18/06/03(日)21:54:59 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)21:54:59 No.509318988
>イメージ調査
1 18/06/03(日)21:55:26 No.509319124
実は上級者向け
2 18/06/03(日)21:55:34 No.509319171
安全性最高
3 18/06/03(日)21:56:31 No.509319440
初心者に向かない
4 18/06/03(日)21:56:42 No.509319498
ジャンプ斬りが格好良い
5 18/06/03(日)21:57:11 No.509319626
思ったより火力がある
6 18/06/03(日)21:57:48 No.509319812
書き込みをした人によって削除されました
7 18/06/03(日)21:57:55 No.509319849
操作性は良い ダメージ伸ばそうとしたら要求要素がきつい
8 18/06/03(日)21:58:00 No.509319878
バンテリンが必須
9 18/06/03(日)21:58:07 No.509319921
>初心者に向かない いや間違いなく初心者向けだよ 隙が少なくてガードも対応力が割と高いし この上で火力とか考えるのはもう初心者じゃない
10 18/06/03(日)21:58:31 No.509320026
バンテリンください
11 18/06/03(日)21:58:34 No.509320048
わきの下にポリゴンの隙間があって体の内側が見えてしまう悪魔将軍状態だったので使わなかった
12 18/06/03(日)21:58:35 No.509320053
4以降できる事が一気に増えた
13 18/06/03(日)21:58:51 No.509320139
>>初心者に向かない >いや間違いなく初心者向けだよ >隙が少なくてガードも対応力が割と高いし >この上で火力とか考えるのはもう初心者じゃない ではこの旋回斬り含めた割と複雑な派生ルートは…
14 18/06/03(日)21:59:07 No.509320240
火力求めるようになったらもう中級者よね
15 18/06/03(日)21:59:12 No.509320264
XXで化け物武器になた
16 18/06/03(日)21:59:34 No.509320371
Wだとキッズに理不尽に下げられてる
17 18/06/03(日)21:59:52 No.509320472
>XXで化け物武器になた MHW片手も旋回ループとか溜め斬りとか楽しいんだけどやっぱり刃薬欲しい… 装衣じゃ物足りない…
18 18/06/03(日)21:59:57 No.509320501
閃光とか粉塵とか絶対やらないといけないと思われてる
19 18/06/03(日)22:00:17 No.509320626
>ではこの旋回斬り含めた割と複雑な派生ルートは… 初心者はそれこそ盾コン抑えること考えて斬るだけでいいし派生なんて使わないし使えない
20 18/06/03(日)22:00:28 No.509320678
なぜどちらかにしか向かないと思うのか 初心者にも上級者にも幅広く使われる武器でいいじゃん!!! 「」のバカバカ!
21 18/06/03(日)22:00:32 No.509320701
盾は武器
22 18/06/03(日)22:01:04 No.509320852
安全性って言われるけど殴り回数多いし防御に頼る挙動はターン制バトルってのが体に染み付かないしで実は安全性低い武器 ていうか回避しないとどうせすぐ死ぬしあんま防御が意味ない
23 18/06/03(日)22:01:27 No.509320983
いぶし銀
24 18/06/03(日)22:01:57 No.509321154
>ではこの旋回斬り含めた割と複雑な派生ルートは… 1・2・3・回転 1・2・3・回転 が基本だし…
25 18/06/03(日)22:02:14 No.509321243
片手のガードは保険ということに気づけば中級者
26 18/06/03(日)22:02:22 No.509321281
今は△連打で盾コンだしても他プレイヤー吹き飛ばさないし・・・
27 18/06/03(日)22:02:30 No.509321328
実は回避もけっこう難しくて太刀とかのディレイが効く武器の方が安全
28 18/06/03(日)22:02:30 No.509321329
盾攻撃が邪魔
29 18/06/03(日)22:02:43 No.509321399
安全に行くならランスとかの方がよっぽどよね 片手が初心者向けって言われる要素は操作感が軽いことが一番だと思う
30 18/06/03(日)22:02:43 No.509321402
>今は△連打で盾コンだしても他プレイヤー吹き飛ばさないし・・・ モーション長いくせに火力低いんだよ!
31 18/06/03(日)22:02:50 No.509321443
盾コン地雷じゃなくなったの?
32 18/06/03(日)22:02:51 No.509321450
実際連携は複雑だし火力出る技はコンボルートの奥だし リーチ短いしスーパーアーマーつく行動少ないしでまったくもって初心者向きじゃないと思う
33 18/06/03(日)22:03:31 No.509321630
今は盾で殴れないと困る ほんと困る
34 18/06/03(日)22:03:43 No.509321694
モンハンの立ち回りを覚える上では片手なんかよりは大剣の方がよっぽど初心者向きだと言いたかったが片手はワールドでインファイターになってしまった
35 18/06/03(日)22:03:48 No.509321720
(双剣よりは)安全
36 18/06/03(日)22:04:34 No.509321978
これ使って火力足りないなーとかリーチ短いなーとかもっと派手に動きたいなーって プレイしてるうちに気づいたら別の武器に巣立っていけばいいんだ そういう意味で初心者向けなんだ
37 18/06/03(日)22:04:55 No.509322072
なんでXだかXXだかでシールドバッシュがカチ上げ属性になったんだろう…
38 18/06/03(日)22:04:56 No.509322076
初心者が安全に位置取りしつつ一番死ににくい武器はって聞かれたらスレ画になるのだ
39 18/06/03(日)22:05:50 No.509322323
>盾コン地雷じゃなくなったの? 吹っ飛ばさなくなったけどお世辞にも性能が良いとは言えないので地雷のままといえば地雷
40 18/06/03(日)22:06:01 No.509322369
虫とか小型動物の雑魚狩る場合は初心者向き他のアクションゲームと同じ操作感でやれる ボスモンス狩るのは中級から上級者にならないと辛い
41 18/06/03(日)22:06:13 No.509322434
足元で斬ってて危ない攻撃はガードズサーで処理できるし速いし回復できるから 初心者が振る武器としては最適だよ 時間かけても勝てばいいのが初心者だし
42 18/06/03(日)22:06:15 No.509322448
でけぇ怪獣に棒切れ一本で立ち向かってる感じが使ってて楽しい
43 18/06/03(日)22:07:21 No.509322793
攻撃範囲の狭さ低さは 柔いとこ殴って逃げるの基本を覚えるのにマイナスかなとは思うん
44 18/06/03(日)22:07:33 No.509322844
状態異常スタン広域回復マンやってると忙しい
45 18/06/03(日)22:07:50 No.509322945
ワールドだと片手剣の一太刀より大剣のタックルの方が火力あるってどういうことなの…
46 18/06/03(日)22:08:14 No.509323040
最弱期がFで最強期がXXかな Wは知らん
47 18/06/03(日)22:08:48 No.509323208
モンスターの動きみて動くようになるって意味だと弓が一番初心者向きな気がしないでもない
48 18/06/03(日)22:09:06 No.509323296
普段はあんまり使わないけど初見のモンスター相手に持って行くことが多い
49 18/06/03(日)22:09:22 No.509323365
XXはブレイヴで乱舞出来るようになると最高にかっこいい
50 18/06/03(日)22:09:30 No.509323408
案外攻め込めないってことに気づいたら瞬間打点を伸ばすか強引に割り込める要素を増すかって選択肢に気づいてくれ!
51 18/06/03(日)22:09:36 No.509323437
Wは弱い武器種って明確に上げられるほど性能に差はない みんな強い
52 18/06/03(日)22:09:38 No.509323448
かみ合う属性すらわからん相手は大剣だわ
53 18/06/03(日)22:09:43 No.509323477
流石にジョーみたいな大型モンスターだと使わないけど 中型モンスターへの安定感は抜群
54 18/06/03(日)22:10:03 No.509323567
>Wは弱い武器種って明確に上げられるほど性能に差はない >みんな強い 虫棒と笛は大概な気がする
55 18/06/03(日)22:10:16 No.509323646
俺初心者のころ律儀にR+XXXAAしまくってめり込んで被弾ばっかりだったよ 逃げるタイミングと距離を覚えるまですごい時間かかった
56 18/06/03(日)22:10:54 No.509323826
まずはボルボロスに張り付いてみろ これで楽しいと思えたら片手向き やってらんねえと思ったら他武器使う
57 18/06/03(日)22:11:06 No.509323881
>流石にジョーみたいな大型モンスターだと使わないけど >中型モンスターへの安定感は抜群 XXまでのジョーなら足切ってるだけでおやつだったんだけど今回足が逃げまくる上判定モンスターだから相性クソだわ
58 18/06/03(日)22:11:13 No.509323917
>虫棒と笛は大概な気がする 棒は対ナナちゃんで活躍してるじゃん 笛も一応RTAで走られたりしてるし
59 18/06/03(日)22:11:14 No.509323930
MHPの時はめっさ強かった
60 18/06/03(日)22:12:06 No.509324168
>棒は対ナナちゃんで活躍してるじゃん 無敵なだけで火力出ねえんだもんあれ…
61 18/06/03(日)22:12:33 No.509324309
>いや間違いなく初心者向けだよ >隙が少なくてガードも対応力が割と高いし >この上で火力とか考えるのはもう初心者じゃない まず初心者ってのは数ある行動の中からの最適解の選択と 敵の行動の隙を見つけて攻撃するのと 敵の攻撃を回避することができないんだ だから必要なコマンドの数が少なくて隙の少ない大剣が最適なんだ
62 18/06/03(日)22:13:02 No.509324450
片手使いはたいていサブ武器に大剣あたりを使ってる リーチ似たり寄ったりの双剣は二の次三の次
63 18/06/03(日)22:13:09 No.509324485
ぼるぼるは手を斬れるからまだ平気 同期だとペッコとか日が暮れるから長物使うね…
64 18/06/03(日)22:14:02 No.509324750
>片手使いはたいていサブ武器に大剣あたりを使ってる >リーチ似たり寄ったりの双剣は二の次三の次 ランスとライト使いだわ…
65 18/06/03(日)22:14:06 No.509324775
初代だと片手よりも大剣のほうが初心者向きだった 基本がヒット&アウェイだと言うことを知るためには片手から離れる必要があった
66 18/06/03(日)22:15:10 No.509325091
Wはライトもおすすめ度高かった気がするけどどうなんだろね
67 18/06/03(日)22:15:36 No.509325210
チャージアックスくらい盾も剣も大きければなあ!
68 18/06/03(日)22:16:10 No.509325375
一応初代だとオフライン最終装備だった
69 18/06/03(日)22:16:25 No.509325447
初心者にも色々いるから…俺はハンマーかランスがわかりやすいと思うよ
70 18/06/03(日)22:16:27 No.509325459
初心者向きかどうかの話にガードを理由に挙げられたりするけど 片手のガード使える奴は初心者じゃないと思うの
71 18/06/03(日)22:16:33 No.509325487
Wでダメージ数値化してこんなに火力あったんだ…って逆にビックリした
72 18/06/03(日)22:16:44 No.509325553
盾が異様にでかいのはテオ片手だっけ
73 18/06/03(日)22:17:13 No.509325709
>初代だと片手よりも大剣のほうが初心者向きだった >基本がヒット&アウェイだと言うことを知るためには片手から離れる必要があった 片手握ってるとズバズバ切らないと!って考えがちになると思う で実際雑魚とか最下級ボスくらいはなんとかなっちゃってその後詰まるみたいなパターンがP2Gの時自分の周囲で結構あった
74 18/06/03(日)22:17:19 No.509325746
>Wはライトもおすすめ度高かった気がするけどどうなんだろね 小さい相手には通常弾or斬裂大きい相手には属性弾で苦手な相手がほぼいない 大体のやつが不利取られがちなキリンジョーマムナナどれにも適正ある
75 18/06/03(日)22:17:26 No.509325776
キングテス片手
76 18/06/03(日)22:17:27 No.509325780
初代でダメージ表示見たかった
77 18/06/03(日)22:17:27 No.509325783
>盾が異様にでかいのはテオ片手だっけ (なんか盾に刺さってるけど抜かれない柄)
78 18/06/03(日)22:17:30 No.509325797
棒が弱い弱い言われるから実際使ってみた感じだと 火力を確保したいなら虫をフル活用しなきゃいけないのがめっちゃ忙しい 代わりに立ち回りはしやすい武器だから相手を選ぶ要素は少なめという強みなのだと理解した
79 18/06/03(日)22:17:32 No.509325810
なんで乗りフィニッシュで急に蛮族になるの・・・? 好き・・・
80 18/06/03(日)22:17:50 No.509325888
ガチの初心者は大体が毒片手で肉質関係なく滅多斬りに落ち着く
81 18/06/03(日)22:17:50 No.509325890
モンスターの近くで戦うの怖いからライト使ってた 結局タックルとか食らって死ぬんだけどね
82 18/06/03(日)22:18:14 No.509326034
XXあたりからなんか盾で殴るスタイルになってる Wでも盾殴りでDPS叩き出す
83 18/06/03(日)22:18:37 No.509326136
>なんで乗りフィニッシュで急に蛮族になるの・・・? >好き・・・ ゴンッ!ゴンッ!ドスゥッ!
84 18/06/03(日)22:19:08 No.509326299
>初心者にも色々いるから…俺はハンマーかランスがわかりやすいと思うよ 向き不向きもあるからな Wだと双剣結構初心者向けなんじゃねって思う
85 18/06/03(日)22:19:36 No.509326424
盾殴りのスタンもそうだけど一番目に見えて使い手の実力がそのまま討伐速度に直結すると思う
86 18/06/03(日)22:19:43 No.509326468
>Wだと双剣結構初心者向けなんじゃねって思う 鬼人化しないとモーションも火力もショボいし初心者向けとは到底思えない…
87 18/06/03(日)22:19:47 No.509326493
デッドリィタバルジン帰ってきてくれ…
88 18/06/03(日)22:19:55 No.509326524
>XXあたりからなんか盾で殴るスタイルになってる >Wでも盾殴りでDPS叩き出す ヌヌとの分かりやすい差別点だからな
89 18/06/03(日)22:20:07 No.509326586
安全第一で防御盛って早食いで属性武器の寄生で申し訳無くなってしまう
90 18/06/03(日)22:20:20 No.509326658
W発売前情報でも初心者おすすめ武器だったな… 開発の認識はズレてると思う
91 18/06/03(日)22:20:22 No.509326671
双剣は初心者でも火力出しやすいけどすぐ死ぬから悩ましい
92 18/06/03(日)22:20:29 No.509326708
ダメージ表示が出ることでわかったのは 出ているにも関わらず確認せずに武器を振り回すハンターは大量にいるということだった
93 18/06/03(日)22:20:36 No.509326747
初期の双剣はボタン押すとその場でくるくる回ってすきだらけで、!?ってなったな
94 18/06/03(日)22:20:42 No.509326781
>ゴンッ!ゴンッ!ドスゥッ! ソロだと気の済むまでゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!できて楽しいよね
95 18/06/03(日)22:21:06 No.509326899
>安全第一で防御盛って早食いで属性武器の寄生で申し訳無くなってしまう 広域化つければゆうたが嬉ションするよ
96 18/06/03(日)22:22:06 No.509327209
Wの双剣は結構アレだと思うぞ GAIJINの初心者がやってるのを動画で見たけど鬼人六連使わないわ突進連斬で明後日のほう行くわ乱舞スカるわでうわってなった
97 18/06/03(日)22:22:12 No.509327239
双剣はどこまで攻撃していいかわからなくていっつも離脱が遅れて食らってしまう
98 18/06/03(日)22:22:15 No.509327250
>出ているにも関わらず確認せずに武器を振り回すハンターは大量にいるということだった 100%弱点殴れるほどのプロじゃないから安全な時意外は怖いんだ…
99 18/06/03(日)22:22:35 No.509327340
割と雑に戦ってもいけるガンランスとランスいいよね
100 18/06/03(日)22:22:50 No.509327405
これまでは初心者でも死ににくい武器だったけどフォールドバッシュで初心者でもそれなりの火力出しやすいし今作はいつもよりだいぶ初心者向けになってると思う
101 18/06/03(日)22:22:59 No.509327450
GAIJINが好きなのはヌヌでもKATANAでもGUNでもなくなぜか棒だがな
102 18/06/03(日)22:23:50 No.509327718
Wはアイテムとスリンガーが何より強力だからそっち使うこと前提で片手は初心者向けだって言いたいんだと思う
103 18/06/03(日)22:23:53 No.509327746
>GAIJINが好きなのはヌヌでもKATANAでもGUNでもなくなぜか棒だがな 一方ドイツじんはランスガンスを使った
104 18/06/03(日)22:24:00 No.509327790
>Wの双剣は結構アレだと思うぞ >GAIJINの初心者がやってるのを動画で見たけど鬼人六連使わないわ突進連斬で明後日のほう行くわ乱舞スカるわでうわってなった それはGAIJNに問題があるだけでは
105 18/06/03(日)22:24:03 No.509327804
双剣初心者は大体どこでも乱舞で味方こかす設置罠になってたな
106 18/06/03(日)22:24:10 No.509327853
ちなみに広域化は1でもつけてればジャーキーの赤ゲージ回復を100%お届けできるんでナナ戦ではとっても役にたつぞ
107 18/06/03(日)22:24:20 No.509327909
4から始めた身としては 大剣は訓練場のドスジャギィで折れてしまってな 太刀もアルセルタスで折れてしまってな 結局片手でダラまで行って…詰んだ
108 18/06/03(日)22:24:34 No.509327971
>GAIJINが好きなのはヌヌでもKATANAでもGUNでもなくなぜか棒だがな ジャンプできてヒット数多いしヒットストップも強いから振り回してて楽しいのはわかる
109 18/06/03(日)22:24:54 No.509328076
>結局片手でダラまで行って…詰んだ 「」しっているか RX始動の片手のDPSは上から数えた方が早い
110 18/06/03(日)22:25:15 No.509328185
ランスって初心者向けではあると思うけど ランスから入るとランスガンス以外をやろうと思ったときにめっちゃ苦労しそう
111 18/06/03(日)22:25:20 No.509328201
>ジャンプできてヒット数多いしヒットストップも強いから振り回してて楽しいのはわかる ○の回転しながらきるのがたーのしーってなる
112 18/06/03(日)22:25:58 No.509328417
三段止め×nとかだっけ? SA付かないからマルチだとピョインするけど
113 18/06/03(日)22:26:03 No.509328447
火力出すのが難しいから初心者向きじゃないってよく言われるけど 隙が少ないから動かしやすいしガードもできるしアイテムも状態を問わず使えるとこだろう そもそも初心者はどの武器使おうが火力出すどころじゃないから
114 18/06/03(日)22:26:04 No.509328451
伊集院のラジオで最初に片手剣使おうとしたら周りから片手剣!?とディスられた話すき
115 18/06/03(日)22:26:06 No.509328461
>結局片手でダラまで行って…詰んだ 龍片手で斬りまくって終盤の隕石乱舞では爆弾置くマシーンになればいけるじゃん!
116 18/06/03(日)22:26:19 No.509328549
初心者向けって点の大剣の完成度はすげーもんがある 一撃離脱で武器も無属性一本でよし尻尾も斬れる
117 18/06/03(日)22:27:04 No.509328789
初心者にもアクションゲーム初心者とモンハン初心者がいることを忘れてはいけない
118 18/06/03(日)22:27:30 No.509328922
>ランスって初心者向けではあると思うけど >ランスから入るとランスガンス以外をやろうと思ったときにめっちゃ苦労しそう 初心者じゃないハンターでも自分の得意武器以外はてんで駄目みたいなのは少なくないと思うぞ 俺もしっかり使いこなせるの2,3種類くらいで残りは雰囲気だ
119 18/06/03(日)22:28:09 No.509329105
上達に時間を要するというか 未だ時々これで良いのかと疑問を持っちゃうわ片手
120 18/06/03(日)22:28:15 No.509329126
普段弓しか使わない俺が唯一扱える近接武器 だがどっちみち高さが足りないので念願の尻尾切りは仲間任せだった
121 18/06/03(日)22:28:52 No.509329318
>初心者向けって点の大剣の完成度はすげーもんがある タックル主軸じゃなくて元のシンプルさ返してくだち…
122 18/06/03(日)22:29:06 No.509329381
隙が少ない→ずっと殴ろうとする ガード→使い道が分からない 抜刀アイテム→使いこなせない ガチ初心者ってこんなもんだよ…
123 18/06/03(日)22:29:13 No.509329418
火力云々言い出したらそれこそWの大剣なんてオススメできる代物じゃないしな 抜刀離脱なんて既に過去の戦法だし
124 18/06/03(日)22:29:13 No.509329419
雰囲気でチャージアックスを楽しんでいたんだ 属性強化や超解放まで使いこなすことは出来なかった
125 18/06/03(日)22:29:26 No.509329495
>未だ時々これで良いのかと疑問を持っちゃうわ片手 いいよねTA片手勢の気持ち悪いフォールバッシュ精度
126 18/06/03(日)22:30:08 No.509329758
Wも抜刀コロリンで十分だろ! 下手に真溜めミスるよりも!
127 18/06/03(日)22:30:13 No.509329791
Wの大剣はなぜあんな改悪を…あるいみ救済枠だったのに
128 18/06/03(日)22:30:29 No.509329872
>いいよねTA片手勢の気持ち悪いフォールバッシュ精度 自分でやるとまずムリだから 旋回ループするね…
129 18/06/03(日)22:30:40 No.509329931
ガードの使いどころを決められないのは分かる 慣れれば違うのも分かるが
130 18/06/03(日)22:30:48 No.509329973
TA勢はどの武器のを見ても何らかのキモい精度のテクニック見られて面白いよね
131 18/06/03(日)22:31:57 No.509330340
弾かれて焦ってボタン押しちゃうと何度も突進斬りしちゃうから恥ずかしい
132 18/06/03(日)22:31:57 No.509330343
必須云々はないんだけど考えることは多いんだよね… 味方の構成がちょっと変わるだけでも役割調整する
133 18/06/03(日)22:32:29 No.509330525
大剣は伝統的な集中抜刀技が揃ってから本番ってところがあるからなぁ
134 18/06/03(日)22:32:32 No.509330542
>TA勢はどの武器のを見ても何らかのキモい精度のテクニック見られて面白いよね Xのアマツとか完全に相手の怯んだ時の頭の位置とか覚えててキモすぎる
135 18/06/03(日)22:32:40 No.509330582
>ガチ初心者ってこんなもんだよ… わかるけどやれない武器よりはやれる武器を最初はオススメした方がまだいいと思うんだよ 上でも言われてたけど尖った武器から始めるとそれしか使えないハンターができあがるのはままあることだし
136 18/06/03(日)22:32:40 No.509330583
防御力低いって難点はあるけどガンナーの方が初心者入門に向いてると思うわ モンスターの動き覚えるのが初心者にとって一番の課題だし
137 18/06/03(日)22:33:12 No.509330771
斬打射を各種一種ずつ使えるようになればいいんだ そしてこの武器には斬打がついてるつまり
138 18/06/03(日)22:33:33 No.509330893
>防御力低いって難点はあるけどガンナーの方が初心者入門に向いてると思うわ Wのガンナーはかなりとっつきやすくなったからやりやすい方ではあるのかな
139 18/06/03(日)22:33:33 No.509330894
今のガンナーはいいかもねぇ すっげぇ時間かかりそうだが
140 18/06/03(日)22:33:40 No.509330931
選択肢いっぱいあると逆に動きに迷い出でるよね…
141 18/06/03(日)22:33:48 No.509330974
>大剣は伝統的な集中抜刀技が揃ってから本番ってところがあるからなぁ 旧スタイルならむしろスキルなくてももっとも戦える武器筆頭だったよ Wのタックル型になってから耳栓ないとまともにダメージ入らない場面増えすぎて…
142 18/06/03(日)22:34:25 No.509331189
大剣の溜めを掘り下げる方向そのものは文句ないんだけど 真溜めが溜めなしでも優秀すぎるのだけはもやもやする 溜め失敗みたいな見た目なのに強溜めが割食うくらい強い…
143 18/06/03(日)22:34:25 No.509331190
>斬打射を各種一種ずつ使えるようになればいいんだ >そしてこの武器には斬打がついてるつまり 斬裂と打撃と射撃 つまりライトね!
144 18/06/03(日)22:34:31 No.509331217
ガードの発生の早さは気がつくとすんげえ 殴られそうになってから間に合うのはランスガンスでも無理
145 18/06/03(日)22:34:41 No.509331261
抜刀アイテムはタッチパネルの恩恵もあって手放せなくなってしまってな
146 18/06/03(日)22:35:13 No.509331422
Wのガンナー強いのはGAIJIN向け調整だってインタビューでぶっちゃけてたね でもハンマーより強いライトの殴りはどうかと思うな…
147 18/06/03(日)22:35:24 No.509331497
P2Gでちょっと触って忌避してたけどウカム倒した後色々回って最後に使ったらかなり安全な武器な事はわかった 敵はいつのまにかたおれてる
148 18/06/03(日)22:35:55 No.509331667
ガンスはともかくランスはガードを途切れさせない武器になったから…
149 18/06/03(日)22:36:13 No.509331786
最大金冠つらあじ
150 18/06/03(日)22:36:16 No.509331798
3rdで離れてXXで復帰したけどヘビィ頭おかしいことになってて笑った
151 18/06/03(日)22:37:20 No.509332171
ガードに事関しては 基本的にこのゲームのガードは見てから対応するものではないという事に気付くかどうかが大事じゃないかな
152 18/06/03(日)22:37:42 No.509332272
>3rdで離れてXXで復帰したけどヘビィ頭おかしいことになってて笑った あまりに3DSシリーズで暴れすぎたためようやくWでダメだよされた
153 18/06/03(日)22:37:57 No.509332348
>Wのガンナー強いのはGAIJIN向け調整だってインタビューでぶっちゃけてたね 弓以外はあんまり使ってるGAIJINさんいないよね… ライト使いとしては使うやすくなってありがたいけど
154 18/06/03(日)22:38:13 No.509332436
小モンス散らすには片手くらい早い武器じゃないと時間がかかってしまうんだ
155 18/06/03(日)22:38:17 No.509332455
>3rdで離れてXXで復帰したけどヘビィ頭おかしいことになってて笑った ヘビィって頭おかしくなかった時代のほうが少ない気がする
156 18/06/03(日)22:39:07 No.509332719
Xシリーズのヘヴィは特にやりすぎる…
157 18/06/03(日)22:39:22 No.509332794
エンドコンテンツでボウガン以外お断りいいよね…よくねえよ
158 18/06/03(日)22:39:56 No.509332941
>基本的にこのゲームのガードは見てから対応するものではないという事に気付くかどうかが大事じゃないかな だからこそ見てから間に合ってくれるの有り難い…
159 18/06/03(日)22:40:38 No.509333149
Xのブシヘビィの時点で相当頭おかしかったんだけどな…
160 18/06/03(日)22:41:44 No.509333443
>3rdで離れてXXで復帰したけどヘビィ頭おかしいことになってて笑った 明確に壊れ要素だったと言い切れる程に強かったから… 初心者向けかって言われるとこれそういう武器じゃないから違う!!!!11!ってなる
161 18/06/03(日)22:41:58 No.509333523
>弓以外はあんまり使ってるGAIJINさんいないよね… コラボもしてたしホライゾンから流れで流入してきたGAIJINが多かったりするのかな
162 18/06/03(日)22:43:01 No.509333810
フォールバッシュ楽しいし結構火力出て気持ちいいですよね
163 18/06/03(日)22:44:25 No.509334270
フォールは乗りポインツ溜まらないんだよね?
164 18/06/03(日)22:44:38 No.509334331
もともと使いやすくて今作でフォールバッシュみたいなかっこよくてちゅよい必殺技もらえてありがたい だから次は混沌の刃薬をですね…
165 18/06/03(日)22:44:58 No.509334432
XXの片手は連撃つけるだけで会心を90%上げられるから好き
166 18/06/03(日)22:45:04 No.509334460
MH4で切り上げまで出すとバクステの途中でSAループ途切れるのよくない
167 18/06/03(日)22:45:45 No.509334648
>フォールは乗りポインツ溜まらないんだよね? 乗りたい場合は強攻撃じゃなくて弱攻撃の斬りかかりして乗り蓄積溜めれる
168 18/06/03(日)22:45:45 No.509334650
>フォールは乗りポインツ溜まらないんだよね? うn 乗りたい時はXのジャンプ切り
169 18/06/03(日)22:46:26 No.509334854
ナルガ片手みたいに素で40%の会心あるとスキル無しで100%まで持っていけるからな…
170 18/06/03(日)22:46:53 No.509334996
切れ見管理がきつめの今作はなかなか片手の運用がキツい 剛刃珠はいつ出るんですか…
171 18/06/03(日)22:47:53 No.509335326
切れみ超高級スキルになったからな…
172 18/06/03(日)22:48:25 No.509335493
>切れ見管理がきつめの今作はなかなか片手の運用がキツい 旋回ループしてたらきれみがマッハで減るな
173 18/06/03(日)22:48:39 No.509335551
ビラビラの呪いを受けし手数武器の一角
174 18/06/03(日)22:50:21 No.509336015
ガード強化付けてなんか無敵な気になってる
175 18/06/03(日)22:51:51 No.509336449
最近転身追加されてブシドーした瞬間に飛び上がらねえかなってミスる