18/06/03(日)21:32:54 フンッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)21:32:54 No.509311181
フンッ!
1 18/06/03(日)21:33:34 No.509311439
杖を折るだけで色々あった一話の話題を全てもっていく男
2 18/06/03(日)21:34:28 No.509311755
アクションする度に可動範囲の狭さが際立つ…
3 18/06/03(日)21:34:30 No.509311775
あの思い出は本当にろくでもない思い出なのかな… 内海にとっては案外価値がある気もする
4 18/06/03(日)21:35:16 No.509312011
相当EXCITE EXCITE
5 18/06/03(日)21:35:41 No.509312152
復讐のためにあえてエボルトに付いた展開の場合はあれ以外にも難波会長とのいい思い出が追加されるはず
6 18/06/03(日)21:36:12 No.509312339
ここやボトル降るとこもなんだけどマッドローグの後姿でパイプに煙出すためのもぐさがみっちり詰まってるのが気になって仕方ない
7 18/06/03(日)21:36:19 No.509312389
>あの思い出は本当にろくでもない思い出なのかな… >内海にとっては案外価値がある気もする やっぱ難波はクソだわ! あんなでも私のとっては父親だった! どっちでもやれそうなのが実に内海
8 18/06/03(日)21:36:52 No.509312610
なんかこう安心したよ 内海らしいなーって意味で
9 18/06/03(日)21:37:02 No.509312668
拠り所が全て失われたなら新しい拠り所につくしかないよね…
10 18/06/03(日)21:40:16 No.509313908
こんな小物が変身するの…から小物だから変身できたに昇華できたのはでかい
11 18/06/03(日)21:41:30 No.509314387
ただ惑星を滅ぼすだけだった存在に面白いという感情を与え地球を救った英雄榛名
12 18/06/03(日)21:41:55 No.509314525
絶対死ぬだろうなってルートに入った男
13 18/06/03(日)21:42:28 No.509314726
最初ローグついてるしげんとくんがなるものだと思ってたけど げんとくんのローグかっこよくて好きだから マッドローグは内海でよかったと思うよ
14 18/06/03(日)21:42:47 No.509314868
もう変身自体がめっちゃ身体に悪そうだもんね…
15 18/06/03(日)21:42:50 No.509314885
>ただ惑星を滅ぼすだけだった存在に面白いという感情を与え地球を救った英雄榛名 これだけかくとコメディ洋画みたいだな…
16 18/06/03(日)21:43:29 No.509315108
中割り貼るな
17 18/06/03(日)21:44:01 No.509315283
>ただ惑星を滅ぼすだけだった存在に面白いという感情を与え地球を救った英雄榛名 ミスターサタンだこれ
18 18/06/03(日)21:44:57 No.509315621
トランスチームシステムってハザードレベルは固定ってだけ言われていくつで固定なのかハッキリしてたっけ 少なくともエボルドライバーで3から5ぐらいに強制的に引き上げられてそう…
19 18/06/03(日)21:45:49 No.509315908
>トランスチームシステムってハザードレベルは固定ってだけ言われていくつで固定なのかハッキリしてたっけ >少なくともエボルドライバーで3から5ぐらいに強制的に引き上げられてそう… 今回の変身で明らかにボトルからやばいのぶち込まれてる…
20 18/06/03(日)21:47:03 No.509316322
ローグ対マッドローグで決着つけてほしいな…
21 18/06/03(日)21:48:23 No.509316789
>今回の変身で明らかにボトルからやばいのぶち込まれてる… あれ明らかにあの時点でハザードレベル強制アップだよね
22 18/06/03(日)21:48:37 No.509316880
>ローグ対マッドローグで決着つけてほしいな… これ以上げんとくんに十字架背負わせるのはちょっと… だからエボルトに殺してもらう
23 18/06/03(日)21:49:51 No.509317329
>あれ明らかにあの時点でハザードレベル強制アップだよね アマゾンズ風味の血管浮き出てたしな…
24 18/06/03(日)21:49:57 No.509317351
折れる!鳴る!DX難波ロッド
25 18/06/03(日)21:50:13 No.509317421
グチャグチャしててよくわからない変身エフェクトいいよね…
26 18/06/03(日)21:50:14 No.509317427
拠り所を=杖で表現するセンスは大事にしてほしい
27 18/06/03(日)21:50:16 No.509317439
ハンドル回して体に負担掛かって一回止めるもマジキチスマイルのまま再開するのいいよね もう止まれない感出てる
28 18/06/03(日)21:50:27 No.509317487
まさに蝙蝠野郎にふさわしいな…
29 18/06/03(日)21:51:32 No.509317847
てかもう次回ジーニアスなのか
30 18/06/03(日)21:51:44 No.509317913
ここから全ては難波重工のためにーしてエボルトに一矢報いたら鷲尾兄尊敬する
31 18/06/03(日)21:52:06 No.509318039
ネオアルファといいこいつといい今年は三下悪役が豊作だな…
32 18/06/03(日)21:52:08 No.509318051
今日一日中カタログで杖折ってるなこいつ…
33 18/06/03(日)21:52:11 No.509318070
このロボとブラックホール今日ずっとカタログにいる…
34 18/06/03(日)21:52:28 No.509318153
>折れる!鳴る!DX難波ロッド 難波会長ボイスと答えは一つ!入れたら割と買う人いそう
35 18/06/03(日)21:52:40 No.509318239
もう俺の中では悪役なのか定かではない
36 18/06/03(日)21:52:43 No.509318273
杖折る必要あった?
37 18/06/03(日)21:54:01 No.509318699
>杖折る必要あった? 決別の証だからね(なかなか折れない)
38 18/06/03(日)21:54:55 No.509318969
>まさに蝙蝠野郎にふさわしいな 優柔不断の蝙蝠野郎!!内海成彰!!イェーイ!!
39 18/06/03(日)21:55:09 No.509319030
まさかこいつがカタログ常在キャラになろうとは
40 18/06/03(日)21:55:21 No.509319102
ベキッ!ベキベキッ!オレナーイ!!
41 18/06/03(日)21:55:23 No.509319111
ナリアキ…同志になれ…
42 18/06/03(日)21:56:01 No.509319309
>まさかこいつがカタログ常在キャラになろうとは サイボーグでもカタログにいたような…
43 18/06/03(日)21:56:20 No.509319392
ナイトローグの振りして死んだときは復活して仲間になるんだろうなって思ってたんだ… なんかめっちゃ楽しそうで噴く
44 18/06/03(日)21:56:51 No.509319531
善か悪か敵か味方かで言えばオイシイの一語に尽きる そんな回だった
45 18/06/03(日)21:57:23 No.509319684
ラスト数分で全部もっていきやがった
46 18/06/03(日)21:57:31 No.509319726
残り数話なのが本当に惜しい 神と同じくらいの時の話数だったらヤベーイ逸材だった
47 18/06/03(日)21:57:56 No.509319861
なんか中途半端な折れ方というか折る動きをしていたのは感じていたが 「」にいじられまくってて駄目だった
48 18/06/03(日)21:58:00 No.509319880
内海はエボルトが何度も仲間になれと勧誘するほどの逸材だからな…
49 18/06/03(日)21:59:00 No.509320189
>残り数話なのが本当に惜しい >神と同じくらいの時の話数だったらヤベーイ逸材だった 後10話くらいあるのでは?
50 18/06/03(日)21:59:01 No.509320194
あと一クールか…ダレなかったなこれ
51 18/06/03(日)21:59:13 No.509320271
>残り数話なのが本当に惜しい >神と同じくらいの時の話数だったらヤベーイ逸材だった 内海に関しては今週までの積み重ねがあってこそだと思うんだ
52 18/06/03(日)22:00:08 No.509320563
あと1クール近く何するんだろうって最近毎週言ってる気がする…
53 18/06/03(日)22:00:12 No.509320585
このままラストまでエボルトってのもあれだしまた大事なとこで裏切って内海ラスボスまでいかないかな…
54 18/06/03(日)22:00:20 No.509320640
あと1クールもあると言う
55 18/06/03(日)22:00:54 No.509320801
真マスターも起きてくるだろうしまだまだ二転三転あるな
56 18/06/03(日)22:01:13 No.509320908
例のシーンエキサイトに差し替えて欲しい…
57 18/06/03(日)22:01:17 No.509320930
あと1クールもおもしろ人間見られるなんて
58 18/06/03(日)22:01:28 No.509320988
パワーソースがエボルボトルじゃない普通のボトル2本だから歯向かった所で到底太刀打ちできるとは
59 18/06/03(日)22:01:36 No.509321027
>真マスターも起きてくるだろうしまだまだ二転三転あるな 真マスターがスタークに変身して助けに来る展開ないかな…
60 18/06/03(日)22:01:39 No.509321042
内海ィ❤
61 18/06/03(日)22:01:41 No.509321055
良心ありつつも難波には逆らえずげんとくんに対しては恨みをちょくちょく晴らしつつ悪行に手を染める何考えてんのか分かんねえ奴が しがらみ全部吹っ飛んだから精神も吹っ切れるっていう一種の爽快感すら感じる展開
62 18/06/03(日)22:01:44 No.509321069
su2426532.webm
63 18/06/03(日)22:01:45 No.509321078
へし折れなかったり変な折れ方したり痛がったりで結構NG出してそう
64 18/06/03(日)22:03:09 No.509321536
>真マスターも起きてくるだろうしまだまだ二転三転あるな とりあえずバカに不穏なフラグは立っている
65 18/06/03(日)22:03:30 No.509321623
最終クールに向けてとんでもない爆弾だったね…
66 18/06/03(日)22:04:14 No.509321866
あの瞬間なんかエグゼイド始まった気がしたよ
67 18/06/03(日)22:04:24 No.509321925
あのバカ常に不穏なフラグ立ってるし 頻繁にそのフラグ回収してるな
68 18/06/03(日)22:04:35 No.509321987
最終章の始まりを告げる地球を救った救世主
69 18/06/03(日)22:04:42 No.509322024
内海ブレッブレじゃん!とか言われてたのにそれをカウンターフックしてくるとは参るね…
70 18/06/03(日)22:05:13 No.509322141
OPがEDになるのは冒頭で分かってたんだけどああいう使い方するとは…
71 18/06/03(日)22:06:10 No.509322424
公式にこのスレ画が置いてあるのがズルすぎる
72 18/06/03(日)22:06:29 No.509322529
歌詞の通りすぐ横に笑顔絶やさないで待ってた奴がいたからな…
73 18/06/03(日)22:07:05 No.509322714
ライダー化げんとくんの影響で汚れ役演じようとしてる可能性も残ってるのが本当に美味しい とことん依存体質でしかなかった哀れな科学者でも美味しい
74 18/06/03(日)22:07:08 No.509322728
>su2426532.webm こんなもん耐えられるわけねえだろ
75 18/06/03(日)22:07:11 No.509322739
今回で着地すべきところに着地した感がすごい
76 18/06/03(日)22:07:14 No.509322760
ドライバー貰ってからめっちゃ楽しそうで笑う
77 18/06/03(日)22:08:16 No.509323045
地球滅ぼすの辞めだとかなんかもう全てがエグゼイドっぽかったよ...
78 18/06/03(日)22:08:20 No.509323069
ライダーになって正気取り戻したげんとくん 狂ってライダーになった内海 良い対比だ
79 18/06/03(日)22:08:23 No.509323080
>ドライバー貰ってからめっちゃ楽しそうで笑う みなさん!やっぱり難波よりもエボルトですよね!
80 18/06/03(日)22:08:57 No.509323247
一旦痛くて手止めるのにいい笑顔でまた回すのいいよね
81 18/06/03(日)22:09:38 No.509323447
ハハハハハハ…ハァーァ… 内海ィ♡
82 18/06/03(日)22:10:05 No.509323574
自分の技術の極致であるハザードヘルブロスがあっさりやられたら心が折れても仕方がないかもしれない
83 18/06/03(日)22:10:12 No.509323622
>良い対比だ なんなのこいつ対比のスペシャリストなの
84 18/06/03(日)22:10:53 No.509323823
兄弟のカッコいい退場や会長のBUZAMAを全部吹き飛ばす笑顔
85 18/06/03(日)22:10:53 No.509323824
キャストで上の方に名前があるから何かあるとは思ってたけど こんな面白キャラになるとは思わなかった
86 18/06/03(日)22:11:09 No.509323899
同じベルト使ってる天才科学者と人の姿してる地球外生命体のコンビでもある
87 18/06/03(日)22:11:49 No.509324088
きりゅうせんと…おれのようにはなるなよ…変身!!
88 18/06/03(日)22:12:00 No.509324133
イベント中にトイレにでも行くぐらいの気軽さで 別の場所に移動して会長殺してくるようなボス相手に あの空間でただ一人の一般人が折れないわけがない
89 18/06/03(日)22:12:51 No.509324397
>キャストで上の方に名前があるから何かあるとは思ってたけど >こんな面白キャラになるとは思わなかった カシラ仲間化のあおりを受けてるんじゃないかって心配してたけどこっからは大暴れしてほしい
90 18/06/03(日)22:13:12 No.509324510
今更変身してどうすんだとか言われてたのがウソみたいな輝きっぷりすぎる
91 18/06/03(日)22:13:41 No.509324657
次回ジーニアス出てくるけど頑張れよ内海!
92 18/06/03(日)22:13:46 No.509324684
良くも悪くもただひたすら環境に抑圧されてた一般人だった
93 18/06/03(日)22:13:57 No.509324727
内海がエボルにドライバーを渡しエボルが内海に新しいドライバーをプレゼントするこの絆の連鎖
94 18/06/03(日)22:13:58 No.509324729
OPバックに変身する科学者対比 天才と地球外生命体コンビ対比 狂ったローグと瘴気のローグ対比 自立したチルドレンと依存した対比 対比の鬼かこいつ
95 18/06/03(日)22:14:12 No.509324809
放送時は全く笑えなかったけどここで見るたびに笑ってしまうようになった
96 18/06/03(日)22:14:29 No.509324890
>今更変身してどうすんだとか言われてたのがウソみたいな輝きっぷりすぎる 今週が最初で最後の輝きかもしれないのが…
97 18/06/03(日)22:14:54 No.509325012
バレ見た時はエボルどころかブラックホールより後の登場になるとは思わなかったけど まさか後回しで正解だったなんてね…
98 18/06/03(日)22:15:03 No.509325057
積み重ねとして大事なポイントは改心するチャンスはいくらでもあったのに流されちゃってたこと
99 18/06/03(日)22:15:16 No.509325124
>次回ジーニアス出てくるけど頑張れよ内海! ボトルヤローの気配を察知して噛ませになるのを恐れたエボルトが身代わりを求めていたとかどうだろう
100 18/06/03(日)22:15:37 No.509325213
器じゃないのに 作られた神してて こうなんつーか ね 内海ぃ~♥
101 18/06/03(日)22:16:09 No.509325370
内海みたいな小物にエボルドライバー渡してどうすんのと思ってたけどこれは内海じゃないとダメだわ
102 18/06/03(日)22:16:14 No.509325403
いやあれは演技抜きで内海おもちゃとしてめっちゃ気に入ってたんだろう…
103 18/06/03(日)22:16:35 No.509325504
蝙蝠野郎として無様な最後を迎える 裏切ったふりをして最後に一矢報いる どっちでもおいしいぞ内海ィ!
104 18/06/03(日)22:17:07 No.509325671
一般人が狂った感じがすごい
105 18/06/03(日)22:17:09 No.509325686
内海助けたのもローグだし本当に気に入ってたんだろうな
106 18/06/03(日)22:17:12 No.509325705
ボックスめっちゃ叩いて爆笑してたからな…
107 18/06/03(日)22:17:15 No.509325717
なんていうかプラモっぽい可動範囲だよね
108 18/06/03(日)22:17:40 No.509325845
わざわざ偽ナイトローグやってた時から助けたりネット版で偉く気に入っててなんだよって思ってたけどそりゃ気にいるわ
109 18/06/03(日)22:17:54 No.509325904
>ボックスめっちゃ叩いて爆笑してたからな… ああ~おなかいたい!って仕草すぎてダメだった
110 18/06/03(日)22:18:09 No.509325999
裏切者の悪い方向への覚醒で救われるのが面白すぎる
111 18/06/03(日)22:18:11 No.509326020
カタ地球を救った英雄
112 18/06/03(日)22:18:18 No.509326052
ヒーローや巨悪も好きだけどさては一般人メンタルが一番好きだなあいつ
113 18/06/03(日)22:18:21 No.509326076
善悪の狭間で揺れてたけど意志が弱くて壊れちゃったのはちょっと敏鬼あじを感じる
114 18/06/03(日)22:18:40 No.509326148
思えば戦場に拳銃だけで乱入してきたり片鱗はあったな
115 18/06/03(日)22:18:42 No.509326154
ライダーどれも金型だのビーカーだのに嵌って変身するのに 一人だけクチャクチャってなって変身するのもずるい
116 18/06/03(日)22:18:53 No.509326208
内海さんは氷室さん嫌いなのかボコることが良くある
117 18/06/03(日)22:18:57 No.509326229
マジで一日中カタログで杖折ってた しかも何故か毎回同時に複数人いる
118 18/06/03(日)22:19:03 No.509326268
>ヒーローや巨悪も好きだけどさては一般人メンタルが一番好きだなあいつ 一般人が一番感情揺らぐからな…
119 18/06/03(日)22:19:20 No.509326362
>へし折れなかったり変な折れ方したり痛がったりで結構NG出してそう でもあんな小道具そう何本も用意してるとは…
120 18/06/03(日)22:19:21 No.509326363
パイプの広がり方が禍々しすぎるわそれに絡め取られて変身するわ内海だわマッド感は確かにすごくあったよマッドローグ…
121 18/06/03(日)22:19:41 No.509326461
杖折ってる内海といい笑顔の内海が一緒にいたからな… あとブラックホール
122 18/06/03(日)22:19:49 No.509326499
>ライダーどれも金型だのビーカーだのに嵌って変身するのに >一人だけクチャクチャってなって変身するのもずるい イカれてる感じあって最高にいいよねあれ 待っただけあっていい演出貰えたと思う
123 18/06/03(日)22:19:55 No.509326525
現地生物の行動にツボる宇宙人貼る su2426579.webm
124 18/06/03(日)22:20:01 No.509326556
Figuartsマッドローグに折れた杖が付きそう
125 18/06/03(日)22:20:06 No.509326580
たぶん難波のかたきー!ってなるの予想しててそうならつまんね…ってなってたんだろうけど予想外に動いてくれたんだろうね… たぶんことごとくこれまでも予想外の動き見せてたんじゃないかな…
126 18/06/03(日)22:20:09 No.509326599
思惑通りに手のひらで転がした相手が最終的にここぞというタイミングで目の前で折れた そりゃ大笑いする
127 18/06/03(日)22:20:12 No.509326616
>>ヒーローや巨悪も好きだけどさては一般人メンタルが一番好きだなあいつ >一般人が一番感情揺らぐからな… 手のひらの上で面白いぐらい踊ってくれるしな…
128 18/06/03(日)22:20:14 No.509326630
マッドローグもめっちゃかっこよくてこれは…
129 18/06/03(日)22:20:22 No.509326667
ブラックホールの変身めちゃくちゃかっこ良かったのに全く話題にされてない…
130 18/06/03(日)22:20:35 No.509326745
星の破壊者の在り方すら変えてしまった英雄
131 18/06/03(日)22:20:52 No.509326827
内海の行動が普通なら最悪の結果ってなりそうなのに地球の危機回避してて結果オーライになってるのがほんと面白すぎる
132 18/06/03(日)22:21:03 No.509326891
最終的なエボルトの死因が笑死だったらどうしよう…
133 18/06/03(日)22:21:17 No.509326939
星を破壊するためだけに存在していた生物が改心した感動シーン
134 18/06/03(日)22:21:24 No.509326977
視聴者には見えていないところでも何度もエボルトを笑わせてそう
135 18/06/03(日)22:21:24 No.509326982
>ブラックホールの変身めちゃくちゃかっこ良かったのに全く話題にされてない… 超かっこいいけどそれとは別にいい演出!って感じの変身をこの笑いのロボがしたのが悪い
136 18/06/03(日)22:22:02 No.509327185
風雷兄弟がいいかんじに消えたとこにうつみんはさぁ… マッドだねぇ!!いいね人間サイコー!!
137 18/06/03(日)22:22:22 No.509327288
ブラックホールに吸い込んでトドメの演出はなんかスパロボ思い出した
138 18/06/03(日)22:22:26 No.509327309
エボルト全然疑ってる感ないよね
139 18/06/03(日)22:23:00 No.509327458
OP省いたから何かやるかなとは思ったらこれだよ
140 18/06/03(日)22:23:13 No.509327528
>エボルト全然疑ってる感ないよね いやめっちゃ凝ってると思うよ?!
141 18/06/03(日)22:23:39 No.509327659
ブラックホールはパンチ力109グリスキック力108グリスだからな…
142 18/06/03(日)22:23:50 No.509327723
一日でスターの座に影上がった男
143 18/06/03(日)22:23:53 No.509327743
これ計算してヘルブロスも殺す順決めてたよね多分
144 18/06/03(日)22:24:13 No.509327868
つまんね…って思ってた兄弟には即死しないブラックホール撃って 大好きなジジイには即死毒をプレゼントするエボルトは最低だと思う
145 18/06/03(日)22:24:23 No.509327920
>ブラックホールに吸い込んでトドメの演出はなんかスパロボ思い出した 人間サイズのグランゾンか…だめだこれ…
146 18/06/03(日)22:24:24 No.509327925
シンデレラボーイすぎる…
147 18/06/03(日)22:24:32 No.509327964
>ブラックホールの変身めちゃくちゃかっこ良かったのに全く話題にされてない… 必殺技の爆風が巻き戻る演出も良かったし戦兎と巧の演出も良かった でもそれを上書きするぐらいのインパクトを与えてきた
148 18/06/03(日)22:24:46 No.509328029
まぁもうエボルト的にはクリア確定まで進んだから最後に気が済むまで遊んでるだけだから…
149 18/06/03(日)22:24:59 No.509328103
>つまんね…って思ってた兄弟には即死しないブラックホール撃って >大好きなジジイには即死毒をプレゼントするエボルトは最低だと思う そして笑わせてくれた内海にはエボルドライバーをプレゼント
150 18/06/03(日)22:25:09 No.509328147
マッドローグが顔以外ほぼナイトローグそのまんまでお金ないのかなって
151 18/06/03(日)22:25:26 No.509328228
火星の時までは即破壊してたからサブイベントの楽しさに気づかなかったんだな…
152 18/06/03(日)22:25:28 No.509328231
お前みたいなの大好きだ♡ 会長(た、助かった…) 何故助かったと思うの…
153 18/06/03(日)22:25:31 No.509328258
立場的にはジョーカーに人間の心を与えたヒューマンアンデッドと同じ
154 18/06/03(日)22:25:35 No.509328277
まぁバットエンジンカッコいいから…
155 18/06/03(日)22:25:35 No.509328282
>マッドローグが顔以外ほぼナイトローグそのまんまでお金ないのかなって 顔もナイトローグそのままじゃねこれ
156 18/06/03(日)22:25:41 No.509328307
運動できる人なのに可動域狭そうな演技上手いよね…
157 18/06/03(日)22:26:14 No.509328514
脚本家さん電車男とかイケメンパラダイスとかの人なのね 方向性全然違うのにプロって凄いね……
158 18/06/03(日)22:26:36 No.509328627
>>エボルト全然疑ってる感ないよね >いやめっちゃ凝ってると思うよ?! おちつけ うたがってる だ
159 18/06/03(日)22:26:40 No.509328644
>>エボルト全然疑ってる感ないよね >いやめっちゃ凝ってると思うよ?! 疑ってると凝ってるが混在している…
160 18/06/03(日)22:26:44 No.509328674
下積み時代長かっただけにハジけすぎる…
161 18/06/03(日)22:26:45 No.509328681
>ブラックホールはパンチ力109グリスキック力108グリスだからな… マジで2%だったんだねあれ…
162 18/06/03(日)22:26:49 No.509328704
あの爺もあそこで日寄らずワシの権利は絶対なんじゃー!とか逆にケオってたらセーフだったかもしれん
163 18/06/03(日)22:26:58 No.509328753
>火星の時までは即破壊してたからサブイベントの楽しさに気づかなかったんだな… 晴れて効率厨からエンジョイ勢に転身したんやな…
164 18/06/03(日)22:27:27 No.509328904
相変わらず「」は漢字に弱いな…
165 18/06/03(日)22:27:32 No.509328933
>>>エボルト全然疑ってる感ないよね >>いやめっちゃ凝ってると思うよ?! >おちつけ >うたがってる >だ ほんとだ…頭のハザードレベル下がってたわ…
166 18/06/03(日)22:27:34 No.509328944
>>>エボルト全然疑ってる感ないよね >>いやめっちゃ凝ってると思うよ?! >疑ってると凝ってるが混在している… これだから人間ってやつは面白い…
167 18/06/03(日)22:27:41 No.509328972
まあどうせ今更内海が裏切ったからって脅威になるわけでもないしな…地球滅ぼせなかったから死ぬわけでもなし、滅ぼす気もなくなったし
168 18/06/03(日)22:28:05 [げんとくん] No.509329087
あっ内海…(心配そうな声) 内海!?
169 18/06/03(日)22:28:08 No.509329095
>ほんとだ…頭のハザードレベル下がってたわ… これだから人間はおもしろい…!
170 18/06/03(日)22:28:11 No.509329107
ここで星滅ぼすのやめたからジーニアスが完成すると思うと色々酷い
171 18/06/03(日)22:28:16 No.509329131
スレ画がクソムーヴしすぎて面白すぎる…
172 18/06/03(日)22:28:45 No.509329291
>ここで星滅ぼすのやめたからジーニアスが完成すると思うと色々酷い 貢献度ランキング2位に内海が躍り出る可能性が出てきたな…
173 18/06/03(日)22:28:59 No.509329354
下積み時代の象徴である杖を折ってあのころとは別れを告げたスター
174 18/06/03(日)22:29:31 No.509329533
命日宣言してきっちり殺すエボルトめっちゃ怖いのに内海見て爆笑してるエボルトはめっちゃコミカルで脳が困惑する こわい
175 18/06/03(日)22:29:54 No.509329669
折れろ!折れた
176 18/06/03(日)22:30:00 No.509329707
まあでも内海の心の中の葛藤と変化を可視化してみたら そりゃ人間て面白いなぁって思うよ パキーンって折れる所とか特に
177 18/06/03(日)22:30:05 No.509329744
一瞬だったけど杖持ってたエボルトブラックホールが妙にカッコよかった 折られた
178 18/06/03(日)22:30:14 No.509329800
>火星の時までは即破壊してたからサブイベントの楽しさに気づかなかったんだな… トロフィーを獲得しました マッドな世界 ってレスが忘れられない
179 18/06/03(日)22:30:49 No.509329981
声もだけどアクターさんの人間おもしれ…ムーブも極まりすぎてる
180 18/06/03(日)22:30:58 No.509330036
>貢献度ランキング2位に内海が躍り出る可能性が出てきたな… せんとくんベル様がいるからどう頑張っても3位じゃねえかな…
181 18/06/03(日)22:31:03 No.509330065
これから戦兎君たちが何やっても内海に助けられたおかげという事実が付いて回る