虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/03(日)20:04:38 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)20:04:38 No.509279997

>悪意の塊貼る

1 18/06/03(日)20:05:26 No.509280268

別にこの時代ならこれ普通だよ

2 18/06/03(日)20:05:59 No.509280416

そうかな

3 18/06/03(日)20:07:35 No.509280971

CPUはおぼえてないけどメモリは良いとこじゃないか?

4 18/06/03(日)20:09:56 No.509281760

「」はオタクなのでツクモで買えばいいだろとかいうけど 地方在住のパソコン何もわからない老人にそれは無理な事に気付かない

5 18/06/03(日)20:21:28 No.509285740

Vistaで512MBは無理だろう 当時2GBは積んでた記憶がある

6 18/06/03(日)20:23:01 No.509286214

いやいやVista時代だろ どう考えてもこのスペックでこの価格はぼったくってるぞこれ

7 18/06/03(日)20:23:40 No.509286416

俺Vista使ってた時は8GB積んでた…

8 18/06/03(日)20:24:46 No.509286745

びすたけで512はたしかにあった eeepcみたいなのだったけど

9 18/06/03(日)20:25:10 No.509286866

2kの頃で1GB、XP使ってた頃でも2GB積んでたよ俺

10 18/06/03(日)20:34:36 No.509290366

vistaを快適に使おうとすると7が出た頃のPCスペックが必要だったよ xpで128MBのを売り出したりジャパネットはろくなことをしない

11 18/06/03(日)20:35:13 No.509290573

>2kの頃で1GB、XP使ってた頃でも2GB積んでたよ俺 XPって128じゃ辛いよな…ちょっとお高いけどやっぱ256だよね!って時代だろ!? CPUじゃないんだぞ…

12 18/06/03(日)20:39:29 No.509292105

>いやいやVista時代だろ >どう考えてもこのスペックでこの価格はぼったくってるぞこれ メーカーパソコンならこんなだろ

13 18/06/03(日)20:43:34 No.509293526

そもそも別にたかたがカスタマイズして売ってるわけじゃない 市販品をそのまま売ってるだけ

14 18/06/03(日)20:45:38 No.509294232

ぼったくるってほどぼったくりとは思えないけど PCパーツから組む「」にはそう見えるのだろうか

15 18/06/03(日)20:46:15 No.509294483

ぼったくってるのは富士通というか 海外だと人件費とかで安くできただけと言うか

16 18/06/03(日)20:48:19 No.509295249

ぼったくりかはともかく vistaで512はギリギリ死なないくらいなので悪意

↑Top