ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/03(日)21:18:17 No.509305873
俺ちゃんの活躍もう見てくれた?
1 18/06/03(日)21:20:03 No.509306505
1はカップル向けで2はファミリー向け つまり3はキッズ向けに
2 18/06/03(日)21:20:20 No.509306595
Xフォースいいよね
3 18/06/03(日)21:20:46 No.509306760
結構まっとうにファミリー映画やってたね 嘘じゃないよ
4 18/06/03(日)21:20:56 No.509306826
>つまり3はキッズ向けに キッズ向け(R-15)
5 18/06/03(日)21:21:29 No.509307038
最後やりすぎだ馬鹿!!
6 18/06/03(日)21:21:41 No.509307126
あなたのFワードよいいよね…
7 18/06/03(日)21:21:54 No.509307220
>最後やりすぎだ馬鹿!! 気持ちは分かるけどさ…
8 18/06/03(日)21:21:55 No.509307225
>最後やりすぎだ馬鹿!! でかい仕事が来たぞ!
9 18/06/03(日)21:21:57 No.509307240
ハーイユキオ!
10 18/06/03(日)21:22:04 No.509307273
テーイク オーン ミー
11 18/06/03(日)21:22:22 No.509307375
>でかい仕事が来たぞ! パァン!!
12 18/06/03(日)21:22:25 No.509307398
超ラッキー姉ちゃんカッコいいすぎる…
13 18/06/03(日)21:22:55 No.509307570
(早く死ねよ…)
14 18/06/03(日)21:23:12 No.509307681
もう死にそうだ…ほら光が見えてきた… …違うあれ太陽だ直視しちゃだめなやつだぞ
15 18/06/03(日)21:23:20 No.509307723
Xフォース 全滅
16 18/06/03(日)21:23:45 No.509307859
新しいほうのデップーラップの歌詞とか和訳どっかにないかな
17 18/06/03(日)21:24:02 No.509307957
>Xフォース >全滅 ヒーロー全滅映画ってそういう…
18 18/06/03(日)21:24:03 No.509307963
今さっき見終わった 雑に死んでいくXフォースでダメだった あと運の良さすげー!
19 18/06/03(日)21:24:05 No.509307974
ジャガーノート出てきた時わりとまじで「うそぉ!!!???」ってテンション上がるよね 対面した時のデップーみたいになる
20 18/06/03(日)21:24:06 No.509307984
2週目でもピーター以外死んでるのは…
21 18/06/03(日)21:24:08 No.509308005
実を言うとテークオーンミーのシーンでちょっと涙ぐんじゃった
22 18/06/03(日)21:24:14 No.509308036
念入りに撃たれる旧デップー
23 18/06/03(日)21:24:36 No.509308187
Wikipediaにデップーちゃんの活躍殆ど全部書きやがった件は修正された?
24 18/06/03(日)21:24:38 No.509308199
>2週目でもピーター以外死んでるのは… 自然の力には勝てない
25 18/06/03(日)21:24:59 No.509308306
ジャガーノートは完全にやられた いいサプライズだ
26 18/06/03(日)21:25:04 No.509308318
結局死なないのかと思ったら死ぬことは死ぬのが吹く
27 18/06/03(日)21:25:07 No.509308335
>2週目でもピーター以外死んでるのは… ノーカット版で追加される20分で覆る可能性があるらしいぞ
28 18/06/03(日)21:25:12 No.509308363
>2週目でもピーター以外死んでるのは… ドミノが死ぬかもしれないし…
29 18/06/03(日)21:25:15 No.509308380
>2週目でもピーター以外死んでるのは… 自分も落下してるから助けられるのは一人だけだしね…
30 18/06/03(日)21:25:28 No.509308439
ジャガーノートより強かったね強風
31 18/06/03(日)21:25:28 No.509308442
>ノーカット版で追加される20分で覆る可能性があるらしいぞ ないない
32 18/06/03(日)21:25:36 No.509308491
デプケブいい…
33 18/06/03(日)21:25:40 No.509308517
>Wikipediaにデップーちゃんの活躍殆ど全部書きやがった件は修正された? あのあと修正されたよサンキューって公式俺ちゃんが言ってた
34 18/06/03(日)21:25:52 No.509308601
>ノーカット版で追加される20分で覆る可能性があるらしいぞ えっ?!殺される赤ん坊ヒトラーを入れる?!
35 18/06/03(日)21:25:53 No.509308612
綺麗にまとめたかと思ったら画面端で復帰してるジャガーノートで笑う
36 18/06/03(日)21:26:17 No.509308777
ジャガーノートが起きて来る前に帰ろうぜ!
37 18/06/03(日)21:26:24 No.509308823
ドミノってミュータントなの?
38 18/06/03(日)21:26:35 No.509308878
吹き替えだと即死チームのCVとチーム名がアベンジャーズなんだってな
39 18/06/03(日)21:26:40 No.509308911
ロシアの拷問こえー
40 18/06/03(日)21:26:44 No.509308933
ピーター以外は着地前に死んだ 発着前に止めるとドミノが死ぬかもしれない 全員生きててもジャガーノートに殺される ピーターだけ助けた とかそういう深いことは特に考えてはいけない
41 18/06/03(日)21:26:55 No.509308984
>ドミノってミュータントなの? 周りの幸運吸ってるだから周りは大惨事
42 18/06/03(日)21:27:05 No.509309051
>>Wikipediaにデップーちゃんの活躍殆ど全部書きやがった件は修正された? >あのあと修正されたよサンキューって公式俺ちゃんが言ってた どこにでも頭カナダ野郎はいるんだな…
43 18/06/03(日)21:27:22 No.509309175
>ドミノってミュータントなの? あの施設にいたってことはたぶんミュータントなんだろうけど…
44 18/06/03(日)21:27:30 No.509309217
強風vs車vsミュータント 一番つよいやつはだれだ!
45 18/06/03(日)21:27:40 No.509309269
>デプケブいい… いいやコロデプだね
46 18/06/03(日)21:28:08 No.509309428
>周りの幸運吸ってるだから周りは大惨事 Xフォース完全に生贄じゃん!
47 18/06/03(日)21:28:08 No.509309429
ユキオってなんで女の子なのに男みたいな名前なの
48 18/06/03(日)21:28:19 No.509309500
子どもたちを連れて行くにはバスみたいなのがないと… (ガシャーン あったよ!バス!
49 18/06/03(日)21:28:24 No.509309526
いやぁまさか会う前にXフォースをほぼ半壊させるとはケーブル恐ろしい相手だ
50 18/06/03(日)21:28:27 No.509309547
ドミノさん無傷だったね…
51 18/06/03(日)21:28:27 No.509309549
ハーイウェイド❤︎
52 18/06/03(日)21:28:34 No.509309590
>ユキオってなんで女の子なのに男みたいな名前なの 雪緒だろう
53 18/06/03(日)21:28:35 No.509309598
何故ピーターだけかというとこっそり助けてあげるから安心しろ!と約束してたからという話もある
54 18/06/03(日)21:28:45 No.509309661
>Xフォース完全に生贄じゃん! まあシャッタースターは嫌われ者だからいいかなって
55 18/06/03(日)21:28:51 No.509309689
007みたいなOPいいよね…
56 18/06/03(日)21:29:01 No.509309767
>ハーイユキオ❤︎
57 18/06/03(日)21:29:05 No.509309801
カナダだとアスホール呼ばわりされてる俺ちゃんだ
58 18/06/03(日)21:29:10 No.509309840
>ハーイウェイド❤? ハイユキオ~♪
59 18/06/03(日)21:29:14 No.509309868
ドミノの能力はただの幸運じゃなくて周りを不幸にするおまけ付きだからな
60 18/06/03(日)21:29:23 No.509309921
俺ちゃんはピーターの大ファンだからね
61 18/06/03(日)21:29:24 No.509309926
執拗な子供ちんちんに俺のいた劇場は耐えられなかった
62 18/06/03(日)21:29:28 No.509309949
>ユキオってなんで女の子なのに男みたいな名前なの 雪緒だから結構女の子っぽい名前だよ 案外今風なネーミングじゃなかろうか
63 18/06/03(日)21:29:28 No.509309950
>007みたいなOPいいよね… 二度死ぬからね
64 18/06/03(日)21:29:28 No.509309953
怒鳴ってごめんね?危なくなったら助けるからね?
65 18/06/03(日)21:29:29 No.509309959
ヴァネッサ相変わらずいい女だしドミノ格好いいしユキオちゃん可愛い ネガソニックちゃんちょっと影薄かったな
66 18/06/03(日)21:29:35 No.509309992
>雪緒だろう なるほど…知らなかった
67 18/06/03(日)21:29:36 No.509309997
風があんなに強いとは誰も予想できなかったから…
68 18/06/03(日)21:29:52 No.509310104
俺ちゃんも周囲が全員俺ちゃん以下の星にいきてぇわ
69 18/06/03(日)21:29:54 No.509310115
酸のゲロのやつもCVアベンジャーズ?
70 18/06/03(日)21:29:54 No.509310122
>風があんなに強いとは誰も予想できなかったから… でもみんな強風だって知ってたみたいだよ
71 18/06/03(日)21:30:08 No.509310199
>風があんなに強いとは誰も予想できなかったから… 中の人も外の人もみんな知ってた
72 18/06/03(日)21:30:14 No.509310239
>風があんなに強いとは誰も予想できなかったから… いや皆知ってたよ…
73 18/06/03(日)21:30:15 No.509310243
>ネガソニックちゃんちょっと影薄かったな ネガユキキテたから…
74 18/06/03(日)21:30:16 No.509310246
>俺ちゃんも周囲が全員俺ちゃん以下の星にいきてぇわ カナダじゃね?
75 18/06/03(日)21:30:23 No.509310295
デップーに影響されてマイリトルポニー見た かわいいな…
76 18/06/03(日)21:30:29 No.509310330
>俺ちゃんも周囲が全員俺ちゃん以下の星にいきてぇわ カナダ行け
77 18/06/03(日)21:30:33 No.509310351
ネガソニが女の子に走っちゃったのはビックリした 前作のDPのせいで男性不信にでもなったのか
78 18/06/03(日)21:30:38 No.509310379
>執拗な子供ちんちんに俺のいた劇場は耐えられなかった なんで脚を組み直す!?
79 18/06/03(日)21:30:50 No.509310453
>俺ちゃんも周囲が全員俺ちゃん以下の星にいきてぇわ カナダに行ってこい
80 18/06/03(日)21:30:50 No.509310456
ピーター生き残った!ってなった後 あとでメアド聞いておいてって言ってて オイオイオイ死ぬわあいつってなるのいいよね
81 18/06/03(日)21:30:58 No.509310517
いきなりリップぬりだすケーブルでだめだった
82 18/06/03(日)21:31:01 No.509310537
>>ドミノってミュータントなの? >周りの幸運吸ってるだから周りは大惨事 え?そういう能力なの!?
83 18/06/03(日)21:31:03 No.509310540
ブラック・ブラックウィドウは幸運吸い取る系ガールなら俺ちゃん死なないので相棒に最適だ
84 18/06/03(日)21:31:04 No.509310547
>デップーに影響されてマイリトルポニー見た >かわいいな… 俺はラリティが好き
85 18/06/03(日)21:31:27 No.509310670
>ネガソニが女の子に走っちゃったのはビックリした >前作のDPのせいで男性不信にでもなったのか 役者さんが元々同性愛者
86 18/06/03(日)21:31:30 No.509310693
>ユキオってなんで女の子なのに男みたいな名前なの 雪緒とかあるでしょ女性名
87 18/06/03(日)21:31:38 No.509310731
ドミノ見る前は違うだろこれって思ってたけど普通に可愛かったからよかったよ でもやっぱりアフロはなしじゃねぇかな…
88 18/06/03(日)21:31:44 No.509310763
>え?そういう能力なの!? 他のメンバー自爆してドミノだけ安全に降りれてたじゃん
89 18/06/03(日)21:31:46 No.509310766
つまり自分が幸運な能力じゃなくて周囲を不幸にする能力ですよね?
90 18/06/03(日)21:31:46 No.509310769
たった…
91 18/06/03(日)21:32:02 No.509310859
ZEROの刀ブンブンで弾斬りアクションあってダメだった 全然斬れてなくてもっとダメだった
92 18/06/03(日)21:32:12 No.509310932
>ネガソニが女の子に走っちゃったのはビックリした LGBTへの配慮だ そして役者さんが同性愛者だかバイセクシャルだか
93 18/06/03(日)21:32:14 No.509310939
なんで一定数幸雄だと思ってるやつがいるんだよ!
94 18/06/03(日)21:32:19 No.509310980
>いきなりリップぬりだすケーブルでだめだった コインを返すかと思ったらリップでダメだった
95 18/06/03(日)21:32:23 No.509311005
ネガソニちゃんめっちゃ美人になったな クソガキだったのに
96 18/06/03(日)21:32:28 No.509311037
>つまり自分が幸運な能力じゃなくて周囲を不幸にする能力ですよね? 周りの幸運を吸い取って自分だけ幸運にする能力だよ
97 18/06/03(日)21:32:31 No.509311053
>ZEROの刀ブンブンで弾斬りアクションあってダメだった >全然斬れてなくてもっとダメだった 困惑して撃ってるケーブルで更にダメだった
98 18/06/03(日)21:32:32 No.509311069
ダンロンの狛枝みたいに自分の幸運のために他者に不運押し付ける系
99 18/06/03(日)21:32:34 No.509311081
ネガソニちゃん初出だと2コマで死ぬらしいな
100 18/06/03(日)21:32:35 No.509311084
もうジャガノートをまともな眼で見れない
101 18/06/03(日)21:32:39 No.509311098
>つまり自分が幸運な能力じゃなくて周囲を不幸にする能力ですよね? 違う 周りの幸運を吸収して自分が幸運になる、だ だから滅茶苦茶運がいい
102 18/06/03(日)21:32:42 No.509311115
執拗なカナダdis
103 18/06/03(日)21:32:42 No.509311118
ジャガーノート今回そんなに悪いことしてないのに どうしてあんな酷いことを
104 18/06/03(日)21:32:46 No.509311140
透明人間だった理由はブラピだったから・・・?
105 18/06/03(日)21:32:50 No.509311161
>つまり自分が幸運な能力じゃなくて周囲を不幸にする能力ですよね? 周囲にいるのが敵だけならこれほど厄介な相手おらんな
106 18/06/03(日)21:32:59 No.509311218
タンタタタンタン
107 18/06/03(日)21:33:02 No.509311238
>>つまり自分が幸運な能力じゃなくて周囲を不幸にする能力ですよね? よくチームに志願しようと思ったな!
108 18/06/03(日)21:33:05 No.509311255
>つまり自分が幸運な能力じゃなくて周囲を不幸にする能力ですよね? 周りをただ不幸にするんじゃなくて自分の目的に合った幸運起こしてるし…
109 18/06/03(日)21:33:12 No.509311307
>タンタタタンタン ダン!ダン!
110 18/06/03(日)21:33:13 No.509311317
血界戦線の豪運おじさんって思えばいいと思う
111 18/06/03(日)21:33:22 No.509311380
>タンタタタンタン ドン!ドン!
112 18/06/03(日)21:33:26 No.509311402
>もうジャガノートをまともな眼で見れない きれいな尻してたんだね
113 18/06/03(日)21:33:32 No.509311431
拷問される前に洗いざらい話して勃起までしてたバーのマスターがあいつ俺を拷問しやがった許せねえ!って集まるのがダメだった
114 18/06/03(日)21:33:37 No.509311462
>>え?そういう能力なの!? >他のメンバー自爆してドミノだけ安全に降りれてたじゃん そもそも風が強いから普通は降下成功しないって状況だったじゃん
115 18/06/03(日)21:33:37 No.509311464
ジャガノート前に比べたら大分CG…マッチョになったよね
116 18/06/03(日)21:33:39 No.509311475
ジャガーノートにビックリしたしマトモに殴り合うコロッサスにもビックリした もしかしてコロッサスってX-性差別でも強キャラ?
117 18/06/03(日)21:33:40 No.509311484
>きれいな尻してたんだね ズボッ
118 18/06/03(日)21:33:47 No.509311519
>透明人間だった理由はブラピだったから・・・? 逆 ケーブル内定してたのにスケジュール合わなくて降りたから ごめんねってことでカメオとしてバニッシャーになった
119 18/06/03(日)21:33:48 No.509311521
ジャガーノートが出てくるとは思ってなくてちゃんとジャガーノートですごいよかった
120 18/06/03(日)21:33:54 No.509311570
>ライアンは、ジャガーノートにまつわる今後の展開を示唆しており……? >「僕たちはジャガーノートが大好きですから。最終的に、彼(ジャガーノート)がプールから這い出してたら最高ですよね。きっと大惨事になりますよ。」 気軽に言ってくれる
121 18/06/03(日)21:34:04 No.509311626
(尻に手を回す)
122 18/06/03(日)21:34:04 No.509311628
レイノルズは自虐ネタにできて楽しそうだけど関係者が見てたらお辛い気持ちになるよね あのグリーン・ランタンネタ……
123 18/06/03(日)21:34:11 No.509311664
>拷問される前に洗いざらい話して勃起までしてたバーのマスターがあいつ俺を拷問しやがった許せねえ!って集まるのがダメだった ヤツが知りたいことしか話さなかった
124 18/06/03(日)21:34:13 No.509311677
>>つまり自分が幸運な能力じゃなくて周囲を不幸にする能力ですよね? >よくチームに志願しようと思ったな! 周りの不幸には気づいてなさそうだった…
125 18/06/03(日)21:34:32 No.509311786
コロッサスはさぁちょっとあざとくない? 惚れるわ
126 18/06/03(日)21:34:38 No.509311812
>ジャガーノートにビックリしたしマトモに殴り合うコロッサスにもビックリした >もしかしてコロッサスってX-性差別でも強キャラ? 凄く強いよ ハルクやジャガーノートより一歩劣るくらいのパワーキャラ なので今回は大金星だ
127 18/06/03(日)21:34:43 No.509311835
なんでスクリーンで濃厚なBLを見せ付けられなきゃならんのだ
128 18/06/03(日)21:34:52 No.509311881
まさかエックスフォースがあんな簡単にやられるなんて… おのれ!ケーブル!!!
129 18/06/03(日)21:35:03 No.509311936
>なんでスクリーンで濃厚なBLを見せ付けられなきゃならんのだ 差別しないファミリー映画だからな
130 18/06/03(日)21:35:23 No.509312057
(デップーをお姫様抱っこ)
131 18/06/03(日)21:35:24 No.509312064
>おのれ!ケーブル!!! ジャガーノートのケツにぶっ刺してやる!!
132 18/06/03(日)21:35:26 No.509312076
>なんでスクリーンで濃厚なBLを見せ付けられなきゃならんのだ デプケブデプコロデプドーよりどりみどり
133 18/06/03(日)21:35:26 No.509312079
コロッサスはデカい硬い強いなんだ そしてそんなやつの扱いは案外世界共通なんだ
134 18/06/03(日)21:35:28 No.509312087
流れるような全滅で駄目だった
135 18/06/03(日)21:35:28 No.509312088
ジャガーノートが俺の知ってるジャガーノートで安心した
136 18/06/03(日)21:35:28 No.509312090
>もしかしてコロッサスってX-性差別でも強キャラ? 死んだ時と生き返った時にしか見せ場が無いキャラ呼ばわりされてた時期もあった
137 18/06/03(日)21:35:32 No.509312106
>ヤツが知りたいことしか話さなかった 風が強いとか別にどうでもいい情報もサービスしてたのに…
138 18/06/03(日)21:35:36 No.509312129
スタンリー出てた?
139 18/06/03(日)21:35:37 No.509312142
LGBTにも配慮したファミリー向け感動映画です
140 18/06/03(日)21:35:43 No.509312164
ユキオはこんな感じの子格ゲーにいたなってなった
141 18/06/03(日)21:35:44 No.509312172
>コロッサスはさぁちょっとあざとくない? >惚れるわ ふ…ふぁっく…
142 18/06/03(日)21:35:51 No.509312218
10年戦えるが強風には負けるチーム
143 18/06/03(日)21:35:51 No.509312223
お姫様だったいいよね
144 18/06/03(日)21:35:54 No.509312233
テークオーンミー
145 18/06/03(日)21:35:55 No.509312243
>(デップーをお姫様抱っこ) (合体ハンドサイン)
146 18/06/03(日)21:36:00 No.509312272
>なんでスクリーンで濃厚なBLを見せ付けられなきゃならんのだ kawaiiガールズラブも見られただろ
147 18/06/03(日)21:36:22 No.509312407
まあドミノがついてるってことは敵にとってはすごい不運が続いてるわけだからな
148 18/06/03(日)21:36:26 No.509312427
>(デップーをお姫様抱っこ) 納豆県だけどここで歓声起きてた
149 18/06/03(日)21:36:38 No.509312515
>なんでスクリーンで濃厚なBLを見せ付けられなきゃならんのだ LGBTへの配慮だ それとも差別主義者か?
150 18/06/03(日)21:36:45 No.509312563
Xフォース全滅とはいえ嫌なシャッタースターと原作でXフォース皆殺しにしたツァイトガイストは死んだがこくじんはギリ生きてる可能性あるしブラピはブラピなのでノーカン ピーターは着地には成功してるのでセーフだ
151 18/06/03(日)21:36:53 No.509312617
ファックって一緒に言って欲しい
152 18/06/03(日)21:36:53 No.509312621
ジャガーノートは支援キャラにすると強キャラだからな…
153 18/06/03(日)21:36:55 No.509312630
>納豆県だけどここで歓声起きてた 腐ってやがる…
154 18/06/03(日)21:37:03 No.509312680
>ふ…ふぁっく… 死んでも同じ場所いけるとか告白なのでは?
155 18/06/03(日)21:37:05 No.509312689
年配のご夫婦が見に来てたようだったが楽しめたんだろうか…
156 18/06/03(日)21:37:09 No.509312705
最後の熱いキスで泣いたよ…EDで笑った 根幹を無かった事にするのはデップーらしい
157 18/06/03(日)21:37:15 No.509312739
>kawaiiガールズラブも見られただろ 演者もレズならキスくらいしろや!
158 18/06/03(日)21:37:25 No.509312805
いやでもあのお姫様抱っこはキュンとしちゃうよ…
159 18/06/03(日)21:37:26 No.509312818
>なんでスクリーンで濃厚なBLを見せ付けられなきゃならんのだ 差別主義者のカナダ人め…
160 18/06/03(日)21:37:32 No.509312860
>年配のご夫婦が見に来てたようだったが楽しめたんだろうか… もしかしたらアメコミ歴ながいファンなのかもしれない
161 18/06/03(日)21:37:42 No.509312932
ブラピとかマット・デイモンをマーベルは雑に殺すよね
162 18/06/03(日)21:37:48 No.509312967
大丈夫?カナダ人怒らない?
163 18/06/03(日)21:37:49 No.509312969
>演者もレズならキスくらいしろや! そういう直接的なところ見せてないからいいんだろ!!!
164 18/06/03(日)21:37:59 No.509313033
アメコミ界隈はパワーキャラの待遇いいからな
165 18/06/03(日)21:38:02 No.509313047
>最後の熱いキスで泣いたよ…EDで笑った キス長いしねっとりし過ぎじゃない?
166 18/06/03(日)21:38:03 No.509313048
>(デップーをお姫様抱っこ) 後ろは普通に戦闘しててダメだった
167 18/06/03(日)21:38:04 No.509313058
>演者もレズならキスくらいしろや! ネガソニちゃんの中の人はレズだけどこつなちゃんは多分そうじゃないし…
168 18/06/03(日)21:38:10 No.509313096
>最後の熱いキスで泣いたよ…EDで笑った >根幹を無かった事にするのはデップーらしい 実のところ恋人生きてても今回の本筋は問題なく成り立つから…
169 18/06/03(日)21:38:31 No.509313233
>大丈夫?カナダ人怒らない? アメリカンジョークの定番ネタだから大丈夫だ
170 18/06/03(日)21:38:37 No.509313268
オタクっぽい人やカップルやおっさんや若い女性や学生やと観に来てた年齢層がバラバラなのが印象的だった
171 18/06/03(日)21:38:38 No.509313276
>後ろは普通に戦闘しててダメだった (投げ捨てられるケーブル)
172 18/06/03(日)21:38:42 No.509313294
ハァイウェイド
173 18/06/03(日)21:39:01 No.509313409
ハーイユキオ?
174 18/06/03(日)21:39:02 No.509313413
あれニセデッドプール殺すとこ録り直してるの?
175 18/06/03(日)21:39:02 No.509313417
>>根幹を無かった事にするのはデップーらしい >実のところ恋人生きてても今回の本筋は問題なく成り立つから… PVのヴァネッサは生きてたバージョンの世界線なのかもって思った
176 18/06/03(日)21:39:03 No.509313423
CGバトルはじまるよ
177 18/06/03(日)21:39:11 No.509313472
ハァーイユキオ!
178 18/06/03(日)21:39:20 No.509313536
>Xフォース全滅とはいえ嫌なシャッタースターと原作でXフォース皆殺しにしたツァイトガイストは死んだがこくじんはギリ生きてる可能性あるしブラピはブラピなのでノーカン >ピーターは着地には成功してるのでセーフだ セーフとは何なのだろう
179 18/06/03(日)21:39:25 No.509313568
レイノルズ自身は恋人の復活は否定派だったのは面白い
180 18/06/03(日)21:39:41 No.509313669
終始雑な脚本でだめだった
181 18/06/03(日)21:39:42 No.509313673
字幕で見てきたけど吹替も気になってきた
182 18/06/03(日)21:39:42 No.509313682
>実のところ恋人生きてても今回の本筋は問題なく成り立つから… ああそうかヴァネッサ生きててもケーブルが未来からくるのは変わらんのか…
183 18/06/03(日)21:39:57 No.509313788
隣りに座ってた若いねーちゃんが初手LOGANで爆笑しててやるな…ってなった
184 18/06/03(日)21:39:58 No.509313791
俺の見たトレイラーだとXフォースは多少戦ってたはずだが…
185 18/06/03(日)21:40:04 No.509313834
>あれニセデッドプール殺すとこ録り直してるの? 使い回し 元のフィルムがもうボロボロであちこちバックアップ探し回ってギリギリで入れた
186 18/06/03(日)21:40:16 No.509313910
そろそろ映画ファンは声を上げるべきだ サイボーグの腕は古いって
187 18/06/03(日)21:40:17 No.509313916
7
188 18/06/03(日)21:40:19 No.509313928
ジャガーノートのCVがライアン・レイノルズって キャスト呼べないくらい予算かつかつだったんだな
189 18/06/03(日)21:40:26 No.509313986
むしろあれだけジャガイモにぼこぼこにされてちょっと凹むくらいで済んでるコロッサスまじで頑丈だなってなった
190 18/06/03(日)21:40:30 No.509314019
なんで普通に腕時計直せてるんだよ!
191 18/06/03(日)21:40:35 No.509314057
>あれニセデッドプール殺すとこ録り直してるの? わざわざバックアップフィルム探して合成した
192 18/06/03(日)21:40:36 No.509314061
>終始雑な脚本でだめだった 本物の悪党だからな…
193 18/06/03(日)21:40:38 No.509314074
>7 クソ脚本!
194 18/06/03(日)21:40:52 No.509314152
>7 ピッ
195 18/06/03(日)21:40:56 No.509314172
>なんで普通に腕時計直せてるんだよ! 壊れたんじゃなくて使う電力が切れただけだから…
196 18/06/03(日)21:40:58 No.509314181
シャークネードは何作まで行った?
197 18/06/03(日)21:41:06 No.509314239
ケーブルが出るのは事前にわかってて その上でジャガーノートのケツにケーブルをぶっ挿して倒すっていうネタバレを見てしまい なに!?どういうことなの!?ってなった
198 18/06/03(日)21:41:07 No.509314242
ジャガーノートお前やっと原作通りの姿なのに やられ方…
199 18/06/03(日)21:41:08 No.509314249
>オタクっぽい人やカップルやおっさんや若い女性や学生やと観に来てた年齢層がバラバラなのが印象的だった 前の席にかわいいおねえちゃんが一人で来てたのはちょっと気になった
200 18/06/03(日)21:41:09 No.509314253
1でネガソニちゃんに処女くせえと言い放ったのは色々まずくなってきたな!
201 18/06/03(日)21:41:10 No.509314264
>終始雑な脚本でだめだった この映画における真のヴィランだからな
202 18/06/03(日)21:41:11 No.509314270
ダブ・ステップはクソだ!
203 18/06/03(日)21:41:17 No.509314306
>なんで普通に腕時計直せてるんだよ! 荒廃してるからたいした技術あるわけないだろ
204 18/06/03(日)21:41:28 No.509314380
デップーたち3人でも全く手も足も出なかったジャガーノート相手に一人踏ん張るクロムちんぽはかっこよかった
205 18/06/03(日)21:41:32 No.509314394
>ダブ・ステップはクソだ! 暗すぎる!DCユニバースかよ!!
206 18/06/03(日)21:41:44 No.509314466
>ジャガーノートお前やっと原作通りの姿なのに >やられ方… 最後復活してたし
207 18/06/03(日)21:41:45 No.509314473
運がいいだけのヒーロー考えるのなんて絵が下手な漫画家くらいだよね!
208 18/06/03(日)21:42:06 No.509314580
ジャガーノートなんて大物来てんだからそっ閉じした連中も来いや!
209 18/06/03(日)21:42:11 No.509314612
今回のヴィランはデブガキでもケーブルでも勿論理事長でもなく 強風
210 18/06/03(日)21:42:12 No.509314615
マルチポーチから物を出すだけだ
211 18/06/03(日)21:42:19 No.509314652
運がいいだけのヒーロー論が地味に日本のガモウ先生に刺さってだめだった
212 18/06/03(日)21:42:24 No.509314691
ジャガーノートやたらケツに突っ込みたがるなと思ったら 演じてるのライアン・レイノルズでちょっと納得
213 18/06/03(日)21:42:25 No.509314701
>運がいいだけのヒーロー考えるのなんて絵が下手な漫画家くらいだよね! 結構な人がガモウ連想しててダメだった
214 18/06/03(日)21:42:29 No.509314732
最近のスタンリー控えめだね
215 18/06/03(日)21:42:30 No.509314742
>ジャガーノートなんて大物来てんだからそっ閉じした連中も来いや! 撮影中に撮らせてもらったらしいな
216 18/06/03(日)21:42:32 No.509314752
いやぁブラックトムは強敵でしたね
217 18/06/03(日)21:42:59 No.509314932
>マルチポーチから物を出すだけだ ウエストポーチだろ?
218 18/06/03(日)21:43:04 No.509314955
ジャガーノートの尻は綺麗
219 18/06/03(日)21:43:04 No.509314962
>>オタクっぽい人やカップルやおっさんや若い女性や学生やと観に来てた年齢層がバラバラなのが印象的だった >前の席にかわいいおねえちゃんが一人で来てたのはちょっと気になった 女の子同士がかわいい!!言いながらデップースマホケース見てたから 女性ウケも良いんだろう多分
220 18/06/03(日)21:43:06 No.509314977
>マルチポーチから物を出すだけだ ウエストポーチだろ何カッコつけてんだ!
221 18/06/03(日)21:43:13 No.509315016
デブガキを救おうとする俺ちゃんはかっこよかったよ
222 18/06/03(日)21:43:29 No.509315112
ヒーロー着地は足腰に悪い
223 18/06/03(日)21:43:30 No.509315117
>ジャガーノートの尻は綺麗 綺麗すぎて引いたわ
224 18/06/03(日)21:43:46 No.509315206
強風の原因はつまり脚本家ってことだな
225 18/06/03(日)21:43:47 No.509315209
>ヒーロー着地は足腰に悪い 実戦向きじゃない…
226 18/06/03(日)21:43:47 No.509315212
>>ジャガーノートなんて大物来てんだからそっ閉じした連中も来いや! >撮影中に撮らせてもらったらしいな 仲良しかよ
227 18/06/03(日)21:43:50 No.509315223
>撮影中に撮らせてもらったらしいな これで向こうの同じ場面でデップーでてきたら耐えられない
228 18/06/03(日)21:43:52 No.509315235
入ってまーすでなんかダメだった
229 18/06/03(日)21:43:56 No.509315252
アイスなんとかってあれウルヴィーが収監されてた所?
230 18/06/03(日)21:43:57 No.509315257
>最近のスタンリー控えめだね おじいちゃん最近ちょいちょい入院してるからね… あとマーベル映画撮影多くて…
231 18/06/03(日)21:44:02 No.509315287
ラッセル普通にパワーすごくてダメだった そら立派なヴィランになるわい
232 18/06/03(日)21:44:13 No.509315349
俺ちゃん普通にいい人になってる
233 18/06/03(日)21:44:21 No.509315403
>デブガキを救おうとする俺ちゃんはかっこよかったよ 庇って死ななかったからか何か空気が微妙になってたね…
234 18/06/03(日)21:44:35 No.509315476
R-15でテレビでCMできない分SNSでの広報にめちゃくちゃ力入れてるからそういうのよく使う若い層に結構PRされてるんだこの映画
235 18/06/03(日)21:44:39 No.509315501
そっと閉めるビースト
236 18/06/03(日)21:44:46 No.509315541
デブショタが殺人に目覚めなかったけど 代わりにインドじんが目覚てるんだが…
237 18/06/03(日)21:44:47 No.509315548
>これで向こうの同じ場面でデップーでてきたら耐えられない 下手に見えちゃうより姿ないのにあの場面の会話の声が聞こえるくらいが一番耐えられなくなると思う
238 18/06/03(日)21:44:48 No.509315550
突然感電するブラピ
239 18/06/03(日)21:44:50 No.509315568
あのデブガキ何気にめちゃくちゃ強い能力だったけど元ネタとかいるの?
240 18/06/03(日)21:45:00 No.509315644
撮影したけどてっきりスタッフロールあたりに出るもんだと思ってたX-MENたちだ
241 18/06/03(日)21:45:04 No.509315668
>ラッセル普通にパワーすごくてダメだった ファイヤーフィ…ブフッ
242 18/06/03(日)21:45:05 No.509315672
>ラッセル普通にパワーすごくてダメだった >そら立派なヴィランになるわい フィストファイヤー悪くないと思うが…
243 18/06/03(日)21:45:14 No.509315702
ファイヤーフィストは元々いるキャラ?
244 18/06/03(日)21:45:14 No.509315703
>下手に見えちゃうより姿ないのにあの場面の会話の声が聞こえるくらいが一番耐えられなくなると思う デップーの声聞こえてきたら絶対耐えられない
245 18/06/03(日)21:45:33 No.509315796
>代わりにインドじんが目覚てるんだが… あいつはすでに恋敵をぶっ殺してる真性のシリアルキラーだからどうでもいい
246 18/06/03(日)21:45:37 No.509315834
俺てっきり理事長俺ちゃんが殺したから殺人衝動に目覚めない!ってオチだと思ってたよ あのおっさん殺すのなら30秒かかんなそうだし
247 18/06/03(日)21:45:40 No.509315848
>最近のスタンリー控えめだね ツイッターはじめて色々やってんよ ハリポタの作者にいつでもドクター・ストレンジ貸しますよと絡んでみたり
248 18/06/03(日)21:45:42 No.509315865
>フィストファイヤー悪くないと思うが… テザーフェイスよりはいいよね
249 18/06/03(日)21:46:01 No.509315975
>撮影したけどてっきりスタッフロールあたりに出るもんだと思ってたX-MENたちだ ヒュージャックマンの名前はあったような
250 18/06/03(日)21:46:04 No.509316009
>下手に見えちゃうより姿ないのにあの場面の会話の声が聞こえるくらいが一番耐えられなくなると思う そう考えるとすごいCMしてるんだなこのシーン
251 18/06/03(日)21:46:05 No.509316015
インドじんが殺人の楽しさに目覚めたところで殺すのはレイシストのクソ一般人だけだ
252 18/06/03(日)21:46:14 No.509316062
>ラッセル普通にパワーすごくてダメだった >そら立派なヴィランになるわい あのロープ芸はタイミングといい妙な上手さといい その辺のヴィランなんか目じゃない煽りスキルの高さ
253 18/06/03(日)21:46:14 No.509316070
ドーピンダーにはちょいちょい俺ちゃんもひいててひどい
254 18/06/03(日)21:46:17 No.509316083
ぶっちゃけ今までちゃんと避妊してたことが一番の驚きだぜデップー
255 18/06/03(日)21:46:35 No.509316176
バーのマスターが一々ツッコんでくれて優しい
256 18/06/03(日)21:46:44 No.509316226
お前にはもうセリフやんねー
257 18/06/03(日)21:46:52 No.509316265
>あいつはすでに恋敵をぶっ殺してる真性のシリアルキラーだからどうでもいい 初犯は事故みたいなもんじゃん まあ殺しに行こうとしてたけど バラバラにして彼女の家の前に撒くとまで言ってたけど
258 18/06/03(日)21:47:02 No.509316317
詳しくないんだけどあのドア開けシーンの向こう側って映画化されんの?
259 18/06/03(日)21:47:04 No.509316329
>>最近のスタンリー控えめだね >ツイッターはじめて色々やってんよ >ハリポタの作者にいつでもドクター・ストレンジ貸しますよと絡んでみたり クソリプすぎる
260 18/06/03(日)21:47:06 No.509316344
>お前にはもうセリフやんねー セリフどころか出番もなかった
261 18/06/03(日)21:47:06 No.509316346
漏らしてないか?でマジで漏らしててだめだった
262 18/06/03(日)21:47:23 No.509316443
>ぶっちゃけ今までちゃんと避妊してたことが一番の驚きだぜデップー 仕込んだあの金属部品でしてただけでウェイドは何もしてない
263 18/06/03(日)21:47:31 No.509316488
>俺てっきり理事長俺ちゃんが殺したから殺人衝動に目覚めない!ってオチだと思ってたよ >あのおっさん殺すのなら30秒かかんなそうだし それやるとデップーのヒーロー性が微妙に下がってしまうので…
264 18/06/03(日)21:47:37 No.509316523
>詳しくないんだけどあのドア開けシーンの向こう側って映画化されんの? いま撮影してるよX-MEN
265 18/06/03(日)21:47:43 No.509316567
>詳しくないんだけどあのドア開けシーンの向こう側って映画化されんの? ダークフェニックスっていう映画を同時期に撮ってたから 借りた
266 18/06/03(日)21:47:44 No.509316575
次回作あればファイヤーフィストも出てくるのかな
267 18/06/03(日)21:47:54 No.509316621
最後のX-MEN:ZEROとグリーンランタンはズルすぎる…
268 18/06/03(日)21:47:54 No.509316622
>ぶっちゃけ今までちゃんと避妊してたことが一番の驚きだぜデップー 避妊してたのはヴァネッサの方だからな
269 18/06/03(日)21:48:00 No.509316646
>ぶっちゃけ今までちゃんと避妊してたことが一番の驚きだぜデップー 嫁はセックスワーカーだから仕事の為の避妊具だよ
270 18/06/03(日)21:48:02 No.509316650
>詳しくないんだけどあのドア開けシーンの向こう側って映画化されんの? 撮影中の人達連れてきたんだと
271 18/06/03(日)21:48:21 No.509316777
これが勇気だ!!!
272 18/06/03(日)21:48:23 No.509316791
デカい仕事が来たぞ!
273 18/06/03(日)21:48:24 No.509316796
>>ぶっちゃけ今までちゃんと避妊してたことが一番の驚きだぜデップー >仕込んだあの金属部品でしてただけでウェイドは何もしてない ヴァネッサ本当しっかりしてるなぁ…
274 18/06/03(日)21:48:27 No.509316814
>ぶっちゃけ今までちゃんと避妊してたことが一番の驚きだぜデップー 赤ちゃん工場オープンなり~
275 18/06/03(日)21:48:45 No.509316935
今回マーベルネタ少なかったから次作はぶち込んできそう
276 18/06/03(日)21:48:48 No.509316958
あのドアの向こう数パターン撮っててもっと煽ってるやつあったって聞いてめちゃくちゃ見たい
277 18/06/03(日)21:48:53 No.509316994
>それやるとデップーのヒーロー性が微妙に下がってしまうので… 下がる程あったっけヒーロー性…
278 18/06/03(日)21:48:53 No.509317000
>ダークフェニックスっていう映画を同時期に撮ってたから そうなんだ てっきり普通のX-MENユニバースは終わったものだと
279 18/06/03(日)21:48:53 No.509317002
>デカい仕事が来たぞ! パーン!
280 18/06/03(日)21:48:58 No.509317026
あれ外したって事はもう売春止めてたのか
281 18/06/03(日)21:49:02 No.509317047
>ヴァネッサ本当しっかりしてるなぁ… プロの風俗嬢だもんそりゃね
282 18/06/03(日)21:49:03 No.509317054
>ヴァネッサ本当しっかりしてるなぁ… でも病気にはなるから気をつけないと
283 18/06/03(日)21:49:04 No.509317064
今更だけどデップーの世界にはアヴェンジャーズは居ないんだね
284 18/06/03(日)21:49:06 No.509317071
家族欲しかったのはマジだったのかなデップー
285 18/06/03(日)21:49:08 No.509317081
あの...グリーンランタンの監督と脚本を消すんじゃ駄目だったんですか?
286 18/06/03(日)21:49:11 No.509317102
>漏らしてないか?でマジで漏らしててだめだった 本当にそこから動いてなかったんだ…ってなった
287 18/06/03(日)21:49:19 No.509317146
>デカい仕事が来たぞ! パァン
288 18/06/03(日)21:49:22 No.509317166
>あれ外したって事はもう売春止めてたのか デップーと付き合いだした頃に辞めてる
289 18/06/03(日)21:49:43 No.509317284
>今更だけどデップーの世界にはアヴェンジャーズは居ないんだね ディズニーがFOXの買収したらできそうだけどあとGotGの監督となんかやろーって感じらしい
290 18/06/03(日)21:49:44 No.509317287
>あの...グリーンランタンの監督と脚本を消すんじゃ駄目だったんですか? それだとグリーンランタンに出る事実は変わらない
291 18/06/03(日)21:49:49 No.509317315
あのウィンターソルジャーみたいなやつ 今の俺はホークアイ並の力しかない… 黙れサノス!!
292 18/06/03(日)21:49:50 No.509317323
>今更だけどデップーの世界にはアヴェンジャーズは居ないんだね そこは映画化の権利関係の問題だからな…
293 18/06/03(日)21:49:50 No.509317325
誰もいねーじゃねーか!
294 18/06/03(日)21:50:11 No.509317412
子供が自分たちをいい大人にしてくれるからね
295 18/06/03(日)21:50:16 No.509317435
ベッカムは他の映画も許してなかったけどそっちは消さなくてもよかったのかな
296 18/06/03(日)21:50:17 No.509317444
>下がる程あったっけヒーロー性… むしろ今回上がった分が減るというか X-MENトリオとケーブルからの信頼がなくなるというか
297 18/06/03(日)21:50:24 No.509317471
ヴァネッサほんといい女すぎて… 続編とかで別れたら俺自分が彼女にフラれたときよりショック受けると思う
298 18/06/03(日)21:50:26 No.509317481
真っ二つにしてやる!はトランスフォーマーのパロだったの?
299 18/06/03(日)21:50:28 No.509317492
>今更だけどデップーの世界にはアヴェンジャーズは居ないんだね あのエアキャリアーは偶然似てただけだからな
300 18/06/03(日)21:50:28 No.509317494
アベンジャーズ世界はもうスカーレットウィッチとクイックシルバーの設定と大分変えちゃってるしな
301 18/06/03(日)21:50:32 No.509317505
ところどころ出てくる小物がずるい…車椅子とかあの装置とか
302 18/06/03(日)21:50:33 No.509317524
カナダに火を付けなかっただけ正しい心をしているよ
303 18/06/03(日)21:50:49 No.509317609
>今更だけどデップーの世界にはアヴェンジャーズは居ないんだね コミックだとデップーも一応アベンジャーズメンバーだよ?
304 18/06/03(日)21:50:50 No.509317616
劇場見に行ったらアントマンのシールもらった これと関係ねえ!
305 18/06/03(日)21:51:17 No.509317755
いまグリーンランタン見ているけど消した方がいい過去だな
306 18/06/03(日)21:51:19 No.509317771
>今の俺はホークアイ並の力しかない… すげえ活躍はしてるだろ!ホークアイは!
307 18/06/03(日)21:51:21 No.509317786
>劇場見に行ったらアントマンのシールもらった >これと関係ねえ! おなかいたい
308 18/06/03(日)21:51:34 No.509317855
>コミックだとデップーも一応アベンジャーズメンバーだよ? キャップと仲がいいんだよね…
309 18/06/03(日)21:51:34 No.509317860
あの金具がイマイチよくわからん
310 18/06/03(日)21:51:37 No.509317875
女性客もおおくて俺ちゃんクリアファイルかわいいーって言って買ってた女性人気あるな俺ちゃん
311 18/06/03(日)21:51:45 No.509317922
>黙れサノス!! ダメだった
312 18/06/03(日)21:51:53 No.509317965
>あの金具がイマイチよくわからん アレを入れる
313 18/06/03(日)21:52:15 No.509318086
膣の中にぶちこんで子宮に精子が入らないようにするという代物だよ
314 18/06/03(日)21:52:16 No.509318091
理事長を殺したのがミュータントでも虐待した人間じゃなく ただのドーピンダーが殺したのが意味があるのがすごいXMENしてた
315 18/06/03(日)21:52:21 No.509318111
https://www.kazumi-clinic.com/treatment/img/cont/ius01.png こんな感じで使う
316 18/06/03(日)21:52:25 No.509318132
>あの金具がイマイチよくわからん 子宮の中にいれて精子の侵入と受精卵の着床を妨げるらしい
317 18/06/03(日)21:52:26 No.509318134
>あの金具がイマイチよくわからん 着床を防ぐための女性向け避妊具だったかな 簡単に出し入れできるものではない
318 18/06/03(日)21:52:28 No.509318152
>あの金具がイマイチよくわからん 避妊具 金具 でググるとイラストが出て来るよ
319 18/06/03(日)21:52:38 No.509318219
あの金具医療施術必要なわりとマジの避妊具なんだってね
320 18/06/03(日)21:52:49 No.509318299
サノスはサノスの特殊メイクが強すぎて頭では分かっていても 同一人物とは思えなかった
321 18/06/03(日)21:52:59 No.509318357
もらったチラシとシールは即効で劇場出る時にある余ったポップコーン捨てるダストボックスに入れた
322 18/06/03(日)21:53:00 No.509318367
ミュータントに効く首輪ってジャガーノートに効かないじゃん!
323 18/06/03(日)21:53:08 No.509318408
>簡単に出し入れできるものではない あれ開腹手術必要なのでは…?
324 18/06/03(日)21:53:16 No.509318440
みんな詳しいのね ありがとう
325 18/06/03(日)21:53:18 No.509318453
>サノスはサノスの特殊メイクが強すぎて頭では分かっていても >同一人物とは思えなかった あと筋肉すげーってなった…あれで50とかまじか
326 18/06/03(日)21:53:48 No.509318627
>ミュータントに効く首輪ってジャガーノートに効かないじゃん! ミュータンス能力じゃなくてガチのタフネスボディには効かない
327 18/06/03(日)21:53:54 No.509318663
でも背は低いなサノス
328 18/06/03(日)21:54:07 No.509318725
もしブラピがやってもそこまでガタイ良くないからハッタリ効かなそう
329 18/06/03(日)21:54:14 No.509318771
180cmしかない!
330 18/06/03(日)21:54:22 No.509318817
>あと筋肉すげーってなった…あれで50とかまじか えっ…マジか… 3あったとしても出れるの…?
331 18/06/03(日)21:54:25 No.509318827
>ミュータントに効く首輪ってジャガーノートに効かないじゃん! 効いてたからスーパーパワー全般に効くのかも知れない もしくは一般人にも効くのかも知れない
332 18/06/03(日)21:54:30 No.509318848
デブガキ利用して捨てると思ったら仲良くなってるジャガノでわむ
333 18/06/03(日)21:54:33 No.509318859
>>簡単に出し入れできるものではない >あれ開腹手術必要なのでは…? クスコか内視鏡で入れるんじゃないかな
334 18/06/03(日)21:54:34 No.509318865
マジか そんな大掛かりな避妊具だったのか
335 18/06/03(日)21:55:06 No.509319015
デップーとスパイディがタッグ組む話映画で見たい…
336 18/06/03(日)21:55:15 No.509319073
>>あと筋肉すげーってなった…あれで50とかまじか >えっ…マジか… >3あったとしても出れるの…? 全部で三作でるらしい次はXフォースだろうけど
337 18/06/03(日)21:55:29 No.509319142
>ミュータントに効く首輪ってジャガーノートに効かないじゃん! あの首輪が効いてた状態が前のX-MENの映画だったのかもしれない
338 18/06/03(日)21:55:51 No.509319254
避妊具金具プレゼントは一種これで生でやり放題!という意味かと思ったけどもうこれなしで孕ませックス放題!なのよね
339 18/06/03(日)21:55:51 No.509319258
尻に電気ケーブル突っ込まれて感電させられるジャガーノート
340 18/06/03(日)21:55:54 No.509319271
>あの首輪が効いてた状態が前のX-MENの映画だったのかもしれない だれこれ?え?ジャガーノートなん???ってなった
341 18/06/03(日)21:56:07 No.509319332
次出すとしたらタスキーかな
342 18/06/03(日)21:56:35 No.509319463
ユキオちゃんはほぼこの映画オリジナルなのかな
343 18/06/03(日)21:57:14 No.509319642
>マジか >そんな大掛かりな避妊具だったのか 大掛かりな代わりに妊娠確率が0にほぼ近くなるのが利点 外さないと赤ちゃん工場オープンできない
344 18/06/03(日)21:57:24 No.509319688
そこまでして赤ちゃん製造部屋封印してたとか彼女微妙に重くない?
345 18/06/03(日)21:57:33 No.509319734
>ユキオちゃんはほぼこの映画オリジナルなのかな ウルヴァリンサムライ見よう!
346 18/06/03(日)21:57:56 No.509319853
ジャガーノート「皆殺しだ」 →Xフォースが職員皆殺し
347 18/06/03(日)21:57:57 No.509319863
>そこまでして赤ちゃん製造部屋封印してたとか彼女微妙に重くない? 元々売春婦だからだよ
348 18/06/03(日)21:58:03 No.509319895
>俺てっきり理事長俺ちゃんが殺したから殺人衝動に目覚めない!ってオチだと思ってたよ >あのおっさん殺すのなら30秒かかんなそうだし って言うか最初の出動でちゃんとおっさん仕留めとけばあんな騒ぎにならなかった
349 18/06/03(日)21:58:06 No.509319917
デブガキは反抗期なんだけどなんかお可愛いからな 境遇もふくめて助けたくなる
350 18/06/03(日)21:58:20 No.509319980
何回もトレーニーって言われててだめだった
351 18/06/03(日)21:58:32 No.509320030
>>ユキオちゃんはほぼこの映画オリジナルなのかな >ウルヴァリンサムライ見よう! 別人じゃねーか!!
352 18/06/03(日)21:59:22 No.509320313
というか気軽に子供作るな!計画的にやれ!という深いメッセージがあるんだよきっと
353 18/06/03(日)21:59:27 No.509320345
>前のX-MENの映画 >別人じゃねーか!!
354 18/06/03(日)21:59:41 No.509320412
この映画ドミノが一番人殺しているんじゃ…
355 18/06/03(日)21:59:52 No.509320465
>って言うか最初の出動でちゃんとおっさん仕留めとけばあんな騒ぎにならなかった そうなってたら俺ちゃんとクソガキが刑務所送られてもケーブルやって来ないから…俺ちゃんあのまま死ねたかな
356 18/06/03(日)21:59:58 No.509320507
ジャガノがデブガキと仲良かったのがなんかよかった
357 18/06/03(日)22:00:32 No.509320697
デブショタが囚人財布使いこなせてたのってさあ…
358 18/06/03(日)22:00:40 No.509320736
俺ちゃんがあのまま死んだらグリーンランタンが映画化されちゃうじゃん!!
359 18/06/03(日)22:01:06 No.509320864
聞いているのかねザワークラウトくん!!!!!!1111
360 18/06/03(日)22:01:09 No.509320883
ジャガノは割とスナック感覚で人殺してたけど ガキは飛んでくる銃弾から護ったり約束まもったり復習手伝ったり本当にいいやつに見える
361 18/06/03(日)22:01:16 No.509320921
ドミノある意味異能生存体では?
362 18/06/03(日)22:01:24 No.509320968
>デブショタが囚人財布使いこなせてたのってさあ… 虐待されてるからね…
363 18/06/03(日)22:01:44 No.509321073
>俺ちゃんがあのまま死んだらグリーンランタンが映画化されちゃうじゃん!! でも主演にならなくて済む
364 18/06/03(日)22:01:52 No.509321122
>デブショタが囚人財布使いこなせてたのってさあ… おしゃぶり上手で賞受賞済みだったんだ…
365 18/06/03(日)22:01:56 No.509321142
あのシャーペンすごいなって
366 18/06/03(日)22:02:08 No.509321212
>ドミノある意味異能生存体では? ラッキーイズノットスーパーパワー!
367 18/06/03(日)22:02:23 No.509321289
脱獄手伝ってくれたお礼と虐待するクソ野郎許せねえ!でラッセルの手伝いしてくれるってヴィランの中だと割といい奴だねジャガノ
368 18/06/03(日)22:02:25 No.509321299
ジャガノは同じミュータントで一般人排他主義ならいいやつだから…
369 18/06/03(日)22:04:00 No.509321785
>あのシャーペンすごい汚いなって
370 18/06/03(日)22:04:08 No.509321830
デブショタ役の双子の兄弟似てねーな! 痩せてるからか?
371 18/06/03(日)22:04:37 No.509321999
>あのシャーペンすごい汚いなって ぬるっとする…
372 18/06/03(日)22:04:46 No.509322037
>脱獄手伝ってくれたお礼と虐待するクソ野郎許せねえ!でラッセルの手伝いしてくれるってヴィランの中だと割といい奴だねジャガノ 割といいやつだからたまにパワーが下がって困ったりするんだ
373 18/06/03(日)22:05:42 No.509322281
>割といいやつだからたまにパワーが下がって困ったりするんだ パワー上下するの!?
374 18/06/03(日)22:05:52 No.509322336
今じゃXメンの一員だしねジャガノ
375 18/06/03(日)22:06:45 No.509322623
殺しの味を覚えた未来のファイヤーフィスト()さん面影ないな…
376 18/06/03(日)22:07:30 No.509322834
>パワー上下するの!? ジャガーノートは実はミュータントじゃなくてサイトラックの魔石って魔法のアイテムでパワーを得てる この魔石は悪の心からパワーを引き出すので善人になると弱体化してしまう
377 18/06/03(日)22:07:48 No.509322931
案外話せばわかってくれそうな感じだったジャガーノートさん
378 18/06/03(日)22:07:57 No.509322968
もう一回見たくなってきた明日見てこよ
379 18/06/03(日)22:08:26 No.509323098
>殺しの味を覚えた未来のファイヤーフィスト()さん面影ないな… いや目元は似てたよ
380 18/06/03(日)22:08:40 No.509323176
話したら分かってくれそうだったけど 「すげー!ジャガーノートだ!やったー!」ってテンション上がってたデップーを容赦なく真っ二つにする
381 18/06/03(日)22:08:47 No.509323201
抱き合おうほら…さあ腰を前に出して…先っちょ同士がコンニチワだ
382 18/06/03(日)22:09:09 No.509323302
>抱き合おうほら…さあ腰を前に出して…先っちょ同士がコンニチワだ (即ナイフ)
383 18/06/03(日)22:09:12 No.509323316
>抱き合おうほら…さあ腰を前に出して…先っちょ同士がコンニチワだ サクッ
384 18/06/03(日)22:09:29 No.509323404
>ジャガーノートは実はミュータントじゃなくてサイトラックの魔石って魔法のアイテムでパワーを得てる >この魔石は悪の心からパワーを引き出すので善人になると弱体化してしまう …その魔石なくして教授と縁切ったら普通に暮らせるのでは? なんでヴィランやってんのこの人
385 18/06/03(日)22:09:37 No.509323444
デップーどころかマーベル全然知らないんだけど見ても楽しめるだろうか ハチャメチャなの好きなので興味あるんだ
386 18/06/03(日)22:09:55 No.509323535
あー俺以外バカな奴ばっかのとこに行ってスーパーマンになりてー カナダ行けよ
387 18/06/03(日)22:10:08 No.509323597
>デップーどころかマーベル全然知らないんだけど見ても楽しめるだろうか >ハチャメチャなの好きなので興味あるんだ せめて1は見たほうがいいかな…
388 18/06/03(日)22:10:11 No.509323619
>デップーどころかマーベル全然知らないんだけど見ても楽しめるだろうか >ハチャメチャなの好きなので興味あるんだ 少なくとも一作目は見とけ
389 18/06/03(日)22:10:15 No.509323637
>殺しの味を覚えた未来のファイヤーフィスト()さん面影ないな… デブショタが成長してロック様みたいになるのは映画の世界なら良くあることさ
390 18/06/03(日)22:10:23 No.509323687
>…その魔石なくして教授と縁切ったら普通に暮らせるのでは? >なんでヴィランやってんのこの人 魔石なくして教授とも縁を切ったらただの孤独な人だぞ
391 18/06/03(日)22:10:26 No.509323706
>ハチャメチャなの好きなので興味あるんだ とりあえず1を見て決めるといい
392 18/06/03(日)22:10:29 No.509323718
>デップーどころかマーベル全然知らないんだけど見ても楽しめるだろうか >ハチャメチャなの好きなので興味あるんだ わからないネタは多いだろうが楽しめると思う
393 18/06/03(日)22:10:34 No.509323749
>殺しの味を覚えた未来のファイヤーフィスト()さん面影ないな… いい年したおっさんがマント羽織ったり死の救済をしたりと引きずりまくりよ
394 18/06/03(日)22:10:38 No.509323772
1は見ておいたほうがいいと思う
395 18/06/03(日)22:11:04 No.509323872
一本見るだけなんだから1は見とくんだぞ!
396 18/06/03(日)22:11:13 No.509323916
>デップーどころかマーベル全然知らないんだけど見ても楽しめるだろうか >ハチャメチャなの好きなので興味あるんだ 前作のあらすじとか続投キャラの説明とかまったくないよ
397 18/06/03(日)22:11:13 No.509323921
>魔石なくして教授とも縁を切ったらただの孤独な人だぞ どっかで平和に農業するとか…
398 18/06/03(日)22:11:35 No.509324015
>デップーどころかマーベル全然知らないんだけど見ても楽しめるだろうか >ハチャメチャなの好きなので興味あるんだ ミュータントっていう超能力をもった人間が出現して差別視されてるとかは覚えておくといい x-menはミュータントの自警団みたいなもんだ
399 18/06/03(日)22:11:44 No.509324058
>どっかで平和に農業するとか… ゴリラっぽい人も居ない?その農場
400 18/06/03(日)22:11:53 No.509324098
こういうのって気になったなら前作見てなくてもいいからとにかく観た方がいいよ 俺にこんなにハマれる作品があったなんて!って色々な行動が変わるかもしれないし1回観たらいいやーでも楽しめたなーってなるかもしれない とりあえず行きなよ!
401 18/06/03(日)22:12:20 No.509324242
1は見たほうがいい というか1も最高にいいよ!
402 18/06/03(日)22:13:34 No.509324614
>前作のあらすじとか続投キャラの説明とかまったくないよ ケーブルとか映画見ただけの人だと能力ないサイボークおじさん状態だよね
403 18/06/03(日)22:13:36 No.509324627
ゲログロ度で言えばキック・アス2の方が上なので ちょうどよくすごい楽しめた
404 18/06/03(日)22:14:07 No.509324777
ケツから出した物目玉に入れるヒーローがいるんだ ケツペンくらいなんてことねえ
405 18/06/03(日)22:14:28 No.509324885
監督 ジョン・ウィックで犬を殺したやつ
406 18/06/03(日)22:15:21 No.509325150
2の後のジョン・ウィック助けてあげてよデップー
407 18/06/03(日)22:15:48 No.509325272
やっぱり1くらいは見といた方がいいのか ツタヤにあるかな…借りてみるよ ありがとう
408 18/06/03(日)22:15:54 No.509325300
タイムマシンの乱用は許されない
409 18/06/03(日)22:16:05 No.509325353
サノス→ウェイド←クロムのおっさん
410 18/06/03(日)22:16:22 No.509325439
だからいきなり2を観ようとするなって! 1観た方が話分かるに決まってんだから怠けず観ろ!
411 18/06/03(日)22:16:35 No.509325505
1見といたほうがヴァネッサのこともっと好きになれるからオススメ