虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)17:14:09 お菓子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)17:14:09 No.509240100

お菓子売り場がみんなプロテイン入りの世界

1 18/06/03(日)17:15:36 No.509240320

これ高いけど毎朝食ってる

2 18/06/03(日)17:19:14 No.509240935

グミに飴にスナックに練りこまれ ポテチに…

3 18/06/03(日)17:21:01 No.509241247

溢れるんだよ

4 18/06/03(日)17:22:29 No.509241483

これ毎朝食べると破産するよ

5 18/06/03(日)17:22:44 No.509241527

市民が気づかぬうちにマッチョになっていくディストピアか…

6 18/06/03(日)17:23:07 No.509241593

ゼラチンのことプロテインって言い換えてるだけでしょ…

7 18/06/03(日)17:23:08 No.509241599

やはり皆これは割高だと感じてたのか

8 18/06/03(日)17:23:23 No.509241647

うまい…

9 18/06/03(日)17:25:12 No.509241985

Amazonの定期便で買うと1本120円ぐらいで買える それでも1本120円だもんね 1000mlの牛乳とか豆乳と比べるとタンパク質のコスパは悪い でも手軽に食えるから買っちゃう

10 18/06/03(日)17:25:53 No.509242092

手軽さが一番

11 18/06/03(日)17:26:54 No.509242230

プロテインいらない人が食べてもいいんです?

12 18/06/03(日)17:26:56 No.509242237

これはボロンボロンこぼれるからあまり買わない チョコバーみたいなのとグラノーラはたまに買う

13 18/06/03(日)17:27:53 No.509242411

モサ…モサ…

14 18/06/03(日)17:29:33 No.509242738

飲み物ないときつすぎる

15 18/06/03(日)17:30:41 No.509242936

>チョコバーみたいなのとグラノーラはたまに買う グラノーラバーだけ食べた事ないな このウェファーはナッツ味のほうを選ぶ

16 18/06/03(日)17:32:21 No.509243256

ヘルシーチキンとやらはどうなんだろうか…

17 18/06/03(日)17:33:33 No.509243481

>ヘルシーチキンとやらはどうなんだろうか… うまい

18 18/06/03(日)17:33:44 No.509243515

運動後に食うとスナックが喉に絡みついて むせる

19 18/06/03(日)17:35:00 No.509243757

ドラッグストアに120円くらいで売ってないっけ?

20 18/06/03(日)17:36:17 No.509244013

ドラッグストアでも150円ぐらい かなり安いところでも140円は切らないんじゃないかな

21 18/06/03(日)17:36:25 No.509244045

チョコのやつは毎回品切れ状態なのにウエハースのやつ毎回あまってる

22 18/06/03(日)17:36:54 No.509244113

チョコはネチャネチャしすぎで苦手だなあ

23 18/06/03(日)17:37:24 No.509244211

ウチの近所は税込みで120円だな たまに108円で売ってる

24 18/06/03(日)17:37:31 No.509244238

甘いものが食べたくなった時はたんぱく質が不足しているらしいと聞いたので これで一石二鳥だぜ!

25 18/06/03(日)17:38:30 No.509244411

脂質高すぎる…

26 18/06/03(日)17:38:35 No.509244424

うちの近所も120円くらいだな

27 18/06/03(日)17:39:05 No.509244511

うちの近所も120円でグラノーラのやつだけ150円だった

28 18/06/03(日)17:43:36 No.509245352

単純にお菓子として好きだからたまに買ってる 歯ごたえと控えめな甘さがめちゃくちゃ好き

29 18/06/03(日)17:48:32 No.509246287

飽きるのが最大の問題 味の違いよりも食感の違いって大事何だなと実感

30 18/06/03(日)17:49:46 No.509246517

パワーバーのプロテインプラス派だわ

31 18/06/03(日)17:54:16 No.509247348

>ヘルシーチキンとやらはどうなんだろうか… 俺はチキン苦手 甘じょっぱくて食感も硬いのにぐにゃぐにゃしてて 苦手というかまずいと思う

32 18/06/03(日)17:55:23 No.509247562

とりあえず他社はこれのライバル商品を投入するんだ

33 18/06/03(日)18:01:08 No.509248683

>ゼラチンのことプロテインって言い換えてるだけでしょ… 大豆とかの植物性

34 18/06/03(日)18:02:42 No.509248991

小麦粉、砂糖、大豆たんぱく、ショートニング、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、植物油脂、ヘーゼルナッツペースト、果糖、ココアパウダー、難消化性デキストリン、とうもろこしでん粉、さとうきび抽出物、食塩/乳化剤、香料、膨脹剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12

35 18/06/03(日)18:03:57 No.509249259

ヘルシーチキンはすぐ売り場から消えるだろうからとりあえず一本は食べてみると良い

↑Top