18/06/03(日)20:23:34 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)20:23:34 No.509286390
>悪意の塊 NLAいいよね
1 18/06/03(日)20:25:15 [豚はころす] No.509286888
豚はころす
2 18/06/03(日)20:26:36 No.509287336
ピザで殺人が起きるディストピア
3 18/06/03(日)20:27:49 No.509287776
浄水場に居るあの子調子に乗ってるよねー
4 18/06/03(日)20:28:17 No.509287954
子供だろうがモンスターは危険だから殺さなければいけないと教えてくれるゲーム
5 18/06/03(日)20:28:54 No.509288162
人格的能力的に優れた人間選別した結果がこれ
6 18/06/03(日)20:29:37 No.509288386
>人格的能力的に優れた人間選別した結果がこれ 優れたが財力と権力とずる賢さに寄ってる…
7 18/06/03(日)20:30:02 No.509288558
開拓率100%の報酬とストーリーの終わり方まで悪意に満ちてる
8 18/06/03(日)20:30:47 No.509288874
惑星ミラあのままだと確実に滅ぶ…早く続編を…
9 18/06/03(日)20:30:47 No.509288875
開拓率100%の報酬ってなんだっけ もう忘れた…
10 18/06/03(日)20:31:04 No.509288996
邪悪な地球人多くない?
11 18/06/03(日)20:31:16 No.509289059
E3でクロス2くるといいね…まぁ新作枠はメトロイドだろうけど
12 18/06/03(日)20:31:29 No.509289138
クズが多すぎる…
13 18/06/03(日)20:31:46 No.509289249
13歳か 偉いな 健気だな
14 18/06/03(日)20:31:46 No.509289255
探索 探索がまたやりたいんじゃあ…
15 18/06/03(日)20:31:48 No.509289268
ブレイド2のアプデもまだのこってるのに続編発表してたら企業としてアホすぎる
16 18/06/03(日)20:31:56 No.509289329
なんだかんだで苦労知らずのエリートが多いからなエンジニア含め…
17 18/06/03(日)20:32:10 No.509289440
アルスト以上に酷い世界だろ!ここは!すぎる…
18 18/06/03(日)20:32:24 No.509289524
タツはタツで糞野郎だけど ノポンの中では本当に優秀な人材なのがまた…
19 18/06/03(日)20:32:44 No.509289630
アーバンに乗るヤツは総じてクズ
20 18/06/03(日)20:32:53 No.509289694
>ブレイド2のアプデもまだのこってるのに続編発表してたら企業としてアホすぎる アホな企業意外と多いな…
21 18/06/03(日)20:33:00 No.509289735
>ブレイド2のアプデもまだのこってるのに続編発表してたら企業としてアホすぎる なんで…?一個終わるまで別の事しちゃいけないルールなんてないよ…?
22 18/06/03(日)20:33:06 No.509289777
>ブレイド2のアプデもまだのこってるのに続編発表してたら企業としてアホすぎる なのでこうしてリメイクをE3でお出しして うっすら2も匂わせておく
23 18/06/03(日)20:33:46 No.509290042
ブレイドのHDをスイッチで…
24 18/06/03(日)20:34:22 No.509290269
当初の予定であったらしいアクションゲーで…
25 18/06/03(日)20:34:23 No.509290274
街中で爆死するキャラ多いよね
26 18/06/03(日)20:34:57 No.509290495
あの世界の地球人もう減ることしかできないのでは…
27 18/06/03(日)20:35:17 No.509290597
フルパワーでDLC作ってるわけじゃないだろうから別のラインは当然走ってるだろ
28 18/06/03(日)20:35:29 [ロブスター] No.509290652
ロブスター
29 18/06/03(日)20:35:32 No.509290675
お前らどうして白鯨に乗れたんだよってくらいのチンピラの集まり
30 18/06/03(日)20:35:47 No.509290750
下手なブレイド隊員より地球産生身ぬの方が強い ブレイドって…
31 18/06/03(日)20:35:49 No.509290765
さすがに死にかけたのなら改心してくれるだろう からのありがとよ!じゃあな!
32 18/06/03(日)20:35:54 No.509290794
>なのでこうしてリメイクをE3でお出しして リメイク出るん?
33 18/06/03(日)20:35:58 No.509290827
特にラオだけがおかしいとかクズってわけじゃなくて 大体みんなクズ
34 18/06/03(日)20:36:23 No.509290961
>ロブスター テメェだけは許さねえ 正確に言うと制作側の悪意の塊
35 18/06/03(日)20:36:42 No.509291081
HBはマジでエリート名乗っていいくらいの出来るヤツだよね
36 18/06/03(日)20:36:45 No.509291101
えらく中途半端で終わったからアップデートで完結すると思ってたのに何もなかった… 探索とサブクエだけで楽しいし、メインストーリーいらなかったわ
37 18/06/03(日)20:36:55 No.509291170
ラオはただやけになっただけだし…
38 18/06/03(日)20:37:16 No.509291284
異星人の方がまともな人多くない?
39 18/06/03(日)20:37:32 No.509291383
ラオはどっちかってーと感性がまともすぎてああなった感も…
40 18/06/03(日)20:37:33 No.509291385
ラオさん比較的まともなのでは?
41 18/06/03(日)20:37:54 No.509291507
人類の命運をお前のその指に託す!最高じゃないか! ああ最高の気分だぜ!
42 18/06/03(日)20:37:55 No.509291514
メインは中途半端というかこの星で生きていくエンドにしてれば綺麗に終わったのに わざわざクリフハンガーにした
43 18/06/03(日)20:37:55 No.509291515
異星人も変な人ばっかりだったよ…
44 18/06/03(日)20:38:08 No.509291595
>ラオさん比較的まともなのでは? 仲間を殺す奴がまともか?
45 18/06/03(日)20:38:08 No.509291596
一人の英雄とはなんだったのか…
46 18/06/03(日)20:38:50 No.509291843
ラオがまともだとは全く思えんなあ
47 18/06/03(日)20:39:05 No.509291946
>一人の英雄とはなんだったのか… 名前すら出ないまま終わってる…
48 18/06/03(日)20:39:09 No.509291967
Cパート見せられなければ色々問題も残ってるけどわりかし綺麗に終わったなーくらいだったよ あのC見せられたら期待しちゃうよ
49 18/06/03(日)20:39:11 No.509291985
異星人も人間も基本クズ
50 18/06/03(日)20:39:20 No.509292036
>>ラオさん比較的まともなのでは? >仲間を殺す奴がまともか? 所詮電子データの頭脳転送してるだけのBBですよ
51 18/06/03(日)20:39:23 No.509292057
まぁ本当に救えたのは金持ちぐらいで 乗れなかったのは大半が中流階級以下ってんだから 不満もでようもんって感じではある じゃあなんでシスターやってたあの子いたんだよって話ではあるけど
52 18/06/03(日)20:39:33 No.509292127
自分のコピー送り出しただけにしか感じない俺はラオの気持ちがよくわからなかった
53 18/06/03(日)20:39:48 No.509292224
クズ共が乗れるのに俺の家族は?このクソな星なんなの?あいつらが地球に来なければさ!と色々ありすぎたんだよラオは
54 18/06/03(日)20:39:57 No.509292283
ココダケノハナシモ…
55 18/06/03(日)20:40:15 No.509292385
>所詮電子データの頭脳転送してるだけのBBですよ だから?それが何か関係ある?
56 18/06/03(日)20:40:16 No.509292390
ノポンでロクなのが殆どいない
57 18/06/03(日)20:40:30 No.509292471
そもそもクズ共乗ってないし…
58 18/06/03(日)20:40:47 No.509292564
>まぁ本当に救えたのは金持ちぐらいで >乗れなかったのは大半が中流階級以下ってんだから >不満もでようもんって感じではある >じゃあなんでシスターやってたあの子いたんだよって話ではあるけど 実際にはそういうわけでもないって話もある
59 18/06/03(日)20:40:48 No.509292571
裏替えせばコピーされた側のラオさんがヤケになっても仕方ないと思うよ グッドトリップ
60 18/06/03(日)20:40:54 No.509292600
オルフェとザルボッカだけが癒しだ
61 18/06/03(日)20:41:08 No.509292676
能力でしか選別してないから当然スペックの高いクズも選ばれる
62 18/06/03(日)20:41:26 No.509292778
>だから?それが何か関係ある? やべーぞクソコテ勝利宣言女だ!
63 18/06/03(日)20:41:36 No.509292827
ラオも周りを見てればクズしかいないわけじゃないのはわかるだろうに それでも仲間を裏切り続けるんだからクズだよ
64 18/06/03(日)20:41:47 No.509292890
ユーザーで情報共有してねってつもりが大喜利みたいな扱いしかされなかったレポート
65 18/06/03(日)20:41:50 No.509292904
ココダケノハナシモ…
66 18/06/03(日)20:41:52 No.509292918
選ばれた人間なんて遺伝子レベルで言えば わずかな差異でしかないって考えも結構キツいと思う 地球人じゃないからしょうがないのかもしれんが
67 18/06/03(日)20:41:56 No.509292937
オリジナルリンちゃんさんとかもとっくに死んでるんだよね
68 18/06/03(日)20:41:59 No.509292959
移民船のれたと思ってたら本体はとっくに死んでて今の自分の意識は量子コンピュータで再現されたコピーだしで 狂わない方がおかしいとこはある…
69 18/06/03(日)20:42:07 No.509293002
今なら接近戦が有効よ
70 18/06/03(日)20:42:10 No.509293023
バイアス♀は最高だと思う
71 18/06/03(日)20:42:14 No.509293049
オッスダモ!
72 18/06/03(日)20:42:30 No.509293132
ゼノブレ2のサントラの小冊子でクロス2やゼノブレ3を作る気満々だった
73 18/06/03(日)20:43:08 No.509293361
異星人の話が面白すぎる
74 18/06/03(日)20:43:10 No.509293374
Switchの性能でスレ画の続編出して…
75 18/06/03(日)20:43:13 No.509293394
人類を救うってのは今の地球の人類を丸ごと宇宙に運ぶことであって 良い人も悪い人も丸ごと運ぶ事になる それとも優れた少数の人間だけを選別したほうが良かった?ってエルマさんにつっこまれてたでしょ
76 18/06/03(日)20:43:17 No.509293417
ヒメリちゃん曇らせ隊
77 18/06/03(日)20:43:34 No.509293519
>ゼノブレ2のサントラの小冊子でクロス2やゼノブレ3を作る気満々だった あとは予算が降りるだけだ…降りるかな?
78 18/06/03(日)20:43:38 No.509293546
うおおおお苗木美味し!
79 18/06/03(日)20:43:46 No.509293597
絶対に負けを認めない準主人公には参るね… いや負けは認めても論法変えて痛み分けにもっていくというか
80 18/06/03(日)20:43:46 No.509293599
ゼノブレ2サントラのブックレットで ゼノブレ3もゼノクロ2もやりたいねーって言ってるだけで 今作ってるのはスタッフも募集してた完全新作アクションゲームだと思うよ
81 18/06/03(日)20:43:49 No.509293611
もっとセリカちゃんはクローズアップされると思った されなかった
82 18/06/03(日)20:43:53 No.509293634
>あとは予算が降りるだけだ…降りるかな? というかすでに作ってるんじゃないの?
83 18/06/03(日)20:43:56 No.509293648
クロスはいい人の印象が薄すぎる…
84 18/06/03(日)20:43:56 No.509293650
人類ってのは変わっていくものなのさ!身体も!心も! いいよね
85 18/06/03(日)20:44:00 No.509293665
>ユーザーで情報共有してねってつもりが刀ならグラナダGGされたレポート
86 18/06/03(日)20:44:14 No.509293744
大半の人間はBBでもそれなりに楽しくやってるわけで、 それを自分の一存で全部ぶち壊していいって考えはまともじゃないよ
87 18/06/03(日)20:44:21 No.509293783
刀ならグラナダ・GGとかただのワードに人気が出るなんて予想出来なすぎる
88 18/06/03(日)20:44:25 No.509293810
続編もいいけど まずは無印とクロスをSwitchにくだち…
89 18/06/03(日)20:44:37 No.509293877
>ヒメリちゃん曇らせ隊 好感度が下がるのはわかっていても 意地悪選択したくなる
90 18/06/03(日)20:44:37 No.509293879
仮に作ってても絶対に作ってるって言わないって言ってたから わからないね
91 18/06/03(日)20:44:38 No.509293888
>Switchの性能でスレ画の続編出して… 時期はわからんけど普通に続編出そうだし安心して待てる 話の続きかはわからん
92 18/06/03(日)20:44:52 No.509293987
>Switchの性能でスレ画の続編出して… 2画面が恋しくなりそう
93 18/06/03(日)20:45:02 No.509294026
ゼノブレイドクロスの一番印象的な台詞つったら「刀ならグラナダ・GG」だからな 二番目は多分「今なら接近戦が有効よ」 三番目が「ココダケノハナシモ」
94 18/06/03(日)20:45:07 No.509294058
スレ画で学んだこと! シャワー先に浴びてこいよ!はフラグ! 例え可哀想でも将来脅威となる生物は子供のうちから潰す! MAP上の危険地帯は方角で覚えておく! 目的地に最速で向かうのではなく道中の落し物を探す余裕を見つける!
95 18/06/03(日)20:45:09 No.509294072
お母玉はいただいていきますね
96 18/06/03(日)20:45:16 No.509294113
ミラ生物図鑑欲しいな イムブレカが悪意の塊すぎる
97 18/06/03(日)20:45:16 No.509294115
地球人カ!コイツヲ殺サレタクナケレバ
98 18/06/03(日)20:45:22 No.509294147
ピザに絡むとあの異星人たち怖いことになるな…
99 18/06/03(日)20:45:23 No.509294155
ゼノクロって予算莫大だったみたいだからな 2があるならエログロ増し増し路線にしたいとかニッチに寄ってそんな予算降りるわけが…
100 18/06/03(日)20:45:31 No.509294191
俺WiiUパッドの一画面でずっとやってる…
101 18/06/03(日)20:45:48 No.509294313
エロ増しは大歓迎だ
102 18/06/03(日)20:45:54 No.509294359
どなたかイェギラス行きませんか?
103 18/06/03(日)20:45:58 No.509294385
>うおおおお苗木美味し! 死ねオラー!
104 18/06/03(日)20:46:00 No.509294398
ンアアッ!どこまで伸びるこの力!
105 18/06/03(日)20:46:07 No.509294439
音楽いいよね Uncontrollableは今でも聴いてる
106 18/06/03(日)20:46:12 No.509294464
ゼノブレ2でレアブレイドと新シナリオが読めるのは嬉しいし 作り手もあの世界を大事にしてくれてるんだなと思う それはそうとスレ画をEpisode1!完!で済ませた罪は重い
107 18/06/03(日)20:46:14 No.509294476
エルマさんが盛られるのか
108 18/06/03(日)20:46:23 No.509294524
ゼノクロはSNS要素実験 ゼノブレ2はガチャ要素実験 という宙ぶらりんな実験要素が入ってる辺りに どういう任天堂との力関係が起きてるのか気になる部分がある
109 18/06/03(日)20:46:28 No.509294575
でもゼルダに協力して大成功収めてるし 頑張ったで賞を任天堂から貰えると思うよ
110 18/06/03(日)20:46:51 No.509294707
おしゃれ関係はわりかしパターン少なかったから次あるなら増えてるといいな…
111 18/06/03(日)20:46:56 No.509294742
>うおおおお苗木美味し! これにブチ切れた元敵の連中には心底同情しか浮かばなかった…というかアイツラまともだね
112 18/06/03(日)20:46:57 No.509294751
>ンアアッ!どこまで伸びるこの力! ラスト・エリート
113 18/06/03(日)20:46:58 No.509294756
でもスタッフの半分ブレスオブザワイルドに回しても2を開発できたなら アクションゲームと平行してクロス2だって…
114 18/06/03(日)20:47:06 No.509294804
レポートはあんな仕様でどう情報交換しろと言うんだ… 特定の場所に近づいた時に表示されたらまた違っただろうに
115 18/06/03(日)20:47:11 No.509294827
モーリスさんずっと裏がある人だと思ってたよ…
116 18/06/03(日)20:47:18 No.509294870
ゼノブレ2でガチャガチャ言われるのが謎すぎる じゃあモンハンのお守りもガチャじゃねぇかって思う
117 18/06/03(日)20:47:28 No.509294943
ボルタント…
118 18/06/03(日)20:47:31 No.509294968
>>ンアアッ!どこまで伸びるこの力! >ラスト・エリート エリート・デコイショット!
119 18/06/03(日)20:47:33 No.509294983
>ゼノブレ2でガチャガチャ言われるのが謎すぎる ノイズに反応する必要なんてない
120 18/06/03(日)20:47:33 No.509294985
ゼノクロ続編出るにしてもドール乗れなかったら買わないからな…?
121 18/06/03(日)20:47:36 No.509295006
OJIKIいいよね…
122 18/06/03(日)20:47:49 No.509295086
やっぱりランドバンクだよね
123 18/06/03(日)20:47:56 No.509295119
>でもスタッフの半分ブレスオブザワイルドに回しても2を開発できたなら >アクションゲームと平行してクロス2だって… アクションゲームの方はスタッフ応募してたから普通に別ラインでは
124 18/06/03(日)20:48:00 No.509295150
あの青い商人なんだったの実は上位存在だったりしない?
125 18/06/03(日)20:48:00 No.509295151
>ゼノクロって予算莫大だったみたいだからな マップもだけどシステム周りがゼノブレイドシリーズで一番金かかってるなと随所で感じる
126 18/06/03(日)20:48:06 No.509295182
>ゼノブレ2でガチャガチャ言われるのが謎すぎる >じゃあモンハンのお守りもガチャじゃねぇかって思う 何が言いたいのかわからん…
127 18/06/03(日)20:48:12 No.509295211
マシンガンを連射する感じが結構好きだったなあ オーバークロック辺りはよくわかってなかったけど
128 18/06/03(日)20:48:19 No.509295250
>ゼノクロはSNS要素実験 >ゼノブレ2はガチャ要素実験 >という宙ぶらりんな実験要素が入ってる辺りに >どういう任天堂との力関係が起きてるのか気になる部分がある 前者は明確に任天堂側からのテコ入れだったんじゃなかった? 途中までは主人公ちゃんとイルカたちで開発してたはず
129 18/06/03(日)20:48:23 No.509295274
クロスとナンバリングを並行してやっていきたいって言ってるし 両方続くならそれが一番いいな
130 18/06/03(日)20:48:39 No.509295368
ユニークモンスターはゼノブレ1にも2にもいるんだけど こう…「ヤバそうなエリアの奥とか一帯に何かいる」という感じでオーバードが配置されてるセンスはスレ画がダントツだと思う 一見何もなくても天候や時間帯で突然現れたり、大人しい生物が凶暴化するのとかいいよね
131 18/06/03(日)20:48:39 No.509295374
>ゼノブレ2でガチャガチャ言われるのが謎すぎる フィールドスキル必須じゃなきゃ無理にやる必要も無いんだけどね…要求されるからね…
132 18/06/03(日)20:48:47 No.509295421
ドールは蛇足だった気がする 未開の地を冒険するならバイクとか獣とかに乗るほうがいいわ
133 18/06/03(日)20:48:48 No.509295429
ザウィンブロウ ハ-ディディセンバァ アラスファイ ドゥ-ユリメンバァ カウティディシンシュウレッフ ユ-アンナァイスリッピナウェイ ザディズゴ-ン バウェユランミ- ノゥウェイ ザウェユナチョレッミ- パウリンワイントゥマアラァス ゥッキバットゥウェッウィワァ- ゼァ-ズナァ-ダ-レ-クショ-ノ-ア-ァ- ヒ-イッカ-ィズィ-エ-レ-スファ-アッ-イ ショアッザァ-イフォナッア-ウ ショアサ-イフォ-ウウェ-ウィケッゴ-ウ イヌザケィウィノガ-イディライドゥユノゥノゥノゥノゥウェ-イッザッゴ-ゥ ドォ-ンジャッフォ-ロ-ゥ ウィキャントゥラァ-イッコズウェ-ビナ-イ イラァ-ソメニソロォ-バウィケンスワロォ-ゥ ィゴナビア-ゥハ-ァディスタァ-ィ
134 18/06/03(日)20:48:49 No.509295431
そこら中にGがいる!
135 18/06/03(日)20:49:08 No.509295532
>じゃあモンハンのお守りもガチャじゃねぇかって思う あれもガチャだよ… やっぱり途中で飽きたよ… どうせなら石を金で売ってほしいそんなに時間かけられないし…
136 18/06/03(日)20:49:18 No.509295596
2を一段落したら急にクロスやりたくなってきたよ…
137 18/06/03(日)20:49:20 No.509295617
エルマさんイリーナさんマードレスさんと年上お姉さん好きには良いゲームだった
138 18/06/03(日)20:49:27 No.509295669
>フィールドスキル必須じゃなきゃ無理にやる必要も無いんだけどね…要求されるからね… フィールドスキルで必須なのって別にレアじゃなくても十分足りるようになってるんだが
139 18/06/03(日)20:49:29 No.509295681
ゼノブレ2のガチャはリアルマネー消費しないし一応天井あるからね
140 18/06/03(日)20:49:32 No.509295696
>フィールドスキル必須じゃなきゃ無理にやる必要も無いんだけどね…要求されるからね… ストーリーで要求される分は絶対に手に入るキャラだけでなんとかなる
141 18/06/03(日)20:49:37 No.509295723
開始当初:死ねオラクソ異星人共!!!!! 中盤 :味方になってくれる異星人尊い… 終盤 :もう地球人やだ…
142 18/06/03(日)20:49:37 No.509295727
>ドールは蛇足だった気がする >未開の地を冒険するならバイクとか獣とかに乗るほうがいいわ ドールはジャンプだけの時が一番ワクワクしたよね 空飛べるのは最初は感動するんだけど
143 18/06/03(日)20:49:46 No.509295789
2はガチャに影響されてねえか? 何がわからないのかがわからない
144 18/06/03(日)20:50:04 No.509295888
フワーっと散歩してたら巨大イソギンチャク見つけたから驚いて変な声でた
145 18/06/03(日)20:50:06 No.509295901
ガチャガチャいっておけばレスした気分になれる宇宙人だろう
146 18/06/03(日)20:50:21 No.509295990
ロボ要素は嬉しいけどドールあれでもデカすぎるんだよな MAPめっちゃ広いのにドールあると途端に狭くなる
147 18/06/03(日)20:50:31 No.509296042
ボルタントしなきゃ
148 18/06/03(日)20:50:35 No.509296069
白樹の大陸でのんびり歩いてる像さんみたいなのが 赤いオーロラ見ると凶暴化して隕石降らすようになるとか想定しとらんよ!
149 18/06/03(日)20:50:38 No.509296080
>2はガチャに影響されてねえか? サブイベントも消化したい! ならそうだけど 別にストーリーだけならほとんどいらないが?
150 18/06/03(日)20:50:47 No.509296133
回収されてない謎って ルーさん サマール ウィータとあのお方 英雄 ラオさんのラスト くらいだっけ やっぱ多いな!
151 18/06/03(日)20:50:57 No.509296220
>ガチャガチャいっておけばレスした気分になれる宇宙人だろう 下級判事か
152 18/06/03(日)20:51:02 No.509296255
俺はドールが飛べるようになってもジャンプができれば何も文句言わなかったんだ
153 18/06/03(日)20:51:08 No.509296309
>未開の地を冒険するならバイクとか獣とかに乗るほうがいいわ そこらに転がってるワートホグみたいな車乗りたかったなぁ攻撃されたら即爆破くらいでいいから
154 18/06/03(日)20:51:12 No.509296336
>フワーっと散歩してたら巨大イソギンチャク見つけたから驚いて変な声でた あれイソギンチャクなのか 植物かと思ってた
155 18/06/03(日)20:51:25 No.509296418
デロリアンの博士の謎もあるし…
156 18/06/03(日)20:51:31 No.509296459
数はともかくメインが全く回収されてないのがな まぁ続編期待するしかない
157 18/06/03(日)20:51:33 No.509296473
空飛べることで登山部としての楽しみが奪われるのが辛いっていうのならわかるわ…
158 18/06/03(日)20:51:33 No.509296474
DLCで仲間になるヤンキーの正体とか
159 18/06/03(日)20:51:35 No.509296485
>サブイベントも消化したい! ならそうだけど >別にストーリーだけならほとんどいらないが? いらないって言ってる君が一番大雑把な評価だと思うよ
160 18/06/03(日)20:51:40 No.509296537
>ロボ要素は嬉しいけどドールあれでもデカすぎるんだよな >MAPめっちゃ広いのにドールあると途端に狭くなる RPGの乗り物って昔からそういうもんだ
161 18/06/03(日)20:51:51 No.509296618
エルマさんとかクリアしても謎だらけだよ
162 18/06/03(日)20:51:54 No.509296647
ドール戦闘は結構大味になるんだよなぁ その大味も楽しいといえば楽しいだけども
163 18/06/03(日)20:52:04 No.509296690
>やっぱ多いな! 資料集見るとそれどころじゃないよ そもそも惑星ミラもっと広いみたいだから…
164 18/06/03(日)20:52:14 No.509296730
地味なところだと思うけど沖の方に出るとBGMが神秘的な感じになるのが好きだった
165 18/06/03(日)20:52:28 No.509296801
イエルヴのキズナクエストもちょっとオチで不穏な謎を残している
166 18/06/03(日)20:52:41 No.509296879
ドールでTPS戦闘したいだけのブレイド生だった
167 18/06/03(日)20:52:49 No.509296918
飛べるとそれでまたマップに別の楽しみが加わるからな 飛べるようになったのは+100万点だよ でもジャンプがロボロボしくて楽しかったのもまたわかる
168 18/06/03(日)20:52:51 No.509296923
ドールにもバイクサイズドールとかがあればよかったんじゃね
169 18/06/03(日)20:52:54 No.509296944
>ストーリーで要求される分は絶対に手に入るキャラだけでなんとかなる あれ?世界樹の途中で外に出てムービーで増幅塔折った後 また世界中内部に戻る時の扉はメインだけじゃ無理じゃなかったか
170 18/06/03(日)20:52:55 No.509296951
ゼノブレ2はヒカリちゃん一人でストーリー終わらせれるレベルだからね…まぁ途中ちょっと違う子も使わないといけないけど
171 18/06/03(日)20:52:57 No.509296959
本編よりサブの方が面白いよね 主人公が置物だし
172 18/06/03(日)20:52:58 No.509296965
そもそもあの世界のテレシアも謎の存在だしな…
173 18/06/03(日)20:53:21 No.509297095
遠くに何かあるな…近づいてみよう!
174 18/06/03(日)20:53:31 No.509297139
>ドールにもバイクサイズドールとかがあればよかったんじゃね 地球は狙われている…
175 18/06/03(日)20:53:42 No.509297198
エレオノーラchangが黒幕みたいな風潮はどっから出てきたんだっけ…
176 18/06/03(日)20:53:44 No.509297205
今回はサブイベが充実してるから本筋はまぁ…
177 18/06/03(日)20:53:45 No.509297212
>いらないって言ってる君が一番大雑把な評価だと思うよ 上でも書いてあるがストーリー進行だけならモルスの断崖?である程度コモンブレイドが数体必要になるけど それ以外はストーリーで手に入る分で十分どうにかなるようになってる 一回もガチャ引かない縛りだったらモルスの断崖で詰むかもしれないが そんな不思議な人そうはいないだろうしその場合俺に「大雑把」って言われる筋合いがない
178 18/06/03(日)20:53:49 No.509297230
>また世界中内部に戻る時の扉はメインだけじゃ無理じゃなかったか 絶対に手に入るとメインだと意味合い違うような
179 18/06/03(日)20:53:59 No.509297279
白鯨墜落させた敵組織も謎だし
180 18/06/03(日)20:54:00 No.509297287
メインクエはエルマさんの物語でサブクエはPCの物語って感じだ
181 18/06/03(日)20:54:08 No.509297321
エリートとかアクセナちゃんとかは主人公と絡んでくるからいいよね
182 18/06/03(日)20:54:10 No.509297334
ナビ役は昔から黒幕呼ばわりされる運命だ
183 18/06/03(日)20:54:24 No.509297406
>エレオノーラchangが黒幕みたいな風潮はどっから出てきたんだっけ… イエルヴのクエストじゃない?
184 18/06/03(日)20:54:31 No.509297441
(タンッタンッ タカタカ タンッタンッ タカタカ タンッタンッ タカタカ タンッタンッ タカ ンデーレー デーレレレッデレー デーレー ンデーレーーレレ デーレー デレレルレルレ デーレー ンツ ツクレツクレッ(ギュゥゥン) ドゥールルー ドゥルルドゥルルドゥルールルゥー ドゥールルー ドゥルルドゥルルドゥルールルルゥー) アッアー アウワーウー ウッオー オウオーウー ロワラン ロワラン イェー ロワラン ロワラン イェ イェ イェ (ベーー ベベベベベーー ンベー ンベー ンベー ベベーベベベ ベケー ンベケー ンベケーベケー ベッベッベリッベリルレルダリルレルレルダーッベッベッベベーッ)
185 18/06/03(日)20:54:37 No.509297474
アーバンはクズの乗り物
186 18/06/03(日)20:54:57 No.509297588
>エレオノーラchangが黒幕みたいな風潮はどっから出てきたんだっけ… アイマスの事務員さんみたいなやつじゃない あとイエルブの件では実際黒幕っぽい行動してたし
187 18/06/03(日)20:55:02 No.509297611
ウォウゥゥオゥ ウゥー ヘエエエー ウウウワァーーアァ ウゥ ウゥ ウゥウゥ ナナナナウウゥ (チンチー ツク ツウッ ツコー ツツチー チンチー ツク ツウッ) ワ"ン トゥ ト"ゥリ フォー! ウウウーーーー! (アアアーアッアッアアアー) フフッ ヘッソッイェアッハアァー! (フフッ フフッ フフッ) ウウウーーーー! (アアアーアッアッアアアー) ウウウーーーー! (サレーッ) ウウウーーーー!(アィキャンレイッ) アッヘー イェユゥ アッケー セイユゥ フフーフゥ! フフーフゥ! (フゥーーーーンオォォォーーーーウォォォウォォォウォオーー!)
188 18/06/03(日)20:55:22 No.509297714
アクセナちゃん良いよね……建機ドールも好きだわ
189 18/06/03(日)20:55:22 No.509297717
>あとイエルブの件では実際黒幕っぽい行動してたし 最後ニコッって笑った!
190 18/06/03(日)20:55:35 No.509297787
アッヘー イェユゥ アッケー セイユゥ フフーフゥ! オンウィスナー! ンオ"ーーーーンビーッィイーッ! ベレッバーラッラッラッラッラッラーリブゥ! ンマッテイ! フゥゥーーーーーーウフゥーウフゥゥゥー! (アッケーンヘイユゥ アッケーンセイユゥ アッケーンヘイユゥ アッケーンセイユゥ) (ドゥーン ドゥルルッダダリラッ ドゥーン ダララドゥッラールル ドゥーン ドゥルルッダダリラッ ドゥーン ダララドゥッラールル ドゥーン ドゥルルッダダリラッ ドゥーン ダララドゥッラールル ドゥーン ドゥルルッダダリラッ) ワ"ン トゥ ト"ゥリ フォー!
191 18/06/03(日)20:55:36 No.509297798
相棒!
192 18/06/03(日)20:55:56 No.509297902
ユニークモンスターの時の歌はフルで聴くと耳が滑る
193 18/06/03(日)20:56:07 No.509297969
無銘から出てくる風コモンが風属性レベル3 スザクで風属性レベル3 ヂカラオで土属性5 こんだけあれば世界樹のフィールドスキル問題なくないか
194 18/06/03(日)20:56:18 No.509298024
https://www.youtube.com/watch?v=PLooP8v6VIU
195 18/06/03(日)20:56:27 No.509298073
オーバードは反射なのかスパイクなのか判らないうちに殺される事が多い
196 18/06/03(日)20:56:29 No.509298082
ミラは割りとどこも絶景なので絶景ポイントと言われてもわからん!
197 18/06/03(日)20:56:30 No.509298088
屑専用アーバン
198 18/06/03(日)20:56:37 No.509298122
ガチャガチャおじさんの相手まだしてるのか ほっとけよあんなもん
199 18/06/03(日)20:56:37 No.509298125
メインクエストはエルマさんリンちゃんがパーティに必須とか ストーリーが尻切れトンボとかライフ見つけても何も反応しないとかはもう諦めたから ・UIをデカく見やすく ・オーバークロックギアの説明とUIをわかりやすく ・NLAに戻らなくてもメンバー交代できる ・フライトユニット入手後もジャンプできる 移植するならこれくらいは欲しいな…
200 18/06/03(日)20:56:59 No.509298230
>オーバードは反射なのかスパイクなのか判らないうちに殺される事が多い といらえずアガースラ!で反応を見る
201 18/06/03(日)20:57:02 No.509298249
俺はひき逃げのテーマが大好きだ 人型3体で延々チビの雑魚を打ち上げ続けるのが好きなんだ
202 18/06/03(日)20:57:07 No.509298280
設定解説だけで終わっちゃった感じだからなあ 設定自体は凄い良かったからなおさら2を出して欲しい
203 18/06/03(日)20:57:11 No.509298306
グラナダの防具はどれも良いものだったよ…ぴっちりスーツ好きにはたまらなかった
204 18/06/03(日)20:57:20 No.509298358
>オーバードは反射なのかスパイクなのか判らないうちに殺される事が多い そこらへんを解決したのが1のビジョンシステムなんだがあれがなくなるとな… 殺られる前に殺れってなる なった
205 18/06/03(日)20:57:41 No.509298476
スザクは傭兵団Lv上げなきゃいけないのが地味にめんどい あとLv上げる時に戦うことになるボス強くない!?
206 18/06/03(日)20:57:43 No.509298487
刀と言えばグラナダGG
207 18/06/03(日)20:57:44 No.509298493
荒野はだだっ広いけど巨大建造物とかあるのがとてもロマン
208 18/06/03(日)20:57:57 No.509298564
>ミラは割りとどこも絶景なので絶景ポイントと言われてもわからん! 冗談抜きでこれだから困る…自慢の風景写真フォルダを時々「」が開放するくらいに絶景だらけ
209 18/06/03(日)20:58:04 No.509298599
OCGは残り時間カウントを分かりにくいゲージじゃなくてちゃんと数字で出したり 次このアーツ選べばこのコンボでこの効果が出るよって画面に表示するだけで変わると思う
210 18/06/03(日)20:58:08 [守護神ゴ=ラア] No.509298640
守護神ゴ=ラア
211 18/06/03(日)20:58:10 No.509298651
>ミラは割りとどこも絶景なので絶景ポイントと言われてもわからん! すげぇココめっちゃ綺麗!絶対絶景ポイントか秘境だぜ!(発見メッセージ無し)
212 18/06/03(日)20:58:13 No.509298662
あんだけ広大なMAPでパッと見破綻してる箇所がないってのは凄いよね テクスチャおかしくなってたりポリゴンの継ぎ目がずれてたりとか有りそうなモンなのに
213 18/06/03(日)20:58:19 No.509298702
>そこらへんを解決したのが1のビジョンシステムなんだがあれがなくなるとな… あれは敵の技も印象に残るし良いシステムだった
214 18/06/03(日)20:58:40 No.509298823
>グラナダの防具はどれも良いものだったよ…ぴっちりスーツ好きにはたまらなかった 僕は偽りなき真心堂!
215 18/06/03(日)20:58:58 No.509298973
>ミラは割りとどこも絶景なので絶景ポイントと言われてもわからん! マップに関しては本当にすごい出来だったふらついてるだけで楽しすぎる
216 18/06/03(日)20:59:08 No.509299058
MAPの作り込みはかなり気を使ってるのがプレイしたら判るからな デザインした人達すごいと思う
217 18/06/03(日)20:59:24 No.509299160
ふんどしいいよね…
218 18/06/03(日)20:59:26 [ゴッドバズーカ] No.509299178
>あれは敵の技も印象に残るし良いシステムだった ゴッドバズーカ
219 18/06/03(日)20:59:36 No.509299251
ブレイドの正式名称要らねえんじゃねえかな…
220 18/06/03(日)20:59:39 No.509299266
確か白樹のどっかでハマるポイントがあった
221 18/06/03(日)20:59:40 No.509299271
真心堂の激運装備いいよね… フィギュア出なくなったぞクソァ!
222 18/06/03(日)20:59:44 No.509299297
ああ!どこまで伸びるこの力!とか エリートデコイショットとか ヘクターバードウィッスル本当に好きよ
223 18/06/03(日)21:00:07 No.509299420
マップと敵に関しては本当にすごい
224 18/06/03(日)21:00:08 No.509299425
ワールドエネミー倒しまくって手に入れた素材で作るパイスーが好きで色んな色を試して遊んでたな
225 18/06/03(日)21:00:28 No.509299572
クロスのエンディングって無印で言うところのディクソンがシュルク撃つ所で終わってる感じだからなあ
226 18/06/03(日)21:00:35 No.509299626
HBはほんと笑ったな…
227 18/06/03(日)21:00:46 No.509299699
ストーリーのパーティーは好きに選ばせてほしい
228 18/06/03(日)21:00:49 No.509299711
初日はNLAを隅々まで歩き通して一日が終わったのを思い出す
229 18/06/03(日)21:00:50 No.509299724
生態系が作られてるのがさらに探索したい気持ちを駆り立ててくれる
230 18/06/03(日)21:01:12 No.509299850
スパイクダメージが即死級ってどういうことなんだって毎度思う 1回見て死因がわからない初見殺しってなんだよ
231 18/06/03(日)21:01:20 No.509299901
>クロスのエンディングって無印で言うところのディクソンがシュルク撃つ所で終わってる感じだからなあ 未だに最後にライフポイントぶっ壊れてるの流しさえしなければそこそこ綺麗に収まったと思うから残念でならない
232 18/06/03(日)21:01:23 No.509299916
レベルマックスにするとンアアッ!が聞けなくなるのが惜しい
233 18/06/03(日)21:01:29 No.509299947
ドールのコックピットモードは任意にさせてくれ… メリット要らないから RPしてる俺にロボットのコックピット乗ってる快感をくれ
234 18/06/03(日)21:01:52 No.509300073
スパイクについてはシリーズが増えるたび どんどんゲーム中の説明が減って初見殺し度が上がっているという
235 18/06/03(日)21:01:53 No.509300082
ひき逃げは楽しかったけど強制戦闘になるのが面倒だった
236 18/06/03(日)21:02:05 No.509300149
続編出るのはほぼ確実だが何時になるやら
237 18/06/03(日)21:02:22 No.509300238
パーティメンバーの関係で難しいだろうが 「ライフを見つけたら次のメインストーリーが始まる」の方が自然だったかなあと
238 18/06/03(日)21:02:44 No.509300359
>生態系が作られてるのがさらに探索したい気持ちを駆り立ててくれる 大型原生生物の周囲に小型の原生生物がコロニー作ってたり 肉食系の原生生物の住処にズースの死骸があったり細かいの良いよね
239 18/06/03(日)21:03:01 No.509300463
主人公が戦闘中だけやたら喋る無口キャラなのがな…
240 18/06/03(日)21:03:03 No.509300480
ライフポイントぶっ壊してるの流さないとクリア後探索できないからまあしょうがない 続編さえ来れば全て許すよ…来なかったら…わかってるね?
241 18/06/03(日)21:03:07 No.509300502
フライトパックを取るのは本当に最後にすればよかったと今でも思う
242 18/06/03(日)21:03:27 No.509300626
飴ちゃんあげよか?
243 18/06/03(日)21:04:18 No.509300882
>飴ちゃんあげよか? 関西弁ちゃんいいよね…
244 18/06/03(日)21:04:32 No.509300961
主人公もちゃんとイベント中も喋る方が良いなとは思った まあボイスの種類凄い有るんだけどね
245 18/06/03(日)21:04:33 No.509300966
自分だけのノスイニキャラ作れるのが嬉しかったなあ
246 18/06/03(日)21:04:58 No.509301135
>>飴ちゃんあげよか? >関西弁ちゃんいいよね… いい…
247 18/06/03(日)21:05:01 No.509301153
(BGM停止)
248 18/06/03(日)21:05:15 No.509301263
>フライトパックを取るのは本当に最後にすればよかったと今でも思う 取らないとクリア出来ないのが嫌なんだよなぁ
249 18/06/03(日)21:05:37 No.509301391
ゼノブレ2の開発が早かったのはモデルを外注したかららしいし クロス2もその方針なら割と早く出るかも…
250 18/06/03(日)21:05:48 No.509301455
「」とシコードに参加すると大体1人はお嬢様ボイスがいた
251 18/06/03(日)21:06:20 No.509301657
お嬢様ボイスじゃないと落ち着かない体になってしまってな…
252 18/06/03(日)21:06:22 No.509301666
遅くなってもいいからゲームバランスはちゃんと長期間煮詰めてほしいですよ私は
253 18/06/03(日)21:06:32 No.509301716
私縦穴空洞みたいな地形好き!
254 18/06/03(日)21:07:06 No.509301901
実際スレ画は作るの凄い大変だろうなと実感してるので続編も気長に待つとしますよ
255 18/06/03(日)21:07:43 No.509302101
ゼノブレ2の絶景秘境は全体的にパンチ弱かった 世界全部生き物の上ってロケーション自体は面白いんだけど
256 18/06/03(日)21:07:57 No.509302201
ゼノクロはエネミーの種類やばかったと思う
257 18/06/03(日)21:08:03 No.509302230
首長竜でけーからの後半倒せるようになってからわかる衝撃の真実
258 18/06/03(日)21:08:34 No.509302391
頭そこなんだってなるの良いよね 部位破壊できるの好きだなってなる
259 18/06/03(日)21:08:41 No.509302419
首無し皇帝いいよね…
260 18/06/03(日)21:09:04 No.509302534
>私縦穴空洞みたいな地形好き! エリヴィーラの寝床になってるの含めて好き… あの下にいるプラッタ絶対エリヴィーラの排泄物で生きてるよね…
261 18/06/03(日)21:09:27 No.509302699
佐藤水源
262 18/06/03(日)21:09:29 No.509302708
>ゼノブレ2の絶景秘境は全体的にパンチ弱かった >世界全部生き物の上ってロケーション自体は面白いんだけど ほぼ空気だったというかもう少しこう特別感のある場所欲しかった
263 18/06/03(日)21:09:33 No.509302735
2はリベラリタスくらいしか心に響く風景なかったかなあ クロスはそれこそどこでも絶景って感じで
264 18/06/03(日)21:09:38 No.509302777
エネミーの配置も含めてマップデザインが芸術的すぎる
265 18/06/03(日)21:10:17 No.509303003
1→クロス→2とバランスがひどくなっていってるのはどうしたことだ
266 18/06/03(日)21:11:41 No.509303496
>首無し皇帝いいよね… あいつ性能テストのベンチマーク化してるのが吹く
267 18/06/03(日)21:11:42 No.509303501
もっと具体的に言ってくれないと バランスっていわれてもふわふわすぎる
268 18/06/03(日)21:12:05 No.509303635
システム上難しかったんだろうけどフィールドでランダムイベントとかあればなぁ…
269 18/06/03(日)21:12:13 No.509303690
2はちょっとキャラ多すぎてバランス取れなくなっただけだと思う 今も装備枠の差はどうかと思う
270 18/06/03(日)21:12:18 No.509303719
>エネミーの配置も含めてマップデザインが芸術的すぎる 崖沿いの細道を歩いてると行きなり襲いかかってくるデカいナナフシ 虫苦手だからマジで勘弁してほしかった
271 18/06/03(日)21:12:20 No.509303728
とにかくケチさえつけておけばレスもらえるみたいな性根はそろそろ卒業したほうが
272 18/06/03(日)21:12:31 No.509303804
クロスの続編はもっとオープンワールドゲーっぽくしていいというか ストーリーの感じをもうちょっとああいう感じにしてほしいゼルダみたいなどこからでもいける感じのやつ
273 18/06/03(日)21:13:01 No.509304012
コレクションアイテムの入手場所はもうちょっと分かりやすくして欲しい… スケッチモンスターは許さねえぞ
274 18/06/03(日)21:13:06 No.509304047
2に装備枠の差など感じたことは無いし戦闘バランスならそれこそ差は無いようなもんだが・・・・
275 18/06/03(日)21:13:26 No.509304200
>とにかくケチさえつけておけばレスもらえるみたいな性根はそろそろ卒業したほうが 突然どうした
276 18/06/03(日)21:14:14 No.509304473
エネミーはレベルよりサイズが重要 デカイ=強いの好き
277 18/06/03(日)21:14:25 No.509304524
クロスとブレイド2ならクロスのほうが凄いバランスしてるぞ まぁそれも魅力だと思ってるけど… MMOっぽく見えて一人プレイだからこそのバランスだと思うし
278 18/06/03(日)21:14:27 No.509304536
>2はちょっとキャラ多すぎてバランス取れなくなっただけだと思う >今も装備枠の差はどうかと思う 適当言い過ぎじゃないかな
279 18/06/03(日)21:14:42 No.509304622
緑雨のオスカル!迷子のシレーヌ!
280 18/06/03(日)21:14:44 No.509304629
2そんなバランスあれだったっけ
281 18/06/03(日)21:15:00 No.509304737
ぶっ壊れだと思っていたアガースラカノンがスコップに過ぎないと知った時の衝撃
282 18/06/03(日)21:15:03 No.509304755
いつものケチ付けたい子だとおもうのでほっといたらいいよ
283 18/06/03(日)21:15:13 No.509304815
>2そんなバランスあれだったっけ バランス言いたいだけの子じゃないかな…
284 18/06/03(日)21:15:18 No.509304854
極まると生身で全部狩れるようになるの?
285 18/06/03(日)21:15:18 No.509304855
>適当言い過ぎじゃないかな えっ…
286 18/06/03(日)21:15:23 No.509304875
>クロスとブレイド2ならクロスのほうが凄いバランスしてるぞ デバイス相当盛れるからな!
287 18/06/03(日)21:15:28 No.509304907
OCGの仕様がイマイチ理解できてなくてオーバードほとんど倒せてないや
288 18/06/03(日)21:15:30 No.509304924
装備枠の差ってもしかしてポーチのこと? それとも固定ブレイドのせいでキャラのロールほぼ固定されること?
289 18/06/03(日)21:15:33 No.509304941
デカいエネミーが倒せるようになった頃には経験値がショボくなってるのどうにかしろや! 小さい格上を倒すほうが断然もらえるっていう
290 18/06/03(日)21:15:43 No.509305008
>エネミーはレベルよりサイズが重要 >デカイ=強いの好き 迷子のシモーヌの殺害数すごかったね…
291 18/06/03(日)21:15:46 No.509305025
>えっ… なにがえっなのかいってみ?
292 18/06/03(日)21:15:59 No.509305109
2のブレイドのアクセ枠は意味不明な差だと思うけどな
293 18/06/03(日)21:16:25 No.509305286
このように構うとすっごく曖昧なレスで引っ掻き回そうとするクズなので無視するんだぞ
294 18/06/03(日)21:16:32 No.509305326
バランスだったり意味不明だったりどんどん言葉を変えていくな
295 18/06/03(日)21:16:33 No.509305333
>緑雨のオスカル! 1周目は思いっきり殺されたけど 2周目でグイン操作で挑んだらこっちの方がレベル低くても勝てて嬉しかったな
296 18/06/03(日)21:17:06 No.509305494
>このように構うとすっごく曖昧なレスで引っ掻き回そうとするクズなので無視するんだぞ 社会貢献はできないんです?
297 18/06/03(日)21:17:07 No.509305500
フワフワしすぎる…
298 18/06/03(日)21:17:29 No.509305619
アクセ枠ではなくアシストコアだったすまない…
299 18/06/03(日)21:17:57 No.509305768
研究が進んでテレシアとか生身撃破しはじめるのは凄まじかったな…
300 18/06/03(日)21:17:59 No.509305781
>ぶっ壊れだと思っていたアガースラカノンがスコップに過ぎないと知った時の衝撃 アレスのスコップ扱いは駄目だった
301 18/06/03(日)21:18:00 No.509305783
いくらなんでもただてきとうに文句つけてるだけと言うのもどうなん
302 18/06/03(日)21:18:39 No.509305997
>いくらなんでもただてきとうに文句つけてるだけと言うのもどうなん 適当じゃなきゃこれ単なるバカでしょ
303 18/06/03(日)21:18:59 No.509306130
とりあえずあれな子は無視しとくとして スレ画はミラの異質性を色々見せつけてくれる光景がいっぱい有って最後まで探索が面白かったな 個人的にはドールにフライトパック付けてから行けるようになった滝の上(テレシアが着陸するところ)とかの巨大な植物?っぽいところが印象に残ったわ
304 18/06/03(日)21:19:20 No.509306249
とりあえず言葉は選べよ
305 18/06/03(日)21:19:28 No.509306291
ゼノクロのスレでゼノブレ2の文句言って何がしたいんだよこのアーバン乗り共が
306 18/06/03(日)21:19:36 No.509306341
>研究が進んでテレシアとか生身撃破しはじめるのは凄まじかったな… BBヤバすぎるわ そりゃ目をつけられるよこんなん
307 18/06/03(日)21:19:38 No.509306349
下水道だか浄水場だかのクエストが怖かった思い出 エイリアンに卵産みつけられて化け物になるやつ
308 18/06/03(日)21:19:48 No.509306415
接近戦が有効よ
309 18/06/03(日)21:19:52 No.509306445
やっぱりアーバン乗ってる奴はダメだな!
310 18/06/03(日)21:20:08 No.509306533
アーバンをクズの代名詞みたいに言うなよ!!
311 18/06/03(日)21:20:11 No.509306544
ジョーカーさんがいるエリアは絶対ここが最終決戦の地だろって思ってました
312 18/06/03(日)21:20:25 No.509306627
>ゼノクロのスレでゼノブレ2の文句言って何がしたいんだよこのアーバン乗り共が 上のバランスとか言ってる奴とか全く見てなかったよすまない…
313 18/06/03(日)21:20:40 No.509306722
>アーバンをクズの代名詞みたいに言うなよ!! 違うんです?
314 18/06/03(日)21:20:42 No.509306732
OCの細かい理屈良く判って無かったけど60ドールで全オーバード倒せたから戦闘は楽しい方のゲームだと思う
315 18/06/03(日)21:21:00 No.509306844
クズはアーバンに乗る アーバンはクズの乗り物
316 18/06/03(日)21:21:08 No.509306901
世界樹っぽいのが禍々しい!ジョーカーさん住んでるし絶対臭い!
317 18/06/03(日)21:21:20 No.509306968
>ゼノクロのスレでゼノブレ2の文句言って何がしたいんだよこのアーバン乗り共が アーバン乗りをクズの代名詞にするのは俺に効くのでやめてくれ
318 18/06/03(日)21:21:24 No.509306997
拡張ディスクが欲しくなるやつ
319 18/06/03(日)21:21:37 No.509307091
探索超楽しいってだけで66兆2千億点だよ
320 18/06/03(日)21:21:39 No.509307108
セントラルライフは多分夜光の近くにあると思ってた 黒鉄の近くにあった 敵の調査網どんだけザルなん…
321 18/06/03(日)21:21:41 No.509307121
転んだわね 続けて接近戦に移行して
322 18/06/03(日)21:21:46 No.509307157
そういやレベル60上限だったけど解放する予定やっぱなかったんかな
323 18/06/03(日)21:22:19 No.509307357
すぐ横でハゲが暴れてたから寄ってきたのかな やっぱ滅ぶべし地球人!
324 18/06/03(日)21:22:19 No.509307359
ドール用の武器の超兵器がもっと性能盛っても良かったんじゃ無いかなって 結構制限かかるのに
325 18/06/03(日)21:22:20 No.509307360
デフィニアはもう少し横流しするドールの種類を多くすべきだと思う
326 18/06/03(日)21:22:52 No.509307560
>探索超楽しいってだけで66兆2千億点だよ いやそれだけなら65兆7532億10万117点くらいだよ
327 18/06/03(日)21:22:53 No.509307562
ストーリーの根幹は意味深なことだけ並べて中身がないってエヴァみたいな作品だった
328 18/06/03(日)21:22:55 No.509307576
>敵の調査網どんだけザルなん… だって海上だったし…