虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新卒で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/03(日)18:30:17 No.509254432

    新卒で仕事を無能すぎてやめちゃったけど 無能でもできる仕事ってあるの…? さすがにそろそろ求職活動と引きこもりになりそうで

    1 18/06/03(日)18:33:08 No.509254954

    ただたった3行の文章で分かるくらい病的に頭悪そうだから 知能を必要としない単純労働に向かった方が自分のためだと思う

    2 18/06/03(日)18:33:27 No.509255003

    無能で辞めちゃうっての多いのかな 就職活動ばっかりじゃなくて仕事についたあとのこと考えてなかったな…

    3 18/06/03(日)18:34:30 No.509255194

    警備やろうぜ!!

    4 18/06/03(日)18:37:30 No.509255775

    >警備やろうぜ!! 警備関連は若いと逆に採用されにくい職だからなぁ…

    5 18/06/03(日)18:37:59 No.509255864

    >ただたった3行の文章で分かるくらい病的に頭悪そうだから >知能を必要としない単純労働に向かった方が自分のためだと思う そう言ってる側の文章も頭の悪さが滲み出てるのが見てておつらい…

    6 18/06/03(日)18:38:08 No.509255890

    流石に数ヶ月で無能だと思い込んで止めるのは阿呆では?

    7 18/06/03(日)18:38:25 No.509255969

    >警備やろうぜ!! 小学三年生の学習発表会の劇でずっと立ったままの門番の役やったんだ 30年後に警備員として全く同じことをしてる俺がいた

    8 18/06/03(日)18:38:35 No.509256012

    単純労働ってライン工とかそういうの?

    9 18/06/03(日)18:40:10 No.509256314

    >>警備やろうぜ!! >警備関連は若いと逆に採用されにくい職だからなぁ… いま既にオリンピックの人手不足が予想されるので各社モーレツに求人してるよ 入社祝い金だすよ!!とか まぁ資格とか取って給料上げていかないと超やっすいけど 良い現場みつかればマジ楽

    10 18/06/03(日)18:45:36 No.509257401

    そもそも働くのが向いてない…

    11 18/06/03(日)18:46:53 No.509257630

    スーパーの品出しで社会復帰したよ 復帰できてると言えるのかはわからない

    12 18/06/03(日)18:47:27 No.509257755

    働いてわかったけどパソコンやエクセルなんて社会人するなら必須 なんで学校で教えてくれないの…

    13 18/06/03(日)18:48:33 No.509257952

    接客系でうまくいかなくて辞めたのか工場ライン系でうまくいかなくて辞めたのか どっちみち入社して2ヶ月で辞めたんじゃ何が向いてて何が向いてないのかも分からん

    14 18/06/03(日)18:49:39 No.509258169

    >どっちみち入社して2ヶ月で辞めたんじゃ何が向いてて何が向いてないのかも分からん >そもそも働くのが向いてない…

    15 18/06/03(日)18:51:28 No.509258539

    準備期間は20年ほどあったかも知れないが今更の話です

    16 18/06/03(日)18:52:21 No.509258718

    アドリブでなんとかするしかねぇ

    17 18/06/03(日)18:52:48 No.509258817

    >そもそも働くのが向いてない… FXとか仮想通貨で稼ぐしかねえな!

    18 18/06/03(日)18:54:53 No.509259221

    >準備期間は20年ほどあったかも知れないが今更の話です なんで早く無能だって教えてくれないんです? 早くから無能だって分かってたら体力で頑張る仕事なりするのに…

    19 18/06/03(日)18:55:47 No.509259410

    工場への派遣でいいんじゃねえかな 先はないけど簡単で何もしないよりはいいだろ

    20 18/06/03(日)18:56:56 No.509259642

    製造やりましょうね サボってても監督のやる気次第でサボれるし

    21 18/06/03(日)18:57:27 No.509259744

    「」に聞いてる場合じゃないぞ

    22 18/06/03(日)18:58:09 No.509259892

    働くのが向いてる人なんてそうそういないよ 皆嫌々やってる

    23 18/06/03(日)19:00:25 No.509260404

    俺みたいにエクセルを雰囲気で使ってる奴もいるから 頑張ろうぜ…

    24 18/06/03(日)19:02:02 No.509260761

    明日最終面接だ・・・・

    25 18/06/03(日)19:02:47 No.509260986

    ヤマザキパンできゅうりを並べる仕事

    26 18/06/03(日)19:03:20 No.509261126

    生活保護ほど贅沢は言わないから医療費免除だけくれ

    27 18/06/03(日)19:04:40 No.509261562

    1年目はみんな大体無能だよ

    28 18/06/03(日)19:05:07 No.509261663

    ビル清掃やろうぜ! よっぽどでなければ即、正社員だよ。

    29 18/06/03(日)19:05:45 No.509261839

    マクロ組めないしSUMとかそんな簡単なのしか使えないぞ俺

    30 18/06/03(日)19:06:05 No.509261952

    準備期間の20数年で言うほど社会に役立つような経験した記憶がない…

    31 18/06/03(日)19:06:25 No.509262042

    新卒で面接の時に向こうの会社の凄い若いおねーちゃんに あなたからはやる気が見えないって言われた時点で 色々始まってた

    32 18/06/03(日)19:06:56 No.509262188

    コミュ力が必要な仕事はキツい 定型だけで成り立つ仕事がいい

    33 18/06/03(日)19:07:15 No.509262274

    >1年目はみんな大体無能だよ お前この仕事何年やってんだ!と言われるのいいよね…

    34 18/06/03(日)19:08:12 No.509262577

    肉体労働は出来る?

    35 18/06/03(日)19:08:13 No.509262580

    若いならまだまだなんとかなる 30代でようやく自分の限界に気づいたおじさんとか悲惨すぎるぞ

    36 18/06/03(日)19:08:39 No.509262720

    4年目でゴミになった俺も居るぞ

    37 18/06/03(日)19:09:28 No.509262955

    >9年目でゴミになった俺もいるぞ

    38 18/06/03(日)19:09:49 No.509263065

    何で辞めたのか書かないとどの業種勧めたらいいのか分からんぞ

    39 18/06/03(日)19:10:28 No.509263240

    新卒カードがゴミになった

    40 18/06/03(日)19:12:02 No.509263705

    今年新卒入るから仕事できないお前はクビね ってゴミになった俺もいるよ

    41 18/06/03(日)19:12:23 No.509263801

    もっとも困ってた頃にひたすら工場で ダンボールに輪ゴムかけて流すのやってたな

    42 18/06/03(日)19:12:28 No.509263828

    >新卒カードがゴミになった 身の丈に合った会社に入ればよかったと心底後悔してるよ 仲間内でも結構同じようなこと言ってるやつが居るから みんなそう思ってるんだなぁって

    43 18/06/03(日)19:13:07 No.509264023

    ビルのトイレと玄関周りの清掃のビルメンと 施設の剪定とか除草の増援作業員でどっちに応募するか悩んでいる私もいるくらいです

    44 18/06/03(日)19:14:03 No.509264274

    >ビルのトイレと玄関周りの清掃のビルメンと >施設の剪定とか除草の増援作業員でどっちに応募するか悩んでいる私もいるくらいです まだ前者だ ちゃんと生活安定させるなら

    45 18/06/03(日)19:15:38 No.509264751

    AIとかロボに変わられるーとか言ってるけど単純作業ってロボを入れる方が手間なので 人間が入り込める産業だと思う

    46 18/06/03(日)19:16:09 No.509264890

    >ビルのトイレと玄関周りの清掃のビルメンと >施設の剪定とか除草の増援作業員でどっちに応募するか悩んでいる私もいるくらいです そこらんの仕事ハロワでは止められるなぁ… まともな仕事なんて出来ないからもう素直にほそぼそと暮らしたい

    47 18/06/03(日)19:17:31 No.509265239

    >AIとかロボに変わられるーとか言ってるけど単純作業ってロボを入れる方が手間なので >人間が入り込める産業だと思う 爆安の汎用工作機械として考えるなら目先のコストは安い ちゃんと教えて覚えさせてするとめっちゃ人間ってカネを食うが

    48 18/06/03(日)19:17:49 No.509265313

    セルフスタンドの夜勤バイトやってたけど暇すぎて苦痛でしかなかったよ…

    49 18/06/03(日)19:17:56 No.509265334

    メンタルがゴミになった

    50 18/06/03(日)19:18:21 No.509265457

    遺跡後ひたすら彫り続けるバイトもたまにある

    51 18/06/03(日)19:18:36 No.509265529

    三十代でゴミだと気づいたおじさんはどうなるの…?

    52 18/06/03(日)19:18:56 No.509265600

    清掃やっているけどクソ忙しい…

    53 18/06/03(日)19:19:09 No.509265687

    スーパーのレジ店員として潜り込めた

    54 18/06/03(日)19:19:36 No.509265830

    >まだ前者だ >ちゃんと生活安定させるなら やはりビルメンか 初就職でも26なら若いからいけるいける!って言われてるし行くだけ行ってみるべ

    55 18/06/03(日)19:19:40 No.509265853

    >三十代でゴミだと気づいたおじさんはどうなるの…? ゴミである事を受け入れた上で生きていくしかない

    56 18/06/03(日)19:20:10 No.509266015

    いいなぁセルフスタンドでも近所にない …糞が!

    57 18/06/03(日)19:20:48 No.509266204

    メンタルゴミだけど どう強く生きていいかわからない

    58 18/06/03(日)19:21:07 No.509266327

    >三十代でゴミだと気づいたおじさんはどうなるの…? まあ世の中ゴミでもできる仕事は以外とあるから大丈夫だよ多分

    59 18/06/03(日)19:22:02 No.509266584

    世の中びっくりするほどのゴミが平然と仕事してるから気にしすぎるだけ無駄だと気づいた

    60 18/06/03(日)19:22:19 No.509266648

    現場行こう 肉体がゴミになるかもしれんが

    61 18/06/03(日)19:22:30 No.509266696

    今いくらでもバイトとかあるし生きることはできるよ 長生きとかは難しいかもだけど

    62 18/06/03(日)19:22:34 No.509266718

    とりあえず腰は大切にしよう バカでも無用でも出来る仕事のほとんどは腰壊すと出来なくなる

    63 18/06/03(日)19:22:42 No.509266752

    何年か経ったあとごみになった人はどんな経緯で…

    64 18/06/03(日)19:22:44 No.509266767

    適性検査とかの類でいつも評価最悪だったけどやっぱり基本スペックが低いんだろうか

    65 18/06/03(日)19:22:52 No.509266801

    >世の中びっくりするほどのゴミが平然と仕事してるから気にしすぎるだけ無駄だと気づいた それはわかるけど 就職活動でゴミになるよね

    66 18/06/03(日)19:23:13 No.509266883

    生き残るためには多少図太くなることも必要なのだ

    67 18/06/03(日)19:23:22 No.509266925

    俺は働く 働いて体を鍛えて強くなる

    68 18/06/03(日)19:23:54 No.509267092

    >何年か経ったあとごみになった人はどんな経緯で… うつ病になって職場でいじめられた

    69 18/06/03(日)19:24:16 No.509267210

    人間多少アレでも働いてさえいればそれなりに見られるからな

    70 18/06/03(日)19:24:28 No.509267252

    その前提条件のメンタルが既にゴミだって言ってんだろー

    71 18/06/03(日)19:24:48 No.509267336

    製造は体が慣れればすごく楽

    72 18/06/03(日)19:25:15 No.509267469

    おれは最初の職場でゴミ扱いだったけどから転職したらバリバリ働けるようになったよ 職場がおかしいだけのパターンもあるから自信持って転職活動しよう 質問してもキレてくるだけの職場ってやっぱりおかしいんだ!良かった!ってなった

    73 18/06/03(日)19:25:45 No.509267666

    >小学三年生の学習発表会の劇でずっと立ったままの門番の役やったんだ >30年後に警備員として全く同じことをしてる俺がいた 昨日も同じレスしてた?

    74 18/06/03(日)19:26:32 No.509267908

    単純にスペック低い人間のために簡単な仕事譲って欲しい なんで誰でもできる簡単な仕事に年齢制限するの…

    75 18/06/03(日)19:26:52 No.509268048

    肉体労働は自分から動けばなんとかなるからイライラしなくなったな デスクワークの時は相手の仕事を待たなくてはならなかったからイライラしていることが多かった

    76 18/06/03(日)19:27:17 No.509268158

    警備員は地球の平和を守る正義の味方って山田孝之が言ってた

    77 18/06/03(日)19:27:48 No.509268293

    体動かす仕事の方が俺には合ってると最近気づいた 体動かすの楽しいよ…本当に楽しい…

    78 18/06/03(日)19:27:55 No.509268330

    >なんで誰でもできる簡単な仕事に年齢制限するの… 例えばどんな仕事?

    79 18/06/03(日)19:29:42 No.509268863

    とりあえず人が少ない会社に経験なしで行くのはやめておけ なんも教えてくれないし質問するとキレる