虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)21:31:53 有害物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)21:31:53 ovgdf82U No.509310812

有害物質も匂いも出ないのに禁煙だからやめてくださいとかもうなりふりかまってないな 煙の出るもの全て目の敵とか文明人のすることじゃない

1 18/06/03(日)21:32:55 No.509311190

ルールは守れよ煙中毒

2 18/06/03(日)21:33:17 No.509311345

傍から見ればタバコを模した物は全部タバコなんだからピリピリしたり不快にさせるのは当然の事 そもそも禁煙の二文字もわからないのか 有害物質だの抜きに煙が出る時点でアウトなのに

3 18/06/03(日)21:33:30 ovgdf82U No.509311416

有害な煙が問題なんです

4 18/06/03(日)21:33:38 No.509311468

スレ「」みたいな有害な人間を遠ざけたいだけだよ

5 18/06/03(日)21:33:48 No.509311525

このスレは伸びる 俺の占いは当たる

6 18/06/03(日)21:34:01 No.509311609

あと無煙タバコも有害物質含まれてるからやめてね

7 18/06/03(日)21:34:18 ovgdf82U No.509311704

あれただの水蒸気やぞ お前らカップラーメンのお湯も沸かさないのかよ

8 18/06/03(日)21:36:33 No.509312480

臭いは出てないとか子供の喫煙者なりすましかな

9 18/06/03(日)21:36:41 No.509312543

有害かどうかと不快かどうかの問題がある 職場のカップラーメン臭は無害だけど不快

10 18/06/03(日)21:37:50 No.509312972

>有害物質だの抜きに煙が出る時点でアウトなのに 電子タバコは煙ですらない気が… 水素水とかに騙されるレベルの人ならゴメン

11 18/06/03(日)21:38:01 No.509313038

加熱式たばこでの有害性は調べりゃ出てくるでしょ

12 18/06/03(日)21:38:12 No.509313117

はいはい説明書読もうね 納得できないならメーカーに問い合わせしましょうね

13 18/06/03(日)21:38:58 No.509313398

ここで水蒸気なの知らずに叩いて大恥かいた奴が沢山出てからその手ので釣られる人いなかったのに このスレに凄い違和感が…一人で連続レスしてるだけか?

14 18/06/03(日)21:39:03 No.509313424

加熱式たばこの副流煙で子供の喘息が悪化する実例あるのに?

15 18/06/03(日)21:39:38 No.509313647

>加熱式たばこでの有害性は調べりゃ出てくるでしょ 研究結果まだ無いんですよ… 有害性も安全性も…

16 18/06/03(日)21:39:46 No.509313708

>俺の占いは当たる ほんとか!?

17 18/06/03(日)21:39:50 No.509313731

>ここで水蒸気なの知らずに叩いて大恥かいた奴が沢山出てからその手ので釣られる人いなかったのに >このスレに凄い違和感が…一人で連続レスしてるだけか? 頭も病気か?

18 18/06/03(日)21:39:56 No.509313774

タバコ吸うとこんな風に煽るようになるんだな…

19 18/06/03(日)21:40:31 No.509314029

電気自動車が普及したらガソリン車も今みたいに叩かれるのかな

20 18/06/03(日)21:40:51 No.509314136

だから水蒸気だろうと仮にニコチンだの含まれていないタイプでも 禁煙とされてる場所ではタバコを模した物はアウトなんだって いちいちその場の全員に「ニコチンフリーの水蒸気なので大丈夫です」と説明して納得してもらうのか

21 18/06/03(日)21:41:22 No.509314344

ミ、ミーにはスレ画が加熱式以外に見える…

22 18/06/03(日)21:41:26 No.509314370

所詮場所を選ばず吸うような自制心の無い人間じゃけぇ…

23 18/06/03(日)21:42:20 No.509314667

書き込みをした人によって削除されました

24 18/06/03(日)21:42:31 No.509314749

>電気自動車が普及したらガソリン車も今みたいに叩かれるのかな それはありそうだな

25 18/06/03(日)21:42:37 No.509314796

禁煙っていうんだから煙だめだろ

26 18/06/03(日)21:42:39 No.509314818

有害かどうかは判別が難しいし そもそもケムリ出てる時点で不快

27 18/06/03(日)21:42:50 No.509314884

ニコチン含まれてない電子タバコ吸ってるのはただのファッション感覚で吸ってるのかな 中毒患者がタバコ吸いたがる理由の大半はニコチン欠乏症による禁断症状なのに

28 18/06/03(日)21:45:18 No.509315731

スレ豚死ね

29 18/06/03(日)21:45:36 No.509315821

よくしらないけど水蒸気じゃなくてグリセリン蒸気じゃないの?

30 18/06/03(日)21:45:39 No.509315844

>ニコチン含まれてない電子タバコ吸ってるのはただのファッション感覚で吸ってるのかな >中毒患者がタバコ吸いたがる理由の大半はニコチン欠乏症による禁断症状なのに あれは非喫煙者が爆煙だーてモクモクして遊んでるだけ

31 18/06/03(日)21:46:21 No.509316098

タバコ吸いは自分がタバコ臭いことにも気づかないからな

32 18/06/03(日)21:46:32 No.509316157

口汚いレスするの不快だからやめてほしい

33 18/06/03(日)21:47:08 No.509316352

喫煙者の肺って汚いよね

34 18/06/03(日)21:47:36 No.509316520

こういうのがいるとこそこそやってる喫煙者までスレ「」みたいな頭悪い子だと思われちまう

35 18/06/03(日)21:48:14 No.509316733

心も汚い

36 18/06/03(日)21:53:56 No.509318671

喫煙場所に行けば吸えるのに何が問題なのかわからない 排泄はトイレでするのと同じ感覚を持てないのか

37 18/06/03(日)21:55:11 No.509319042

>俺の占いは当たる 明日のめざまし占いでかに座は何位か教えて!

38 18/06/03(日)21:57:02 No.509319583

>明日のめざまし占いでかに座は何位か教えて! 5位だよ ラッキーアイテムは鉛筆削りだ

39 18/06/03(日)21:57:17 No.509319653

文明人名乗るなら自制したらいいんじゃないかな

40 18/06/03(日)21:57:33 No.509319742

ねえなんとなくなんだけど このスレって頭の悪い嫌煙家のふりをしてるつもりの「」と 頭の悪い喫煙家のふりをしてるつもりの「」だけしかいなくね?

41 18/06/03(日)21:58:10 No.509319934

>口臭いから呼吸やめてほしい

42 18/06/03(日)21:58:32 No.509320035

それだったらまだ平和なんだけど…

43 18/06/03(日)22:00:30 No.509320686

煙の出るものすべて~って禁"煙"って言ってんじゃん 煙が出るからダメなんだろ

44 18/06/03(日)22:01:19 No.509320938

改行せずに文をスペースで区切る奴は信用してないんだ

45 18/06/03(日)22:01:40 No.509321046

たとえ電子タバコだろうととなりでぶっかぶっか吹かされると不快ではある

46 18/06/03(日)22:01:43 No.509321066

俺は吸わないけど 煙の匂いそんな嫌いじゃないのでどっちでもいいとおもっている 蛇蝎のごとく嫌う人もいるので怖い

47 18/06/03(日)22:02:38 No.509321371

もし健康にまったく害がないとしても グリセリンやらの蒸気吐きまくってたら物とか機械に悪影響及ぼす可能性あるんじゃないの?

48 18/06/03(日)22:03:31 ovgdf82U No.509321627

>グリセリンやらの蒸気吐きまくってたら物とか機械に悪影響及ぼす可能性あるんじゃないの? 例えばどんな?

49 18/06/03(日)22:03:48 No.509321717

吸う側だけど 店の外にある灰皿はもうちょっと脇に避けてもいいんじゃねえかな…

50 18/06/03(日)22:04:04 No.509321810

有害なスレ

51 18/06/03(日)22:04:43 No.509322028

>例えばどんな? べたべたして機械壊れる原因になるとか 衣服や家具の変色とか

52 18/06/03(日)22:05:09 No.509322122

>俺は吸わないけど >煙の匂いそんな嫌いじゃないのでどっちでもいいとおもっている >蛇蝎のごとく嫌う人もいるので怖い 間違うんじゃない 蛇蝎以下だ

53 18/06/03(日)22:05:32 ovgdf82U No.509322239

>べたべたして機械壊れる原因になるとか >衣服や家具の変色とか ソースは?

54 18/06/03(日)22:05:57 No.509322352

>>加熱式たばこでの有害性は調べりゃ出てくるでしょ >研究結果まだ無いんですよ… >有害性も安全性も… http://www.jstc.or.jp/uploads/uploads/files/%2017.7.18%20%20%E5%8A%A0%E7%86%B1%E5%BC%8F%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%AD%A6%E5%91%8A%EF%BC%81-2.pdf

55 18/06/03(日)22:06:16 No.509322452

健康被害はまだ研究中って そんなワケわからんもの吸って平気でいられるのが凄い

56 18/06/03(日)22:07:24 No.509322808

匂いは出るんじゃねえん?

57 18/06/03(日)22:07:26 ovgdf82U No.509322815

根性なしには無理よね

58 18/06/03(日)22:07:34 No.509322856

ソースとしてだすならもうちっとマシなドメインからにしてくれ

59 18/06/03(日)22:08:29 No.509323114

吸う側からは100%何もかも信じられないアドレス来たな…

60 18/06/03(日)22:09:39 No.509323454

>燃焼式タバコの受動喫煙による健康リスクに対しては明確な科学的根拠がありますが、新型タバコの >受動喫煙による健康リスクについて科学的証拠を得るにはかなりの時間を要します。 >有意な健康リスクではないとの主張もありますが、根拠はありません。 >しかし、“見えにくいエアロゾル”中には通常の大気中濃度を上回る有害物質があるわけですから、 >「受動喫煙者の健康を脅かす可能性があると考えることが合理的である」、と世界保健機構は述べています 4)。

61 18/06/03(日)22:09:40 No.509323465

車に乗ってノンアルコールビール飲むようなもんか

62 18/06/03(日)22:10:16 No.509323647

>吸う側からは100%何もかも信じられないアドレス来たな… 吸われる側からしたら100%得体の知れない代物ですよね

63 18/06/03(日)22:11:33 No.509324009

タバコ「」…実在したのか

64 18/06/03(日)22:11:59 No.509324130

禁煙守るのは当たり前だけど喫煙可能な場所でも怒るやつなんなん

65 18/06/03(日)22:12:09 No.509324184

物の「」始めてみた

66 18/06/03(日)22:12:11 No.509324206

何でわざわざ文字通り世間から煙たがれる物を好んで吸うの?

67 18/06/03(日)22:12:29 No.509324291

禁煙学会は胡散臭く見えるけど排出物質が同一レベルならどうあがいても被害はあるんじゃねぇかな… どういうメカニズムなら被害がなくなるんだ

68 18/06/03(日)22:12:42 No.509324349

イマドキのタバコは二次裏くらいするぞ IoTって聞いたこと無いのか?ネットに繋がるんだよなんでも

69 18/06/03(日)22:12:47 No.509324381

>禁煙守るのは当たり前だけど喫煙可能な場所でも怒るやつなんなん それはそいつに聞いてくれ

70 18/06/03(日)22:13:05 No.509324468

タバコデザインじゃなくて 薬の吸引器みたいなデザインにしたらいいのに

71 18/06/03(日)22:13:29 No.509324574

>>吸う側からは100%何もかも信じられないアドレス来たな… >吸われる側からしたら100%得体の知れない代物ですよね 家で一人で吸うなら構わないけど人前で得体の知れない物質撒き散らされたらそりゃ怒る

72 18/06/03(日)22:14:08 No.509324786

ホルムアルデヒドを問題にするなら建築現場規制する方が先なんじゃ… めちゃめちゃ使ってるよ

73 18/06/03(日)22:14:21 No.509324858

>禁煙守るのは当たり前だけど喫煙可能な場所でも怒るやつなんなん 家の窓開けっぱなしにしてる時に家の前でトラックが延々アイドリングしてたらどう思う?

74 18/06/03(日)22:14:56 No.509325023

>家の窓開けっぱなしにしてる時に家の前でトラックが延々アイドリングしてたらどう思う? 窓を閉めるかな

75 18/06/03(日)22:15:11 No.509325098

>>禁煙守るのは当たり前だけど喫煙可能な場所でも怒るやつなんなん >家の窓開けっぱなしにしてる時に家の前でトラックが延々アイドリングしてたらどう思う? 窓閉める

76 18/06/03(日)22:15:23 No.509325156

ダメだった

77 18/06/03(日)22:15:26 No.509325173

>>家の窓開けっぱなしにしてる時に家の前でトラックが延々アイドリングしてたらどう思う? >窓を閉めるかな どう思うから閉めるの?

78 18/06/03(日)22:15:35 No.509325204

>家の窓開けっぱなしにしてる時に家の前でトラックが延々アイドリングしてたらどう思う? 窓を閉めようと思う

79 18/06/03(日)22:15:37 No.509325215

周囲に迷惑かけずニコチンが摂取できるニコレットを噛みなさい

80 18/06/03(日)22:15:53 No.509325291

どう思うか聞いてるのに行動だけ答えるって 質問にちゃんと答えられないのか喫煙者は

81 18/06/03(日)22:15:58 No.509325322

建築現場に一般人が立ち寄ったら危ねえだろうが!

82 18/06/03(日)22:16:19 No.509325425

君たち楽しそうだな

83 18/06/03(日)22:16:23 No.509325442

>どう思うから閉めるの? 窓が閉まってたら窓を閉めようとは思わないから

84 18/06/03(日)22:16:29 No.509325472

>ホルムアルデヒドを問題にするなら建築現場規制する方が先なんじゃ… >めちゃめちゃ使ってるよ 同じ部屋の中に突然建築現場が湧いたらおい待てよって言う

85 18/06/03(日)22:16:36 No.509325510

そもそも一般的な住宅の側でトラックが延々アイドリングしてるってどういう状況? 運転手発作とか起こしてない?

86 18/06/03(日)22:16:40 No.509325530

窓を開けましょうルルンル

87 18/06/03(日)22:16:53 No.509325591

過度な嫌煙者は誰も擁護してくれないといういい例

88 18/06/03(日)22:16:53 No.509325596

そもそも有害物質の含まれてる水蒸気だしだめだろうな

89 18/06/03(日)22:16:56 No.509325612

>http://www.jstc.or.jp/uploads/uploads/files/%2017.7.18%20%20%E5%8A%A0%E7%86%B1%E5%BC%8F%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%AD%A6%E5%91%8A%EF%BC%81-2.pdf 予測や推測でしかないので疫学的研究とはちょっと まあ登場して数年のものなんで当然ムリなんだけどさ

90 18/06/03(日)22:17:13 No.509325710

>窓を開けましょうルルンル 今の若者は知らないよそれ

91 18/06/03(日)22:17:14 No.509325716

>どう思うか聞いてるのに行動だけ答えるって >質問にちゃんと答えられないのか喫煙者は そんなテコンダー朴の作者みたいな事言わないでくださいよ健康に悪いですよ

92 18/06/03(日)22:17:19 No.509325745

>禁煙守るのは当たり前だけど喫煙可能な場所でも怒るやつなんなん まぁ吸わせてあげてるってだけだからな

93 18/06/03(日)22:17:37 No.509325830

結論がわかりきってるのにとんちで答えるってことは 自分たちの後ろめたさよくわかってるって事じゃん

94 18/06/03(日)22:17:47 No.509325876

>どう思うから閉めるの? うるさいからかな?

95 18/06/03(日)22:18:00 No.509325942

バッテリーが爆発してシュポって発射されると聞いた

96 18/06/03(日)22:18:11 No.509326018

>そもそも一般的な住宅の側でトラックが延々アイドリングしてるってどういう状況? 俺んちのすぐそばが運送会社のガレージだから冬場は早朝になるとだいたい暖気が始まって起こされるよ

97 18/06/03(日)22:18:12 No.509326023

>同じ部屋の中に突然建築現場が湧いたらおい待てよって言う 室内でも内壁の塗装が剥げたりすると突然湧いたりはすると思うよ 下地剤とか接着剤に使ってるのホルムアルデヒド

98 18/06/03(日)22:18:13 No.509326030

>結論がわかりきってるのにとんちで答えるってことは >自分たちの後ろめたさよくわかってるって事じゃん いやもう止そう

99 18/06/03(日)22:18:33 No.509326117

うちは窓は基本的に閉めっぱなしだな

100 18/06/03(日)22:18:50 No.509326193

>結論がわかりきってるの その結論の中身教えて

101 18/06/03(日)22:18:58 No.509326232

デター

102 18/06/03(日)22:18:58 No.509326233

まあID出るよね

103 18/06/03(日)22:19:07 No.509326292

仕事とか設備に有害物質が含まれてるならある程度は仕方ないにしても タバコの有害物質は中毒患者の我儘によるものだからなぁ…

104 18/06/03(日)22:19:07 No.509326295

精神的なものによる生理作用と結びついて被害が出るとかでない限り煙の成分が一緒なら同等の被害になるんじゃねぇの

105 18/06/03(日)22:19:11 No.509326323

単純に臭いんですよ 嗜好品でそうなってる分ワキガとかよりタチ悪いんですよ

106 18/06/03(日)22:19:35 No.509326420

分からないものなら隔離されて当然なんでは?

107 18/06/03(日)22:20:02 No.509326560

>予測や推測でしかないので疫学的研究とはちょっと >まあ登場して数年のものなんで当然ムリなんだけどさ はっきりするまでは公衆の場では自重しようと思うか はっきりするまでせいぜいプカプカさせてもらうぜ!と思うかの差 つまりは人間性の差

108 18/06/03(日)22:20:14 No.509326625

いちいちタバコの種類なんか見ないわな

109 18/06/03(日)22:20:33 No.509326734

丸の内なんかでも電子タバコは当たり前に別の場所で吸わされてるな

110 18/06/03(日)22:21:13 No.509326920

焼肉の香りだったら問題無いじゃん

111 18/06/03(日)22:21:18 No.509326949

引っ越してきた隣人がベランダでタバコ吸ってるせいで洗濯物にタバコの臭いついちゃって取れないって状況が半年くらい続いてて困ってる 最近はそれに蚊取り線香もプラスされてもう洗濯物が干せない状況 どうしたらいいんだろう…

112 18/06/03(日)22:21:40 No.509327066

>引っ越してきた隣人がベランダでタバコ吸ってるせいで洗濯物にタバコの臭いついちゃって取れないって状況が半年くらい続いてて困ってる >最近はそれに蚊取り線香もプラスされてもう洗濯物が干せない状況 >どうしたらいいんだろう… 管理人通して注意してもらいなよ

113 18/06/03(日)22:21:45 No.509327093

喫煙者とか関係無くスレ「」はただのバカ

114 18/06/03(日)22:21:46 No.509327099

>どうしたらいいんだろう… 管理会社に言いたまえよ

115 18/06/03(日)22:22:00 No.509327175

悪い獣人と良い獣人がいるけど それはそれとして獣人だから十把一絡げにするね…みたいな話

116 18/06/03(日)22:22:06 No.509327205

なるほどバニラ香るキャスターなら大丈夫ということだな

117 18/06/03(日)22:22:10 No.509327229

世界保健機構が有害性有りっていってるからもう確定だな 臭いも臭害になるし

118 18/06/03(日)22:22:11 No.509327234

例えば有害物質の粒子形状が異なって吸収されづらくなるとか無害化の根拠があるならまだいいんだけど…

119 18/06/03(日)22:22:26 No.509327307

>悪い獣人と良い獣人がいるけど >それはそれとして獣人だから十把一絡げにするね…みたいな話 全然違うけど?

120 18/06/03(日)22:22:28 No.509327314

>単純に臭いんですよ >嗜好品でそうなってる分ワキガとかよりタチ悪いんですよ スレ画は無臭 アイコスとかは臭いけど

121 18/06/03(日)22:22:40 No.509327360

食事中以外で焼肉の香りしたらうーんてなるけどまあ… 焼肉の煙なら良くてなんでタバコは駄目なんだってのたまう奴なんて居るんだろうか

122 18/06/03(日)22:22:41 No.509327363

>どうしたらいいんだろう… 管理会社に言う以外に選択肢あるの?

123 18/06/03(日)22:23:01 No.509327463

>なるほどバニラ香るキャスターなら大丈夫ということだな ガラム吸っていいんです!?

124 18/06/03(日)22:23:07 No.509327493

>どうしたらいいんだろう… 俺はずっと部屋干しだ… 隣の夫婦が外で吸いよる

125 18/06/03(日)22:23:48 No.509327703

大家に言うって事か 対応してくれるのかなこういうの

126 18/06/03(日)22:23:50 No.509327724

>世界保健機構が有害性有りっていってるからもう確定だな >臭いも臭害になるし ああ、日本人がごねたから成人男性の塩の摂取量が3gから6gに日本人だけ特別ルール作った柔軟な対応ができるWHOなら信頼できるな

127 18/06/03(日)22:24:00 No.509327789

というか匂いがしない水蒸気も出さない電子タバコを作ればいいのに

128 18/06/03(日)22:24:01 No.509327795

管理組合の規約でベランダでのタバコ禁止になってなかったら自分が引っ越すしかないんかな?

129 18/06/03(日)22:24:07 No.509327829

>はっきりするまでは公衆の場では自重しようと思うか >はっきりするまでせいぜいプカプカさせてもらうぜ!と思うかの差 >つまりは人間性の差 しかしわからないなら法的責任はなく 法的責任がないなら害はないものとするのが法治主義というものだ 法治主義に人間性がないというのはわからなくもない

130 18/06/03(日)22:24:08 No.509327836

>焼肉の煙なら良くてなんでタバコは駄目なんだってのたまう奴なんて居るんだろうか 人の肺から出た空気を吸いたくない人かもしれない

131 18/06/03(日)22:24:12 No.509327866

水蒸気でもなんでもいいから全部吞め 吹かすな

132 18/06/03(日)22:24:29 No.509327946

>>世界保健機構が有害性有りっていってるからもう確定だな >>臭いも臭害になるし >ああ、日本人がごねたから成人男性の塩の摂取量が3gから6gに日本人だけ特別ルール作った柔軟な対応ができるWHOなら信頼できるな 関連性が分からない… それ言うことに何の意味が?

133 18/06/03(日)22:25:18 No.509328190

>というか匂いがしない水蒸気も出さない電子タバコを作ればいいのに それでもタバコっぽい物を咥えてるだけで周りは警戒するから迷惑行為に違いない

134 18/06/03(日)22:25:23 No.509328220

>というか匂いがしない水蒸気も出さない電子タバコを作ればいいのに 口の中に入れとくタイプのタバコは既にあるが人気が無いからな

135 18/06/03(日)22:25:38 No.509328287

管理会社によっては頼りにならん事もあるから警察に通報してもいいぞ

136 18/06/03(日)22:25:41 No.509328309

そりゃ他人の呼気を一切吸い込まずに生きていけるなんてこれっぽっちも思ってないけど 煙りや水蒸気で可視化されるのはいやです

137 18/06/03(日)22:25:54 No.509328382

にっさんーかたーんそーをはーきだーしてー

138 18/06/03(日)22:25:58 No.509328421

完全無害だろうが禁煙ならダメだろ 規制されたくないなら見た目から何から完全に煙草じゃ無くなってから言え

139 18/06/03(日)22:26:08 No.509328478

>それ言うことに何の意味が? 多分そんな事があったから1つの要素も信じられないアホなんだろう

140 18/06/03(日)22:26:34 No.509328618

アイポッドの手術みたいな感じでアイコスの手術を受けろ

141 18/06/03(日)22:26:45 No.509328684

>ああ、日本人がごねたから成人男性の塩の摂取量が3gから6gに日本人だけ特別ルール作った柔軟な対応ができるWHOなら信頼できるな 他所の国もWHOを無視して自国基準の摂取目安量を公的機関が出してますよ なんで日本だけが特別だと思っているんだお前は

142 18/06/03(日)22:26:59 No.509328760

警察対応してくれんの!?

143 18/06/03(日)22:27:15 No.509328844

しかも基準をゆるめる方向なので1つの反例にすらなれてないっていう…

144 18/06/03(日)22:27:23 No.509328883

つまりいやなやつには塩を撒いてやれってことだ

145 18/06/03(日)22:27:44 No.509328989

>管理会社によっては頼りにならん事もあるから警察に通報してもいいぞ 民事で警察呼ぶなよ…

146 18/06/03(日)22:28:07 No.509329092

知ってる? アメリカ人の推奨塩分量は5.8グラムとされてますよ そうやって日本だけが特別と思いこむのは今の時代最高にダサいですよ

147 18/06/03(日)22:28:20 No.509329150

>民事で警察呼ぶなよ… 不倫でも警察は対応してくれるぜ

148 18/06/03(日)22:28:54 No.509329331

「」には嫁も不倫相手の人妻もいないし…

149 18/06/03(日)22:29:01 No.509329364

>民事で警察呼ぶなよ… 迷惑防止条例違反ぐらいの事例ならともかくタバコの臭いが洗濯物につく程度で呼ぶのはちょっとな

150 18/06/03(日)22:29:12 No.509329417

知識が足りない人間ほど 国を語りたがるという典型的な事例だな

151 18/06/03(日)22:29:32 No.509329538

>警察対応してくれんの!? 通報来たら行かなきゃいけないからな 管理会社が住民間のトラブルはそっちで対処してくれって時は考えた方が良い

152 18/06/03(日)22:29:34 No.509329556

>不倫でも警察は対応してくれるぜ それ不倫きっかけの刃傷沙汰とかじゃないの?

153 18/06/03(日)22:29:37 No.509329580

>知識が足りない人間ほど >国を語りたがるという典型的な事例だな 国家も同じである!

154 18/06/03(日)22:29:49 No.509329639

>ああ、日本人がごねたから成人男性の塩の摂取量が3gから6gに日本人だけ特別ルール作った柔軟な対応ができるWHOなら信頼できるな 日本の基準はWHO基準と現状の中間だぞ

155 18/06/03(日)22:29:55 No.509329682

安全なら子供でも吸えるわな

156 18/06/03(日)22:30:36 No.509329918

タバコ吸いたくなったらおっぱい吸わせてくれる人がいないのが悪い

↑Top