虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

強すぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)20:05:20 No.509280223

強すぎる

1 18/06/03(日)20:06:42 No.509280664

凄い黒幕フォントで登場していざ出たら意外と若々しい姿だったボスだ

2 18/06/03(日)20:08:28 No.509281261

ここの下りはいまだによくわからない

3 18/06/03(日)20:08:34 No.509281300

わざわざエピタフの映像見せてあげたってことなのかな なぜそんな事を

4 18/06/03(日)20:13:41 No.509283050

キンクリがどういう理屈かの説明は出来るけど 正直理解は出来てない

5 18/06/03(日)20:14:22 No.509283269

ボスと大統領は初戦闘時だけ能力が何かおかしい気がする…

6 18/06/03(日)20:15:12 No.509283602

初戦ボーナスはよくあるし…

7 18/06/03(日)20:18:25 No.509284749

結局時間の消し飛んでる最中誰か攻撃できるのかできないのか

8 18/06/03(日)20:18:25 No.509284751

大統領は体型変化とルーシー変化と色々あったから… ボスはまあ、久しぶりに外に出たからとか…

9 18/06/03(日)20:20:05 No.509285293

エレベーターから娘奪取もどうやったの

10 18/06/03(日)20:20:42 No.509285509

柱を殴ったブチャラティが消えて柱の裏にいたブチャラティが残ったから 肉体は時飛ばしの間に柱を殴ってから柱の裏に回り込んだけど 時飛ばしに気づいていない精神がジョルノ戦みたいに体から飛び出してたんだと思う で最後は肉体と精神が同化して柱殴ってた精神の方が消えて柱の裏のブチャラティだけが残る

11 18/06/03(日)20:22:34 No.509286075

>ここの下りはいまだによくわからない ブチャがボスを視認してスティッキーフィンガーズで攻撃した瞬間時飛ばし ブチャは無意識的にボスに近づいてる 解除時に無意識化が解除してボスのいた場所にブチャがいたことになってそこに自分のスタンドが攻撃してきた と思うんだけど色々タイミングがよすぎて

12 18/06/03(日)20:24:05 No.509286530

時飛ばした際の過程の反映があったりなかったりで割りとフィーリングだよね

13 18/06/03(日)20:24:33 No.509286668

凄みで解決!

14 18/06/03(日)20:24:36 No.509286680

消し飛ばしてる最中はボス以外は無意識にしか動けなくてボスは回りの状況を把握して動けるとかそういう感じでしょたぶん あと消し飛ばしてる最中は無敵

15 18/06/03(日)20:25:21 No.509286919

まぁスタンドなんてそんなもんだし 本体ができると思ったらできるしできないと思ったらできない

16 18/06/03(日)20:25:29 No.509286969

DIOのポルナレフ階段降ろしはやっぱり単純に時止めてこそこそとポルナレフを動かしたでいいのかな

17 18/06/03(日)20:26:15 No.509287227

ボス自身も結構その場その場でやりくりしてるのでは?と思えるキングクリムゾンだ 普段バレないって意味ではドッピオが凄く便利だ

18 18/06/03(日)20:26:57 No.509287465

わざわざミスタの弾避けてるから無敵でもない気がするぞ

19 18/06/03(日)20:28:36 No.509288052

効果時間数秒ってのがね

20 18/06/03(日)20:29:18 No.509288293

ミスタの弾丸≒セックスピストルズの攻撃なんだから念のため避けたんだろう

21 18/06/03(日)20:29:28 No.509288344

>わざわざミスタの弾避けてるから無敵でもない気がするぞ でもエアロスミスの弾はすり抜けたし

22 18/06/03(日)20:29:36 No.509288380

ミスタの銃弾は時飛ばし中でも避けるがエアロスミスの弾は0.5秒すっ飛ばすだけでOK

23 18/06/03(日)20:30:22 No.509288704

結局どういう能力なのかはっきりしてないので嫌い

24 18/06/03(日)20:31:05 No.509289001

ミスタの攻撃はクリムゾンタイム終わってから防御が働くようにしたんじゃなかったか エアロスミスは無敵時間中に通した

25 18/06/03(日)20:31:37 No.509289194

なんで複数能力持ってるんですか!

26 18/06/03(日)20:32:06 No.509289409

これは試練だの変身シーン死ぬほど好き

27 18/06/03(日)20:32:11 No.509289447

>なんで複数能力持ってるんですか! オマケですし!

28 18/06/03(日)20:32:36 No.509289582

娘を自分自身の手で確実に始末したいから連れて来させたけどその割には手をぶった切ってブチャラティのところに置き去りにしてるし色々と杜撰すぎるボス

29 18/06/03(日)20:33:43 No.509290021

>娘を自分自身の手で確実に始末したいから連れて来させたけどその割には手をぶった切ってブチャラティのところに置き去りにしてるし色々と杜撰すぎるボス 思ったよりしっかり握ってたから焦って切断して身を隠したんだろう 数秒しかないし

30 18/06/03(日)20:34:16 No.509290239

>なんで複数能力持ってるんですか! 二重人格だから複数のスタンドを実質持ててるんだと思ってた

31 18/06/03(日)20:34:44 No.509290411

理論的に攻略できる手段ないよなキンクリ 防御性能たかすぎ

32 18/06/03(日)20:35:48 No.509290754

>理論的に攻略できる手段ないよなキンクリ >防御性能たかすぎ 時止めでもいける気がするけど普通にやったら無理だな

33 18/06/03(日)20:35:56 No.509290810

キラークイーンのほうが能力いっぱい持ってたし…

34 18/06/03(日)20:36:51 No.509291141

エピタフはシアーハートアタックよりは一能力として納得できるわ

35 18/06/03(日)20:37:47 No.509291471

未来予知して都合の悪い未来だけ消すとか歴代ボスの中でも強いと思う

36 18/06/03(日)20:38:22 No.509291673

>結局どういう能力なのかはっきりしてないので嫌い ザ・ワールド&スタプラ:一時停止 バイツァダスト:チャプター再生、オートセーブ&プロロ キング・クリムゾン:動画編集ソフトを開く、シークバー移動 エピタフ:シーンプレビュー

37 18/06/03(日)20:39:19 No.509292028

まあ結局真正面からは攻略できないからそれを上回るチートのレクイエムのパワーで無理矢理ぶっ倒したもんだからなあ

38 18/06/03(日)20:40:09 No.509292359

妄想の方を現実にするってのはナルトでも出てきてたがあっちはあんまりおかしくはなかった

39 18/06/03(日)20:41:25 No.509292761

人生の落とし穴を回避し続けたディアボロが死に続けることになるラストいいよね

40 18/06/03(日)20:41:37 No.509292831

>結局時間の消し飛んでる最中誰か攻撃できるのかできないのか 過程そのものが全て消し飛んでるので、『最中に攻撃する』って時間やイベントも全て消し飛んでるんじゃねぇかな その証拠に、生きてる状態からキンクリで鉄柵に突き刺されたナランチャは既に死んだ状態になってて魂も抜けきってたし

41 18/06/03(日)20:41:44 No.509292872

まあ針の穴通さないとみたいなハイスペックスタンドは多かったからな5部

42 18/06/03(日)20:42:18 No.509293065

なにより今まで大事に自分のところに連れて来させた娘をここで殺すってのが衝撃的だった

43 18/06/03(日)20:42:42 No.509293209

>なにより今まで大事に自分のところに連れて来させた娘をここで殺すってのが衝撃的だった 自分の手で確実に殺すってのがエグすぎる

44 18/06/03(日)20:43:01 No.509293324

条件満たしたらとか純粋な初見殺しが多い5部スタンドで 相手の手口をネタバレ出来るエピタフは強すぎる

45 18/06/03(日)20:43:56 No.509293644

レクイエムは頑張って時飛ばして殺そうとしたのに全部巻き戻ってまわりからだと無抵抗でボコられてるようにしか見えないってヤバすぎるよなんなんだよ

46 18/06/03(日)20:44:09 No.509293715

「フーゴが居たらキンクリで時間ふっ飛ばして手のカプセルを長い棒で叩かれて全員死ぬから離脱させられた」って考察が凄い好き

47 18/06/03(日)20:44:12 No.509293731

この前ぐらいで読まなくなった

48 18/06/03(日)20:46:24 No.509294530

もしかしたらキンクリは本来ドッピオのスタンドだったりするのかな 本人的にはよく時が飛んでるような感じだろうし

49 18/06/03(日)20:46:47 No.509294677

時を止める時間の隙間もスキップ出来るだろうからDIOに勝てるかな? 未来予知で瞬間的に身体を貫かれるのを見てキンクリすればいいし

50 18/06/03(日)20:46:50 No.509294695

>もしかしたらキンクリは本来ドッピオのスタンドだったりするのかな >本人的にはよく時が飛んでるような感じだろうし ドッピオのはエピタフじゃね

51 18/06/03(日)20:48:39 No.509295372

D4C初回はマジで何がなんだかさっぱりわからなかった

52 18/06/03(日)20:48:43 No.509295398

エピタフがドッピオのだったらドッピオ死んだあと使えなくなっちゃうよ

53 18/06/03(日)20:48:54 No.509295452

飛ばされた時間中のボスの行動は反映されるの? そこだけがよくわからん

54 18/06/03(日)20:50:33 No.509296059

>>なにより今まで大事に自分のところに連れて来させた娘をここで殺すってのが衝撃的だった >自分の手で確実に殺すってのがエグすぎる 娘を生かしておくと自分の正体やスタンドの事もバレちゃうからしょうがない

55 18/06/03(日)20:52:33 No.509296832

事を急ぎすぎなかったらブチャラティ素直に帰ったのでは

56 18/06/03(日)20:56:34 No.509298103

>飛ばされた時間中のボスの行動は反映されるの? >そこだけがよくわからん 時間を飛ばす自体がボスの行動なので何も出来ないか 飛ばした後に望んだ結果先に行くのが行動なのか まぁよく解らない メタリカ戦やラストバトル見てると「どうやっても何か食らう」って詰み状態には簡単に陥りそうだけども

57 18/06/03(日)20:56:40 No.509298142

ザ・ワールド相手はエピタフあるから有利だけど DIO相手はエピタフで致命傷与えた映像見て吸血鬼の不死身でやられそう

58 18/06/03(日)20:57:13 No.509298317

穏便に「娘はそこに置いてブチャラティは帰っていいぞ」ってやれば第5部完!だったのになぜ…

59 18/06/03(日)20:58:01 No.509298582

>事を急ぎすぎなかったらブチャラティ素直に帰ったのでは そこはこう…初めて会う幹部だし能力を使ってボスの威厳を見せつけとこう的な…

60 18/06/03(日)20:58:04 No.509298600

>なにより今まで大事に自分のところに連れて来させた娘をここで殺すってのが衝撃的だった >自分の手で確実に殺すってのがエグすぎる 失望しました、組織抜けます

61 18/06/03(日)20:58:32 No.509298781

>飛ばされた時間中のボスの行動は反映されるの? >そこだけがよくわからん ボスは世界の因果から切り離されるから攻撃することも攻撃されることもなくなる 移動だけはできるけれど何かに触れたり触れられたりできない

62 18/06/03(日)20:58:48 No.509298888

そもそも致命傷食らって死んでもなぜか動く現象が悪い あんなんボスでも予測不能だろ

63 18/06/03(日)20:59:21 No.509299145

娘抜きにボスの正体さぐりに行ってるからブチャはどっちにしても穏便にはすまない…

64 18/06/03(日)21:00:54 No.509299747

腹パンボゴォしたのにゾンビ化して生きてる(死んでる)ブチャも強すぎる…

↑Top