18/06/03(日)19:29:38 グリル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)19:29:38 No.509268846
グリル厄介 ~沖縄県 死のカタツムリ~
1 18/06/03(日)19:29:59 No.509268917
成功したらグロ画像になんない?
2 18/06/03(日)19:30:00 No.509268923
知ってる これ腐海って言うんでしょ
3 18/06/03(日)19:30:00 [まいまいほいほい] No.509268925
まいまいほいほい
4 18/06/03(日)19:30:03 No.509268937
罠セッティング面白いな
5 18/06/03(日)19:30:04 No.509268939
ひでえ…死のトラップだ
6 18/06/03(日)19:30:05 No.509268943
これゴキブリとかも来る奴じゃ
7 18/06/03(日)19:30:05 No.509268945
カタツムリ以外も凄そうだ
8 18/06/03(日)19:30:06 No.509268947
何個も設置
9 18/06/03(日)19:30:09 No.509268965
そろそろチャンネル変えようかな…
10 18/06/03(日)19:30:09 No.509268973
食事時に見るもんじゃ無いすぎる…
11 18/06/03(日)19:30:12 No.509268983
マイマイカレー
12 18/06/03(日)19:30:13 No.509268991
あの蓋の帽子とるの嫌すぎる…
13 18/06/03(日)19:30:15 No.509268996
見た目でヤバイ物だって分かる…
14 18/06/03(日)19:30:16 No.509269003
開けたくないないやつだよこれ…
15 18/06/03(日)19:30:18 No.509269011
ホホママ イイイイ
16 18/06/03(日)19:30:18 [マイマイホイホイ] No.509269014
マイマイホイホイ
17 18/06/03(日)19:30:19 No.509269021
おぞましい…
18 18/06/03(日)19:30:21 No.509269036
ベトコンのトラップみたいになってきた
19 18/06/03(日)19:30:22 No.509269038
捕まえた絵にモザイクかけることにならない?
20 18/06/03(日)19:30:23 No.509269044
くっせ!この森くっせ!
21 18/06/03(日)19:30:23 No.509269047
結果を見るのがキツイ気しかしない
22 18/06/03(日)19:30:26 No.509269062
開けたら違う虫とかの量がヤバそうだなあ
23 18/06/03(日)19:30:26 No.509269064
本当に食うのか・・・
24 18/06/03(日)19:30:31 No.509269081
死のまいまい
25 18/06/03(日)19:30:32 No.509269087
水ってずいぶん本格的に撒くのね
26 18/06/03(日)19:30:33 No.509269089
シュールストレミング開けていいならここで野糞してもいいんじゃねーか?
27 18/06/03(日)19:30:35 No.509269099
蝿の王国になってそうだ
28 18/06/03(日)19:30:42 No.509269130
ゴキブリは映すなよ!!
29 18/06/03(日)19:30:42 No.509269132
夜いくのか…
30 18/06/03(日)19:30:43 No.509269138
御飯時に放映して大丈夫なやつ?
31 18/06/03(日)19:30:44 No.509269140
そろそろ薄目で見るか
32 18/06/03(日)19:30:45 No.509269146
大丈夫?マスク必要じゃない?
33 18/06/03(日)19:30:46 No.509269152
見るの怖くなるやつ
34 18/06/03(日)19:30:48 No.509269168
今日はグリル危険って改名していいと思う
35 18/06/03(日)19:30:51 No.509269183
酔っ払いが間違えて入って臭いで倒れる森できたな…
36 18/06/03(日)19:30:54 No.509269194
まよいマイマイ
37 18/06/03(日)19:30:57 No.509269208
さんあじ
38 18/06/03(日)19:30:57 No.509269209
臭いで森をゴミにする
39 18/06/03(日)19:30:57 No.509269210
さんあじ
40 18/06/03(日)19:30:57 No.509269211
怖い怖い
41 18/06/03(日)19:30:58 No.509269217
さんあじ?
42 18/06/03(日)19:30:58 No.509269219
さんあじ
43 18/06/03(日)19:30:59 No.509269228
既に見えてたような
44 18/06/03(日)19:31:04 No.509269237
既に見えてる!
45 18/06/03(日)19:31:06 No.509269249
マイマイに臭い移らない?
46 18/06/03(日)19:31:10 No.509269277
デスマイマイ
47 18/06/03(日)19:31:16 No.509269295
べっこうまうまう
48 18/06/03(日)19:31:16 No.509269298
全然ダメだな
49 18/06/03(日)19:31:17 No.509269301
そのカタツムリ卵狩らなくていいの?
50 18/06/03(日)19:31:18 No.509269305
ベッコウまいまい
51 18/06/03(日)19:31:20 No.509269313
発酵が進みすぎてるとくせぇ思いをしてどろどろに溶けた何かと魚の骨くらいしかないような 食えないような状態のもある
52 18/06/03(日)19:31:20 No.509269319
これも外来nanoka///
53 18/06/03(日)19:31:22 No.509269323
誰だよてめーは
54 18/06/03(日)19:31:22 No.509269327
これの中身を事前に聞かされることなく持って来られるシェフが可愛そう… ていうかこいつらって持ち出し厳禁だよね? 沖縄で調理するのかな
55 18/06/03(日)19:31:23 No.509269333
わるいやつら
56 18/06/03(日)19:31:23 No.509269338
なんか虫いた!
57 18/06/03(日)19:31:23 No.509269339
よし食おう
58 18/06/03(日)19:31:24 No.509269344
外来さんですねー
59 18/06/03(日)19:31:26 No.509269356
でもちゃんと集まってるなあ
60 18/06/03(日)19:31:27 No.509269358
死のカタツムリいねえ
61 18/06/03(日)19:31:27 No.509269359
よかった思ったよりただのカタツムリだ
62 18/06/03(日)19:31:28 No.509269361
じゃあ代わりにこいつを食おう
63 18/06/03(日)19:31:28 No.509269364
狙ったのとは別の奴が来た
64 18/06/03(日)19:31:32 No.509269382
綺麗なマイマイではある
65 18/06/03(日)19:31:37 No.509269408
ロビンソン取れないかな
66 18/06/03(日)19:31:38 No.509269412
べっこう!
67 18/06/03(日)19:31:38 No.509269415
これも外来種
68 18/06/03(日)19:31:40 No.509269420
ノットデスカタツムリ
69 18/06/03(日)19:31:41 No.509269424
大したことなくてよかったね
70 18/06/03(日)19:31:43 No.509269431
別に悪さはしてなのか
71 18/06/03(日)19:31:44 No.509269436
燃やしても大丈夫そうなところにトラップ置こうよ
72 18/06/03(日)19:31:44 No.509269437
意外といない
73 18/06/03(日)19:31:49 No.509269463
普通のマスクじゃ臭いするしガスマスク付けた方がよろしいのでは?
74 18/06/03(日)19:31:50 No.509269465
ミギャアアアアアアアアアア
75 18/06/03(日)19:31:54 No.509269487
うんこ
76 18/06/03(日)19:31:55 No.509269494
うんこだこれ!
77 18/06/03(日)19:31:58 No.509269505
やさしいオソマ
78 18/06/03(日)19:32:04 No.509269524
ミヤイリ貝よりも怖いんだろうか?
79 18/06/03(日)19:32:05 No.509269527
豆腐yo
80 18/06/03(日)19:32:05 No.509269528
でけえ
81 18/06/03(日)19:32:05 No.509269531
きめえ
82 18/06/03(日)19:32:06 [てっこうまいまい] No.509269536
てっこうまいまい
83 18/06/03(日)19:32:07 No.509269541
でけえ…
84 18/06/03(日)19:32:07 No.509269544
ぎえー
85 18/06/03(日)19:32:08 No.509269549
こえええええええええええええ
86 18/06/03(日)19:32:08 No.509269551
でかい
87 18/06/03(日)19:32:08 No.509269553
おるやんけ
88 18/06/03(日)19:32:08 No.509269554
DEKEEEEEEEEEEEEEEEE
89 18/06/03(日)19:32:08 No.509269555
でけぇ!
90 18/06/03(日)19:32:08 No.509269556
ヒッ
91 18/06/03(日)19:32:09 No.509269558
DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
92 18/06/03(日)19:32:09 No.509269560
めっちゃいる!
93 18/06/03(日)19:32:09 No.509269566
超きめえ!
94 18/06/03(日)19:32:09 No.509269567
でぇけ!
95 18/06/03(日)19:32:09 No.509269568
デスマイマイ!
96 18/06/03(日)19:32:09 No.509269572
キモいキモい
97 18/06/03(日)19:32:10 No.509269575
うわ!!
98 18/06/03(日)19:32:10 No.509269576
きもっ!
99 18/06/03(日)19:32:10 No.509269577
きめえ
100 18/06/03(日)19:32:10 No.509269581
きもーい
101 18/06/03(日)19:32:11 No.509269583
ひえー
102 18/06/03(日)19:32:11 No.509269586
気持ちわりぃ…
103 18/06/03(日)19:32:11 No.509269588
でけえ!?
104 18/06/03(日)19:32:11 No.509269589
でっか!
105 18/06/03(日)19:32:11 No.509269592
ぎゃあああ
106 18/06/03(日)19:32:12 No.509269596
でけえ
107 18/06/03(日)19:32:12 No.509269600
いっぱいいる
108 18/06/03(日)19:32:12 No.509269601
せっかく分けたのに無駄に!
109 18/06/03(日)19:32:12 No.509269602
うぇうわあ!
110 18/06/03(日)19:32:12 No.509269604
でけぇ
111 18/06/03(日)19:32:12 No.509269605
エグいって今日!
112 18/06/03(日)19:32:13 No.509269608
うわぁ…
113 18/06/03(日)19:32:13 No.509269609
デカくない?
114 18/06/03(日)19:32:15 No.509269618
沖縄ばっかいってんな
115 18/06/03(日)19:32:15 No.509269619
うぉぉぉ…
116 18/06/03(日)19:32:15 No.509269620
うわでかい
117 18/06/03(日)19:32:15 No.509269622
うえ
118 18/06/03(日)19:32:16 No.509269625
中にもいるし
119 18/06/03(日)19:32:16 No.509269626
ギャー
120 18/06/03(日)19:32:16 No.509269627
えっ?
121 18/06/03(日)19:32:16 No.509269631
いたー!でけえ!
122 18/06/03(日)19:32:17 No.509269634
でけっ
123 18/06/03(日)19:32:17 No.509269637
おったってる
124 18/06/03(日)19:32:18 No.509269638
きめえ!!
125 18/06/03(日)19:32:18 No.509269642
まいまい
126 18/06/03(日)19:32:20 No.509269650
この豆腐に比べたら本州の豆腐は生ゴミだよ
127 18/06/03(日)19:32:20 No.509269654
いたぞおおおお!!! いたぞおおおおお!!!!
128 18/06/03(日)19:32:20 No.509269660
アフリカマイマイ?
129 18/06/03(日)19:32:20 No.509269661
はもった!
130 18/06/03(日)19:32:21 No.509269663
これ食うのか…
131 18/06/03(日)19:32:21 No.509269664
カッコいいな
132 18/06/03(日)19:32:21 No.509269666
うげえってリアルに声出ちゃった…
133 18/06/03(日)19:32:21 No.509269668
ちょっと違う!
134 18/06/03(日)19:32:21 No.509269669
でけえ きめえ
135 18/06/03(日)19:32:22 No.509269674
まいまい!
136 18/06/03(日)19:32:22 No.509269677
あふりかまいまい
137 18/06/03(日)19:32:22 [あふりかまいまい] No.509269680
あふりかまいまい
138 18/06/03(日)19:32:23 [まいまい] No.509269686
まいまい
139 18/06/03(日)19:32:25 No.509269693
多い!でかい!?
140 18/06/03(日)19:32:25 No.509269696
豆腐ようトラップのために 明日は豆腐よう売り切れるわ
141 18/06/03(日)19:32:25 No.509269697
ビーンとおったってる
142 18/06/03(日)19:32:25 No.509269699
デスツムリ登場
143 18/06/03(日)19:32:25 [あふりかまいまい] No.509269700
あふりかまいまい
144 18/06/03(日)19:32:26 [まいまい] No.509269704
まいまい
145 18/06/03(日)19:32:26 [あふりかまいまい] No.509269705
あふりかまいまい
146 18/06/03(日)19:32:26 No.509269708
ありかまいまい
147 18/06/03(日)19:32:28 No.509269718
シンクロ率100%
148 18/06/03(日)19:32:28 No.509269720
「「アフリカマイマイ」」
149 18/06/03(日)19:32:28 No.509269722
デスカタツムリ
150 18/06/03(日)19:32:29 No.509269728
シンクロしてる!?
151 18/06/03(日)19:32:29 No.509269729
力強さが違うなアフリカマイマイ
152 18/06/03(日)19:32:30 No.509269737
シンクロした
153 18/06/03(日)19:32:31 No.509269742
きもい…
154 18/06/03(日)19:32:31 No.509269743
あふりかまいまい
155 18/06/03(日)19:32:33 No.509269752
なそ にん
156 18/06/03(日)19:32:34 No.509269756
でけえ
157 18/06/03(日)19:32:34 No.509269760
チンポやん!!
158 18/06/03(日)19:32:35 No.509269763
電話かよ
159 18/06/03(日)19:32:35 No.509269764
なそ にん
160 18/06/03(日)19:32:35 No.509269765
エヴァみたいに言うなや!
161 18/06/03(日)19:32:36 No.509269766
なこ にん
162 18/06/03(日)19:32:36 No.509269767
なそ にん
163 18/06/03(日)19:32:36 No.509269768
なんでそんなアフリカのが沖縄にいるんだ
164 18/06/03(日)19:32:36 No.509269769
なんかエロい
165 18/06/03(日)19:32:36 No.509269770
踏み潰せー!
166 18/06/03(日)19:32:36 No.509269772
なそ にん
167 18/06/03(日)19:32:37 No.509269775
25cmって……
168 18/06/03(日)19:32:38 No.509269778
名前だけは聞いたことある こんなやつだったのか
169 18/06/03(日)19:32:38 No.509269779
「「アフリカマイマイ!?」」
170 18/06/03(日)19:32:38 No.509269780
なそ にん
171 18/06/03(日)19:32:38 No.509269781
硫黄島でも大繁殖してるあれか
172 18/06/03(日)19:32:39 No.509269786
かわいいな
173 18/06/03(日)19:32:39 No.509269789
で け え
174 18/06/03(日)19:32:39 No.509269792
発狂しそう
175 18/06/03(日)19:32:40 No.509269797
もうチンポやん
176 18/06/03(日)19:32:41 [まいまい] No.509269806
まいまい
177 18/06/03(日)19:32:41 No.509269808
でけぇ
178 18/06/03(日)19:32:42 No.509269811
アフリカ原産はさぁ…
179 18/06/03(日)19:32:42 No.509269814
キモい!!!
180 18/06/03(日)19:32:42 No.509269816
>ていうかこいつらって持ち出し厳禁だよね? 移動には許可が要るけど先生なので研究用とかで取れるみたい
181 18/06/03(日)19:32:43 No.509269819
遺棄すんなや!
182 18/06/03(日)19:32:44 No.509269820
何故捨てる
183 18/06/03(日)19:32:44 No.509269821
この国なんでも食用として輸入してんな…
184 18/06/03(日)19:32:45 No.509269822
なんで食おうと思った…
185 18/06/03(日)19:32:45 No.509269825
捨てんなや!
186 18/06/03(日)19:32:45 No.509269827
調べてから輸入しろや!
187 18/06/03(日)19:32:45 No.509269828
捨てんな!
188 18/06/03(日)19:32:46 No.509269829
まぁ普及しねぇだろうな…
189 18/06/03(日)19:32:46 No.509269832
そういうの多いな!
190 18/06/03(日)19:32:46 No.509269833
まいまい
191 18/06/03(日)19:32:46 No.509269834
食用まいまい
192 18/06/03(日)19:32:47 No.509269838
食用て…
193 18/06/03(日)19:32:47 No.509269840
いつものコンボすぎる…
194 18/06/03(日)19:32:48 No.509269842
寄生虫が発覚って
195 18/06/03(日)19:32:48 No.509269844
持ち込む前に調べろや!!
196 18/06/03(日)19:32:48 No.509269845
何故 捨てる
197 18/06/03(日)19:32:48 No.509269846
寄生虫が判明って…
198 18/06/03(日)19:32:48 No.509269847
誰だよ輸入したやつと許したやつ!
199 18/06/03(日)19:32:49 No.509269852
なんですぐ捨てるの!
200 18/06/03(日)19:32:49 No.509269855
そんなんばっかじゃねえか外来種!
201 18/06/03(日)19:32:50 No.509269856
食用だったんだ…
202 18/06/03(日)19:32:50 No.509269862
捨てんなよ最悪だな
203 18/06/03(日)19:32:51 No.509269863
誰だよこんなの持ち込んだの!
204 18/06/03(日)19:32:51 No.509269864
まいまいまい!
205 18/06/03(日)19:32:51 No.509269865
廃棄すんなよ…
206 18/06/03(日)19:32:52 No.509269869
えーマイマイカブリって沖縄にいないの!?
207 18/06/03(日)19:32:52 No.509269871
またそんな経緯かよ!!
208 18/06/03(日)19:32:53 No.509269876
なんで特攻野郎
209 18/06/03(日)19:32:54 No.509269877
いけー!マイマイカブリ!
210 18/06/03(日)19:32:54 No.509269880
誰だよこれ食おうって思ったやつ!
211 18/06/03(日)19:32:55 No.509269881
なぜ放した
212 18/06/03(日)19:32:56 No.509269889
捨てんなや!!
213 18/06/03(日)19:32:56 No.509269891
何でもかんでも持ち込んで捨ててる…
214 18/06/03(日)19:32:57 No.509269894
元々食用だったのか
215 18/06/03(日)19:32:57 No.509269895
ダーウィンの方にチラッとチャンネル変えたらそっちにも加藤先生出ててダメだった
216 18/06/03(日)19:32:57 No.509269898
何度目だよ・・
217 18/06/03(日)19:32:58 No.509269903
カブリ沖縄には居ないのか
218 18/06/03(日)19:32:58 No.509269904
マイマイカブリってそういう意味だったのか…
219 18/06/03(日)19:32:58 No.509269905
なるほどつまり…
220 18/06/03(日)19:32:58 No.509269906
ウェザー!!!!!!!!
221 18/06/03(日)19:32:58 No.509269911
食料として持ち込みすぎじゃね?
222 18/06/03(日)19:32:58 No.509269912
マイマイカブリ?
223 18/06/03(日)19:32:59 No.509269913
沖縄にいないのかまいまいかぶり
224 18/06/03(日)19:32:59 No.509269914
ちゃんと処分しろや!
225 18/06/03(日)19:32:59 No.509269919
うわ
226 18/06/03(日)19:33:00 No.509269921
捨てんなや!!
227 18/06/03(日)19:33:00 No.509269924
マイマイカブリ入れよう!
228 18/06/03(日)19:33:01 No.509269928
捨てずに殺しておけば…
229 18/06/03(日)19:33:02 No.509269931
じゃあマイマイカブリを放ちましょう
230 18/06/03(日)19:33:02 No.509269933
じゃあマイマイカブリ沖縄に話そうぜ!
231 18/06/03(日)19:33:02 No.509269937
だからそこらへんに捨てるなよ!
232 18/06/03(日)19:33:02 No.509269938
マイマイカブリ輸入しよう
233 18/06/03(日)19:33:02 No.509269940
沖縄にマイマイカブリを放てッ!
234 18/06/03(日)19:33:03 No.509269942
マイマイカブリー!早く来てくれー!
235 18/06/03(日)19:33:03 No.509269944
>アフリカ原産はさぁ… それ人類もですよね
236 18/06/03(日)19:33:04 No.509269952
マイマイカブリなら日本にいるし 沖縄に持っていこうぜ
237 18/06/03(日)19:33:06 No.509269954
より…マイマイカブリをはなとう…
238 18/06/03(日)19:33:06 No.509269955
タニシ味なんだろ
239 18/06/03(日)19:33:07 No.509269958
また食用→イラネかよ!
240 18/06/03(日)19:33:07 No.509269959
よしマイマイカブリを放ちたまえ!!!!!!!!!!!!!!!!
241 18/06/03(日)19:33:09 No.509269974
マイマイカブリ放そうぜ!
242 18/06/03(日)19:33:10 No.509269975
考えなしに持ってくんなや!
243 18/06/03(日)19:33:10 No.509269976
なってもいいよ?
244 18/06/03(日)19:33:10 No.509269978
まいまいカブリを沖縄に放て!
245 18/06/03(日)19:33:11 No.509269983
マイマイカブリ本州から持ってきたらいいんじゃない? グッドアイデア!
246 18/06/03(日)19:33:11 No.509269987
了解!マイマイカブリ輸入!
247 18/06/03(日)19:33:11 No.509269989
仲間やろ
248 18/06/03(日)19:33:12 No.509269992
じゃあマイマイカブリを沖縄に!!
249 18/06/03(日)19:33:12 No.509269993
長瀬…
250 18/06/03(日)19:33:13 No.509270000
やっぱつええぜ…豆腐よう!
251 18/06/03(日)19:33:13 No.509270002
沖縄にマイマイカブリ放してはどうか
252 18/06/03(日)19:33:13 No.509270003
おっフリかな
253 18/06/03(日)19:33:14 No.509270004
アフリカマイマイってまじやべーぞ!
254 18/06/03(日)19:33:14 No.509270005
こいつサイゼリアで食えるらしいね
255 18/06/03(日)19:33:14 No.509270006
マイマイカブリいないの?!
256 18/06/03(日)19:33:14 No.509270010
仲間やろ
257 18/06/03(日)19:33:14 No.509270011
仲間やろ
258 18/06/03(日)19:33:15 No.509270019
おなじみのパターン…
259 18/06/03(日)19:33:16 No.509270023
仲間やろ
260 18/06/03(日)19:33:20 No.509270036
なってもいいよ
261 18/06/03(日)19:33:20 No.509270039
だからってマイマイカブリは連れてこなかったのか 流石にそこまではしなかったか
262 18/06/03(日)19:33:21 No.509270045
エスカルゴ!
263 18/06/03(日)19:33:23 No.509270058
なんでこんなものを
264 18/06/03(日)19:33:23 No.509270059
こいつの持ってるバクテリアか寄生虫がやばいんだっけ?
265 18/06/03(日)19:33:23 No.509270061
TOKIO4人仲間だな
266 18/06/03(日)19:33:24 No.509270063
これあれでしょアフリカマイマイ退治にマイマイカブリ導入して在来種食い荒らされるやつ
267 18/06/03(日)19:33:26 No.509270071
でけえな
268 18/06/03(日)19:33:26 No.509270079
仲間やろ~
269 18/06/03(日)19:33:27 No.509270084
>移動には許可が要るけど先生なので研究用とかで取れるみたい その手があったのか 平坂氏は現地で調理してたな
270 18/06/03(日)19:33:27 No.509270087
仲間が一人減った状態から二人減った状態になるだけやろ…
271 18/06/03(日)19:33:27 No.509270088
ひどい
272 18/06/03(日)19:33:29 No.509270093
TOKIOがまた減ったらどうするんだ!
273 18/06/03(日)19:33:29 No.509270096
マジででけえから怖い
274 18/06/03(日)19:33:30 No.509270101
メンバーやろ!
275 18/06/03(日)19:33:31 No.509270104
なそ にん
276 18/06/03(日)19:33:32 No.509270109
>ダーウィンの方にチラッとチャンネル変えたらそっちにも加藤先生出ててダメだった タレントは裏かぶり禁止なのに…
277 18/06/03(日)19:33:32 No.509270119
ヒッ
278 18/06/03(日)19:33:33 No.509270122
うわぁキモ
279 18/06/03(日)19:33:34 No.509270130
マイマイカブリを放てっ!
280 18/06/03(日)19:33:35 No.509270133
ヒィ
281 18/06/03(日)19:33:40 No.509270162
思ったより恐怖の光景にはならなかった
282 18/06/03(日)19:33:41 No.509270168
>よしマイマイカブリを放ちたまえ!!!!!!!!!!!!!!!! はい…アフリカマイマイカブリモドキを放ちます…
283 18/06/03(日)19:33:42 No.509270171
引っ込んだ
284 18/06/03(日)19:33:42 No.509270173
ここまで念を入れないとやばいのか・・・
285 18/06/03(日)19:33:43 No.509270179
トング便利ー
286 18/06/03(日)19:33:44 No.509270187
火ばさみ(とんぐ)
287 18/06/03(日)19:33:44 No.509270188
これやばいやつや
288 18/06/03(日)19:33:46 No.509270195
これでもまだ小さいのか…
289 18/06/03(日)19:33:47 No.509270200
トングで掴んでる
290 18/06/03(日)19:33:47 No.509270202
最初に食おうと言ったやつ呼んでボコろう
291 18/06/03(日)19:33:47 No.509270204
マイマイカブリいないんだ
292 18/06/03(日)19:33:48 No.509270206
食えるの!?
293 18/06/03(日)19:33:48 No.509270209
持ち上げた裏にいるとか怖すぎる…
294 18/06/03(日)19:33:48 No.509270211
了解!アフリカマイマイカブリ!
295 18/06/03(日)19:33:49 No.509270215
マイマイカブリ放てば… だめだ固有種が
296 18/06/03(日)19:33:49 No.509270217
樋廻で
297 18/06/03(日)19:33:51 No.509270227
そういやこれ喰うのか…
298 18/06/03(日)19:33:51 No.509270229
引っ込むの可愛いな
299 18/06/03(日)19:33:55 No.509270245
触るのダメなのにどうやって調理するんだろ
300 18/06/03(日)19:33:57 No.509270246
さっきから絵面が汚い
301 18/06/03(日)19:33:59 No.509270254
びんびん
302 18/06/03(日)19:33:59 No.509270255
マイマイカブリは多分固有種から食うだろうな
303 18/06/03(日)19:33:59 No.509270257
>思ったより恐怖の光景にはならなかった ヤバそうなのは撮影前に追っ払ったかもしれない
304 18/06/03(日)19:34:00 No.509270261
ヒッ
305 18/06/03(日)19:34:02 No.509270269
ビンビンに
306 18/06/03(日)19:34:03 No.509270278
ビンビン
307 18/06/03(日)19:34:03 No.509270279
ビンビンに立てて
308 18/06/03(日)19:34:03 No.509270280
ビンビン
309 18/06/03(日)19:34:03 No.509270282
>>ダーウィンの方にチラッとチャンネル変えたらそっちにも加藤先生出ててダメだった 先生はイグアナ大好きだからな…
310 18/06/03(日)19:34:03 No.509270283
地獄のカサだ
311 18/06/03(日)19:34:04 No.509270284
ビンビンに
312 18/06/03(日)19:34:05 No.509270291
ビンビンに
313 18/06/03(日)19:34:07 No.509270297
ビビ ンン
314 18/06/03(日)19:34:07 No.509270298
今週はきついな…
315 18/06/03(日)19:34:08 No.509270302
ビンビンの触覚
316 18/06/03(日)19:34:08 No.509270305
ビンッ♡ビンッ♡
317 18/06/03(日)19:34:08 No.509270306
触覚ビンビン丸
318 18/06/03(日)19:34:09 No.509270308
ビンビンに
319 18/06/03(日)19:34:09 No.509270313
ビンビン♂
320 18/06/03(日)19:34:10 No.509270316
ビンビンに勃ってやがる
321 18/06/03(日)19:34:10 No.509270318
ビンビン!
322 18/06/03(日)19:34:10 No.509270319
こんな簡単にかかるってことは 全体の量は想像以上にいるってことだよね…
323 18/06/03(日)19:34:11 No.509270320
触覚をビンビン?
324 18/06/03(日)19:34:11 No.509270327
触覚ビンビン
325 18/06/03(日)19:34:12 No.509270331
早送りすると動きがきめえ!
326 18/06/03(日)19:34:13 No.509270335
ビンビンにたてて!
327 18/06/03(日)19:34:13 No.509270339
ビンビンですね
328 18/06/03(日)19:34:13 No.509270340
うええ…
329 18/06/03(日)19:34:15 No.509270348
メンバーもビンビン
330 18/06/03(日)19:34:16 No.509270350
これ恐怖映像だろ
331 18/06/03(日)19:34:17 No.509270357
かたつむりが早いとシュールだな
332 18/06/03(日)19:34:18 No.509270363
きめえ!!
333 18/06/03(日)19:34:18 [捨てた奴] No.509270364
殺すのは可哀想だから逃してあげるね…
334 18/06/03(日)19:34:19 No.509270367
そもそも大きさが違いすぎるからマイマイカブリじゃ勝てない
335 18/06/03(日)19:34:20 No.509270373
ビンビンだぜこいつ
336 18/06/03(日)19:34:20 No.509270375
二匹目はもうちょい警戒しろ
337 18/06/03(日)19:34:20 No.509270378
ビンビン♂に勃てて
338 18/06/03(日)19:34:21 No.509270382
機敏だとひときわキモいなまいまい
339 18/06/03(日)19:34:22 No.509270386
早送りだときもいな
340 18/06/03(日)19:34:23 [早送りまいまい] No.509270389
早送りまいまい
341 18/06/03(日)19:34:24 No.509270391
いやらしい
342 18/06/03(日)19:34:25 No.509270396
マイマイカブリ入れたらこいつらは残って在来の固有種ばかりが減るのはわかってるでしょ…?
343 18/06/03(日)19:34:25 No.509270399
これ料理したら厨房やばないの
344 18/06/03(日)19:34:29 No.509270419
ビン? ビン?
345 18/06/03(日)19:34:35 No.509270439
シュール!
346 18/06/03(日)19:34:36 No.509270453
真打登場!
347 18/06/03(日)19:34:37 No.509270459
激臭
348 18/06/03(日)19:34:37 No.509270461
早送り気持ち悪すぎる
349 18/06/03(日)19:34:39 No.509270464
>その手があったのか >平坂氏は現地で調理してたな 平坂さんは学者じゃなくて生物ライターだからね
350 18/06/03(日)19:34:39 No.509270469
速いときめぇ
351 18/06/03(日)19:34:41 No.509270479
こわいこわい
352 18/06/03(日)19:34:41 No.509270483
カタツムリ動くの早いとキモいな…
353 18/06/03(日)19:34:44 No.509270492
くっせ!
354 18/06/03(日)19:34:44 No.509270494
高速で動くカタツムリってキモいな!
355 18/06/03(日)19:34:46 No.509270510
空前のシュールブーム?
356 18/06/03(日)19:34:48 No.509270519
931!!!!!!!!11!1!!!
357 18/06/03(日)19:34:49 No.509270526
あぁ~くっさ♡こっちがええかな
358 18/06/03(日)19:34:51 No.509270533
カニだー!
359 18/06/03(日)19:34:52 No.509270535
かにだあああああああ!!1!!
360 18/06/03(日)19:34:52 No.509270536
ねえこれ食べられるの…?
361 18/06/03(日)19:34:53 No.509270538
沖縄にシュールストレミングを放て!
362 18/06/03(日)19:34:53 No.509270541
カニだ!
363 18/06/03(日)19:34:53 No.509270543
カニだあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
364 18/06/03(日)19:34:53 No.509270544
カニだあああああああああああああ
365 18/06/03(日)19:34:53 No.509270545
蟹だあああああああああああああああああああああああああ
366 18/06/03(日)19:34:53 No.509270546
カニだー!
367 18/06/03(日)19:34:53 No.509270547
カニだああああああ
368 18/06/03(日)19:34:53 No.509270548
カニだあああああああああああああああああ
369 18/06/03(日)19:34:53 No.509270550
うわああああああああああカニだあああああああああああああ
370 18/06/03(日)19:34:54 No.509270551
カニだー!
371 18/06/03(日)19:34:54 No.509270553
カニだー!
372 18/06/03(日)19:34:54 No.509270554
カニだあああああああああああ!!!!!!
373 18/06/03(日)19:34:54 No.509270555
カニだー!!!!!!
374 18/06/03(日)19:34:54 No.509270556
うわあああああああああ
375 18/06/03(日)19:34:54 No.509270557
カニ!?
376 18/06/03(日)19:34:54 No.509270559
かにだー!
377 18/06/03(日)19:34:54 No.509270560
でけぇ
378 18/06/03(日)19:34:54 No.509270562
蟹だあああああああああああああ
379 18/06/03(日)19:34:54 No.509270563
カニだー!
380 18/06/03(日)19:34:54 No.509270565
カニだああああああああああああ
381 18/06/03(日)19:34:55 No.509270566
カニだあああああああ
382 18/06/03(日)19:34:55 No.509270567
うわぁあああああああああああああああ
383 18/06/03(日)19:34:55 No.509270568
カニだあああああ
384 18/06/03(日)19:34:55 No.509270569
カニだああああああああああああああああああああああああああああ
385 18/06/03(日)19:34:55 No.509270570
蟹だあああああああ
386 18/06/03(日)19:34:55 No.509270572
カニが!
387 18/06/03(日)19:34:55 No.509270573
はええ!
388 18/06/03(日)19:34:56 No.509270574
かにだあああああああああああ
389 18/06/03(日)19:34:56 No.509270575
選曲!
390 18/06/03(日)19:34:56 No.509270576
カニだああああああああ
391 18/06/03(日)19:34:56 No.509270578
うわあああああああああカニだああああああああああああああ
392 18/06/03(日)19:34:56 No.509270579
カニだー!
393 18/06/03(日)19:34:56 No.509270581
カニだ!
394 18/06/03(日)19:34:56 No.509270582
カニだーーー!
395 18/06/03(日)19:34:56 No.509270583
うわあああああカニだああああああ
396 18/06/03(日)19:34:56 No.509270584
カニだー!
397 18/06/03(日)19:34:56 No.509270585
カニだー!
398 18/06/03(日)19:34:56 No.509270586
カニだあああああああああ!!!
399 18/06/03(日)19:34:57 No.509270587
カニだああああああああああああああ!!!!
400 18/06/03(日)19:34:57 No.509270589
カニだー!
401 18/06/03(日)19:34:57 No.509270590
うわああああああカニだああああああ!
402 18/06/03(日)19:34:57 No.509270592
カニだあああああああああああああああ
403 18/06/03(日)19:34:57 No.509270594
うわあああああああカニだああああああ!
404 18/06/03(日)19:34:57 No.509270595
カニだー1!!
405 18/06/03(日)19:34:57 No.509270596
カニだー!
406 18/06/03(日)19:34:57 No.509270599
カニだー!
407 18/06/03(日)19:34:57 No.509270600
「」の天敵が
408 18/06/03(日)19:34:57 No.509270601
カニだ!
409 18/06/03(日)19:34:58 No.509270603
かに!?
410 18/06/03(日)19:34:58 No.509270604
蟹だああああああああああああああああああああ!
411 18/06/03(日)19:34:58 No.509270606
うわああああああああああああああああ!!!
412 18/06/03(日)19:34:58 No.509270607
うわあああああああああああああああああ蟹だああああああああああああああああ
413 18/06/03(日)19:34:58 No.509270608
かにだあああああああああああああああ
414 18/06/03(日)19:34:58 No.509270609
蟹!
415 18/06/03(日)19:34:59 No.509270610
うわあああああああああああああ 蟹だあああああああああああああああああああああ
416 18/06/03(日)19:34:59 No.509270611
蟹だあああ!!
417 18/06/03(日)19:34:59 No.509270613
カニだあああああああああああ!
418 18/06/03(日)19:34:59 No.509270616
蟹だー
419 18/06/03(日)19:34:59 No.509270617
カニだあああああああああああああああ
420 18/06/03(日)19:35:00 No.509270618
カニだあああああああああああああああ
421 18/06/03(日)19:35:00 No.509270619
うわあああああああああああああああ
422 18/06/03(日)19:35:00 No.509270620
蟹!!
423 18/06/03(日)19:35:00 No.509270621
カニだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!111!
424 18/06/03(日)19:35:00 No.509270623
カニだー!
425 18/06/03(日)19:35:00 No.509270625
蟹だー!!!!
426 18/06/03(日)19:35:01 No.509270626
蟹だ!蟹だ!
427 18/06/03(日)19:35:01 No.509270628
カニダー!
428 18/06/03(日)19:35:01 No.509270629
カニ駄ああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
429 18/06/03(日)19:35:01 No.509270631
うわああああああああああああカニだあああああああああああああ!!11!1
430 18/06/03(日)19:35:01 No.509270632
カニだあああああああああ
431 18/06/03(日)19:35:01 No.509270634
なんでカニ…
432 18/06/03(日)19:35:01 No.509270635
かにかわいい
433 18/06/03(日)19:35:01 No.509270636
カニだああああああ
434 18/06/03(日)19:35:01 No.509270637
蟹だああああ!
435 18/06/03(日)19:35:02 No.509270639
カニだ!!!
436 18/06/03(日)19:35:02 No.509270643
カニだぁぁぁああ!!
437 18/06/03(日)19:35:02 No.509270645
カニも腐肉食いだし
438 18/06/03(日)19:35:03 No.509270649
カニだあぁあぁああ!
439 18/06/03(日)19:35:03 No.509270651
カニだあああああああ!!!!
440 18/06/03(日)19:35:03 No.509270652
かにだあああああああああああああああああああああ!!
441 18/06/03(日)19:35:03 No.509270653
かにだー!
442 18/06/03(日)19:35:03 No.509270654
カニだあああ!!!!!!!!
443 18/06/03(日)19:35:04 No.509270657
カニだー!
444 18/06/03(日)19:35:05 No.509270663
カニだーーー!!!!
445 18/06/03(日)19:35:05 No.509270664
うわああああああああああ!!!!!カニだあああああああああ!!!!!!!!
446 18/06/03(日)19:35:05 No.509270666
カニだーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
447 18/06/03(日)19:35:05 No.509270670
カニだぁぁぁぁあああ!!!
448 18/06/03(日)19:35:06 No.509270673
カニだああああああああああああああああああああああああああああああああ
449 18/06/03(日)19:35:06 No.509270674
なぜ蟹なんだ
450 18/06/03(日)19:35:06 No.509270676
そりゃ、植物食なんだから魚には来ないだろう…
451 18/06/03(日)19:35:06 No.509270677
死体食うからか
452 18/06/03(日)19:35:07 No.509270680
「」がいたら即死だった
453 18/06/03(日)19:35:07 No.509270682
カニ速い
454 18/06/03(日)19:35:09 No.509270689
はええなカニ
455 18/06/03(日)19:35:09 No.509270691
かにかに
456 18/06/03(日)19:35:09 No.509270692
死との遭遇
457 18/06/03(日)19:35:11 No.509270697
なんでカニにそんなにビビってんだよ!?
458 18/06/03(日)19:35:13 No.509270707
メタリックなカニ
459 18/06/03(日)19:35:14 No.509270710
カニだー!
460 18/06/03(日)19:35:20 No.509270729
あー塩分だめだわな
461 18/06/03(日)19:35:20 No.509270730
塩分かー
462 18/06/03(日)19:35:20 No.509270731
臭すぎてダメなのかな
463 18/06/03(日)19:35:20 No.509270733
なんかキモイ蟹だな…
464 18/06/03(日)19:35:21 No.509270737
「」+1 Death
465 18/06/03(日)19:35:20 No.509270740
見るのが辛くなってきたしダーウィンに避難しよう…
466 18/06/03(日)19:35:21 No.509270744
油断した「」にカニが襲う!
467 18/06/03(日)19:35:23 No.509270750
しかしお食事時のお茶の間に流すのがこれって
468 18/06/03(日)19:35:24 No.509270752
>なんでカニにそんなにビビってんだよ!? カニだぞ!?
469 18/06/03(日)19:35:26 No.509270760
シュールせっかくセットしたのに…
470 18/06/03(日)19:35:27 No.509270766
なんで「」はカニで阿鼻叫喚になるの?
471 18/06/03(日)19:35:27 No.509270769
次こそ本命
472 18/06/03(日)19:35:30 No.509270779
シュールストレミング>カニ>「」 つまり「」はニシンの塩漬け以下
473 18/06/03(日)19:35:31 No.509270782
一番普通のやつ
474 18/06/03(日)19:35:31 No.509270785
うわああああああ
475 18/06/03(日)19:35:31 No.509270788
おげええええええ
476 18/06/03(日)19:35:32 No.509270792
ギャアギャア
477 18/06/03(日)19:35:32 No.509270793
バナナかぁ
478 18/06/03(日)19:35:33 No.509270797
いやああああああ
479 18/06/03(日)19:35:33 No.509270798
うわああああああああああああああ
480 18/06/03(日)19:35:33 No.509270799
キモいキモいキモい
481 18/06/03(日)19:35:33 No.509270800
きっも
482 18/06/03(日)19:35:33 No.509270801
すげえ
483 18/06/03(日)19:35:33 No.509270802
うわめっちゃいる!!!
484 18/06/03(日)19:35:33 No.509270803
ギャー
485 18/06/03(日)19:35:33 No.509270804
うぅわ
486 18/06/03(日)19:35:34 No.509270806
オエッ
487 18/06/03(日)19:35:34 No.509270807
うぎええええええ
488 18/06/03(日)19:35:34 No.509270808
うわーっ!!
489 18/06/03(日)19:35:34 No.509270809
キモ!!
490 18/06/03(日)19:35:34 No.509270813
アワワワアアワワワワ
491 18/06/03(日)19:35:34 No.509270815
グロ中尉
492 18/06/03(日)19:35:35 No.509270816
キモいよー!
493 18/06/03(日)19:35:35 No.509270818
なそ にん
494 18/06/03(日)19:35:35 No.509270819
うじゃうじゃと
495 18/06/03(日)19:35:35 No.509270820
すげー
496 18/06/03(日)19:35:35 No.509270821
うわわわわわわ
497 18/06/03(日)19:35:35 No.509270822
うわあああ……
498 18/06/03(日)19:35:35 No.509270823
バナナスゲー!!
499 18/06/03(日)19:35:36 No.509270826
オオオ イイイ
500 18/06/03(日)19:35:36 No.509270827
うえええええええええええ
501 18/06/03(日)19:35:36 No.509270829
めっちゃいる!
502 18/06/03(日)19:35:36 No.509270830
うへー
503 18/06/03(日)19:35:36 No.509270831
めちゃくちゃいるー!
504 18/06/03(日)19:35:36 No.509270832
大漁
505 18/06/03(日)19:35:36 No.509270835
うええええええええええ
506 18/06/03(日)19:35:36 No.509270836
きっつ
507 18/06/03(日)19:35:36 No.509270837
うわぁ…
508 18/06/03(日)19:35:36 No.509270839
めっさおる
509 18/06/03(日)19:35:37 No.509270842
>カニも腐肉食いだし その上魚だしなぁ
510 18/06/03(日)19:35:37 No.509270844
ヒッ
511 18/06/03(日)19:35:37 No.509270845
おげぇぇぇぇ
512 18/06/03(日)19:35:37 No.509270846
うええええ
513 18/06/03(日)19:35:37 No.509270848
なそ にん
514 18/06/03(日)19:35:37 No.509270849
なそ にん
515 18/06/03(日)19:35:37 No.509270851
なこ にん
516 18/06/03(日)19:35:38 No.509270852
すげーなバナナ
517 18/06/03(日)19:35:38 No.509270857
きもちわるっ
518 18/06/03(日)19:35:38 No.509270858
大漁だ
519 18/06/03(日)19:35:38 No.509270863
いっぱい
520 18/06/03(日)19:35:38 No.509270865
つらい…
521 18/06/03(日)19:35:38 No.509270867
ヒッ
522 18/06/03(日)19:35:39 No.509270872
ヒィ
523 18/06/03(日)19:35:40 No.509270873
カブトムシトラップすげー!
524 18/06/03(日)19:35:40 No.509270877
oh…
525 18/06/03(日)19:35:40 No.509270879
はじめからこれが正解なんだろ
526 18/06/03(日)19:35:40 No.509270882
きもっ
527 18/06/03(日)19:35:41 No.509270886
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
528 18/06/03(日)19:35:41 No.509270887
キモい!
529 18/06/03(日)19:35:41 No.509270894
寄生虫の山だ
530 18/06/03(日)19:35:42 No.509270900
バナナは虫特攻すぎる
531 18/06/03(日)19:35:43 No.509270902
大人気だな
532 18/06/03(日)19:35:43 No.509270903
バナナすげぇ!!
533 18/06/03(日)19:35:43 No.509270909
カブトムシかよ!
534 18/06/03(日)19:35:44 No.509270912
これグロ画像だろ
535 18/06/03(日)19:35:44 No.509270913
なこ にん
536 18/06/03(日)19:35:45 No.509270915
ヒッ
537 18/06/03(日)19:35:45 [大漁マイマイ!] No.509270917
大漁マイマイ!
538 18/06/03(日)19:35:46 No.509270919
なそ にん
539 18/06/03(日)19:35:46 No.509270923
多杉問題
540 18/06/03(日)19:35:47 No.509270924
だそ けん
541 18/06/03(日)19:35:48 No.509270931
きめえええええ
542 18/06/03(日)19:35:49 No.509270935
先生の多いな
543 18/06/03(日)19:35:49 No.509270936
地獄かよ…
544 18/06/03(日)19:35:49 No.509270937
流石バナナ 本職研究者の面目躍如だな
545 18/06/03(日)19:35:49 No.509270938
きめえ
546 18/06/03(日)19:35:50 No.509270942
バナナとアルコールはやっぱり最強なんだな…
547 18/06/03(日)19:35:50 No.509270944
ゴールデンでお出しする画像じゃないすぎる…
548 18/06/03(日)19:35:50 No.509270946
キモいキモい
549 18/06/03(日)19:35:51 No.509270948
植物性なんだなー
550 18/06/03(日)19:35:51 No.509270950
とりはだが
551 18/06/03(日)19:35:52 No.509270953
思ったより他の虫とかいないな?
552 18/06/03(日)19:35:52 No.509270955
焼き払いてぇ
553 18/06/03(日)19:35:52 No.509270956
そんなカタツムリ回って聞いてたのに…
554 18/06/03(日)19:35:53 No.509270962
地獄絵図だこれ
555 18/06/03(日)19:35:53 No.509270963
ひどい絵面すぎる
556 18/06/03(日)19:35:53 No.509270964
グロい…
557 18/06/03(日)19:35:53 No.509270966
さすがに先生の罠だ…
558 18/06/03(日)19:35:55 No.509270971
やっぱ甘あじなんだなー
559 18/06/03(日)19:35:55 No.509270972
アフリカまいまい率
560 18/06/03(日)19:35:56 No.509270974
グロ映像過ぎる…
561 18/06/03(日)19:35:56 No.509270975
だって草食じゃん そりゃ魚にはよってこねぇよ!
562 18/06/03(日)19:35:57 No.509270978
ヒッ
563 18/06/03(日)19:35:57 No.509270979
なそ にん
564 18/06/03(日)19:35:57 No.509270980
なそ にん
565 18/06/03(日)19:35:58 No.509270988
なそ にん
566 18/06/03(日)19:35:58 No.509270990
もうエイリアンだよこれ
567 18/06/03(日)19:35:58 No.509270991
バナナ最強すぎる…
568 18/06/03(日)19:35:58 No.509270992
めっちゃ来てる…
569 18/06/03(日)19:35:59 No.509270995
入れ食いじゃないか
570 18/06/03(日)19:35:59 No.509270997
キモい
571 18/06/03(日)19:36:00 No.509270999
山ほどいる…
572 18/06/03(日)19:36:00 No.509271000
キモい キモい
573 18/06/03(日)19:36:01 No.509271003
めっちゃ湧いてきてるー!?
574 18/06/03(日)19:36:01 No.509271005
うひょーうまそ~
575 18/06/03(日)19:36:02 No.509271010
うわぁ…
576 18/06/03(日)19:36:02 No.509271012
普通に大人気だった
577 18/06/03(日)19:36:02 No.509271014
ただでさえ落ちてる数字を自分から捨てていくスタイル
578 18/06/03(日)19:36:03 No.509271016
嫌いな人は失神する絵だこれ
579 18/06/03(日)19:36:03 No.509271020
うぉぉぉお
580 18/06/03(日)19:36:06 No.509271029
カタツムリって触るのもやばそうなんだけど
581 18/06/03(日)19:36:07 No.509271031
やべー映像すぎる
582 18/06/03(日)19:36:07 No.509271034
マイマイホイホイ!
583 18/06/03(日)19:36:07 No.509271035
これ常設されるわ
584 18/06/03(日)19:36:08 No.509271038
キタエリの乳頭みたいなカタツムリだな
585 18/06/03(日)19:36:08 No.509271041
腐った甘い匂いが好きなんだな
586 18/06/03(日)19:36:10 No.509271047
プロの罠は違うな
587 18/06/03(日)19:36:11 No.509271056
はぁ?
588 18/06/03(日)19:36:11 No.509271058
マイマイトラップとして普及させれば誘引駆除できるんじゃ?
589 18/06/03(日)19:36:12 No.509271061
メガネ外したから俺には見えないぞ!
590 18/06/03(日)19:36:13 No.509271066
使えねえ!
591 18/06/03(日)19:36:13 No.509271071
オオオ イイイ
592 18/06/03(日)19:36:13 No.509271072
火を放て!
593 18/06/03(日)19:36:13 No.509271073
ええ…
594 18/06/03(日)19:36:13 No.509271074
そんなバナナ
595 18/06/03(日)19:36:15 No.509271085
ナイスバッテリー!
596 18/06/03(日)19:36:15 No.509271086
うわああああああああああ
597 18/06/03(日)19:36:15 No.509271087
シュールストレミングいらなかったんじゃねえかな…
598 18/06/03(日)19:36:15 No.509271089
うわあああああ
599 18/06/03(日)19:36:16 No.509271096
もったいない…
600 18/06/03(日)19:36:16 No.509271097
オイ!
601 18/06/03(日)19:36:16 No.509271098
自主規制
602 18/06/03(日)19:36:16 No.509271099
オオオ イイイ
603 18/06/03(日)19:36:16 No.509271100
おぞい ぞわぞわくる!
604 18/06/03(日)19:36:17 No.509271104
コポ ツン
605 18/06/03(日)19:36:17 No.509271106
グロい虫とかは全然来てないんだな
606 18/06/03(日)19:36:18 No.509271111
デスカタツムリって言うとイヌージョン感が出る
607 18/06/03(日)19:36:18 No.509271112
バッテリー切れですぅ…
608 18/06/03(日)19:36:19 No.509271117
映像はここで途切れている
609 18/06/03(日)19:36:19 No.509271121
バッテリー切れです…
610 18/06/03(日)19:36:20 No.509271122
どうして…
611 18/06/03(日)19:36:20 No.509271123
アフリカ原産だもんね
612 18/06/03(日)19:36:21 No.509271128
おいカメラ!
613 18/06/03(日)19:36:21 No.509271133
明日からバナナバカ売れだわ沖縄農家
614 18/06/03(日)19:36:21 No.509271134
グロ画像になりすぎたか
615 18/06/03(日)19:36:22 No.509271138
本命カメラのバッテリーがきれるとかさぁ・・
616 18/06/03(日)19:36:22 No.509271141
残飯いっぱい混ぜたバケツ置いてもいっぱいくるよ
617 18/06/03(日)19:36:23 No.509271146
スタッフ!電池!
618 18/06/03(日)19:36:23 No.509271148
おいしいですよね
619 18/06/03(日)19:36:23 No.509271150
おいちい
620 18/06/03(日)19:36:23 No.509271151
バッテリー切れですぅ…
621 18/06/03(日)19:36:23 No.509271152
かわいい
622 18/06/03(日)19:36:24 No.509271155
早送りだったのか このスピードで動いてるのかと思った
623 18/06/03(日)19:36:25 No.509271158
イチジクのタルト!
624 18/06/03(日)19:36:25 No.509271160
さいさい
625 18/06/03(日)19:36:25 No.509271161
足立もワナにかかってそうだな
626 18/06/03(日)19:36:27 No.509271171
おいしいですよね
627 18/06/03(日)19:36:27 No.509271173
このトラップを沖縄じゅうに死掛ければ…
628 18/06/03(日)19:36:27 No.509271174
サイカブト!
629 18/06/03(日)19:36:27 No.509271177
お前もかーい
630 18/06/03(日)19:36:28 No.509271180
カブト虫まで
631 18/06/03(日)19:36:28 No.509271183
また外来種か
632 18/06/03(日)19:36:29 No.509271184
カブトムシだけが癒し
633 18/06/03(日)19:36:30 No.509271188
美味しいですよね カブトムシ
634 18/06/03(日)19:36:30 No.509271189
まーた外来
635 18/06/03(日)19:36:30 No.509271190
画面が3!まいまいが7!画面が3!まいまいが7だ!
636 18/06/03(日)19:36:30 No.509271191
サイカブト?
637 18/06/03(日)19:36:30 No.509271192
これも外来かよ
638 18/06/03(日)19:36:31 No.509271197
サイカブト!?
639 18/06/03(日)19:36:32 No.509271203
ぽてっ
640 18/06/03(日)19:36:32 No.509271206
またカッコいい名前だ…
641 18/06/03(日)19:36:32 No.509271210
確かにさいっぽい
642 18/06/03(日)19:36:33 No.509271214
ほんとうかーほんとうにバッテリーキレかー 写せないほどキモかっただけじゃないかー
643 18/06/03(日)19:36:33 No.509271217
サイカブト
644 18/06/03(日)19:36:34 No.509271224
PSYカブト
645 18/06/03(日)19:36:35 No.509271228
サイカブト
646 18/06/03(日)19:36:35 No.509271229
カブトムシに癒やされる
647 18/06/03(日)19:36:35 No.509271230
このカブトカッコイイ…
648 18/06/03(日)19:36:36 No.509271235
おいしいですよね
649 18/06/03(日)19:36:36 No.509271237
数百万匹いるらしいし焼石だな
650 18/06/03(日)19:36:37 No.509271239
可愛いな
651 18/06/03(日)19:36:37 No.509271240
美味しいですよね
652 18/06/03(日)19:36:37 No.509271241
食うのか!?
653 18/06/03(日)19:36:37 No.509271242
ナメクジ取るのはバナナとビールっていうもんね
654 18/06/03(日)19:36:38 No.509271245
カブトムシも外来かよ…
655 18/06/03(日)19:36:38 No.509271251
チンポやんか!
656 18/06/03(日)19:36:39 No.509271254
害虫!
657 18/06/03(日)19:36:39 No.509271255
にてるな
658 18/06/03(日)19:36:40 No.509271257
外来だらけだな!
659 18/06/03(日)19:36:41 No.509271260
ヘビーウェザーもキモかったなそういえば
660 18/06/03(日)19:36:41 No.509271261
近所だし飛んできたのかな
661 18/06/03(日)19:36:42 No.509271266
害虫じゃねーか!
662 18/06/03(日)19:36:42 No.509271267
初めて見た
663 18/06/03(日)19:36:44 No.509271276
外来生物多すぎ問題
664 18/06/03(日)19:36:44 No.509271280
だめだ
665 18/06/03(日)19:36:45 No.509271282
>シュールストレミングいらなかったんじゃねえかな… 取れ高を気にして…
666 18/06/03(日)19:36:46 No.509271289
マジでろくなのいねえ…
667 18/06/03(日)19:36:46 No.509271291
次の厄介はカブトムシだな!
668 18/06/03(日)19:36:46 No.509271292
じゃあこいつもグリル厄介だな
669 18/06/03(日)19:36:46 No.509271293
傷のなめ合い!
670 18/06/03(日)19:36:47 No.509271297
外来種多いな!
671 18/06/03(日)19:36:47 No.509271299
ダメだカブト
672 18/06/03(日)19:36:47 No.509271301
こいつもだめだ虫か
673 18/06/03(日)19:36:48 No.509271302
害虫じゃねーか!
674 18/06/03(日)19:36:48 No.509271303
外来種だ!こいつも食わないと!!
675 18/06/03(日)19:36:48 No.509271306
サイでカブト ライダーで採用されそう
676 18/06/03(日)19:36:49 No.509271314
つーか、ジャンル問わずにスッと種類が出てくるのな…
677 18/06/03(日)19:36:49 No.509271315
なんのために穴を開けるんだこいつ
678 18/06/03(日)19:36:50 No.509271318
>カブト虫まで 昆虫愛好家が繁殖してるし
679 18/06/03(日)19:36:50 No.509271325
言い方!
680 18/06/03(日)19:36:50 No.509271327
沖縄害獣多いな…
681 18/06/03(日)19:36:50 No.509271328
沖縄やべぇ!
682 18/06/03(日)19:36:51 No.509271329
こいつも悪いやつすぎる…
683 18/06/03(日)19:36:51 No.509271330
まるで俺だ
684 18/06/03(日)19:36:52 No.509271338
害虫じゃねーか!
685 18/06/03(日)19:36:52 No.509271341
なんか違うの居たな
686 18/06/03(日)19:36:52 No.509271342
地獄すぎる
687 18/06/03(日)19:36:53 No.509271346
サイカブトも訪れる
688 18/06/03(日)19:36:53 No.509271347
おいしいですよねカブトムシ
689 18/06/03(日)19:36:53 No.509271349
フンコロガシみたいなカブトムシだな
690 18/06/03(日)19:36:53 No.509271350
ダメだしないと…
691 18/06/03(日)19:36:54 No.509271358
仲良く死ね!
692 18/06/03(日)19:36:55 No.509271359
カブトムシ見たいのにマイマイも一緒にいて画面見られなくてもうやだ…
693 18/06/03(日)19:36:57 No.509271366
これ利用して駆除の罠作れば減らせるんじゃないか
694 18/06/03(日)19:36:57 No.509271367
カブトムシも食べるの?
695 18/06/03(日)19:36:58 No.509271369
イモトもカブトムシ食べてたしこれも食べれる
696 18/06/03(日)19:36:59 No.509271374
やっぱりバナナか…
697 18/06/03(日)19:37:01 No.509271380
>こんな簡単にかかるってことは >全体の量は想像以上にいるってことだよね… 農作物荒らされてるしね
698 18/06/03(日)19:37:03 No.509271387
バナナ焼酎は最強
699 18/06/03(日)19:37:05 No.509271391
おいしいですよね カブトムシ
700 18/06/03(日)19:37:05 No.509271392
ミックスマジできたねえな!
701 18/06/03(日)19:37:05 No.509271394
先週イッテQで食べてたな
702 18/06/03(日)19:37:08 No.509271401
バナナ単品でいいな…
703 18/06/03(日)19:37:11 No.509271415
沖縄の農地にバナナが溢れちまうー!
704 18/06/03(日)19:37:12 No.509271423
くっそ動きはえぇ!!って思ったけど早回しかよかった…
705 18/06/03(日)19:37:13 No.509271430
今回きっついな!
706 18/06/03(日)19:37:14 No.509271435
もうちょい置いておこうよ
707 18/06/03(日)19:37:14 No.509271437
もうバナナだけでいいんじゃないかな
708 18/06/03(日)19:37:14 No.509271441
それじゃあ化粧品作りましょう
709 18/06/03(日)19:37:16 No.509271446
>サイカブトも訪れる サイカブト…
710 18/06/03(日)19:37:17 No.509271452
先に調べろや!
711 18/06/03(日)19:37:18 No.509271453
罠に最適なのはバナナ
712 18/06/03(日)19:37:18 No.509271458
これにつけたやつ食うの…
713 18/06/03(日)19:37:19 No.509271463
へぇ
714 18/06/03(日)19:37:21 No.509271490
最初に調べろや!
715 18/06/03(日)19:37:23 No.509271500
うま味も分かるかな
716 18/06/03(日)19:37:23 No.509271511
グルメすぎる…
717 18/06/03(日)19:37:25 No.509271520
マジかよ
718 18/06/03(日)19:37:25 No.509271523
イモト呼んでくるべき案件では
719 18/06/03(日)19:37:25 No.509271524
本命は…?
720 18/06/03(日)19:37:26 No.509271525
あまあじ
721 18/06/03(日)19:37:26 No.509271526
美味しいものを選ぶのか・・・
722 18/06/03(日)19:37:27 No.509271531
あじかく
723 18/06/03(日)19:37:27 No.509271532
>サイでカブト >ライダーで採用されそう サイ…カブト…ライダー…龍騎… ウッアタマガ
724 18/06/03(日)19:37:27 No.509271536
味覚も?!
725 18/06/03(日)19:37:30 No.509271552
しょっぱいのより甘いのがお好き
726 18/06/03(日)19:37:33 No.509271566
モザイクという文明の利器を使わなさすぎる…
727 18/06/03(日)19:37:34 No.509271577
サイカブトが訪れる…
728 18/06/03(日)19:37:35 No.509271579
塩漬けはさすがに寄ってこないな
729 18/06/03(日)19:37:35 No.509271581
まいまいほいほい
730 18/06/03(日)19:37:38 No.509271594
>沖縄の農地にバナナが溢れちまうー! 集めてどうするんだ
731 18/06/03(日)19:37:39 [まいまいほいほい] No.509271600
まいまいほいほい
732 18/06/03(日)19:37:42 No.509271611
ダメだ
733 18/06/03(日)19:37:43 No.509271615
ですよねー
734 18/06/03(日)19:37:44 No.509271627
最初から調べてやればよかったのでは・・・?
735 18/06/03(日)19:37:44 No.509271628
だめだ
736 18/06/03(日)19:37:45 No.509271629
だろうね…
737 18/06/03(日)19:37:45 No.509271633
見つけ次第殺せ!
738 18/06/03(日)19:37:46 No.509271637
生きてここから逃がすな!
739 18/06/03(日)19:37:47 No.509271642
生きてなきゃ良いのか
740 18/06/03(日)19:37:47 No.509271643
ダメだマイマイ
741 18/06/03(日)19:37:48 No.509271644
ですよね
742 18/06/03(日)19:37:49 [まいまいほいほい] No.509271649
まいまいほいほい
743 18/06/03(日)19:37:49 No.509271654
まあ当たり前だよね…
744 18/06/03(日)19:37:50 No.509271656
やっぱり生きたまま持ち出しダメなんじゃん!
745 18/06/03(日)19:37:50 No.509271659
殺せー!
746 18/06/03(日)19:37:52 No.509271663
絵面が最悪だ
747 18/06/03(日)19:37:52 No.509271664
生きてはこの島から出られない…
748 18/06/03(日)19:37:53 No.509271676
つまり皆殺し
749 18/06/03(日)19:37:53 No.509271677
>サイカブトも訪れる サイカブトなう…
750 18/06/03(日)19:37:54 No.509271681
ウンチェー
751 18/06/03(日)19:37:54 No.509271685
KILL!KILL!KILL!
752 18/06/03(日)19:37:54 No.509271686
うわぁ…
753 18/06/03(日)19:37:55 No.509271691
そういやそんな決まりあったな
754 18/06/03(日)19:37:55 No.509271692
死ねぇ!
755 18/06/03(日)19:37:55 No.509271693
ウンチェー?
756 18/06/03(日)19:37:55 No.509271694
>>サイカブトも訪れる >サイカブト… サイカブト…
757 18/06/03(日)19:37:55 No.509271695
芋ダメなの!?
758 18/06/03(日)19:37:55 No.509271696
グツグツ
759 18/06/03(日)19:37:56 No.509271701
美味しくいただく?!
760 18/06/03(日)19:37:57 No.509271705
茹でてからか
761 18/06/03(日)19:37:57 No.509271708
ぐえー
762 18/06/03(日)19:37:57 No.509271709
ぐえー!
763 18/06/03(日)19:37:57 No.509271711
ダメだタイム
764 18/06/03(日)19:37:57 No.509271712
生かして島から出すな
765 18/06/03(日)19:37:57 No.509271713
沖縄はなんなの 隔離施設なの
766 18/06/03(日)19:37:58 No.509271716
美味しく頂きました
767 18/06/03(日)19:37:58 No.509271718
ぐえー!
768 18/06/03(日)19:37:58 No.509271720
殺貝せよ!殺貝せよ!
769 18/06/03(日)19:37:59 No.509271724
つまりカブトムシとろーって子供がやっちゃってマイマイだらけにというトラウマが
770 18/06/03(日)19:37:59 No.509271727
シェフのほうを呼ぶわけじゃなかったか…
771 18/06/03(日)19:38:01 [ゆでまいまい] No.509271735
ゆでまいまい
772 18/06/03(日)19:38:02 No.509271744
紅イモもだめなのか
773 18/06/03(日)19:38:02 No.509271746
公開処刑だ!
774 18/06/03(日)19:38:02 No.509271747
ぐえー!
775 18/06/03(日)19:38:03 No.509271750
ぐえー
776 18/06/03(日)19:38:03 No.509271751
死ねよやー!
777 18/06/03(日)19:38:04 No.509271755
死ね!
778 18/06/03(日)19:38:05 No.509271762
ぐえー!
779 18/06/03(日)19:38:05 No.509271764
フットーしちゃうよう…
780 18/06/03(日)19:38:05 No.509271765
ぐえー!
781 18/06/03(日)19:38:05 No.509271766
生かして返さぬ
782 18/06/03(日)19:38:06 No.509271769
ぐえー
783 18/06/03(日)19:38:06 No.509271771
うわぁ…
784 18/06/03(日)19:38:06 No.509271774
死ね!
785 18/06/03(日)19:38:06 No.509271775
ぐえー
786 18/06/03(日)19:38:06 No.509271776
うわえぐい絵だ
787 18/06/03(日)19:38:06 No.509271777
ぐえー!
788 18/06/03(日)19:38:07 [アフリカマイマイ] No.509271779
ぐえー!
789 18/06/03(日)19:38:07 No.509271782
トロ~
790 18/06/03(日)19:38:08 No.509271786
煮沸!
791 18/06/03(日)19:38:08 No.509271788
ぐえー
792 18/06/03(日)19:38:08 No.509271792
にんげんさん あつい あつい
793 18/06/03(日)19:38:08 No.509271793
きたねえ!
794 18/06/03(日)19:38:08 No.509271794
ひいいいいい
795 18/06/03(日)19:38:09 No.509271797
汚物は消毒だーッ!
796 18/06/03(日)19:38:09 No.509271798
うわぁ
797 18/06/03(日)19:38:09 No.509271800
えっ食うの?
798 18/06/03(日)19:38:09 No.509271801
ぐえー!
799 18/06/03(日)19:38:09 No.509271802
茹でちゃおうねえ
800 18/06/03(日)19:38:10 No.509271809
し、死んでる…
801 18/06/03(日)19:38:11 No.509271810
介錯!
802 18/06/03(日)19:38:11 No.509271812
虐殺タイム
803 18/06/03(日)19:38:11 No.509271813
釜茹で!
804 18/06/03(日)19:38:12 No.509271818
あふりかまいまいはころす
805 18/06/03(日)19:38:12 No.509271821
煮殺せィ
806 18/06/03(日)19:38:12 No.509271822
殺せー!
807 18/06/03(日)19:38:12 No.509271823
ねえこれほんとうに食うの!?
808 18/06/03(日)19:38:12 No.509271824
ぐえー!
809 18/06/03(日)19:38:12 No.509271825
グロい
810 18/06/03(日)19:38:13 No.509271830
うええ
811 18/06/03(日)19:38:13 No.509271832
精液だこれ
812 18/06/03(日)19:38:14 No.509271837
ぐえー!
813 18/06/03(日)19:38:14 No.509271839
絵面が汚い
814 18/06/03(日)19:38:14 No.509271842
浴槽でシコるとこうなるよね
815 18/06/03(日)19:38:15 No.509271845
何これ…
816 18/06/03(日)19:38:16 No.509271850
グロい…
817 18/06/03(日)19:38:16 No.509271851
気持ち悪いよぉ!
818 18/06/03(日)19:38:17 No.509271855
キモイ!!
819 18/06/03(日)19:38:18 No.509271856
精子やんか!
820 18/06/03(日)19:38:18 No.509271857
グロ映像すぎる…
821 18/06/03(日)19:38:19 No.509271864
スタッフがおいしく
822 18/06/03(日)19:38:20 No.509271872
うわぁ
823 18/06/03(日)19:38:20 No.509271874
ぶっ殺せ!
824 18/06/03(日)19:38:20 No.509271875
絵面がひどすぎる…
825 18/06/03(日)19:38:21 No.509271876
キモい
826 18/06/03(日)19:38:21 No.509271878
これはこれでえぐいぞ
827 18/06/03(日)19:38:21 No.509271882
うわキモ…
828 18/06/03(日)19:38:22 No.509271885
ぐえーぐえーぐえーぐえーぐえーぐえー ぐえーぐえーぐえーぐえーぐえーぐえー ぐえーぐえーぐえーぐえーぐえーぐえー
829 18/06/03(日)19:38:22 No.509271886
つぶ貝みたいだ
830 18/06/03(日)19:38:23 No.509271892
5分でも死なない可能性が…?
831 18/06/03(日)19:38:24 No.509271894
しねえ!
832 18/06/03(日)19:38:24 No.509271895
寄生虫対策は必要だよね…
833 18/06/03(日)19:38:24 No.509271896
穴掘るだろ バナナを穴の中央に放り込むだろ マイマイが集まるだろ 火を放つだろ
834 18/06/03(日)19:38:24 No.509271900
意外と暴れないな
835 18/06/03(日)19:38:25 No.509271903
ぐえー
836 18/06/03(日)19:38:25 No.509271904
これ精子…
837 18/06/03(日)19:38:25 No.509271907
サザエの壺焼きが残酷だってクレームくるご時世に
838 18/06/03(日)19:38:25 No.509271908
お湯の中で発射した精液だこれ
839 18/06/03(日)19:38:26 No.509271913
ウンチェーってすごい名前だな…
840 18/06/03(日)19:38:26 No.509271918
気持ち悪すぎる…
841 18/06/03(日)19:38:27 No.509271928
こいつらは大量に寄生虫も持っているからなあ
842 18/06/03(日)19:38:27 No.509271929
すまん
843 18/06/03(日)19:38:28 No.509271933
これを食べるの…?
844 18/06/03(日)19:38:30 No.509271962
よか湯じゃ!!
845 18/06/03(日)19:38:30 No.509271963
そこまでして食わなくてもよくない?
846 18/06/03(日)19:38:31 No.509271964
鳥刺しいいよね
847 18/06/03(日)19:38:31 No.509271966
そこまでして食うもんじゃねぇ…
848 18/06/03(日)19:38:32 No.509271978
絶食させて砂抜きしてから茹でろよう
849 18/06/03(日)19:38:32 No.509271979
食う必要ある?
850 18/06/03(日)19:38:33 No.509271988
死ねよやあああああああああああああああ!
851 18/06/03(日)19:38:33 No.509271989
ぐろい
852 18/06/03(日)19:38:34 No.509271990
いやだから食うの…?
853 18/06/03(日)19:38:34 No.509271995
でろーん
854 18/06/03(日)19:38:35 No.509271998
沖縄でシェフ探したほうがよかったんじゃない?
855 18/06/03(日)19:38:35 No.509271999
無理… 絶対こんなん食えない…
856 18/06/03(日)19:38:35 No.509272003
どうすんのこれ…やっぱ食うの…
857 18/06/03(日)19:38:35 No.509272006
うわー!
858 18/06/03(日)19:38:35 No.509272010
生食用の肉はございません!!!!
859 18/06/03(日)19:38:36 No.509272013
>集めてどうするんだ おいしくいただく
860 18/06/03(日)19:38:36 No.509272017
白濁液が
861 18/06/03(日)19:38:39 No.509272029
キモい…
862 18/06/03(日)19:38:39 No.509272031
なんか汁出てる…
863 18/06/03(日)19:38:39 No.509272033
ズボッ
864 18/06/03(日)19:38:39 No.509272034
マジでキモい
865 18/06/03(日)19:38:41 No.509272046
ズボッ
866 18/06/03(日)19:38:42 No.509272049
ズボッ
867 18/06/03(日)19:38:42 No.509272050
粘液が凝固してるのグロいなあ
868 18/06/03(日)19:38:42 No.509272053
シコったあとに入った風呂思い出すんですけお
869 18/06/03(日)19:38:42 No.509272056
茹でても気持ちわりい!
870 18/06/03(日)19:38:42 No.509272058
寄生虫がヤバイだけで本体は食えるのか
871 18/06/03(日)19:38:43 No.509272062
ダレトクならこれで調理完了だ
872 18/06/03(日)19:38:43 No.509272065
し…死んでる…
873 18/06/03(日)19:38:43 No.509272070
やべーやつ
874 18/06/03(日)19:38:43 No.509272072
ズボッ
875 18/06/03(日)19:38:43 No.509272073
>浴槽でシコるとこうなるよね 本日最大の嘔吐ポイントだった
876 18/06/03(日)19:38:44 No.509272081
ムチン?
877 18/06/03(日)19:38:44 No.509272083
ミヤイリガイレベルの念入りさを感じる
878 18/06/03(日)19:38:44 No.509272084
今回はマジでグリルしないでいいんじゃ…
879 18/06/03(日)19:38:45 No.509272087
うまそうには見えないな…
880 18/06/03(日)19:38:46 No.509272091
食事中なんですけお…
881 18/06/03(日)19:38:46 No.509272094
これ食べるのぉ?
882 18/06/03(日)19:38:47 No.509272103
ゆで汁も汚い
883 18/06/03(日)19:38:48 No.509272107
これ食うの…
884 18/06/03(日)19:38:49 No.509272117
この放送見て生きたまま本土に持ち込もうとする馬鹿が出てこない事を願う
885 18/06/03(日)19:38:50 No.509272125
俺普通のエスカルゴでも無理だよ
886 18/06/03(日)19:38:52 No.509272139
こんなの誰が調理するの…
887 18/06/03(日)19:38:53 No.509272144
助けて林先生!
888 18/06/03(日)19:38:54 No.509272150
本当に?本当に大丈夫?
889 18/06/03(日)19:38:56 No.509272154
し、死んでる…
890 18/06/03(日)19:38:56 No.509272155
ザーメンすぎる…
891 18/06/03(日)19:38:56 No.509272156
当たるもんは運が悪い!
892 18/06/03(日)19:38:57 No.509272158
安心?
893 18/06/03(日)19:38:57 No.509272159
ほんとに?
894 18/06/03(日)19:38:59 No.509272167
これを食うのか…
895 18/06/03(日)19:38:59 No.509272170
寄生虫死亡!
896 18/06/03(日)19:38:59 No.509272173
いやいや無理だよ…
897 18/06/03(日)19:39:00 No.509272176
でも半生のほうが美味しいんでしょう?
898 18/06/03(日)19:39:00 No.509272183
汚物は消毒だー!
899 18/06/03(日)19:39:00 No.509272184
ほんとかー?
900 18/06/03(日)19:39:00 No.509272185
喰うのか…
901 18/06/03(日)19:39:01 No.509272187
釜茹で地獄…
902 18/06/03(日)19:39:01 No.509272191
あ…安心?
903 18/06/03(日)19:39:01 No.509272192
見た目が安心じゃないすぎる…
904 18/06/03(日)19:39:02 No.509272193
>絶食させて砂抜きしてから茹でろよう コンクリート食ってるから意味ない
905 18/06/03(日)19:39:03 No.509272197
こんなん食うの…?
906 18/06/03(日)19:39:03 No.509272199
見た目が食欲をそそらなすぎる…
907 18/06/03(日)19:39:03 No.509272200
それでも食いたくないな…
908 18/06/03(日)19:39:03 No.509272201
寄生虫が死んでいるとわかっていても 食うんだこれ・・・・・・
909 18/06/03(日)19:39:03 No.509272202
食わなくてもいいんじゃねえかなあ…
910 18/06/03(日)19:39:04 No.509272203
ホントー?
911 18/06/03(日)19:39:04 No.509272204
ニコルならこの状態で食う
912 18/06/03(日)19:39:04 No.509272205
安心して?
913 18/06/03(日)19:39:04 No.509272209
それでも食いたくないわ…
914 18/06/03(日)19:39:04 No.509272213
食べたくないです先生!
915 18/06/03(日)19:39:05 No.509272224
これ食えるの…?
916 18/06/03(日)19:39:06 No.509272227
食いたくない…
917 18/06/03(日)19:39:06 No.509272228
これ食べるの…?
918 18/06/03(日)19:39:07 No.509272233
こうみると貝だ
919 18/06/03(日)19:39:07 No.509272238
中の寄生虫どころかマイマイも死んでますよね?
920 18/06/03(日)19:39:08 No.509272244
加熱しても気持ちわりいな
921 18/06/03(日)19:39:08 No.509272246
でもさ 寄生虫の死骸も一緒に喰ってる事になるのでは…?
922 18/06/03(日)19:39:10 No.509272256
安心… 安心…?
923 18/06/03(日)19:39:11 No.509272258
>食事中なんですけお… 美味しく頂けるか?
924 18/06/03(日)19:39:13 No.509272265
食べるのやめない?
925 18/06/03(日)19:39:14 No.509272274
平和な四谷にまいまいがやってきた
926 18/06/03(日)19:39:14 No.509272275
こんなヤバイのをアイドルに食わせるのか…
927 18/06/03(日)19:39:14 No.509272276
よつやまいまい
928 18/06/03(日)19:39:14 No.509272278
>シコったあとに入った風呂思い出すんですけお 風呂でシコっちゃだめだよ!!
929 18/06/03(日)19:39:15 No.509272281
安心…いや安心なんだけど…
930 18/06/03(日)19:39:15 No.509272284
アイドルって過酷な仕事だなぁ
931 18/06/03(日)19:39:16 No.509272288
死んでても寄生虫いるってわかってるの食うのやだなあ
932 18/06/03(日)19:39:17 No.509272289
もう貝にしか見えない
933 18/06/03(日)19:39:18 No.509272290
サイゼリヤに渡そうぜ!
934 18/06/03(日)19:39:20 No.509272297
TOKIO命かけてるな・・・
935 18/06/03(日)19:39:20 No.509272299
安心できねえよお!!
936 18/06/03(日)19:39:20 No.509272304
茹でたから食える
937 18/06/03(日)19:39:20 No.509272306
でかいと言ってもカタツムリ 悪意を持って持ち出そうと思えばできんことはあるまいな…
938 18/06/03(日)19:39:22 No.509272311
元々食用でしょ?
939 18/06/03(日)19:39:22 No.509272313
エスカルゴにしようぜ!
940 18/06/03(日)19:39:22 No.509272314
インパクトなくていいから
941 18/06/03(日)19:39:22 No.509272317
厨房も地獄じゃない?
942 18/06/03(日)19:39:23 No.509272321
こういうのは有吉の番組でキモウマグルメコーナーにまかせようよ・・
943 18/06/03(日)19:39:25 No.509272329
スタッフはTOKIOを殺したいの?
944 18/06/03(日)19:39:27 No.509272337
なんや偉そうなこといって生で料理できひんのかい
945 18/06/03(日)19:39:27 No.509272339
寄生虫の一族 全滅だ!
946 18/06/03(日)19:39:28 No.509272346
食わずに廃棄じゃダメ?
947 18/06/03(日)19:39:29 No.509272351
料理する方も大変だな…
948 18/06/03(日)19:39:29 No.509272355
なんで和食…
949 18/06/03(日)19:39:30 No.509272362
まさかの懐石
950 18/06/03(日)19:39:30 No.509272363
懐石!? イタリアンでなく!?
951 18/06/03(日)19:39:30 No.509272369
これお店の評判落ちない?
952 18/06/03(日)19:39:31 No.509272370
カタツムリ懐石…
953 18/06/03(日)19:39:31 No.509272373
>でもさ >寄生虫の死骸も一緒に喰ってる事になるのでは…? それは割といろんな肉がそうだ
954 18/06/03(日)19:39:31 No.509272375
全部アヒージョにしてしまえ
955 18/06/03(日)19:39:32 No.509272377
死んでたとしてもなんかやだなと思うのは 繊細すぎるんだろうか
956 18/06/03(日)19:39:32 No.509272378
そこはフレンチにしてあげようよ…
957 18/06/03(日)19:39:32 No.509272379
新人芸人の仕事ですよ
958 18/06/03(日)19:39:33 No.509272380
エスカルゴ的に食うんじゃないのか
959 18/06/03(日)19:39:33 No.509272381
よくこんなん引き受けたなここ…
960 18/06/03(日)19:39:34 No.509272387
板前さんかわいそうに
961 18/06/03(日)19:39:36 No.509272400
サイゼリアだとエスカルゴの名前で出てくる
962 18/06/03(日)19:39:36 No.509272402
>でもさ >寄生虫の死骸も一緒に喰ってる事になるのでは…? でぇじょうぶだただのタンパク質だ
963 18/06/03(日)19:39:36 No.509272406
其処はイタリアンに持っていけよ!?
964 18/06/03(日)19:39:37 No.509272409
お店もたまったもんじゃねぇな…
965 18/06/03(日)19:39:37 No.509272410
顔が不安そうすぎる…
966 18/06/03(日)19:39:38 No.509272411
ここまでやってただ食うだけか…
967 18/06/03(日)19:39:38 No.509272415
先生にもタキシード用意しようよ
968 18/06/03(日)19:39:40 No.509272421
>中の寄生虫どころかマイマイも死んでますよね? 生かしておいちゃダメなんですけお…
969 18/06/03(日)19:39:40 No.509272426
高そうな店だけどこんなの持ち込んでいいのか
970 18/06/03(日)19:39:41 No.509272430
カタツムリ食ってるフランスじゃねぇの?
971 18/06/03(日)19:39:41 No.509272432
今回は最初から最後までTOKIOだ…
972 18/06/03(日)19:39:41 No.509272434
これは探偵ナイトスクープ案件だろ
973 18/06/03(日)19:39:42 No.509272435
>中の寄生虫どころかマイマイも死んでますよね? そりゃ殺すためにやってますので
974 18/06/03(日)19:39:42 No.509272438
フレンチに持っていったほうが良かったのでは
975 18/06/03(日)19:39:43 No.509272442
料理人もよく引き受けてくれたな
976 18/06/03(日)19:39:45 No.509272452
今までで一番期待できない食材だ…
977 18/06/03(日)19:39:45 No.509272454
アイドルの仕事じゃねえよなぁ…
978 18/06/03(日)19:39:45 No.509272456
なんで和食!?
979 18/06/03(日)19:39:45 No.509272458
同じ貝なのに陸貝ってだけで不快感がすごいな…
980 18/06/03(日)19:39:46 No.509272466
とりあえずフレンチでいいじゃねえか
981 18/06/03(日)19:39:46 No.509272469
フレンチじゃないのか
982 18/06/03(日)19:39:47 No.509272470
いやもう食わないで見かけたら殺そうよ
983 18/06/03(日)19:39:47 No.509272478
>寄生虫の死骸も一緒に喰ってる事になるのでは…? 魚も肉もみんなそうだが
984 18/06/03(日)19:39:47 No.509272479
本気になったら
985 18/06/03(日)19:39:48 No.509272485
今回の被害者
986 18/06/03(日)19:39:49 No.509272486
二つ星か
987 18/06/03(日)19:39:49 No.509272487
>厨房も地獄じゃない? なんか風評被害が発生しそう
988 18/06/03(日)19:39:49 No.509272489
シェフが可哀想だろこれ!
989 18/06/03(日)19:39:49 No.509272490
>なんや偉そうなこといって生で料理できひんのかい ナイトスクープ帰れや!!!
990 18/06/03(日)19:39:50 No.509272496
もう只の貝にしか見えん
991 18/06/03(日)19:39:51 No.509272499
>でもさ >寄生虫の死骸も一緒に喰ってる事になるのでは…? それは他の肉とかもそうだから…
992 18/06/03(日)19:39:51 No.509272502
>寄生虫の死骸も一緒に喰ってる事になるのでは…? あまり考えると何も食えなくなるぞ
993 18/06/03(日)19:39:52 No.509272508
これ逆に評判堕ちない!?
994 18/06/03(日)19:39:53 No.509272514
懐石なの?かたつむり
995 18/06/03(日)19:39:53 No.509272516
カタツムリなんだからフレンチで良かったんじゃ…?
996 18/06/03(日)19:39:54 No.509272518
アスカルゴの扱いに精通してるフレンチでやらないのがおかしい
997 18/06/03(日)19:39:55 No.509272520
寄生虫はヤバイけど本体は食える、は鳥にも豚にも言えることだからな
998 18/06/03(日)19:39:55 No.509272522
和幸ってとんかつのしかわからない…
999 18/06/03(日)19:39:58 No.509272528
なんで懐石…?
1000 18/06/03(日)19:39:58 No.509272531
マイマイはフレンチとかに持っていきなよ!
1001 18/06/03(日)19:39:59 No.509272540
和食!?
1002 18/06/03(日)19:39:59 No.509272544
なんでよりによって懐石料理の店に…
1003 18/06/03(日)19:40:00 No.509272546
大丈夫だ 肉や魚にも寄生虫はいて知らずに食ってるだけだ
1004 18/06/03(日)19:40:01 No.509272549
これもう出汁もでちゃってそうだし 食材としてはどうしようもないだろこれ
1005 18/06/03(日)19:40:01 No.509272552
大原は仕事選ぼう?
1006 18/06/03(日)19:40:06 No.509272569
>でもさ >寄生虫の死骸も一緒に喰ってる事になるのでは…? 肉も魚もそうだよ?
1007 18/06/03(日)19:40:06 No.509272571
焼鮭なんかもちょいちょい寄生虫いたりするからな 死んでたら問題ない
1008 18/06/03(日)19:40:07 No.509272575
和?
1009 18/06/03(日)19:40:08 No.509272578
シェフいじめに見えてきた
1010 18/06/03(日)19:40:08 No.509272583
基本は引き算
1011 18/06/03(日)19:40:08 No.509272584
なんでそんな酷い事するの…
1012 18/06/03(日)19:40:09 No.509272589
相性悪ない?
1013 18/06/03(日)19:40:11 No.509272598
中華でもフランスでもなく和食かよ!
1014 18/06/03(日)19:40:12 No.509272605
まあ元々食用として持ち込まれたんだし、食えはするんだろうけど…
1015 18/06/03(日)19:40:13 No.509272610
風評被害起こったらどうすんだ…
1016 18/06/03(日)19:40:14 No.509272616
そこは足し算してくだち…
1017 18/06/03(日)19:40:14 No.509272620
>>寄生虫の死骸も一緒に喰ってる事になるのでは…? >あまり考えると何も食えなくなるぞ 豚肉にコーラいいよね…
1018 18/06/03(日)19:40:14 No.509272621
食材本来のあじはちょっと…
1019 18/06/03(日)19:40:15 No.509272631
なんの罰ゲームなの…
1020 18/06/03(日)19:40:15 No.509272632
こんな腕前の人にカタツムリなんか料理させんなよ!
1021 18/06/03(日)19:40:16 No.509272639
あー…
1022 18/06/03(日)19:40:17 No.509272641
林先生案件過ぎる…
1023 18/06/03(日)19:40:18 No.509272643
落ちてる!
1024 18/06/03(日)19:40:18 No.509272646
あー…
1025 18/06/03(日)19:40:18 No.509272648
>中の寄生虫どころかマイマイも死んでますよね? 食うんだから問題なくね?
1026 18/06/03(日)19:40:18 No.509272651
ああぁ
1027 18/06/03(日)19:40:18 No.509272652
まいまいーん
1028 18/06/03(日)19:40:18 No.509272654
フランスとかイタリアじゃないんだ
1029 18/06/03(日)19:40:19 No.509272655
こぼれてる…
1030 18/06/03(日)19:40:19 [シェフ] No.509272657
あー…
1031 18/06/03(日)19:40:20 No.509272664
>なんでよりによって懐石料理の店に… 刺身でおいしく・・・
1032 18/06/03(日)19:40:21 No.509272670
基本は足し算 応用は引き算
1033 18/06/03(日)19:40:21 No.509272673
死んだ牛や豚や鶏や魚食ってるんだから死んだ寄生虫もいっしょよ
1034 18/06/03(日)19:40:21 No.509272676
マイマイ本来のあじ
1035 18/06/03(日)19:40:21 No.509272679
引き算は相性悪いよ!
1036 18/06/03(日)19:40:22 No.509272686
貝じゃないんだ…
1037 18/06/03(日)19:40:22 No.509272687
あぁ…
1038 18/06/03(日)19:40:23 No.509272692
大丈夫?引いていない?
1039 18/06/03(日)19:40:23 No.509272693
えっ!なめくじ本来のあじを?
1040 18/06/03(日)19:40:25 No.509272703
「」とは対極の料理人だ
1041 18/06/03(日)19:40:29 No.509272718
(へんなの持ってこないでほしいんですけど…)
1042 18/06/03(日)19:40:32 No.509272725
死のカタツムリです 死にます
1043 18/06/03(日)19:40:33 No.509272737
はっきり言えよ!寄生虫やばいマイマイだってよ!!
1044 18/06/03(日)19:40:33 No.509272738
ドン引きしてる…
1045 18/06/03(日)19:40:33 No.509272741
謎の汁が
1046 18/06/03(日)19:40:34 No.509272743
知らされてない…?
1047 18/06/03(日)19:40:34 No.509272746
ガチ引き
1048 18/06/03(日)19:40:35 No.509272752
つらそう…
1049 18/06/03(日)19:40:35 No.509272753
料理人に危険食材って伝えないのひどいな
1050 18/06/03(日)19:40:35 No.509272756
何で日本料理?
1051 18/06/03(日)19:40:36 No.509272765
貝じゃないんスよ
1052 18/06/03(日)19:40:41 No.509272778
無茶振りすぎる
1053 18/06/03(日)19:40:41 No.509272780
陸貝って基本的にあんま美味くないからなあ…
1054 18/06/03(日)19:40:41 No.509272782
君の顔にも寄生虫はいっぱいいるからね
1055 18/06/03(日)19:40:43 No.509272791
うへぇ
1056 18/06/03(日)19:40:43 No.509272793
もう茹でてあるの困るよね
1057 18/06/03(日)19:40:44 No.509272798
しかしグロい絵だ
1058 18/06/03(日)19:40:45 No.509272801
豚や鳥だって寄生虫いるから生食だめよされるんだろ…
1059 18/06/03(日)19:40:45 No.509272805
ブックだと思うけど店に事前説明はしてるよね?
1060 18/06/03(日)19:40:46 No.509272810
いやああああああああああああああああああああああああああああああ
1061 18/06/03(日)19:40:46 No.509272811
デター
1062 18/06/03(日)19:40:47 No.509272813
>シェフいじめに見えてきた 林シェフすごいな
1063 18/06/03(日)19:40:48 No.509272820
まずそう…
1064 18/06/03(日)19:40:48 No.509272821
グロい
1065 18/06/03(日)19:40:48 No.509272824
薄味だからきつい
1066 18/06/03(日)19:40:49 No.509272826
貝…?
1067 18/06/03(日)19:40:49 No.509272829
アホなこと頼むな!
1068 18/06/03(日)19:40:49 No.509272831
ナイトスクープの人のところに持って行きなよ
1069 18/06/03(日)19:40:51 No.509272834
うまそうだな
1070 18/06/03(日)19:40:51 No.509272835
林先生案件だ
1071 18/06/03(日)19:40:53 No.509272842
やって…みます
1072 18/06/03(日)19:40:53 No.509272843
すげえ粘液
1073 18/06/03(日)19:40:53 No.509272844
なんのカタツムリか言わないのか…
1074 18/06/03(日)19:40:54 No.509272845
なんで自主規制しねーんだよ!
1075 18/06/03(日)19:40:55 No.509272848
大丈夫なのか……?
1076 18/06/03(日)19:40:55 No.509272850
MAKIGAI
1077 18/06/03(日)19:40:55 No.509272851
なんかヌルヌルしとる…
1078 18/06/03(日)19:40:56 No.509272853
関係ねえ 戦いてえ 戦って勝ちてぇ
1079 18/06/03(日)19:40:56 No.509272854
うわぁ…
1080 18/06/03(日)19:40:56 No.509272855
おえー
1081 18/06/03(日)19:40:56 No.509272856
ぬめくめしてる…
1082 18/06/03(日)19:40:56 No.509272859
ネト…
1083 18/06/03(日)19:40:57 No.509272860
貝よりキモいって
1084 18/06/03(日)19:40:57 No.509272861
貝が食えなくなる!
1085 18/06/03(日)19:40:57 No.509272862
ぐろい・・・
1086 18/06/03(日)19:40:58 No.509272866
粘ってるのがなんとも…
1087 18/06/03(日)19:40:59 No.509272872
ヌルッとしてるぅ
1088 18/06/03(日)19:40:59 No.509272873
よく引き受けてくれるな…料理人ってグロ耐性高いね
1089 18/06/03(日)19:41:00 No.509272877
きついわー
1090 18/06/03(日)19:41:01 No.509272884
食いたくねえー
1091 18/06/03(日)19:41:02 No.509272886
ぬるぬるしてる…
1092 18/06/03(日)19:41:02 No.509272888
なんかぬめってるけど本当に大丈夫?
1093 18/06/03(日)19:41:02 No.509272891
糸引いてるじゃねーか!
1094 18/06/03(日)19:41:02 No.509272892
>君の家にも寄生虫はいるからね
1095 18/06/03(日)19:41:02 No.509272894
職人バカにしてると取られてもおかしくない
1096 18/06/03(日)19:41:03 No.509272895
つぶ貝美味いよね
1097 18/06/03(日)19:41:03 No.509272896
触角て
1098 18/06/03(日)19:41:03 No.509272898
素材の味って言うけど海の貝に比べたらぜんぜん味ないみたいなんだよな…
1099 18/06/03(日)19:41:04 No.509272904
あー、ダメダメ グロすぎます!
1100 18/06/03(日)19:41:04 No.509272905
虫はいけるけど何故かカタツムリは無理だ
1101 18/06/03(日)19:41:04 No.509272908
きっもいわ
1102 18/06/03(日)19:41:05 No.509272914
貝じゃないよこれ…
1103 18/06/03(日)19:41:06 No.509272916
新鮮さすらないとか無理では
1104 18/06/03(日)19:41:06 No.509272919
ぬめってんすけど
1105 18/06/03(日)19:41:06 No.509272923
包丁とまな板が死んでしまう…
1106 18/06/03(日)19:41:07 No.509272931
存在の引き算
1107 18/06/03(日)19:41:07 No.509272934
ネチャネチャしている…
1108 18/06/03(日)19:41:08 No.509272935
>君の顔にも寄生虫はいっぱいいるからね 害はないし…
1109 18/06/03(日)19:41:09 No.509272943
ぬめぬめ
1110 18/06/03(日)19:41:09 No.509272945
気持ち悪い…
1111 18/06/03(日)19:41:10 No.509272946
ヌメヌメ
1112 18/06/03(日)19:41:12 No.509272954
ちょっと引いてんじゃねーか!
1113 18/06/03(日)19:41:12 No.509272956
正直いままでで一番食いたくないわ 食わんけど
1114 18/06/03(日)19:41:13 No.509272957
大丈夫って聞いたけど素手で触るの不安だな
1115 18/06/03(日)19:41:13 No.509272958
弾力あるヌメリすごい
1116 18/06/03(日)19:41:13 No.509272959
このまな板はもうダメだ
1117 18/06/03(日)19:41:13 No.509272960
おえええええ
1118 18/06/03(日)19:41:14 No.509272964
これそもそもたべれるん?
1119 18/06/03(日)19:41:14 No.509272965
本来の味!
1120 18/06/03(日)19:41:16 No.509272974
大丈夫とはいえ触ってるの怖い
1121 18/06/03(日)19:41:17 No.509272981
このぬめり触っていいの…?
1122 18/06/03(日)19:41:18 No.509272989
>よく引き受けてくれるな…料理人ってグロ耐性高いね 寄生虫の危険性を教えてないから
1123 18/06/03(日)19:41:21 No.509273005
放送コードギリギリだ!
1124 18/06/03(日)19:41:21 No.509273006
これ食うのも作るのもきついな
1125 18/06/03(日)19:41:21 No.509273007
これ触って大丈夫なのか不安だよ…
1126 18/06/03(日)19:41:25 No.509273021
万一処理が甘かったらこの先生は死ぬ
1127 18/06/03(日)19:41:26 No.509273027
ちょっとおいしくなる道が見えない
1128 18/06/03(日)19:41:27 No.509273034
粘液大丈夫?
1129 18/06/03(日)19:41:27 No.509273037
コレ料理長も可哀想だな・・・
1130 18/06/03(日)19:41:29 No.509273045
貝食えなくなるやつ
1131 18/06/03(日)19:41:31 No.509273051
絵面がひどい…
1132 18/06/03(日)19:41:32 No.509273054
でもこれもともと食用で輸入してきたもんだから 昔の人は食ってたんだよなあ
1133 18/06/03(日)19:41:32 No.509273056
元々は食材で輸入されたからなんとかなるだろ
1134 18/06/03(日)19:41:33 No.509273057
流石にプロだ
1135 18/06/03(日)19:41:33 No.509273061
なんやでけへんのかい!
1136 18/06/03(日)19:41:33 No.509273062
>このぬめり触っていいの…? 寄生虫も熱で死んだからチャンス!
1137 18/06/03(日)19:41:34 No.509273069
>このぬめり触っていいの…? なんのために茹でたと
1138 18/06/03(日)19:41:34 No.509273070
こんなもん扱ったまな板とか大丈夫? コレ放送する事で客足減らない?
1139 18/06/03(日)19:41:35 No.509273077
でぇじょうぶだソテーすればだいたい食える
1140 18/06/03(日)19:41:36 No.509273078
クレイジーフィッシング…?
1141 18/06/03(日)19:41:36 No.509273080
本当にこの企画林シェフ出てくれねえかなあ
1142 18/06/03(日)19:41:37 No.509273081
サイゼのは食えるけどこれはきつい
1143 18/06/03(日)19:41:39 No.509273091
これちょっときついな
1144 18/06/03(日)19:41:39 No.509273092
素材の味引き出す懐石に既に適当に茹でて時間経ってる貝とか致命的なんじゃ
1145 18/06/03(日)19:41:40 No.509273096
本来なら生きた状態で先に塩揉みするんだけどな…
1146 18/06/03(日)19:41:41 No.509273100
1億貰っても食いたくない
1147 18/06/03(日)19:41:41 No.509273101
ジャンボタニシよりはいけそう
1148 18/06/03(日)19:41:42 No.509273106
料理人も嫌そうだ
1149 18/06/03(日)19:41:42 No.509273107
>よく引き受けてくれるな…料理人ってグロ耐性高いね 海の貝と見た目変わらんだろ
1150 18/06/03(日)19:41:43 No.509273110
ああなるほど、水分抜いちゃうから塩はダメなんだ
1151 18/06/03(日)19:41:44 No.509273119
貝と同じとわかっていてもなんか気持ち悪い
1152 18/06/03(日)19:41:44 No.509273121
もう吐きそう
1153 18/06/03(日)19:41:45 No.509273125
和食には向いてないと思う…
1154 18/06/03(日)19:41:46 No.509273129
ローションじゃん!
1155 18/06/03(日)19:41:48 No.509273144
ごめん俺もう無理
1156 18/06/03(日)19:41:49 No.509273148
味をみておこう
1157 18/06/03(日)19:41:50 No.509273151
確かに椎茸だ…
1158 18/06/03(日)19:41:50 No.509273154
ヒリ貝
1159 18/06/03(日)19:41:50 No.509273155
しいたけだこれ
1160 18/06/03(日)19:41:50 No.509273157
食った
1161 18/06/03(日)19:41:51 No.509273161
しいたけが食えなくなる!
1162 18/06/03(日)19:41:51 No.509273163
勇気あるな
1163 18/06/03(日)19:41:51 No.509273164
疼ちまうからよ… 身体の奥からジンジンとよ
1164 18/06/03(日)19:41:52 No.509273165
食った…!
1165 18/06/03(日)19:41:52 No.509273166
食った…!
1166 18/06/03(日)19:41:52 No.509273167
おいしそう
1167 18/06/03(日)19:41:52 No.509273168
くった
1168 18/06/03(日)19:41:53 No.509273173
食ったー!?
1169 18/06/03(日)19:41:53 No.509273175
>寄生虫の危険性を教えてないから 騙してるってことじゃん TOKIO最低だな
1170 18/06/03(日)19:41:53 No.509273176
食べちゃった…
1171 18/06/03(日)19:41:53 No.509273177
うわっくった
1172 18/06/03(日)19:41:53 No.509273179
食った!
1173 18/06/03(日)19:41:53 No.509273180
オオオ イイイ
1174 18/06/03(日)19:41:54 No.509273182
中身エグいな
1175 18/06/03(日)19:41:54 No.509273187
美容ありがてぇ…
1176 18/06/03(日)19:41:55 No.509273188
物は言いようだな!
1177 18/06/03(日)19:41:55 No.509273189
あっ…
1178 18/06/03(日)19:41:55 No.509273190
…
1179 18/06/03(日)19:41:55 No.509273191
く、食うんだ…
1180 18/06/03(日)19:41:55 No.509273196
無理…
1181 18/06/03(日)19:41:55 No.509273197
チャレンジャー過ぎる
1182 18/06/03(日)19:41:56 No.509273198
もぐもぐ
1183 18/06/03(日)19:41:56 No.509273199
チャレンジャーすぎる…
1184 18/06/03(日)19:41:56 No.509273200
すっげえ食った
1185 18/06/03(日)19:41:56 No.509273201
切り分けたらまぁ…
1186 18/06/03(日)19:41:57 No.509273207
シェフってすげぇな…
1187 18/06/03(日)19:41:57 No.509273208
寄生虫のこと話してないからひょいといける
1188 18/06/03(日)19:41:58 No.509273210
凄い嫌そう
1189 18/06/03(日)19:41:58 No.509273211
料理人すげー
1190 18/06/03(日)19:41:58 No.509273213
あっいきましたね
1191 18/06/03(日)19:41:58 No.509273214
うまくはなさそう
1192 18/06/03(日)19:41:59 No.509273219
躊躇なく口にしたな!?
1193 18/06/03(日)19:41:59 No.509273221
すげぇ…食った
1194 18/06/03(日)19:42:00 No.509273228
これ板前さんに最悪死ぬ寄生虫いるって説明してあるのかな?
1195 18/06/03(日)19:42:01 No.509273234
アワビか貝にしか見えんな
1196 18/06/03(日)19:42:01 No.509273235
食うのは無理だわ…
1197 18/06/03(日)19:42:01 No.509273238
真顔
1198 18/06/03(日)19:42:01 No.509273239
トコブシとかにも似てるかもしれない
1199 18/06/03(日)19:42:02 No.509273244
今頃番組の素手で触るのがやばい死のカタツムリって言われて料理人卒倒してんじゃない?
1200 18/06/03(日)19:42:02 No.509273245
(まっず…)
1201 18/06/03(日)19:42:02 No.509273246
躊躇しないな…
1202 18/06/03(日)19:42:02 No.509273247
ちょっと調べたら世界の侵略的外来種ワースト100とか書いてあった…
1203 18/06/03(日)19:42:02 No.509273248
美味そうな顔じゃない
1204 18/06/03(日)19:42:02 No.509273250
大丈夫か
1205 18/06/03(日)19:42:02 No.509273251
このコーナーどっちからオファーするんだ
1206 18/06/03(日)19:42:03 No.509273254
ためらいなく食った
1207 18/06/03(日)19:42:03 No.509273255
これ寄生虫のことちゃんと言った?
1208 18/06/03(日)19:42:03 No.509273256
料理人すげぇな…
1209 18/06/03(日)19:42:03 No.509273257
ボリボリいってる
1210 18/06/03(日)19:42:04 No.509273261
うわ…食った…
1211 18/06/03(日)19:42:04 No.509273263
大丈夫…?
1212 18/06/03(日)19:42:04 No.509273264
尊敬するわ…
1213 18/06/03(日)19:42:04 No.509273265
真顔になった
1214 18/06/03(日)19:42:04 No.509273266
よく食えるな
1215 18/06/03(日)19:42:05 No.509273267
しいたけのようだ
1216 18/06/03(日)19:42:05 No.509273269
いいかい「」 寄生虫は豚肉・魚・イカ・鮭なんかにも当然いるんだ だから生で食うというのはクレイジーなんだよ それをわかれよ
1217 18/06/03(日)19:42:06 No.509273274
結構しっかり歯ごたえあるな
1218 18/06/03(日)19:42:06 No.509273279
ひええ 大丈夫?ちゃんと寄生虫の事言った?
1219 18/06/03(日)19:42:08 No.509273293
プロだ…
1220 18/06/03(日)19:42:09 No.509273297
味は…
1221 18/06/03(日)19:42:11 No.509273307
クラゲって
1222 18/06/03(日)19:42:11 No.509273308
処理が甘かったら死ぬ…
1223 18/06/03(日)19:42:12 No.509273316
大将すげえな
1224 18/06/03(日)19:42:14 No.509273318
この状態までもっていけば何とか食材に見えるな
1225 18/06/03(日)19:42:14 No.509273320
むみ
1226 18/06/03(日)19:42:14 No.509273324
ねえこれ食用に向かない生き物なのでは…?
1227 18/06/03(日)19:42:16 No.509273329
料理人って大変だな…
1228 18/06/03(日)19:42:16 No.509273331
ほぼ無い
1229 18/06/03(日)19:42:17 No.509273334
>でもこれもともと食用で輸入してきたもんだから >昔の人は食ってたんだよなあ >寄生虫が判明し遺棄
1230 18/06/03(日)19:42:17 No.509273335
無味なんだ…
1231 18/06/03(日)19:42:17 No.509273336
こうしてみると小さいなぁ身
1232 18/06/03(日)19:42:18 No.509273340
ナッシングテイスト?
1233 18/06/03(日)19:42:18 No.509273344
あじなし!
1234 18/06/03(日)19:42:18 No.509273345
味無いのか
1235 18/06/03(日)19:42:18 No.509273346
ミタメシイタケすぎる…
1236 18/06/03(日)19:42:18 No.509273347
つまりまずい
1237 18/06/03(日)19:42:18 No.509273348
無あじ
1238 18/06/03(日)19:42:19 No.509273349
ほぼ無い…
1239 18/06/03(日)19:42:19 No.509273350
キャベツとかについてるナメクジ知らずに切っちゃって料理するとしいたけっぽいよね!
1240 18/06/03(日)19:42:19 No.509273354
あじない
1241 18/06/03(日)19:42:19 No.509273355
ゴミすぎる……
1242 18/06/03(日)19:42:19 No.509273357
コリコリすんだな
1243 18/06/03(日)19:42:21 No.509273363
味無いのか
1244 18/06/03(日)19:42:22 No.509273371
一段階調理してるからなあ
1245 18/06/03(日)19:42:23 No.509273372
くさそう
1246 18/06/03(日)19:42:25 No.509273381
やっぱり美味しくはないのね
1247 18/06/03(日)19:42:26 No.509273385
味ないならわざわざコレ食うメリットないよな…
1248 18/06/03(日)19:42:26 No.509273387
だめじゃん!
1249 18/06/03(日)19:42:27 No.509273392
なんでこんなもの輸入した!言え!
1250 18/06/03(日)19:42:28 No.509273396
まずいってことか
1251 18/06/03(日)19:42:28 No.509273397
なんだよその味・・・・・・・・・・
1252 18/06/03(日)19:42:28 No.509273398
プロの舌すげー
1253 18/06/03(日)19:42:28 No.509273399
難しそうだな
1254 18/06/03(日)19:42:28 No.509273400
プロやな…
1255 18/06/03(日)19:42:29 No.509273405
それまずいのでは…?
1256 18/06/03(日)19:42:29 No.509273407
これどこまで料理人に教えてあるんだろう…
1257 18/06/03(日)19:42:30 No.509273408
そんな非生産的なことはやめるんだ マネする人が出ますぞー
1258 18/06/03(日)19:42:30 No.509273409
あー食感は好きなやつだ 酢ミソとかで食うのがいいかな
1259 18/06/03(日)19:42:30 No.509273413
食用に向いてないんじゃないのこれ!
1260 18/06/03(日)19:42:31 No.509273416
さすが鋭い味覚
1261 18/06/03(日)19:42:31 No.509273417
土とか木とか
1262 18/06/03(日)19:42:32 No.509273424
ミシュラン取れるってすごい事なんだな
1263 18/06/03(日)19:42:32 No.509273428
臭い!
1264 18/06/03(日)19:42:33 No.509273429
本当に食べてしまったのか?
1265 18/06/03(日)19:42:33 No.509273431
くさそうだ…
1266 18/06/03(日)19:42:33 No.509273436
硬くて味しないって最悪じゃね?
1267 18/06/03(日)19:42:34 No.509273437
最悪じゃん!
1268 18/06/03(日)19:42:34 No.509273438
それまずいやつだわ…
1269 18/06/03(日)19:42:34 No.509273441
うまいのかそれ…?
1270 18/06/03(日)19:42:35 No.509273446
それは不味いやつじゃ…
1271 18/06/03(日)19:42:35 No.509273448
味のないクラゲのような臭みのある食材
1272 18/06/03(日)19:42:35 No.509273450
土食ったことあるのか大原
1273 18/06/03(日)19:42:35 No.509273451
食う必要がなさ過ぎません?
1274 18/06/03(日)19:42:35 No.509273453
つまり不味い
1275 18/06/03(日)19:42:36 No.509273455
>寄生虫の危険性を教えてないから 対策してから持ってきてるのに何言ってるの
1276 18/06/03(日)19:42:37 No.509273459
まずいんだ…
1277 18/06/03(日)19:42:37 No.509273463
>ねえこれ食用に向かない生き物なのでは…? エスカルゴの代替品として売られてる… サイゼリアとか
1278 18/06/03(日)19:42:37 No.509273465
土とか木とかっていい例えじゃないな
1279 18/06/03(日)19:42:39 No.509273471
それ美味しくない匂いでは?
1280 18/06/03(日)19:42:39 No.509273474
あまりかぎたくない臭いだ
1281 18/06/03(日)19:42:39 No.509273475
匂いは最悪では?
1282 18/06/03(日)19:42:39 No.509273476
いいの…?ミシュランガイドにも載るような店にこんなもん作らせて…
1283 18/06/03(日)19:42:41 No.509273482
青臭くて磯臭くて土臭いのか…
1284 18/06/03(日)19:42:41 No.509273484
なんでこんなの食材にしようと持ち込んだんだ…
1285 18/06/03(日)19:42:42 No.509273490
つまり不味いって事ですよね…
1286 18/06/03(日)19:42:43 No.509273495
つまりよぉ、臭いってことだろぉ?
1287 18/06/03(日)19:42:43 No.509273496
山と海が合わさり最強に見える
1288 18/06/03(日)19:42:43 No.509273497
つまりまずい!
1289 18/06/03(日)19:42:45 No.509273504
まさに陸生の貝だな
1290 18/06/03(日)19:42:45 No.509273506
>しいたけが食えなくなる! 虫食のブログで茹でたナメクジは シイタケの石突にそっくりって書いてあったな
1291 18/06/03(日)19:42:46 No.509273511
食材として移入されたのになんか微妙だな…
1292 18/06/03(日)19:42:47 No.509273516
「食感は」いい
1293 18/06/03(日)19:42:47 No.509273518
サーモンは寄生虫がない養殖以外は生で食ったダメだよ!
1294 18/06/03(日)19:42:48 No.509273522
糞抜きしなくてよかったのかな…
1295 18/06/03(日)19:42:49 No.509273523
味ないのはどうすればいいんだ
1296 18/06/03(日)19:42:49 No.509273525
>>寄生虫が判明し遺棄 殺してから捨てていれば…
1297 18/06/03(日)19:42:50 No.509273526
食材としての魅力が薄い・・・
1298 18/06/03(日)19:42:51 No.509273530
和食には向いてないんじゃ
1299 18/06/03(日)19:42:52 No.509273535
これ遠まわしに不味いって…
1300 18/06/03(日)19:42:52 No.509273537
>だから生で食うというのはクレイジーなんだよ >それをわかれよ お刺身の醤油とわさびの重要性
1301 18/06/03(日)19:42:53 No.509273540
>いいかい「」 >寄生虫は豚肉・魚・イカ・鮭なんかにも当然いるんだ >だから生で食うというのはクレイジーなんだよ >それをわかれよ いいや生でレバーを食べさせてもらう
1302 18/06/03(日)19:42:53 No.509273543
意訳:泥臭い、食感くらいしかほめるとこない
1303 18/06/03(日)19:42:54 No.509273551
素材を活かしちゃだめなやつ!
1304 18/06/03(日)19:42:56 No.509273566
とにかく風味を消せばいいってこと?
1305 18/06/03(日)19:43:00 No.509273590
5分茹でたらダシも抜けちゃってんだろな
1306 18/06/03(日)19:43:00 No.509273591
>ちょっと調べたら世界の侵略的外来種ワースト100とか書いてあった… この板前さんそんなのサッと食べたとか…
1307 18/06/03(日)19:43:01 No.509273595
引き算の匠が無味評価って本当に味無くない?
1308 18/06/03(日)19:43:01 No.509273597
大陰唇みたい…
1309 18/06/03(日)19:43:01 No.509273602
>尊敬するわ… 収録時にアフリカマイマイって知らないしきせいちゅうのこときいてないんじゃない?
1310 18/06/03(日)19:43:02 No.509273604
見てて一番きつい
1311 18/06/03(日)19:43:03 No.509273607
無味かつ臭い
1312 18/06/03(日)19:43:03 No.509273610
臭いサザエって感じか?
1313 18/06/03(日)19:43:03 No.509273613
サイゼは寄生虫つかないようにした養殖だから 天然モノはヤバイよ…
1314 18/06/03(日)19:43:03 No.509273614
本来はそういう匂い付かないように育てて食べるんだろうしな…
1315 18/06/03(日)19:43:04 No.509273615
味付ければなんとか…
1316 18/06/03(日)19:43:04 No.509273619
ワインの表現でも土の味とか言うし…
1317 18/06/03(日)19:43:05 No.509273623
雑に茹でてそのまま長時間が経ったのを旨くしろってのも大変だな
1318 18/06/03(日)19:43:06 No.509273634
ファッキンテンポ!!
1319 18/06/03(日)19:43:11 No.509273657
>なんでこんなもの輸入した!言え! 食料難を逃れたかった
1320 18/06/03(日)19:43:11 No.509273658
Caravan!
1321 18/06/03(日)19:43:11 No.509273659
せめて現地でやる下ごしらえくらいは聞いておいた方がよかったんじゃ
1322 18/06/03(日)19:43:12 No.509273664
これ食用にしようとした奴は実際食って決めたの?
1323 18/06/03(日)19:43:13 No.509273668
なぁーんでこんなゴミを食用にしようと思ったんですかねえ…
1324 18/06/03(日)19:43:14 No.509273677
>硬くて味しないって最悪じゃね? ちげーよ硬くて味がなくて臭くてキモいんだ
1325 18/06/03(日)19:43:18 No.509273695
これを最初に食用で日本に持ち込もうと思った奴が大罪人すぎる・・・
1326 18/06/03(日)19:43:20 No.509273703
エスカルゴ料理とかそっち方向に振ればよかったんじゃ…
1327 18/06/03(日)19:43:21 No.509273708
どんだけ心配してるんだよ
1328 18/06/03(日)19:43:23 No.509273720
捨てる勇気って必要だと思う…
1329 18/06/03(日)19:43:27 No.509273745
まいまい!
1330 18/06/03(日)19:43:28 No.509273750
でしょうね
1331 18/06/03(日)19:43:28 No.509273752
茹でて寄生虫死んでんだから騙すもクソもないだろ
1332 18/06/03(日)19:43:30 No.509273758
leader生え際が…
1333 18/06/03(日)19:43:30 No.509273759
カタツムリって言っても陸に住んでるだけの巻貝だからな…
1334 18/06/03(日)19:43:30 No.509273760
かたい あじしない へんなにおい いろきたない
1335 18/06/03(日)19:43:31 No.509273765
リーダーその髪型ヤバイって!
1336 18/06/03(日)19:43:31 No.509273767
もともと食用らしいけどアフリカではこれ食ってるの…?
1337 18/06/03(日)19:43:31 No.509273768
そりゃあれみてたらテンション上がらんわ
1338 18/06/03(日)19:43:32 No.509273769
リーダー髪やばいな!
1339 18/06/03(日)19:43:32 No.509273770
怖がってる
1340 18/06/03(日)19:43:33 No.509273775
もうこれ食用に転用しようとしたら茹でる前の段階から仕込みしておく必要があるんじゃないかな
1341 18/06/03(日)19:43:34 No.509273777
もともと食用として持ってきてるから大丈夫だろう 多分
1342 18/06/03(日)19:43:34 No.509273778
やはりガーリックバター…
1343 18/06/03(日)19:43:35 No.509273785
了解!踊り食い!!
1344 18/06/03(日)19:43:36 No.509273788
しかしリーダーデコが広い…
1345 18/06/03(日)19:43:41 No.509273810
利休ちゃん!
1346 18/06/03(日)19:43:42 No.509273814
多分さあ…糞出しとかさせてないよねこれ…
1347 18/06/03(日)19:43:43 No.509273817
まいまいの食感
1348 18/06/03(日)19:43:44 No.509273825
お上品だな…
1349 18/06/03(日)19:43:44 No.509273829
エスカルゴより先にアフリカマイマイ童貞捨てちゃうのか
1350 18/06/03(日)19:43:45 No.509273834
ノリQ
1351 18/06/03(日)19:43:46 No.509273838
にゃいにゃいなら無害なのに
1352 18/06/03(日)19:43:47 No.509273840
>ちげーよ硬くて味がなくて臭くてキモいんだ 相当追い詰められないと食わない奴だこれ
1353 18/06/03(日)19:43:48 No.509273848
突き出し?
1354 18/06/03(日)19:43:51 No.509273862
臭いわーぬめってるでしょこれ ダメ、ギブアップ
1355 18/06/03(日)19:43:53 No.509273882
>エスカルゴの代替品として売られてる… >サイゼリアとか マジで
1356 18/06/03(日)19:43:55 No.509273885
リーダーおでこ…
1357 18/06/03(日)19:43:55 No.509273886
おしゃれ料理に
1358 18/06/03(日)19:43:59 No.509273905
味の無い事に定評がある懐石料理!
1359 18/06/03(日)19:44:00 No.509273910
リーダーももうアラフィフだからなぁ
1360 18/06/03(日)19:44:02 No.509273936
>多分さあ…糞出しとかさせてないよねこれ… 内臓は食わないよ
1361 18/06/03(日)19:44:03 No.509273940
>これを最初に食用で日本に持ち込もうと思った奴が大罪人すぎる・・・ 米軍が悪い
1362 18/06/03(日)19:44:04 No.509273942
あらますごい雅…
1363 18/06/03(日)19:44:04 No.509273944
>>ちょっと調べたら世界の侵略的外来種ワースト100とか書いてあった… >この板前さんそんなのサッと食べたとか… ワカメも入ってるぞ
1364 18/06/03(日)19:44:07 No.509273958
味がないからフランスじんは濃厚なソースかけて食う
1365 18/06/03(日)19:44:07 No.509273961
イタリアンに頼めや!
1366 18/06/03(日)19:44:09 No.509273980
一つ星は伊達じゃないな・・・ すげえ・・・
1367 18/06/03(日)19:44:12 No.509273996
>食材として移入されたのになんか微妙だな… その上寄生虫が発覚したならそりゃ捨てるわな いや捨てずに煮殺せィって話だけど…
1368 18/06/03(日)19:44:16 No.509274011
見た目の黒さがあんまり誤魔化せてない気がする…
1369 18/06/03(日)19:44:24 No.509274037
誰だよこれ食用に使おうと思ったやつ!
1370 18/06/03(日)19:44:24 No.509274038
>なんでこんなの食材にしようと持ち込んだんだ… 旺盛な繁殖能力
1371 18/06/03(日)19:44:24 No.509274040
ここの所のストレスで後退が進んだのかね…
1372 18/06/03(日)19:44:24 No.509274043
ぬーん
1373 18/06/03(日)19:44:25 No.509274047
>いいや生でレバーを食べさせてもらう 生魚好きなのはわかるがなんでそういうものまで生で食べようとするの…
1374 18/06/03(日)19:44:26 No.509274051
ぬーん
1375 18/06/03(日)19:44:28 No.509274057
ぬ
1376 18/06/03(日)19:44:30 No.509274068
>>ちげーよ硬くて味がなくて臭くてキモいんだ >相当追い詰められないと食わない奴だこれ さいとうたかをのサバイバルでナメクジ主食にしている人思い出した
1377 18/06/03(日)19:44:32 No.509274073
ぬメンバー
1378 18/06/03(日)19:44:32 No.509274075
>エスカルゴの代替品として売られてる… >サイゼリアとか あれ食べたことあるけどコイツだったのか…
1379 18/06/03(日)19:44:32 No.509274077
>ワカメも入ってるぞ なんてやつだ食ってしまえ
1380 18/06/03(日)19:44:33 No.509274081
これ食って暫くしてから酷いことになるやつじゃねえの…
1381 18/06/03(日)19:44:34 No.509274086
食べれると思って導入したらやっぱこれダメだ!がこいつがきた経緯なんだから 駆除できる量ですらないし今回はマジで食べる理由も何にもないんだ
1382 18/06/03(日)19:44:36 No.509274095
匂いは餌とか環境のせいだから専用に養殖場作れば… >固い >味しない やっぱダメだこれ
1383 18/06/03(日)19:44:38 No.509274109
>ちょっと調べたら世界の侵略的外来種ワースト100とか書いてあった… 無尽蔵に増える上に天敵が日本固有のマイマイカブリしかいない 台湾も作物が食い荒らされる寸前になって日本からマイマイカブリ輸入したくらいだし
1384 18/06/03(日)19:44:38 No.509274111
黒ぬかわいい
1385 18/06/03(日)19:44:38 No.509274112
>ワカメも入ってるぞ ワカメは食えばいいじゃん
1386 18/06/03(日)19:44:42 No.509274130
これサイゼリアのエスカルゴ一時的に売り上げ落ちない? 大丈夫?
1387 18/06/03(日)19:44:42 No.509274131
失業
1388 18/06/03(日)19:44:44 No.509274146
>カタツムリって言っても陸に住んでるだけの巻貝だからな… ナメクジのイメージが悪いんだと思う
1389 18/06/03(日)19:44:46 No.509274150
へんな外来種食わなくてもいいほど日本は豊かになりもうした
1390 18/06/03(日)19:44:47 No.509274156
エスカルゴって食べても完全に貝だし こいつも味は悪くなさそうだよね
1391 18/06/03(日)19:44:48 No.509274163
新しい本業は収録中なのかな
1392 18/06/03(日)19:44:50 No.509274172
ぬが癒し
1393 18/06/03(日)19:44:57 No.509274198
どうして牛肉は寄生虫の心配が少ないんですか?
1394 18/06/03(日)19:45:03 No.509274217
食用で輸入した変なものはだいたい食べ物に困ってた時代だから責めることはできない
1395 18/06/03(日)19:45:05 No.509274229
どうして指定した時間にいないんですか? どうして…
1396 18/06/03(日)19:45:08 No.509274245
腐ったものでもなんでも食うし大きいから良いかと思って輸入したんだろうな
1397 18/06/03(日)19:45:16 No.509274274
味だの生態系だのに文句言えるのは食べるのに困ってないからだしな…
1398 18/06/03(日)19:45:17 No.509274280
戦後の食料不足でも人が食べないような物を食用と称して輸入されるな よく考えたら現地で消費するなら持ち返せないわな
1399 18/06/03(日)19:45:24 [O-157] No.509274310
>どうして牛肉は寄生虫の心配が少ないんですか? にんげんさん なまでたべてください
1400 18/06/03(日)19:45:29 No.509274334
これ和食に頼んだの失敗なんじゃ
1401 18/06/03(日)19:45:30 No.509274340
馬刺し食べるね…
1402 18/06/03(日)19:45:32 No.509274342
でんでん牧場はまだやってるんやろか
1403 18/06/03(日)19:45:34 No.509274349
猛毒カタツムリ調理したまな板と包丁見せられたら この店客激減するな…
1404 18/06/03(日)19:45:35 No.509274352
雌雄同体で卵生であり、2匹が出会うと交尾しその後その双方が産卵する。交尾は30分から2時間ほどかかり、一度の交尾で得た精子は体内でその後2年ほど保存することができる。一回の産卵数は100 - 1000個以上であり、これを約10日の周期で繰り返すため、すさまじい繁殖力を誇る。成長も早く、孵化後半年から1年で成貝になる。
1405 18/06/03(日)19:45:37 No.509274359
フグの毒抜いて持って来ました!って無免許のシェフに料理させるようなもんだからなぁ
1406 18/06/03(日)19:45:43 No.509274389
>ナメクジのイメージが悪いんだと思う アイツは貝の仲間じゃないの?
1407 18/06/03(日)19:45:44 No.509274395
触れないほど危険で腐ったものに群がって茹でてもヌメりがすごいし味もしないし土と磯の匂いがするものを食うのはキツいな…
1408 18/06/03(日)19:45:48 No.509274405
>ワカメは食えばいいじゃん ワカメなんか食べるの日本人くらいなんだ
1409 18/06/03(日)19:45:48 No.509274409
日本って食糧難食糧難ってたまに騒がれるんだが 結局そんな事になったことすらないくらい貿易が強い国だからな
1410 18/06/03(日)19:45:55 No.509274438
>こいつも味は悪くなさそうだよね こいつの場合は野のものなので5分茹でちゃったから お味はすっかり抜けちゃってるかな
1411 18/06/03(日)19:45:56 No.509274441
>もともと食用らしいけどアフリカではこれ食ってるの…? うn んで寄生虫症のあふりかじんがバタバタ死にまくってる 特効薬は日本のミヤイリガイのときに開発されたプランジカンテルって薬
1412 18/06/03(日)19:46:07 No.509274485
泥吐かせるというか 臭くない餌食わせてやれば匂い抜けるかなぁ・・・
1413 18/06/03(日)19:46:08 No.509274487
俺傷みかけのサザエかっぱ寿司で食わされてからよう食わんようになったな
1414 18/06/03(日)19:46:10 No.509274494
うまそう
1415 18/06/03(日)19:46:11 No.509274502
>これ和食に頼んだの失敗なんじゃ 控え目に言って大失敗だと思う
1416 18/06/03(日)19:46:12 No.509274505
しばらく綺麗な水で泥抜き的なことぐらいはしてあげてほしい
1417 18/06/03(日)19:46:12 No.509274507
和睦の破壊者めぇ!
1418 18/06/03(日)19:46:13 No.509274522
>これ和食に頼んだの失敗なんじゃ フレンチでもエスカルゴ扱ってるシェフに依頼すべきだった 寄生虫の処理もあれで正しいかわからない
1419 18/06/03(日)19:46:17 No.509274535
ひえ
1420 18/06/03(日)19:46:22 No.509274561
完全見た目椎茸だな…
1421 18/06/03(日)19:46:23 No.509274564
>無尽蔵に増える上に天敵が日本固有のマイマイカブリしかいない >台湾も作物が食い荒らされる寸前になって日本からマイマイカブリ輸入したくらいだし つまり固有種のマイマイを絶滅させないように保護してマイマイカブリを量産すれば!
1422 18/06/03(日)19:46:23 No.509274565
>猛毒カタツムリ調理したまな板と包丁見せられたら >この店客激減するな… 板前さんが捌くフグの毒はもっと強いぞ
1423 18/06/03(日)19:46:27 No.509274585
すげーおしゃれ
1424 18/06/03(日)19:46:27 No.509274589
あら綺麗
1425 18/06/03(日)19:46:28 No.509274595
>一回の産卵数は100 - 1000個以上であり、これを約10日の周期で繰り返すため、すさまじい繁殖力を誇る。 なそ にん
1426 18/06/03(日)19:46:28 No.509274596
銀杏の上に姿まんまはちょっとこわいな
1427 18/06/03(日)19:46:35 No.509274638
>しばらく綺麗な水で泥抜き的なことぐらいはしてあげてほしい コンクリート食ってるからあんまり意味ありません…
1428 18/06/03(日)19:46:39 No.509274651
まいまい要らないやつだこれ
1429 18/06/03(日)19:46:39 No.509274654
星付きスゲー…
1430 18/06/03(日)19:46:42 No.509274667
和食じゃないよな 月並みだから避けたんだろうがイタリアンにやらせれば・・・
1431 18/06/03(日)19:46:42 No.509274668
>寄生虫の処理もあれで正しいかわからない 長時間の加熱以上に正しい方法なんてないよ
1432 18/06/03(日)19:46:45 No.509274688
>>もともと食用らしいけどアフリカではこれ食ってるの…? >うn これ食うとかすげえな… >んで寄生虫症のあふりかじんがバタバタ死にまくってる ダメじゃねえか!!
1433 18/06/03(日)19:46:46 No.509274694
閉経したババアのビラビラマンコみたいな黒さが嫌すぎる
1434 18/06/03(日)19:46:47 No.509274700
>どうして牛肉は寄生虫の心配が少ないんですか? 体温が40度近いくらい高いから
1435 18/06/03(日)19:46:47 No.509274705
冷凍で殺すのは駄目なの?
1436 18/06/03(日)19:46:48 No.509274706
>どうして指定した時間にいないんですか? >どうして… 特記事項欄に19時半頃帰宅しますって書いたじゃねーか 19時1分に来やがって!
1437 18/06/03(日)19:46:48 No.509274708
ごまかしてないこれ…? しいたけ使う懐石料理っぽく仕立て上げてない…?
1438 18/06/03(日)19:46:50 No.509274717
胡麻で誤魔化すんですなぁ~
1439 18/06/03(日)19:46:54 No.509274743
流石に他の貝の代用程度のものしか出ないか これはしょうがない
1440 18/06/03(日)19:46:55 No.509274745
>>ワカメも入ってるぞ >ワカメは食えばいいじゃん 食べないからワースト100に入るくらい被害でかくなってるんだよ!
1441 18/06/03(日)19:46:56 No.509274750
マイマイカブリでアフリカマイマイ駆逐できるの!?
1442 18/06/03(日)19:46:58 No.509274764
アワビですって出したら騙される
1443 18/06/03(日)19:47:02 No.509274791
>無尽蔵に増える上に天敵が日本固有のマイマイカブリしかいない え、マイマイカブリって日本にしかいないの?
1444 18/06/03(日)19:47:04 No.509274794
>特効薬は日本のミヤイリガイのときに開発されたプランジカンテルって薬 ミヤイリガイは世界的な発見だったのか…
1445 18/06/03(日)19:47:04 No.509274799
油揚げの内側…?
1446 18/06/03(日)19:47:05 No.509274800
>寄生虫の処理もあれで正しいかわからない 茹でる以上の処理なんてねえよ!
1447 18/06/03(日)19:47:05 No.509274803
これ料理店に後で客からクレーム来たりしないんだろうか
1448 18/06/03(日)19:47:07 No.509274810
プロすげえ~
1449 18/06/03(日)19:47:08 No.509274813
アイデアが凄いなあ・・・
1450 18/06/03(日)19:47:09 No.509274818
料理人って凄いんだな
1451 18/06/03(日)19:47:09 No.509274821
丁寧な仕事過ぎる…
1452 18/06/03(日)19:47:10 No.509274823
マジで見た目はシイタケだな
1453 18/06/03(日)19:47:10 No.509274826
油揚げにそんな使い方が
1454 18/06/03(日)19:47:13 No.509274841
めっちゃ足し算してない? そもそも味はほぼないらしいから仕方ないけど
1455 18/06/03(日)19:47:13 No.509274843
プロやな────
1456 18/06/03(日)19:47:16 No.509274854
香りが重いって臭いってことじゃ…
1457 18/06/03(日)19:47:21 No.509274880
罪はない
1458 18/06/03(日)19:47:22 No.509274884
ミツバの香りがなんともいえねえや!
1459 18/06/03(日)19:47:23 No.509274890
喰えるところ少ないな
1460 18/06/03(日)19:47:24 No.509274891
何でも素材の味を生かさんでも
1461 18/06/03(日)19:47:27 No.509274904
素材の味を残す料理人の鏡
1462 18/06/03(日)19:47:28 No.509274913
油揚げ分解するの初めて見た
1463 18/06/03(日)19:47:29 No.509274916
>一回の産卵数は100 - 1000個以上であり、これを約10日の周期で繰り返すため、すさまじい繁殖力を誇る。 ちょっとした生物兵器じゃないっすか
1464 18/06/03(日)19:47:30 No.509274925
扱い的にはシイタケだな
1465 18/06/03(日)19:47:31 No.509274931
くさい!ってはっきり言えや!
1466 18/06/03(日)19:47:32 No.509274935
流石二つ星だ
1467 18/06/03(日)19:47:33 No.509274940
ままいまいまい
1468 18/06/03(日)19:47:33 No.509274941
手間かかってるのにその食材がカタツムリとは
1469 18/06/03(日)19:47:35 No.509274950
いただきまんもす
1470 18/06/03(日)19:47:39 No.509274976
プロ凄いな 美味そうだ
1471 18/06/03(日)19:47:40 No.509274985
罪なくなくない
1472 18/06/03(日)19:47:41 No.509274987
この食感を楽しむって文化ぜんぜん分からん…
1473 18/06/03(日)19:47:44 No.509274999
>香りが重いって臭いってことじゃ… まあかなりやんわり言って旨くねえって事だと思う
1474 18/06/03(日)19:47:45 No.509275001
アメリカマイマイを食べる気にはならないけどこのお店は行ってみたい
1475 18/06/03(日)19:47:46 No.509275008
キクラゲみたいな感じかね
1476 18/06/03(日)19:47:52 No.509275041
>ミヤイリガイは世界的な発見だったのか… 占領中にGHQが研究したらしいね
1477 18/06/03(日)19:47:57 No.509275060
やっぱりプロは違うなぁ…
1478 18/06/03(日)19:47:59 No.509275071
引き算の匠に足し算させてる気がする
1479 18/06/03(日)19:48:02 No.509275084
食感推しすぎる マジで味ないんだな
1480 18/06/03(日)19:48:02 No.509275090
丸いまいまい
1481 18/06/03(日)19:48:03 No.509275092
そっか本土にはマイマイカブリバリアーがあったのか
1482 18/06/03(日)19:48:04 No.509275094
マイマイカブリは肉厚ででかいアフリカマイマイを食うのも優先するしな
1483 18/06/03(日)19:48:05 No.509275096
不味いってことじゃねーか
1484 18/06/03(日)19:48:05 No.509275097
めずらしくデイリーポータルの人がくってないな…と思ったらざざむしの人が食べてて安心した
1485 18/06/03(日)19:48:07 No.509275107
ベストマッチ!
1486 18/06/03(日)19:48:10 No.509275126
>この食感を楽しむって文化ぜんぜん分からん… ごぼ天とか
1487 18/06/03(日)19:48:10 No.509275129
>この食感を楽しむって文化ぜんぜん分からん… れんこんとかシャキシャキしてるのがわからない感じ?
1488 18/06/03(日)19:48:12 No.509275136
日本に居るとワカメって大したことないイメージだけど被害受けてる国はめっちゃブチギレてるし カタツムリも原産国から見たら似たようなもんなんだろうか
1489 18/06/03(日)19:48:13 No.509275139
事故だよ…
1490 18/06/03(日)19:48:14 No.509275148
>フレンチでもエスカルゴ扱ってるシェフに依頼すべきだった はやしせんせぇ~!
1491 18/06/03(日)19:48:15 No.509275150
マイマイが美味しいんじゃなくて他の材料の味ですよね?
1492 18/06/03(日)19:48:17 No.509275160
ミヤイリガイって町あげて殺貝せよ殺貝せよして滅ぼしたやつだっけ
1493 18/06/03(日)19:48:17 No.509275161
>この食感を楽しむって文化ぜんぜん分からん… キクラゲ嫌い?揚げ物の衣は好きかい?
1494 18/06/03(日)19:48:17 No.509275165
元々食用で輸入してるもんだから食えないとな!
1495 18/06/03(日)19:48:19 No.509275172
いやそれは消していいよ…
1496 18/06/03(日)19:48:20 No.509275177
>冷凍で殺すのは駄目なの? 寄生虫って大体冷凍からの解凍で復活するんじゃ
1497 18/06/03(日)19:48:21 No.509275179
>これ料理店に後で客からクレーム来たりしないんだろうか ゲテモノ調理したまな板共用してるように見えるから この番組見た視聴者の殆どが行かないと思うから大丈夫
1498 18/06/03(日)19:48:22 No.509275181
長瀬コメントうまい
1499 18/06/03(日)19:48:22 No.509275182
お酢! まいまい! ベストマッチ!
1500 18/06/03(日)19:48:23 No.509275183
>寄生虫の処理もあれで正しいかわからない あれで正しい 強いて言えば後で調理するのを考えて塩茹でするべきだった
1501 18/06/03(日)19:48:24 No.509275189
また食感…
1502 18/06/03(日)19:48:25 No.509275193
>この食感を楽しむって文化ぜんぜん分からん… キノコとか種類によって触感楽しいってわりとなる…
1503 18/06/03(日)19:48:25 No.509275197
キタエリチクビ
1504 18/06/03(日)19:48:26 No.509275199
>え、マイマイカブリって日本にしかいないの? 台湾にマイマイ対策に日本から輸入されて放たれたのが居る
1505 18/06/03(日)19:48:27 No.509275201
長く噛んでると臭そうだな…
1506 18/06/03(日)19:48:28 No.509275208
こんなのでも味をきちんと残そうとするのがしゅごい
1507 18/06/03(日)19:48:28 No.509275209
>え、マイマイカブリって日本にしかいないの? 日本がマイマイ天国故に生まれた生き物だから…
1508 18/06/03(日)19:48:31 No.509275227
なんで風味を残したんですか…?
1509 18/06/03(日)19:48:35 No.509275243
今日グルメ厄介だけ?
1510 18/06/03(日)19:48:36 No.509275244
ハーブか何か
1511 18/06/03(日)19:48:36 No.509275248
フキの説明いる?
1512 18/06/03(日)19:48:38 No.509275253
ハーブかなにか
1513 18/06/03(日)19:48:38 No.509275257
フキがハーブ扱いってはじめてみた
1514 18/06/03(日)19:48:41 No.509275267
フキってハーブなんだ
1515 18/06/03(日)19:48:43 No.509275276
ふきをハーブ扱いするのか
1516 18/06/03(日)19:48:43 No.509275277
ガッツリ味付けするタイプのほうが良さそうだな
1517 18/06/03(日)19:48:43 No.509275284
今のいもげに3000人も「」いるなんて凄いな
1518 18/06/03(日)19:48:48 No.509275295
日本原産のハーブてなに シソ?
1519 18/06/03(日)19:48:52 No.509275309
こんな繊細な仕上がりになっても加藤先生の味覚はぽんこつ
1520 18/06/03(日)19:48:59 No.509275326
うn…
1521 18/06/03(日)19:48:59 No.509275327
こんなもん持ってきやがってお前らも味わえ!
1522 18/06/03(日)19:49:00 No.509275334
うn
1523 18/06/03(日)19:49:00 No.509275335
うn うn
1524 18/06/03(日)19:49:01 No.509275340
うn…
1525 18/06/03(日)19:49:04 No.509275352
うn…うn…
1526 18/06/03(日)19:49:04 No.509275354
うn…うn…
1527 18/06/03(日)19:49:06 No.509275361
ホントに調味料少ないなぁ… それでいて料理として成立させる…プロやな――――――
1528 18/06/03(日)19:49:07 No.509275367
>寄生虫って大体冷凍からの解凍で復活するんじゃ 冷凍=殺菌殺虫法の一つだよ どんな生物だよ
1529 18/06/03(日)19:49:08 No.509275377
おいしそう
1530 18/06/03(日)19:49:11 No.509275391
>ゲテモノ調理したまな板共用してるように見えるから >この番組見た視聴者の殆どが行かないと思うから大丈夫 お店にとっては罰ゲームか
1531 18/06/03(日)19:49:12 No.509275393
大人の味…
1532 18/06/03(日)19:49:13 No.509275397
海藻は日本人とか韓国人とか一部の中国人とか海藻食う民族以外は消化酵素もってないから大量に食うと腹壊す
1533 18/06/03(日)19:49:13 No.509275400
不味いんだろうな…
1534 18/06/03(日)19:49:14 No.509275409
長瀬の 最大限の大人コメント
1535 18/06/03(日)19:49:20 No.509275431
フキはおいしそう
1536 18/06/03(日)19:49:21 No.509275437
物は言いよう
1537 18/06/03(日)19:49:21 No.509275438
日本酒が欲しいなぁ
1538 18/06/03(日)19:49:21 No.509275441
ハーブなのか
1539 18/06/03(日)19:49:27 No.509275461
食べる時躊躇するだろうけど 美味そう
1540 18/06/03(日)19:49:27 No.509275462
見た目は貝類みたいな
1541 18/06/03(日)19:49:31 No.509275483
日本酒をもて
1542 18/06/03(日)19:49:32 No.509275491
厄介の食材って癖あったりマズイから素材の味生かす方向は無理だよね
1543 18/06/03(日)19:49:34 No.509275505
>>フレンチでもエスカルゴ扱ってるシェフに依頼すべきだった >はやしせんせぇ~! ジャンボタニシで降参した先生には無理やろ
1544 18/06/03(日)19:49:38 No.509275525
それただのマイマイと銀杏じゃねぇか!
1545 18/06/03(日)19:49:39 No.509275532
銀杏だけ食べたい
1546 18/06/03(日)19:49:41 No.509275545
銀杏の説明じゃねーか!
1547 18/06/03(日)19:49:43 No.509275558
味のない硬いゴムかな
1548 18/06/03(日)19:49:44 No.509275564
長瀬は子供だからね…
1549 18/06/03(日)19:49:45 No.509275566
銀杏だけでいいやつだ
1550 18/06/03(日)19:49:45 No.509275567
あんだけ素手で触るな言われて食欲沸くはずがなさすぎる
1551 18/06/03(日)19:49:45 No.509275572
銀杏だけがいいかな…
1552 18/06/03(日)19:49:50 No.509275594
銀杏だけでいいです
1553 18/06/03(日)19:49:51 No.509275602
>え、マイマイカブリって日本にしかいないの? 増える季節になったら世界中の昆虫マニアが日本に来るくらいには固有種
1554 18/06/03(日)19:49:54 No.509275624
ていうか銀杏がちょう美味そう
1555 18/06/03(日)19:49:55 No.509275627
こりこりまいまい
1556 18/06/03(日)19:50:02 No.509275655
銀杏コラボ!
1557 18/06/03(日)19:50:04 No.509275666
銀杏おいしいよね
1558 18/06/03(日)19:50:04 No.509275667
ほんと食感だけなんだな…
1559 18/06/03(日)19:50:07 No.509275683
フキは香りが強くてアクが味でもあるから臭い消しとかに良いよ
1560 18/06/03(日)19:50:07 No.509275687
…
1561 18/06/03(日)19:50:08 No.509275690
リーダーのテンション低すぎる
1562 18/06/03(日)19:50:08 No.509275691
……
1563 18/06/03(日)19:50:09 No.509275694
…
1564 18/06/03(日)19:50:09 No.509275696
え?
1565 18/06/03(日)19:50:09 No.509275697
…
1566 18/06/03(日)19:50:09 No.509275699
?
1567 18/06/03(日)19:50:10 No.509275704
えっ
1568 18/06/03(日)19:50:11 No.509275706
うまいまい
1569 18/06/03(日)19:50:12 No.509275707
キレッキレだな・・・
1570 18/06/03(日)19:50:12 No.509275708
先生!
1571 18/06/03(日)19:50:12 No.509275711
うまいまい
1572 18/06/03(日)19:50:13 No.509275716
シイタケにしか見えぬ
1573 18/06/03(日)19:50:13 No.509275718
うまいまい
1574 18/06/03(日)19:50:13 No.509275720
うまいまい!
1575 18/06/03(日)19:50:14 No.509275725
取られた
1576 18/06/03(日)19:50:14 No.509275729
取られた!
1577 18/06/03(日)19:50:14 No.509275730
>>え、マイマイカブリって日本にしかいないの? >日本がマイマイ天国故に生まれた生き物だから… でもあいつら少食だよ
1578 18/06/03(日)19:50:15 No.509275735
リーダー無理してるだろ そのコメント
1579 18/06/03(日)19:50:15 No.509275737
…
1580 18/06/03(日)19:50:15 No.509275740
そうきたか…
1581 18/06/03(日)19:50:15 No.509275743
先手を打たれた。
1582 18/06/03(日)19:50:15 No.509275745
あのさあ…
1583 18/06/03(日)19:50:16 No.509275749
先手、加藤
1584 18/06/03(日)19:50:16 [うまいまい] No.509275750
うまいまい
1585 18/06/03(日)19:50:16 No.509275753
なんの勝負…
1586 18/06/03(日)19:50:17 No.509275757
食感しか推せるポイントがないの伝わってきてこれは…
1587 18/06/03(日)19:50:17 No.509275759
うまいまい
1588 18/06/03(日)19:50:17 No.509275761
そうきたか~
1589 18/06/03(日)19:50:17 No.509275762
先手を打たれた。
1590 18/06/03(日)19:50:18 No.509275764
?
1591 18/06/03(日)19:50:18 No.509275768
臭いから臭いので対抗
1592 18/06/03(日)19:50:18 No.509275769
先手を打たれた
1593 18/06/03(日)19:50:19 No.509275771
せんせい!(バシィ)
1594 18/06/03(日)19:50:19 No.509275772
謎の張り合い…
1595 18/06/03(日)19:50:19 No.509275778
アジサイの葉っぱが気が利いてると同時に嫌すぎる…
1596 18/06/03(日)19:50:20 No.509275780
ドヤ顔やめろや!
1597 18/06/03(日)19:50:21 [うまいまい] No.509275785
うまいまい
1598 18/06/03(日)19:50:21 No.509275787
まいまいみ
1599 18/06/03(日)19:50:22 No.509275790
「ぐにゃっ」ってさあ…
1600 18/06/03(日)19:50:23 No.509275793
謎の対抗意識
1601 18/06/03(日)19:50:23 No.509275795
先生の軽いドヤ顔
1602 18/06/03(日)19:50:24 No.509275796
久しぶりに失敗したくさいな
1603 18/06/03(日)19:50:24 No.509275801
匂いと味は強いものを重ねて完全に覆い尽くしたほうがまだ良さそう
1604 18/06/03(日)19:50:25 No.509275804
なんだよその表情!
1605 18/06/03(日)19:50:25 No.509275808
どや顔してる…
1606 18/06/03(日)19:50:26 No.509275813
先生はさぁ…
1607 18/06/03(日)19:50:27 No.509275820
アフリカマイマイうまいまい
1608 18/06/03(日)19:50:28 No.509275825
うまいまい!
1609 18/06/03(日)19:50:30 No.509275833
なんでこのコーナーリーダーと加藤先生のオヤジギャグ対決の場になってんの?
1610 18/06/03(日)19:50:31 No.509275838
ドヤ顔やめろや!
1611 18/06/03(日)19:50:35 No.509275853
なんの勝負だ
1612 18/06/03(日)19:50:36 No.509275856
リーダーとダジャレ合戦が始まる
1613 18/06/03(日)19:50:38 No.509275874
味はやめとけマジで
1614 18/06/03(日)19:50:40 No.509275881
お身体が心配
1615 18/06/03(日)19:50:40 No.509275884
リーダーに侵食されてる…
1616 18/06/03(日)19:50:41 No.509275886
おからだがしんぱいになる あんなものを
1617 18/06/03(日)19:50:41 No.509275891
あんなものを
1618 18/06/03(日)19:50:41 No.509275892
あんなものを
1619 18/06/03(日)19:50:41 No.509275894
だよね…
1620 18/06/03(日)19:50:41 No.509275895
食えよお前も!
1621 18/06/03(日)19:50:41 No.509275896
あんなもの
1622 18/06/03(日)19:50:42 No.509275898
あんなものを…
1623 18/06/03(日)19:50:42 No.509275902
あんなもの…
1624 18/06/03(日)19:50:42 No.509275903
あんなものを…!
1625 18/06/03(日)19:50:42 No.509275905
味や香りが分かりやすいようにってこれお店の人怒って地味に嫌がらせしてない…?
1626 18/06/03(日)19:50:42 No.509275909
素材の味を生かしてきたな…
1627 18/06/03(日)19:50:42 No.509275910
あんなものを…
1628 18/06/03(日)19:50:43 No.509275914
お体に障りますよ…
1629 18/06/03(日)19:50:43 No.509275917
盛くんが正しすぎる
1630 18/06/03(日)19:50:43 No.509275918
あんなものを
1631 18/06/03(日)19:50:44 No.509275921
あんなものを…
1632 18/06/03(日)19:50:44 No.509275923
あんなものを
1633 18/06/03(日)19:50:44 No.509275925
あんな もの
1634 18/06/03(日)19:50:45 No.509275931
言い方!
1635 18/06/03(日)19:50:45 No.509275932
味→ない 香→臭い 酷い物が出来るのでは…?
1636 18/06/03(日)19:50:45 No.509275940
まあそうだよね
1637 18/06/03(日)19:50:45 No.509275941
あんなものを…
1638 18/06/03(日)19:50:46 No.509275945
あんなもの…
1639 18/06/03(日)19:50:46 [あんなもの] No.509275947
あんなもの
1640 18/06/03(日)19:50:46 No.509275951
あんなもの食ってる…
1641 18/06/03(日)19:50:47 No.509275958
衝撃を受ける原住民
1642 18/06/03(日)19:50:48 No.509275959
ADが正しいよ
1643 18/06/03(日)19:50:48 No.509275963
あんなもの
1644 18/06/03(日)19:50:48 No.509275965
ミル貝見るに減少傾向にはあるのかアフリカマイマイ
1645 18/06/03(日)19:50:49 No.509275970
あんなもの…
1646 18/06/03(日)19:50:49 No.509275973
丁寧な沖縄県民
1647 18/06/03(日)19:50:50 No.509275978
沖縄では危険生物だもんな…
1648 18/06/03(日)19:50:51 No.509275985
あんなものを
1649 18/06/03(日)19:50:52 No.509275993
あんなものを…
1650 18/06/03(日)19:50:54 No.509276000
それを言っちゃいかん
1651 18/06/03(日)19:50:55 No.509276001
また4歳児が余計なダジャレを覚えちまうー!
1652 18/06/03(日)19:50:56 No.509276010
まいまい大人気だな
1653 18/06/03(日)19:50:57 No.509276015
あんなものを…
1654 18/06/03(日)19:50:57 No.509276016
あ ん な も の
1655 18/06/03(日)19:51:01 [sage] No.509276036
あんなもの
1656 18/06/03(日)19:51:01 No.509276039
あんなものを
1657 18/06/03(日)19:51:01 No.509276041
茶碗蒸しかな
1658 18/06/03(日)19:51:03 No.509276048
あんなもの?
1659 18/06/03(日)19:51:05 No.509276059
元々食用に持ってきたんだろ!
1660 18/06/03(日)19:51:07 No.509276064
出身の人に体を心配される食材
1661 18/06/03(日)19:51:09 No.509276069
!?
1662 18/06/03(日)19:51:10 No.509276078
ヒッ
1663 18/06/03(日)19:51:11 No.509276084
出汁を
1664 18/06/03(日)19:51:11 No.509276087
まああんなものですよね
1665 18/06/03(日)19:51:11 No.509276088
おげええ
1666 18/06/03(日)19:51:11 No.509276090
出汁!?
1667 18/06/03(日)19:51:12 No.509276093
量すくなっ!
1668 18/06/03(日)19:51:12 No.509276095
出汁!?
1669 18/06/03(日)19:51:13 No.509276100
贅沢…?
1670 18/06/03(日)19:51:13 No.509276101
出汁って…
1671 18/06/03(日)19:51:14 No.509276105
ダシ?!
1672 18/06/03(日)19:51:14 No.509276106
地獄かな?
1673 18/06/03(日)19:51:15 No.509276108
出汁…
1674 18/06/03(日)19:51:15 No.509276109
うえ…
1675 18/06/03(日)19:51:16 No.509276111
出汁まいまい
1676 18/06/03(日)19:51:16 No.509276113
出汁…?
1677 18/06/03(日)19:51:16 No.509276115
…贅沢?
1678 18/06/03(日)19:51:16 No.509276118
マイマイ出汁!?
1679 18/06/03(日)19:51:17 No.509276119
出汁出るんだ
1680 18/06/03(日)19:51:17 No.509276120
少ねえ!
1681 18/06/03(日)19:51:18 No.509276124
茶碗蒸しとは
1682 18/06/03(日)19:51:18 No.509276125
攻めるなあ
1683 18/06/03(日)19:51:19 No.509276128
正直食いたくない
1684 18/06/03(日)19:51:19 No.509276129
贅沢かな…
1685 18/06/03(日)19:51:19 No.509276130
贅沢…?
1686 18/06/03(日)19:51:19 No.509276134
贅沢…?
1687 18/06/03(日)19:51:20 No.509276135
少なっ
1688 18/06/03(日)19:51:20 No.509276137
臭くない?
1689 18/06/03(日)19:51:20 No.509276138
アフリカチャワンムシ
1690 18/06/03(日)19:51:20 No.509276139
絶対やべーやつじゃん…
1691 18/06/03(日)19:51:20 No.509276141
ごめん全然美味そうに見えない…
1692 18/06/03(日)19:51:22 No.509276144
うまみ
1693 18/06/03(日)19:51:22 No.509276146
贅沢…贅沢?
1694 18/06/03(日)19:51:22 No.509276147
えぐあじ
1695 18/06/03(日)19:51:22 No.509276149
うまあじ
1696 18/06/03(日)19:51:23 No.509276150
うまみ
1697 18/06/03(日)19:51:23 No.509276152
うまあじ
1698 18/06/03(日)19:51:23 No.509276155
アクの量やべえ
1699 18/06/03(日)19:51:23 No.509276157
素材のうまみ
1700 18/06/03(日)19:51:24 No.509276158
うまうぇい
1701 18/06/03(日)19:51:24 No.509276160
もはや身すら……!
1702 18/06/03(日)19:51:24 No.509276162
そりゃ沖縄人じゃなくても衝撃的だよ…
1703 18/06/03(日)19:51:24 No.509276163
うまあじ
1704 18/06/03(日)19:51:25 No.509276167
うまあじ
1705 18/06/03(日)19:51:26 No.509276168
ううn…
1706 18/06/03(日)19:51:26 No.509276169
うまみ
1707 18/06/03(日)19:51:26 No.509276172
うまあじ
1708 18/06/03(日)19:51:26 No.509276173
明らかにマイマイの数増えてません?
1709 18/06/03(日)19:51:27 No.509276174
スレッドを立てた人によって削除されました
1710 18/06/03(日)19:51:27 No.509276177
うまみ
1711 18/06/03(日)19:51:27 No.509276180
うまあじあるのかな…
1712 18/06/03(日)19:51:28 No.509276186
うまあじ
1713 18/06/03(日)19:51:28 No.509276189
うまあじだけを抽出
1714 18/06/03(日)19:51:28 No.509276190
贅沢ぅ!
1715 18/06/03(日)19:51:29 No.509276191
アク凄いな!
1716 18/06/03(日)19:51:29 No.509276193
マイマイだし?
1717 18/06/03(日)19:51:29 No.509276194
うまあじあじあじあじあじ
1718 18/06/03(日)19:51:30 No.509276201
しいたけだこれ!
1719 18/06/03(日)19:51:30 No.509276202
うまあじあるの?
1720 18/06/03(日)19:51:31 No.509276204
ああ、シイタケの代わりにマイマイ入ってるんじゃないのか…
1721 18/06/03(日)19:51:31 No.509276206
うまあじ
1722 18/06/03(日)19:51:32 No.509276208
デスカタツムリエキス!
1723 18/06/03(日)19:51:32 No.509276209
えぐあじ
1724 18/06/03(日)19:51:32 No.509276210
うまあじ
1725 18/06/03(日)19:51:32 No.509276211
>ミル貝見るに減少傾向にはあるのかアフリカマイマイ 虐殺してるのかな
1726 18/06/03(日)19:51:34 No.509276221
うまあじだけを抽出
1727 18/06/03(日)19:51:35 No.509276224
うまあじ…あるの?
1728 18/06/03(日)19:51:35 No.509276226
シイタケだこれ
1729 18/06/03(日)19:51:35 No.509276229
キノコまいまい
1730 18/06/03(日)19:51:36 No.509276234
うまみ(ない)
1731 18/06/03(日)19:51:37 No.509276241
しいたけじゃん!
1732 18/06/03(日)19:51:38 No.509276244
キノコ…??
1733 18/06/03(日)19:51:38 No.509276245
食感推しなのに何で出汁とるの…
1734 18/06/03(日)19:51:38 No.509276247
デスマイマイの出汁
1735 18/06/03(日)19:51:39 No.509276250
カタツムリはきのこだった…?
1736 18/06/03(日)19:51:39 No.509276253
先に茹でてあるから出汁残ってるのかな
1737 18/06/03(日)19:51:43 No.509276267
うへえ…
1738 18/06/03(日)19:51:44 No.509276271
それは…どうなんだ…?
1739 18/06/03(日)19:51:45 No.509276280
うまくなさそう…
1740 18/06/03(日)19:51:46 No.509276286
キノコ風味(でんでん虫)
1741 18/06/03(日)19:51:48 No.509276301
出汁…でるの…?
1742 18/06/03(日)19:51:52 No.509276318
これはうまそう
1743 18/06/03(日)19:51:52 No.509276319
ついこの間スターオーシャンソシャゲでタニシ討伐イベントやってたな
1744 18/06/03(日)19:51:52 No.509276322
オオゥ…
1745 18/06/03(日)19:51:53 No.509276329
これさ 天ぷらにしたら寄生虫とか関係ないんじゃない?
1746 18/06/03(日)19:51:57 No.509276351
マイマイの味オンリー
1747 18/06/03(日)19:51:58 No.509276356
ナントカ酸取れるのかな
1748 18/06/03(日)19:51:59 No.509276359
一つ星しゅごい・・・
1749 18/06/03(日)19:51:59 No.509276360
なんで貝から茸のようなダシが…
1750 18/06/03(日)19:51:59 No.509276361
エビとか銀杏とか入れようよ!三つ葉とか!
1751 18/06/03(日)19:52:00 No.509276369
これ嫌がらせなんじゃ…
1752 18/06/03(日)19:52:03 No.509276383
まいまい臭
1753 18/06/03(日)19:52:04 No.509276391
こんなに綺麗な茶碗蒸しなのに…
1754 18/06/03(日)19:52:04 No.509276397
日本充血線虫のダシ
1755 18/06/03(日)19:52:08 No.509276415
臭いってことでは?
1756 18/06/03(日)19:52:09 No.509276419
マイマイのかおり…
1757 18/06/03(日)19:52:09 No.509276420
濃厚な
1758 18/06/03(日)19:52:11 No.509276428
ぬめり
1759 18/06/03(日)19:52:11 No.509276429
マジか…
1760 18/06/03(日)19:52:11 No.509276430
バターとかチーズとかゴテゴテに使った方が良かったんでないのこれ
1761 18/06/03(日)19:52:13 No.509276444
>ついこの間スターオーシャンソシャゲでタニシ討伐イベントやってたな 中村悠一はアフリカマイマイだった…?
1762 18/06/03(日)19:52:13 No.509276445
濃厚(くさい)
1763 18/06/03(日)19:52:14 No.509276446
うわぁって
1764 18/06/03(日)19:52:14 [まいまいの香り] No.509276448
まいまいの香り
1765 18/06/03(日)19:52:15 No.509276452
>ジャンボタニシで降参した先生には無理やろ いい線いっただろ!卵は無理だったけど!
1766 18/06/03(日)19:52:16 No.509276459
1番キツそう
1767 18/06/03(日)19:52:16 No.509276460
濃厚な香り(臭い)
1768 18/06/03(日)19:52:17 No.509276465
>ミル貝見るに減少傾向にはあるのかアフリカマイマイ 捕食者が多いんじゃない 動きはゆっくりだし
1769 18/06/03(日)19:52:18 No.509276469
うへえ
1770 18/06/03(日)19:52:19 No.509276470
マイマイの香りってそれいいの…?
1771 18/06/03(日)19:52:20 No.509276477
素材の旨味をまず信頼してない・・・
1772 18/06/03(日)19:52:20 No.509276480
駄目だこりゃ
1773 18/06/03(日)19:52:23 No.509276497
うまいまい
1774 18/06/03(日)19:52:23 No.509276498
ほんとかよ
1775 18/06/03(日)19:52:25 No.509276508
微妙ぽい
1776 18/06/03(日)19:52:25 [まいまいです] No.509276510
まいまいです
1777 18/06/03(日)19:52:27 No.509276516
これ沖縄の現地で料理してくれる所探した方が大分楽だったんじゃ…
1778 18/06/03(日)19:52:27 No.509276518
すげえ不味そうだ…
1779 18/06/03(日)19:52:28 No.509276521
まいまいです お前まいまいの味わかるんか
1780 18/06/03(日)19:52:30 No.509276525
舌ばかになってきてない…?
1781 18/06/03(日)19:52:30 No.509276528
上品な罰ゲームだな
1782 18/06/03(日)19:52:32 No.509276539
泥臭いんだ
1783 18/06/03(日)19:52:32 No.509276543
大丈夫?額に変な汗浮いてない?
1784 18/06/03(日)19:52:33 No.509276544
うn…
1785 18/06/03(日)19:52:33 No.509276548
泥と磯の臭い
1786 18/06/03(日)19:52:34 No.509276549
えぇ…
1787 18/06/03(日)19:52:34 No.509276550
やさしさ
1788 18/06/03(日)19:52:35 No.509276558
くりーあじー
1789 18/06/03(日)19:52:36 No.509276561
おいしくなさそう
1790 18/06/03(日)19:52:36 No.509276562
>なんで貝から茸のようなダシが… 土臭いんじゃないかな
1791 18/06/03(日)19:52:37 No.509276569
微妙な反応だよね
1792 18/06/03(日)19:52:37 No.509276571
>なんで貝から茸のようなダシが… 貝っぽいキノコもあるでよ
1793 18/06/03(日)19:52:38 No.509276574
あじの想像がつかない
1794 18/06/03(日)19:52:41 No.509276582
磯をクリーミーしても磯なのでは…?
1795 18/06/03(日)19:52:41 No.509276583
長瀬くんなんか会見を思い出すレベルでつらそうな顔してない?
1796 18/06/03(日)19:52:43 No.509276592
臭い残す必要あったんですか…?
1797 18/06/03(日)19:52:44 No.509276601
クリーミーって卵の感想では…?
1798 18/06/03(日)19:52:44 No.509276603
カビ臭いんじゃ…?
1799 18/06/03(日)19:52:45 No.509276607
でもアフリカマイマイ沖縄だけじゃなくて他の離島にも居たよね?
1800 18/06/03(日)19:52:46 No.509276615
イグアナ・・・
1801 18/06/03(日)19:52:47 No.509276617
とてもじゃないが「おいしい」感想には聞こえない…
1802 18/06/03(日)19:52:47 No.509276618
イグアナ…?
1803 18/06/03(日)19:52:48 No.509276628
わからん!
1804 18/06/03(日)19:52:49 No.509276632
キノコふうあじ
1805 18/06/03(日)19:52:50 No.509276635
>捕食者が多いんじゃない >動きはゆっくりだし ハブと台湾の蛇大繁殖!
1806 18/06/03(日)19:52:50 No.509276637
?
1807 18/06/03(日)19:52:51 No.509276641
え?
1808 18/06/03(日)19:52:51 No.509276642
味の想像が全くできねえ
1809 18/06/03(日)19:52:52 No.509276645
それは誉め言葉なのか…?
1810 18/06/03(日)19:52:53 No.509276655
ええ…
1811 18/06/03(日)19:52:54 No.509276659
うn?
1812 18/06/03(日)19:52:56 No.509276668
イグアナに似ている…?
1813 18/06/03(日)19:52:57 No.509276671
イグアナに似てる感じ
1814 18/06/03(日)19:52:57 No.509276672
オオオ イイイ
1815 18/06/03(日)19:52:57 No.509276673
イグアナに例えられても…
1816 18/06/03(日)19:52:58 No.509276678
使いきらないとね
1817 18/06/03(日)19:52:58 No.509276680
多め…勘弁してやってくれ
1818 18/06/03(日)19:52:59 No.509276687
多めに
1819 18/06/03(日)19:53:00 No.509276691
終始コメント困ってる感あるな…
1820 18/06/03(日)19:53:00 No.509276693
わからん…
1821 18/06/03(日)19:53:02 No.509276702
しばらく口の中がマイマイになってそう
1822 18/06/03(日)19:53:02 No.509276703
>なんで貝から茸のようなダシが… キノコが好物だから?
1823 18/06/03(日)19:53:03 No.509276708
なぁ…食用って嘘だったんじゃないか?
1824 18/06/03(日)19:53:03 No.509276712
キノコはうまあじの塊だからな…
1825 18/06/03(日)19:53:04 No.509276715
引き出しがイグアナって…
1826 18/06/03(日)19:53:04 No.509276716
生息地域似たようなとこだもんな
1827 18/06/03(日)19:53:05 No.509276726
マイマイマシマシ
1828 18/06/03(日)19:53:05 No.509276727
つまりキノコって…?
1829 18/06/03(日)19:53:05 No.509276728
多めとか地獄かい
1830 18/06/03(日)19:53:08 No.509276738
お前ら責任もって食っていけと言ってますね
1831 18/06/03(日)19:53:08 No.509276741
うまい外来種はキノコ…
1832 18/06/03(日)19:53:10 No.509276747
イグアナと似てる 分からない…
1833 18/06/03(日)19:53:10 No.509276748
天ぷら?
1834 18/06/03(日)19:53:10 No.509276752
まあ貝もキノコもうまあじの塊だもんね
1835 18/06/03(日)19:53:11 No.509276756
マイマイ何匹使った?
1836 18/06/03(日)19:53:11 No.509276757
いただけるって丁寧に言わなくても良いのよ?
1837 18/06/03(日)19:53:11 No.509276758
喩える対象がイグアナなの…?
1838 18/06/03(日)19:53:11 No.509276760
これ誰が得するんだろう…
1839 18/06/03(日)19:53:12 No.509276763
天ぷら?
1840 18/06/03(日)19:53:14 No.509276776
天ぷら?
1841 18/06/03(日)19:53:16 No.509276782
てんぷりゃー?
1842 18/06/03(日)19:53:16 No.509276783
多分一番の安パイだよね天ぷら…
1843 18/06/03(日)19:53:17 [揚げまうまう] No.509276784
揚げまうまう
1844 18/06/03(日)19:53:18 No.509276787
食糞モノのAVを見てる気分だ
1845 18/06/03(日)19:53:18 No.509276789
やっぱり料理人の方イラッときてるような……
1846 18/06/03(日)19:53:18 No.509276793
揚げれば普通にいけそうだ
1847 18/06/03(日)19:53:19 No.509276799
>お前まいまいの味わかるんか 子供のころ食ってそうだな
1848 18/06/03(日)19:53:20 No.509276802
前の亀のやつは食べてみたいとおもったけどこれは…
1849 18/06/03(日)19:53:21 No.509276807
リーダーめっちゃ嫌そうな顔してる…
1850 18/06/03(日)19:53:22 No.509276814
まいまい天丼
1851 18/06/03(日)19:53:23 No.509276817
マイマイ出汁入ってないやつ食いたいよね…
1852 18/06/03(日)19:53:27 No.509276835
親父殿結局マイマイが旨いという部分が一つも見受けられなかったように思えるのでござるが…
1853 18/06/03(日)19:53:29 No.509276848
まいふらい!
1854 18/06/03(日)19:53:34 No.509276862
イグアナは朝に炊き込みご飯で食べたいし…
1855 18/06/03(日)19:53:34 No.509276865
>これ沖縄の現地で料理してくれる所探した方が大分楽だったんじゃ… このコーナー料理の手間かけすぎだよね…
1856 18/06/03(日)19:53:36 No.509276870
あーキツイ
1857 18/06/03(日)19:53:39 No.509276874
にゅうめん
1858 18/06/03(日)19:53:41 No.509276885
にゅう麺
1859 18/06/03(日)19:53:41 No.509276887
そのまんまや
1860 18/06/03(日)19:53:42 No.509276891
調理シーンを自主規制したイグアナ!
1861 18/06/03(日)19:53:43 No.509276895
うーん…
1862 18/06/03(日)19:53:44 No.509276900
>捕食者が多いんじゃない >動きはゆっくりだし 確かにデカい鈍い殻に蓋もないならいいエサか
1863 18/06/03(日)19:53:44 No.509276901
天ぷらにゅうめん
1864 18/06/03(日)19:53:52 No.509276938
この麺は寄生虫に見立ててる…?
1865 18/06/03(日)19:53:55 No.509276958
にゅうめんってそう書くんだ
1866 18/06/03(日)19:53:55 No.509276960
食う量増やさないでくれ…
1867 18/06/03(日)19:53:56 No.509276966
(持ってきた奴を全部食って帰ってもらうわ…)
1868 18/06/03(日)19:53:58 No.509276978
このコース出すとしたらおいくら万円?
1869 18/06/03(日)19:53:58 No.509276980
逃していいよ
1870 18/06/03(日)19:54:00 No.509276986
また見た目も美しいな…
1871 18/06/03(日)19:54:01 No.509276990
あれ?これは美味そう
1872 18/06/03(日)19:54:01 No.509276991
オラッマイマイたっぷり食えっ!
1873 18/06/03(日)19:54:06 No.509277015
ねえミシュラン ここまで仕事ができる人が☆ひとつなの?
1874 18/06/03(日)19:54:07 No.509277018
>>これ沖縄の現地で料理してくれる所探した方が大分楽だったんじゃ… >このコーナー料理の手間かけすぎだよね… 外来種は減らしたいけど素人に真似されて何かあっても責任取れないし…
1875 18/06/03(日)19:54:08 No.509277026
こんなに食欲を削がれるグリル厄介初めてだよ…
1876 18/06/03(日)19:54:09 No.509277028
>これ沖縄の現地で料理してくれる所探した方が大分楽だったんじゃ… 現地人は引き受けてくれ無さそう
1877 18/06/03(日)19:54:09 No.509277030
逃がせそんなものー!
1878 18/06/03(日)19:54:10 No.509277038
固くない?
1879 18/06/03(日)19:54:11 No.509277043
マイマイは和食は合わないっていうことじゃ…?
1880 18/06/03(日)19:54:11 No.509277044
流石に匠の技を持ってしてもまいまいを美味しくするのは無理であったか
1881 18/06/03(日)19:54:12 No.509277047
>この麺は寄生虫に見立ててる…? やめろ!やめろ!!
1882 18/06/03(日)19:54:13 No.509277049
今日マイマイ何回言ってるんだ
1883 18/06/03(日)19:54:13 No.509277050
>この麺は寄生虫に見立ててる…? ひどい…
1884 18/06/03(日)19:54:15 No.509277063
いい食感
1885 18/06/03(日)19:54:16 No.509277071
ほんと繊細な料理だな…
1886 18/06/03(日)19:54:17 No.509277073
こんなに素材の味を生かさなくてもいいのに…!
1887 18/06/03(日)19:54:17 No.509277074
SOZAI向きじゃなかった
1888 18/06/03(日)19:54:18 No.509277079
まいまい麺
1889 18/06/03(日)19:54:18 No.509277080
ゲテモノじみた食材を 凄い料理人に料理してもらうってのも 面白みの演出なんだろう多分
1890 18/06/03(日)19:54:21 No.509277091
一番マシだな
1891 18/06/03(日)19:54:21 No.509277095
香り・苦あじ
1892 18/06/03(日)19:54:23 No.509277105
キタエリチクビの乳麺
1893 18/06/03(日)19:54:27 No.509277123
>ねえミシュラン >ここまで仕事ができる人が☆ひとつなの? 2つ星だよ!
1894 18/06/03(日)19:54:29 No.509277133
全部食わせようという意思を感じる
1895 18/06/03(日)19:54:30 No.509277135
>この麺は寄生虫に見立ててる…? やめろぉ!
1896 18/06/03(日)19:54:31 No.509277143
>このコーナー料理の手間かけすぎだよね… このコーナーでくらいいいもの食わしてやってくれよ
1897 18/06/03(日)19:54:33 No.509277149
マイマイ抜いて食べたい…
1898 18/06/03(日)19:54:34 No.509277154
エスカルゴもそうだが、育つ環境が大事だからな
1899 18/06/03(日)19:54:35 No.509277155
エスカルゴで出せば多分美味い
1900 18/06/03(日)19:54:35 No.509277158
おいしいわこれ
1901 18/06/03(日)19:54:37 No.509277166
贅沢…贅沢かな…
1902 18/06/03(日)19:54:37 No.509277167
遠月が食べたら脱ぐ料理
1903 18/06/03(日)19:54:38 No.509277172
正直美味そう
1904 18/06/03(日)19:54:39 No.509277174
シイタケに見える…
1905 18/06/03(日)19:54:39 No.509277175
贅沢…?
1906 18/06/03(日)19:54:39 No.509277176
終始食感しか言ってなくて吹く
1907 18/06/03(日)19:54:40 No.509277178
こんなにきれいな煮麺なのに…
1908 18/06/03(日)19:54:41 No.509277185
今業務用のダシが映った
1909 18/06/03(日)19:54:42 No.509277187
さっきの出汁じゃだめなの?
1910 18/06/03(日)19:54:42 No.509277188
これでまいまいが入ってなければうまそうなのに…
1911 18/06/03(日)19:54:43 No.509277192
なそ にん
1912 18/06/03(日)19:54:43 No.509277195
贅沢…贅沢ってなんだ
1913 18/06/03(日)19:54:45 No.509277200
ちょっとおいしそう
1914 18/06/03(日)19:54:46 No.509277205
三人前てマイマイ15匹?
1915 18/06/03(日)19:54:47 No.509277208
苦笑い
1916 18/06/03(日)19:54:48 No.509277215
>ここまで仕事ができる人が☆ひとつなの? ミシュランの星はほんとに気まぐれと言うか基準があれなので…
1917 18/06/03(日)19:54:48 No.509277220
手皿やめなさい
1918 18/06/03(日)19:54:49 No.509277228
コシアブラと食えば大体うまいわ
1919 18/06/03(日)19:54:53 No.509277247
食べてるのにテンションが上がらないコーナー初めて見た
1920 18/06/03(日)19:54:56 No.509277263
お湯なんじゃないかってくらい透き通ってる汁だ…
1921 18/06/03(日)19:54:56 No.509277265
シェフの普通の料理が食べたい
1922 18/06/03(日)19:54:58 No.509277269
本当にしいたけみたいだ
1923 18/06/03(日)19:55:00 No.509277279
リーダーがしちゃいけない表情してる…
1924 18/06/03(日)19:55:03 No.509277290
>2つ星だよ! この人の店は1つ星だったような
1925 18/06/03(日)19:55:06 No.509277311
食感しか褒めるところないんだな…
1926 18/06/03(日)19:55:06 No.509277313
油とダシと山菜のエグあじで全部ブッ飛びそうだ
1927 18/06/03(日)19:55:06 No.509277315
>2つ星だよ! 一つ星だっていってたよ?
1928 18/06/03(日)19:55:06 No.509277317
リーダーが真に嫌な時の表情だったな
1929 18/06/03(日)19:55:06 No.509277318
食感がいいのはわかる
1930 18/06/03(日)19:55:06 No.509277320
出汁と麺が美味いのでは?
1931 18/06/03(日)19:55:08 No.509277328
本当に食感しか感想が出てこないな!
1932 18/06/03(日)19:55:09 No.509277338
>>ねえミシュラン >>ここまで仕事ができる人が☆ひとつなの? >2つ星だよ! 修行した店が2つでここは1つって言ってなかったっけ
1933 18/06/03(日)19:55:12 No.509277350
ヒでもこの店絶対行かないってのが多いな…
1934 18/06/03(日)19:55:15 No.509277357
リョウリニンサンの腕はわかるが素材が悪いよやっぱ!
1935 18/06/03(日)19:55:17 No.509277364
リーダーは好きそう
1936 18/06/03(日)19:55:17 No.509277369
ほんとかー?
1937 18/06/03(日)19:55:18 No.509277374
ほんとかー?
1938 18/06/03(日)19:55:19 No.509277377
リーダーその褒め方はナイスだ
1939 18/06/03(日)19:55:22 No.509277390
脇役なのか
1940 18/06/03(日)19:55:22 No.509277391
強い香り付けしないとしんどそうな食品だ
1941 18/06/03(日)19:55:23 No.509277393
マジかよ…
1942 18/06/03(日)19:55:23 No.509277396
もう食感の話しかできない…
1943 18/06/03(日)19:55:26 No.509277406
リーダーがもうだめそう
1944 18/06/03(日)19:55:28 No.509277410
柔らかなにゅうめんにこりこりのまうまうだからかな…
1945 18/06/03(日)19:55:28 No.509277413
名脇役まいまい
1946 18/06/03(日)19:55:28 No.509277414
そんなこと言って良いのかリーダー!
1947 18/06/03(日)19:55:28 No.509277415
リーダーの方がお行儀いいな…
1948 18/06/03(日)19:55:29 No.509277423
ほんとかなぁー?
1949 18/06/03(日)19:55:30 No.509277426
ほんとかー
1950 18/06/03(日)19:55:32 No.509277440
いやいやいや
1951 18/06/03(日)19:55:33 No.509277447
>ねえミシュラン >ここまで仕事ができる人が☆ひとつなの? 店内にいい美術品あるかどうかとかもポイントなので
1952 18/06/03(日)19:55:33 No.509277448
草味
1953 18/06/03(日)19:55:33 No.509277450
くさあじ
1954 18/06/03(日)19:55:34 No.509277451
くさあじ
1955 18/06/03(日)19:55:34 No.509277454
くさあじ
1956 18/06/03(日)19:55:35 No.509277458
ぜってえ食わねえよ…
1957 18/06/03(日)19:55:35 No.509277460
>ヒでもこの店絶対行かないってのが多いな… 風評被害過ぎませんか…
1958 18/06/03(日)19:55:35 No.509277464
完全に貝なんだなぁマイマイ
1959 18/06/03(日)19:55:38 No.509277468
それダメなものがあるから美味しい素麺が際立つだけでは?
1960 18/06/03(日)19:55:38 No.509277469
完食しないの?
1961 18/06/03(日)19:55:39 No.509277472
くさあじ
1962 18/06/03(日)19:55:43 No.509277491
いやいやいや
1963 18/06/03(日)19:55:44 No.509277494
椎茸でいいんじゃないかな…
1964 18/06/03(日)19:55:44 No.509277498
臭味との戦い
1965 18/06/03(日)19:55:44 No.509277500
>ねえミシュラン >ここまで仕事ができる人が☆ひとつなの? ゲテモノ調理の技術で☆決めてるわけじゃねえよ!!
1966 18/06/03(日)19:55:44 No.509277501
でも銀座赤坂の高級店の一流シェフよりも 地元で手軽に調理できる方法を見せた方が食って撲滅には近づきやすいよね…
1967 18/06/03(日)19:55:45 No.509277503
まるで最終回のようだ
1968 18/06/03(日)19:55:48 No.509277518
アップで見てもシイタケ
1969 18/06/03(日)19:55:49 No.509277527
は?
1970 18/06/03(日)19:55:50 No.509277530
本当に美味しくなった?
1971 18/06/03(日)19:55:50 No.509277532
お椀って本来というかテーブルマナーきにするようなとこだと手で持たない方がいいんだっけ
1972 18/06/03(日)19:55:51 No.509277536
キクラゲや山クラゲとかあの辺のポジだな
1973 18/06/03(日)19:55:52 No.509277540
?
1974 18/06/03(日)19:55:52 No.509277542
…
1975 18/06/03(日)19:55:53 No.509277545
……
1976 18/06/03(日)19:55:54 No.509277549
はい
1977 18/06/03(日)19:55:54 No.509277550
しげじぃ!(バシィ
1978 18/06/03(日)19:55:54 No.509277551
最後に普段出してる料理で口直しぐらいは…
1979 18/06/03(日)19:55:54 No.509277554
>ここまで仕事ができる人が☆ひとつなの? ゴム臭で鼻が効かない連中の戯言を真に受けてはいけない
1980 18/06/03(日)19:55:55 No.509277555
…
1981 18/06/03(日)19:55:55 No.509277556
…
1982 18/06/03(日)19:55:55 No.509277557
張り合うなや!
1983 18/06/03(日)19:55:55 No.509277559
カタツムリに対する拒否感が強い
1984 18/06/03(日)19:55:55 No.509277560
マイマイ一切必要ない料理ですよね?
1985 18/06/03(日)19:55:56 No.509277562
辛いだろ?
1986 18/06/03(日)19:55:56 No.509277567
親父ギャグ
1987 18/06/03(日)19:55:57 No.509277569
今日ガチでかたつむりだけか
1988 18/06/03(日)19:55:57 No.509277570
以上です
1989 18/06/03(日)19:55:57 No.509277572
以上です
1990 18/06/03(日)19:55:57 No.509277574
!
1991 18/06/03(日)19:55:58 No.509277577
リーダー…?
1992 18/06/03(日)19:55:58 No.509277581
以上です!
1993 18/06/03(日)19:55:58 No.509277582
>ヒでもこの店絶対行かないってのが多いな… 行けないの間違いでは?
1994 18/06/03(日)19:55:58 No.509277583
はいありがとうございました
1995 18/06/03(日)19:55:59 No.509277586
以上です!
1996 18/06/03(日)19:55:59 No.509277589
はい
1997 18/06/03(日)19:55:59 No.509277591
あ不利か
1998 18/06/03(日)19:56:00 No.509277595
あ不利か
1999 18/06/03(日)19:56:01 No.509277598
シェフはすごいんだけどいつもよりこう…
2000 18/06/03(日)19:56:05 No.509277609
さらっと流しよった