ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/03(日)21:07:17 No.509301955
今の子供は
1 18/06/03(日)21:09:22 No.509302664
アナルが弱い
2 18/06/03(日)21:10:44 No.509303157
ここテストに出るぞ
3 18/06/03(日)21:10:48 No.509303184
鵺野先生若くない?
4 18/06/03(日)21:11:45 No.509303514
ぬ〜べ〜老けないな
5 18/06/03(日)21:11:56 No.509303585
今の子供と20年くらい前の子供ってクオリティの変化はあっても同じことしてるし育ちかたが大差なくなってきてる世代だと思う
6 18/06/03(日)21:12:21 No.509303735
旧作の時点で25歳だっけ鵺野先生
7 18/06/03(日)21:13:17 No.509304135
いまのわかいやつは!
8 18/06/03(日)21:13:37 No.509304264
アナルが弱い
9 18/06/03(日)21:14:07 No.509304432
>いまのわかいやつは! 古代エジプトの壁画にも書いてあるらしいな
10 18/06/03(日)21:14:18 No.509304491
情報共有のスピードが10年前どころか5年前に比べても段違いだから 今の子供の相手は絶対しんどい
11 18/06/03(日)21:14:21 No.509304505
俺たちの時代にはそんなの無かったってものがあまり無いよね スマホくらいか
12 18/06/03(日)21:15:08 No.509304777
この後鵺野先生が担任になったらめっちゃ慕われた
13 18/06/03(日)21:15:30 No.509304919
俺もぬーべーの歳を超えてわかったよ ぬーべーみたいにはなれないって
14 18/06/03(日)21:16:05 No.509305163
それは大人が舐められてるのではないのでは…
15 18/06/03(日)21:16:06 No.509305166
いやあでも響子たちも当時は結構クソガキだったよ
16 18/06/03(日)21:21:30 No.509307043
これって響子がガキに理想押し付けてたって話?
17 18/06/03(日)21:22:29 No.509307423
おおむねそう
18 18/06/03(日)21:24:05 No.509307985
改めて響子ぬ~べ~に惚れないかな…
19 18/06/03(日)21:25:22 No.509308403
今の子供なんて名前の生徒はいないぞってぬ~べ~に言われる
20 18/06/03(日)21:25:35 No.509308481
>改めて響子ぬ~べ~に惚れないかな… 響子もぬーべーもお互いのパートナーに夢中だからな…
21 18/06/03(日)21:28:32 No.509309568
1巻の頃はもっとひどかったよね
22 18/06/03(日)21:29:41 No.509310025
昔は舐めたことしたら普通に殴られたから大人が怖かったけど今は違うからなぁ
23 18/06/03(日)21:33:02 No.509311237
こんなヘアスタイルしてれば子供は分かるよ…
24 18/06/03(日)21:33:30 No.509311419
ぬ~べ~の時もクソガキというか問題児の集まりみたいな状態だったよ
25 18/06/03(日)21:34:36 No.509311802
お前が言うなと言いたそうな顔!
26 18/06/03(日)21:35:01 No.509311923
克也とミキがとんでもないレベルの問題児なのは覚えてるけど京子ってなんか問題あったっけ…
27 18/06/03(日)21:35:32 No.509312107
>昔は舐めたことしたら普通に殴られたから大人が怖かったけど今は違うからなぁ 別に殴ったりしなくても上手い教師は尊敬されるよ ただそこまで努力が結果に繋がるのは本当に一部だけだけども・・
28 18/06/03(日)21:36:12 No.509312338
ぬーべーの時は活気のあるクソガキどもだったけど ネクストの時は冷めきったクソガキどもだからベクトルは違うよベクトルは
29 18/06/03(日)21:41:05 No.509314234
小学生の頃からそこそこ自分を客観視して考えてから行動したり大人の言うことを守って育ってきたけど今思うとクソガキの方がちゃんとした大人になってる気がする
30 18/06/03(日)21:42:22 No.509314684
>克也とミキがとんでもないレベルの問題児なのは覚えてるけど京子ってなんか問題あったっけ… 基本的にはいい子 前世はぬーべーの恋人だったり狐に憑かれたことがあったりくらいのものかな
31 18/06/03(日)21:48:26 No.509316808
お前らが小学生の時は冷めてるとか白けてるとかじゃなくて 全学年生徒の生気を吸い取るとかそういうレベルのことしてたぞ
32 18/06/03(日)21:51:59 No.509318000
何もせずに信頼されるわけないじゃんってやつ?
33 18/06/03(日)21:53:06 No.509318399
この後のぬーべーのセリフがすごくいいんだ… 教師の鑑
34 18/06/03(日)21:55:27 No.509319129
響子はいつの時代もシコれる
35 18/06/03(日)21:56:06 No.509319328
>小学生の頃からそこそこ自分を客観視して考えてから行動したり大人の言うことを守って育ってきたけど今思うとクソガキの方がちゃんとした大人になってる気がする 大人に反発って自立心が旺盛で自己形成が早いって事だからな
36 18/06/03(日)21:57:17 No.509319652
でも吊り橋効果的なものもあるよなぁ 妖怪で危険が迫らなきゃ教師としてそこまで慕われていたかは微妙じゃね?
37 18/06/03(日)21:59:28 No.509320347
まぁ今の教師は仕事増え過ぎて子供と向き合える時間が少なくなってきている傾向はあると思うわ
38 18/06/03(日)22:04:06 No.509321814
あれ響子tじゃなかったっけ 郷子だったっけ
39 18/06/03(日)22:05:42 No.509322279
そもそもぬーべーまだ30代なかばなんだからそんなに変わらない いつのまにかぬーべーより年上になってた…