ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/03(日)21:54:16 No.509318795
ふと思ったけど積尸気冥界波ってめちゃくちゃ強くない?
1 18/06/03(日)21:54:44 No.509318913
左様
2 18/06/03(日)21:55:10 No.509319036
真面目に考えると弱い要素無いけど即死技の宿命だからな…
3 18/06/03(日)21:55:28 No.509319138
強いけどもっと強いヤツいっぱいいるからな
4 18/06/03(日)21:55:45 No.509319233
神の末裔のちょっとした巨人とかでも即死
5 18/06/03(日)21:55:56 No.509319283
冥闘士には何一つ作用しない技がなんだって
6 18/06/03(日)21:55:59 No.509319295
最近 「馬鹿ななぜ積尸気冥界波を喰らって無事なのだ」 「一度新で地獄の奥まで見てきた私に地獄の入り口に連れていく技が通じるわけがなかろう」 って
7 18/06/03(日)21:56:02 No.509319313
セインティアでもむっちゃ強かったね… まあ話の都合とデスマスクの扱いの良し悪しでだいぶ威力変わると思う
8 18/06/03(日)21:56:30 No.509319432
冥界波なくても光速移動と光速拳が打てるしな あと地球の裏側まで届く攻撃的テレポーテーション
9 18/06/03(日)21:56:50 No.509319529
なんでわざわざワープさせたのに追撃するんだ
10 18/06/03(日)21:57:02 No.509319586
あじゃぱァーッ!!
11 18/06/03(日)21:57:18 No.509319664
>神の末裔のちょっとした巨人とかでも即死 エピGのデスマスクはまさにダークヒーローって感じで好き あとカニの爪が一方に固まってる聖衣デザインも好き
12 18/06/03(日)21:57:43 No.509319789
技量に関わるのかもしれないけど黄金クラスになると大抵無効化されそう まあ本来の職務考えると雑魚殺し特化の方が使い道ありそうだけど
13 18/06/03(日)21:57:58 No.509319870
>なんでわざわざワープさせたのに追撃するんだ だって何回も冥界波当ててるのに生き返ってきて気味が悪いし…
14 18/06/03(日)21:58:21 No.509319984
>なんでわざわざワープさせたのに追撃するんだ ワープさせてもその都度戻ってきたからだよ
15 18/06/03(日)21:58:42 No.509320090
黄金聖闘士相手だと黄金聖衣に弾かれるというのがありそう
16 18/06/03(日)21:58:59 No.509320183
>冥界波なくても光速移動と光速拳が打てるしな >あと地球の裏側まで届く攻撃的テレポーテーション なんだかんだで基礎能力半端ないんだよね… 全員かっこよくはできないからコメディリリーフに行っちゃうだけで…
17 18/06/03(日)22:00:03 No.509320535
スターライトエクスティンクションといい アナザーディメンジョンといい六道輪廻といい すぐわけわからんとこに連れて行くのやめろ!
18 18/06/03(日)22:00:18 No.509320632
>あじゃぱァーッ!! マンモス哀れなヤツ!!
19 18/06/03(日)22:00:23 No.509320658
アニメだとアイオリア以上にスピードアピールしてた なにあの残像
20 18/06/03(日)22:00:29 No.509320682
クリスタルウォールで跳ね返された時は吹っ飛ぶだけだったよな
21 18/06/03(日)22:00:52 No.509320791
十二宮編の時は即死技だったけどハーデス編以降ただの冥界に送るだけの技になった
22 18/06/03(日)22:00:57 No.509320813
尚冥闘士には積尸気冥界波はきかない模様
23 18/06/03(日)22:01:11 No.509320900
>>あじゃぱァーッ!! >マンモス哀れなヤツ!! Pi! Pi!
24 18/06/03(日)22:01:50 No.509321104
>十二宮編の時は即死技だったけどハーデス編以降ただの冥界に送るだけの技になった 普通それは即死と同義なんだよ! 普通は!
25 18/06/03(日)22:02:08 No.509321211
>十二宮編の時は即死技だったけどハーデス編以降ただの冥界に送るだけの技になった 多分本来なら積尸気冥界波で黄泉平坂の穴に直接シュー!って感じなんだろうね
26 18/06/03(日)22:02:27 No.509321312
ずっと対ハーデス軍用の技だと思ってたんだけどな…
27 18/06/03(日)22:02:40 No.509321386
カニ座の子供を絶望させた
28 18/06/03(日)22:02:46 No.509321415
最近は技の増えっぷりがすごい
29 18/06/03(日)22:02:50 No.509321444
聖闘士になって半年の青銅のガキにも破られる技よ
30 18/06/03(日)22:02:51 No.509321449
https://www.youtube.com/watch?v=ZP3uDWOLySs 好き…
31 18/06/03(日)22:03:33 No.509321640
セインティアもエピGとエピGAのデスマスクかっこいいよね
32 18/06/03(日)22:04:26 No.509321935
黄金魂は変に漂白されててコレジャナイ
33 18/06/03(日)22:04:36 No.509321994
NDの蟹座は御大楽しんで描いてそうだなってのが伝わってくる
34 18/06/03(日)22:04:38 No.509322004
星矢Ωだとまた黄金聖闘士お得意の意味不明空間かよ勘弁してくれってハッキリ言ってて吹いた
35 18/06/03(日)22:04:50 No.509322056
強いけど神々と戦うの確定してて神相手には効かないってわかりきってるからなぁ 雑魚散らし役に徹するという強い義務感がないと難しいね
36 18/06/03(日)22:05:11 No.509322130
>最近は技の増えっぷりがすごい 積尸気冥窮波 鬼燐業拳 積尸気命砕覇
37 18/06/03(日)22:05:26 No.509322210
>多分本来なら積尸気冥界波で黄泉平坂の穴に直接シュー!って感じなんだろうね デストール姐さんはめっちゃ精度高いしな
38 18/06/03(日)22:05:37 No.509322256
>スターライトエクスティンクションといい >アナザーディメンジョンといい六道輪廻といい >すぐわけわからんとこに連れて行くのやめろ! 六道輪廻の地獄界行きってハデっさんとはまた管轄違う世界なんかな
39 18/06/03(日)22:05:43 No.509322285
ペガサス○○拳みたいに頭に積尸気ってつけとけばいいんだからまだまだ増えそう
40 18/06/03(日)22:05:53 No.509322337
まず一般的に黄金聖闘士でも神相手には勝てないし…
41 18/06/03(日)22:06:05 No.509322395
>鬼燐業拳 >積尸気命砕覇 なにこれ…
42 18/06/03(日)22:06:22 No.509322489
多分ニーサンにも効かない 理由はニーサンだから
43 18/06/03(日)22:06:29 No.509322524
八方美人拳!!!
44 18/06/03(日)22:06:49 No.509322648
スターライトエクスティンクションは星矢の時だけ見た目そっくりなテレポーテーションにしただけで 本来はムウの全快の小宇宙で相手をミクロ単位も残さず消滅させる技だよ
45 18/06/03(日)22:07:32 No.509322841
デストールさんはオメルタの棺持ってるから
46 18/06/03(日)22:07:32 No.509322842
クリスタルウォールで弾き返せるということは氷河にも効かなさそうだな なんか氷に作った像だとかそんなんで
47 18/06/03(日)22:07:37 No.509322871
釈迦が神仏と語らってるしフドウとか不動明王の化身だし 仏教勢力と世界は別であるのだろう
48 18/06/03(日)22:08:35 No.509323150
主神クラスでなければ小宇宙が高ければ倒せそうなのは本編でヒュプノスを星矢達が倒したので証明出来るし… エピGだと巨人族程度なら雑魚同然だし… あと本編の黄金聖闘士は年齢的にちょっと最盛期過ぎてるし
49 18/06/03(日)22:08:43 No.509323186
むぅ…仏闘士…
50 18/06/03(日)22:09:17 No.509323341
エピGとセインティアではわりと扱い良いから… 少なくとも強キャラ感はすごかったから…
51 18/06/03(日)22:09:45 No.509323494
>>鬼燐業拳 冥界の亡者たちの力剥奪して殴る物理技 >>積尸気命砕覇 名前の通り魂ごと消滅させる技 >なにこれ…
52 18/06/03(日)22:10:07 No.509323583
まあ本編で不遇なやつは外伝で盛られるのはよくあることだし…
53 18/06/03(日)22:10:33 No.509323743
エピGAだとまさに冥界専門職人すぎる
54 18/06/03(日)22:11:05 No.509323875
黄金魂はあれただの寅さんと言われててだめだった
55 18/06/03(日)22:11:16 No.509323938
黄金魂の魚は良かった
56 18/06/03(日)22:11:17 No.509323941
周りが頑張って蟹座の汚名返上に努めてる所に御大自ら俺が本当の汚名返上を見せてやるってお出ししたデストール姐貴いいよね…
57 18/06/03(日)22:12:03 No.509324151
デストールはいいけど牡牛座変わってないどころかちょっと退化してませんかねぇ…
58 18/06/03(日)22:12:04 No.509324161
ぶっちゃけ雑魚以外の敵に即死技きいちゃうとまずいから技それだけだとどうしようもないし…
59 18/06/03(日)22:12:26 No.509324276
オカマはめっちゃおいしい役どころなのにこのカニはさぁ……
60 18/06/03(日)22:12:48 No.509324385
返り血を浴びる事すらなく即殺できるとか 少年漫画だと弱く設定するしかない
61 18/06/03(日)22:13:13 No.509324511
デストールは最高の黄金聖闘士だしな
62 18/06/03(日)22:13:52 No.509324705
Ωの蟹は普通すぎて他のやつとの差で地味になってしまった
63 18/06/03(日)22:14:16 No.509324830
オデュッセウスが困惑しつつも整形のリクエストに全部応えてるのが面白すぎる
64 18/06/03(日)22:14:19 No.509324847
御大が改めて描いたデスマスクのコレジャナイ感 まあ別にいいんだけどさ
65 18/06/03(日)22:14:43 No.509324953
>黄金魂の魚は良かった ユグドラシルの力で黄金聖闘士の力を吸い尽くしたと思った? 逆にエネルギー補給させてもらいました! インチキすぎ!!
66 18/06/03(日)22:14:57 No.509325028
ライトニングプラズマ!秒間1億回くらいぶん殴る! の歴代獅子座のわかりやすすぎる脳筋っぷり
67 18/06/03(日)22:15:25 No.509325168
乙女座の黄金同士が力比べをすると全力じゃなくても宇宙の創造から破壊までを繰り返すからな
68 18/06/03(日)22:15:31 No.509325193
アテナの教えかわからないけど大体の聖闘士は勝ち目がなくても玉砕!って考えなのに デストールは敵を倒すために裏切った振りしたりするのは聖域を守護するという役目は守ってるけど 聖闘士から見たら印象は良くないのだろうか
69 18/06/03(日)22:16:38 No.509325518
ノリピー語使ったり 先代の性格に引っ張られて多少オネエ言葉になったり デスマスクは結構ぶれる
70 18/06/03(日)22:17:02 No.509325643
>聖闘士から見たら印象は良くないのだろうか オデュッセウスは評価してるし…
71 18/06/03(日)22:17:12 No.509325701
皆の悩みとか取り除いたりしてあげてる一方で何故か牛にだけすこぶる手厳しいオデュッセウス 嫌いなんですかね…
72 18/06/03(日)22:17:17 No.509325728
生身で喰らうと死ぬし魂だけの状態で喰らうとそれはそれでやばかったような
73 18/06/03(日)22:17:27 No.509325781
>インチキすぎ!! 聖闘士が弱体化!? じゃ相手もデバフして弱体化させるね… あとこのバラって小宇宙あまり関係ないよ ついでにお前の中枢神経系から情報抜き出してムウに転送するね
74 18/06/03(日)22:17:41 No.509325847
LCの積尸気冥界波はほぼ双子神メタのためみたいなとこあったな
75 18/06/03(日)22:17:48 No.509325877
>Ωの蟹は普通すぎて他のやつとの差で地味になってしまった デザインは好きなんだよな… ユナと戦うんならオカマキャラでもよかったんじゃないかなあれ
76 18/06/03(日)22:18:43 No.509326158
射手座が一番ぱっとしない
77 18/06/03(日)22:18:53 No.509326210
先代とのダブル積尸気冥界波で強引に双子神を引きずり出すLC
78 18/06/03(日)22:19:34 No.509326416
いて座は本編開始前に死んでるし 聖衣が景品になる程度の扱いだからなあ
79 18/06/03(日)22:19:56 No.509326530
オデュッセウスの圧迫面接で一番やばいことになりそうなのはサソリ座だよね…
80 18/06/03(日)22:20:16 No.509326635
>生身で喰らうと死ぬし魂だけの状態で喰らうとそれはそれでやばかったような 魂だけへの相手は先代のマニゴルドが着火ができるようになりました
81 18/06/03(日)22:20:27 No.509326692
魚座は黄金魂で活躍したから レジェンドオブサンクチュアリで瞬殺されてもいいよね…
82 18/06/03(日)22:20:37 No.509326761
アフロは歴代最強世代の十二宮の最後の番人で弱体から即死まで何でもござれで 外見に反してガチンコマッチョイズムの体現者だからな… 弱いわけがないんだ
83 18/06/03(日)22:20:44 No.509326790
>射手座が一番ぱっとしない アトミックサンダーボルト!
84 18/06/03(日)22:21:09 No.509326903
射手座はシジフォスがキャラの濃さでも強さでも輝いてるし...
85 18/06/03(日)22:21:46 No.509327095
語らねばなるまい…
86 18/06/03(日)22:22:01 No.509327181
>射手座はシジフォスがキャラの濃さでも強さでも輝いてるし... 射手座って全員ロリコンだし…
87 18/06/03(日)22:23:01 No.509327462
星矢はロリコンじゃねぇよ!?
88 18/06/03(日)22:23:06 No.509327489
なんなら魂引っ剥がした直後に肉体へダイレクトアタック決めてもいいけれどさすがにそこまではしない
89 18/06/03(日)22:23:36 No.509327641
>>射手座はシジフォスがキャラの濃さでも強さでも輝いてるし... >射手座って全員ロリコンだし… 馬ックス野郎のゲシュタルトさんとか…
90 18/06/03(日)22:23:42 No.509327673
神話に足踏み込んでる相手には通じないけど人には十分すぎるほど強いよね
91 18/06/03(日)22:24:01 No.509327796
射手座の星矢はΩだけの設定だし…
92 18/06/03(日)22:24:23 No.509327921
自分射手座で扱い実はそんなよくないよなって思ってたから蛇使い座に期待してる
93 18/06/03(日)22:25:28 No.509328234
>射手座の星矢はΩだけの設定だし… ちょくちょく着てるし...
94 18/06/03(日)22:26:13 No.509328506
エピソードGAでも星矢が行方不明になっていなかったら射手座やらされていたと思う それはそれとして黄金継承している瞬氷河紫龍の活躍読めて嬉しいよ俺は
95 18/06/03(日)22:26:31 No.509328595
一番肝心な冥闘士に使えないってのが致命的すぎる…なんでこんな設定作ったの…?
96 18/06/03(日)22:26:31 No.509328597
もしかして一部手心あったとはいえ12宮突破した星矢たちっておかしいのでは?
97 18/06/03(日)22:27:09 No.509328819
主人公に敵対しないし 最初から味方だったし 女神への忠義も抜群で 最強と呼び名も高いと言われてて すごい良いと思うけどな 本人のキャラクター像はあんまりわからんからそこはアレだけど
98 18/06/03(日)22:27:31 No.509328926
>もしかして一部手心あったとはいえ12宮突破した星矢たちっておかしいのでは? おかしいおかしいおかcc!!
99 18/06/03(日)22:27:42 No.509328978
サガシュラカミュですら突破できなかったしな12宮…
100 18/06/03(日)22:27:45 No.509328996
蟹座は描く人によっていろんな面を見せられる面白いキャラだと思う
101 18/06/03(日)22:27:55 No.509329045
とっくに死んで新シリーズのNDになっても聖衣に宿ってましたで好き勝手するシャカには参るね…
102 18/06/03(日)22:28:21 No.509329153
>もしかして一部手心あったとはいえ12宮突破した星矢たちっておかしいのでは? 主役補正に黄金聖闘士の弟子二人 不死身の男にハーデスの依り代ですもん… 何もかもチート
103 18/06/03(日)22:28:26 No.509329188
光速拳使えるんだから別に積尸気通用しなくてもいいじゃん
104 18/06/03(日)22:28:37 No.509329246
>一番肝心な冥闘士に使えないってのが致命的すぎる…なんでこんな設定作ったの…? 公式なのそれ!?
105 18/06/03(日)22:28:38 No.509329253
>自分射手座で扱い実はそんなよくないよなって思ってたから蛇使い座に期待してる 連載当時は座ってるだけで星矢ごっこで活躍の場のなかった天秤座…!
106 18/06/03(日)22:29:23 No.509329476
>公式なのそれ!? 車田正巳先生が直々に描いているNDでの「冥闘衣に冥界波は通らない」という設定だ口を慎め
107 18/06/03(日)22:29:33 No.509329551
姐さん敵軍の中枢に封印されたけど再登場できるんだろうか…
108 18/06/03(日)22:29:40 No.509329595
デス姐さんは聖域にやってこようとした冥闘士どもを追い返しまくってるので…
109 18/06/03(日)22:29:41 No.509329598
>公式なのそれ!? 作用 だから物理で殴って棺桶に詰めて黄泉平坂から冥界にシュー!ってヤッてたのが先代蟹座
110 18/06/03(日)22:29:49 No.509329640
Ωはなかった アッペンデックスの貴鬼も黄金になってないしロリ弟子もいない グレートホーンの上位技がグレーテストホーンなんて安易な名前じゃないし教皇が牛なわけない
111 18/06/03(日)22:29:58 No.509329695
星矢達にはアテナバフもあったからね逆に黄金にはなかった
112 18/06/03(日)22:30:22 No.509329842
アイオロスは御大じゃないほうのネット連載で闇堕ちしてるよ ついでにカノンが教皇やってるよ
113 18/06/03(日)22:30:24 No.509329850
>Ωはなかった >アッペンデックスの貴鬼も黄金になってないしロリ弟子もいない >グレートホーンの上位技がグレーテストホーンなんて安易な名前じゃないし教皇が牛なわけない Ωはパラレルってずっと言われてたじゃねえか紫龍の息子の設定とか
114 18/06/03(日)22:30:30 No.509329878
まあ理屈上でも冥闘士が冥界に送られたからって何だよって感じだしね
115 18/06/03(日)22:30:42 No.509329942
でもNDのデストール姐さんはスーパーいいキャラ
116 18/06/03(日)22:30:51 No.509329993
でも光速の尻打撃で三巨頭倒してるんだから冥界波使えなくても戦えるじゃん
117 18/06/03(日)22:31:11 No.509330097
射手座は凄い人だけど死んでる故出番に乏しいのが悲しい あとアトミックサンダーボルトはどうにかして欲しい
118 18/06/03(日)22:31:12 No.509330104
エピGでお前らいつか悪として正義の聖闘士に倒させるからなって神託受けたしな黄金聖闘士
119 18/06/03(日)22:31:31 No.509330217
>グレートホーンの上位技がグレーテストホーンなんて安易な名前じゃないし教皇が牛なわけない 了解!タイタンズノヴァとプレアデスノヴァのコンボ!
120 18/06/03(日)22:31:37 No.509330238
>アフロは歴代最強世代の十二宮の最後の番人で弱体から即死まで何でもござれで >外見に反してガチンコマッチョイズムの体現者だからな… >弱いわけがないんだ 先代の人も薔薇投げたらあっさり黄金聖衣を貫いたりやばい
121 18/06/03(日)22:32:09 No.509330413
ただ積尸気冥界波が通らなくても蟹は並みの冥闘士には負けないくらいに強い
122 18/06/03(日)22:32:27 No.509330514
>でもNDのデストール姐さんはスーパーいいキャラ 凄いいいキャラだけどあの落書きみたいな顔やめてやあげなよ…ともなる
123 18/06/03(日)22:32:38 No.509330576
ケイロンズライトインパルスは長すぎる
124 18/06/03(日)22:32:55 No.509330660
>凄いいいキャラだけどあの落書きみたいな顔やめてやあげなよ…ともなる なので整形してもらった
125 18/06/03(日)22:33:04 No.509330712
>>グレートホーンの上位技がグレーテストホーンなんて安易な名前じゃないし教皇が牛なわけない >了解!タイタンズノヴァとプレアデスノヴァのコンボ! シャイナさんと結婚してアテナの親やってグロリアスホーン!!
126 18/06/03(日)22:33:15 No.509330784
インフィニティブレイクはなかった
127 18/06/03(日)22:33:24 No.509330837
設定上歴代最強の蟹なんだから弱いわけないはずなんだが もうちょっとなんとか…なんだあのやられ方
128 18/06/03(日)22:33:49 No.509330978
なお黄金魂でさらに積尸気冥柩波が加わった
129 18/06/03(日)22:34:12 No.509331113
姐さんは賢く強い
130 18/06/03(日)22:34:46 No.509331286
>インフィニティブレイクはなかった 電弧放電(アークプラズマ) 厳霊乃焔(ライトニングフレイム) 雷光爆縮(ライトニングインプロージョン) 厳霊乃極(ライトニングテリオス) 厳霊乃虚無(ライトニングボイド) 幻朧魔神拳
131 18/06/03(日)22:35:10 No.509331409
よく考えると酷い気配探知からの中国奥地へピンポイント攻撃的テレポーテーション
132 18/06/03(日)22:35:15 No.509331435
>設定上歴代最強の蟹なんだから弱いわけないはずなんだが >もうちょっとなんとか…なんだあのやられ方 あの世代が歴代最強とか言ってるけど蟹に関しては絶対嘘だろ…
133 18/06/03(日)22:35:25 No.509331502
うーんΩはねぇ… ただ一期に出てこなかった一輝の扱いはいい気がする 全聖衣が敵の効果で弱体化した中一人だけ自力で戻ってたり全生命が時を止められた中一人だけ動いてたり
134 18/06/03(日)22:35:27 No.509331519
NDは完結までちゃんと走れるんだろうか… 今の十二宮編始まってから何年たったんだ
135 18/06/03(日)22:35:55 No.509331666
Ωは後期よりも前期のほうがまだ聖衣かっこよかったよね
136 18/06/03(日)22:36:17 No.509331803
su2426635.jpg エピGアサシンの突きぬけ方はいっそ清々しい
137 18/06/03(日)22:36:21 No.509331828
>NDは完結までちゃんと走れるんだろうか… >今の十二宮編始まってから何年たったんだ 10年位は経ってたと思う
138 18/06/03(日)22:36:42 No.509331962
ハーデス編でのムウや星矢の前での言動とかラダマンティスに対する命乞いは全部演技だったらしいが ノリノリすぎだろ蟹
139 18/06/03(日)22:37:07 No.509332102
水鏡先生あまりにも強い
140 18/06/03(日)22:37:33 No.509332234
ほぼ同時に始まったLCが外伝まで含めて走り切っちゃったのに…
141 18/06/03(日)22:38:12 No.509332430
>エピGアサシンの突きぬけ方はいっそ清々しい 一瞬とはいえアイザック復活とかやりたい放題いいよね
142 18/06/03(日)22:43:05 No.509333853
力によって肯定される正義
143 18/06/03(日)22:43:09 No.509333881
LOSの蟹聖衣が一番格好いい