55:47 No.509337529
稼ぎが要るやつも配信向きじゃないしなあ モンハンとか討鬼伝とかゴッドイーターとか
163 18/06/03(日)22:56:19 No.509337669
>3000円くらいは戻ってくるだろうけど 結構戻ってくるな
164 18/06/03(日)22:56:33 No.509337734
>与えられた難題を解くのが好きなんだろうね それだけ聞くとまさにPortalだったんだけどな…
165 18/06/03(日)22:56:33 No.509337740
>さすがにオッちゃんでも3のアノールロンドには驚いてくれるだろう多分 2挟んだら多分忘れると思う…
166 18/06/03(日)22:56:40 No.509337773
格ゲーむいてそうだけど続くと飽きるし難しい
167 18/06/03(日)22:56:48 No.509337807
ストーリーとヒントに従うタイプは向いてないよね マップ戻った先の扉が開けれるようになったみたいな
168 18/06/03(日)22:57:29 No.509338016
特にストーリー性のない難関アクションがいいのかい
169 18/06/03(日)22:57:35 No.509338045
パズル要素少ない横スクアクションは向いてるだろうね
170 18/06/03(日)22:57:38 No.509338052
反射神経良いしベヨネッタとかやらせてみたいな
171 18/06/03(日)22:57:38 No.509338054
ただ本当に苦行だけってなると今度は視聴者が厳しい
172 18/06/03(日)22:57:45 No.509338088
まあps4のが安牌だよね配信簡単だし となるとアースウォーズなんかいいかもしれん
173 18/06/03(日)22:58:44 No.509338362
誰かオッちゃんにプラスに入ると毎月ゲームがもらえると教えてあげてほしい
174 18/06/03(日)22:59:09 No.509338473
>3000円くらいは戻ってくるだろうけど >結構戻ってくるな 近所のエンターキングは初日の時点で2400円だったよ 流石に3000円はないような…
175 18/06/03(日)22:59:17 No.509338511
昔のアーマードコアはいくつかそういうタイトルあったけど配信はできないか
176 18/06/03(日)22:59:36 No.509338581
マリオは触ったことがあるけどピンと来なかったのは世界観が平和すぎたせいだろうか
177 18/06/03(日)22:59:46 No.509338621
>誰かオッちゃんにプラスに入ると毎月ゲームがもらえると教えてあげてほしい 大体ゴミみたいなゲームな上オッちゃん正直ゲームをプレイするってのを楽しめる人種じゃないし…
178 18/06/03(日)23:00:20 No.509338758
配信再開したよ
179 18/06/03(日)23:00:25 No.509338784
>ポスタルなんかいいんでないの 多分殺すだけで難しくもなんともないやつはすぐ飽きる 強敵を常に求めてるし
180 18/06/03(日)23:00:47 No.509338887
じゃあ仁王とか?
181 18/06/03(日)23:01:15 No.509339025
>大体ゴミみたいなゲームな上オッちゃん正直ゲームをプレイするってのを楽しめる人種じゃないし… ブラボもあったし割と大型タイトルたまに来るじゃん そりゃ初期に比べれば今のラインナップはショボいけどさ
182 18/06/03(日)23:01:31 No.509339099
一週間ダクソ漬けだったからそろそろ動画作るんじゃないかな
183 18/06/03(日)23:01:37 No.509339124
仁王は多分向いてない ハクスラ系のシステムは面倒臭がりそう
184 18/06/03(日)23:01:43 No.509339157
TESとかFOはどうなんだろ
185 18/06/03(日)23:01:44 No.509339164
もうゲオ行ってきたの?
186 18/06/03(日)23:02:04 No.509339264
フリゲだけど洞窟物語とか
187 18/06/03(日)23:02:22 No.509339354
>マリオは触ったことがあるけどピンと来なかったのは世界観が平和すぎたせいだろうか バットで人を殴るのが好きすぎるから…
188 18/06/03(日)23:02:27 No.509339378
GEOは3000円以上の買取だったね
189 18/06/03(日)23:02:33 No.509339403
>フリゲだけど洞窟物語とか ストーリー偏重じゃん!
190 18/06/03(日)23:02:52 No.509339495
シンプルにロックマンあたり向いてるんじゃないかな
191 18/06/03(日)23:03:18 No.509339626
難しくて爽快感あってストーリーどうでもいいのはゴッドハンドとかあるけどPS2は持ってないだろうしなぁ
192 18/06/03(日)23:03:41 No.509339768
ゴッド・オブ・ウォーか!
193 18/06/03(日)23:03:45 No.509339802
>シンプルにロックマンあたり向いてるんじゃないかな Xシリーズ今度PS4で出るからいいかもね
194 18/06/03(日)23:04:24 No.509339980
マイアミやってもらおう
195 18/06/03(日)23:05:17 No.509340264
前の雑談の時に映してたGTAはやらないのかな
196 18/06/03(日)23:06:10 No.509340525
闇の王ラジオ