虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)17:07:25 あんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)17:07:25 No.509238931

あんな鎖ブンブン丸より俺のほうがマシだよな! 俺を出してくれ!

1 18/06/03(日)17:10:13 No.509239405

両方居ればトークン共は全滅って寸法よ!

2 18/06/03(日)17:10:36 No.509239479

こいつがいれば甘寧の採用枚数は減ってたかな

3 18/06/03(日)17:11:25 No.509239622

甘寧に支配されたスタンダードすぎる…

4 18/06/03(日)17:12:41 No.509239844

後から引いても手遅れにならない分甘寧の方がやばい こいつは赤シングルシンボルがやばい

5 18/06/03(日)17:14:36 No.509240170

>こいつがいれば甘寧の採用枚数は減ってたかな 甘寧と併用されるのでは?

6 18/06/03(日)17:15:59 No.509240389

改めて見るとこいつもシングルシンボルの癖してスペックおかし過ぎない?

7 18/06/03(日)17:16:18 No.509240438

攻めっけの強いデッキなら甘寧よりこっちかな ミッドレンジなら甘寧

8 18/06/03(日)17:16:40 No.509240508

>改めて見るとこいつもシングルシンボルの癖してスペックおかし過ぎない? 2番目と3番目は自分も影響するからデメリットです!

9 18/06/03(日)17:17:28 No.509240631

>改めて見るとこいつもシングルシンボルの癖してスペックおかし過ぎない? サヒーリぬのコンボを止める役目を背負って作られたカードだからね ちゃんとメインから採用しても腐らないように盛ってある まぁメインからもクソもぬがインスタント禁止食らったんだけど…

10 18/06/03(日)17:19:15 No.509240936

カラデシュアモンケット落ちた後で戻せるかな

11 18/06/03(日)17:19:52 No.509241047

コピーキャットを殺すために作られたキャラが本来の敵ではない相手を締め上げるのは現実の侵略生物のようだ

12 18/06/03(日)17:20:53 No.509241219

というかぬを止めるためになんで同じブロックの横にいる吸血鬼のトークンを殺すような方法を採用した

13 18/06/03(日)17:23:50 No.509241719

各種ゲインもイヤだから こいつが居たら鎖とハーフ&ハーフにしたり もっと黒濃くして鎖抜いたりはあるだろうな

14 18/06/03(日)17:30:31 No.509242911

>というかぬを止めるためになんで同じブロックの横にいる吸血鬼のトークンを殺すような方法を採用した そしてそれを禁止した後同じマナ域で同じようにトークン否定する甘寧をお出しするという

15 18/06/03(日)17:32:42 No.509243327

CIPだしトリシンだしいいでしょー?

16 18/06/03(日)17:33:28 No.509243459

速攻ついてそうなイラストだよね 何でついてないんだもったいない

17 18/06/03(日)17:33:46 No.509243527

実際トリシンなのはかなり言い訳になると思う

18 18/06/03(日)17:36:03 No.509243965

>>というかぬを止めるためになんで同じブロックの横にいる吸血鬼のトークンを殺すような方法を採用した >そしてそれを禁止した後同じマナ域で同じようにトークン否定する甘寧をお出しするという まるで学習していない…

19 18/06/03(日)17:36:44 No.509244086

ほぼ単色専用なんだから強さ盛らないと使ってくれんよ

20 18/06/03(日)17:37:18 No.509244190

まあ甘寧は赤黒から出てくるんだけどね…

21 18/06/03(日)17:37:42 No.509244266

赤黒ってもタッチ黒だし…

22 18/06/03(日)17:40:18 No.509244734

フェロキドンがもし赤トリシンでも結局赤単で結果出して禁止喰らうのは変わらない気がする

23 18/06/03(日)17:41:50 No.509245019

他のトリシン組ももうちょっと盛ってくれても良かったんですよ

24 18/06/03(日)17:42:13 No.509245105

>他のトリシン組ももうちょっと盛ってくれても良かったんですよ 黒は昭和のMTGならトップレアだと思う

25 18/06/03(日)17:43:17 No.509245287

トリシンなことが逆に多様性を排除するなんて

26 18/06/03(日)17:43:44 No.509245385

黒は威迫持ってたら使われたかもしれないかもしれない

27 18/06/03(日)17:44:18 No.509245489

>黒は威迫持ってたら使われたかもしれないかもしれない それなら程々の強さだな

28 18/06/03(日)17:45:52 No.509245786

✕威迫 ○接死

29 18/06/03(日)17:51:29 No.509246842

色拘束以外あんまり差異を感じないな…

30 18/06/03(日)17:53:16 No.509247165

黒はだってあれ重くなっただけのナントゥーコだもん

31 18/06/03(日)17:53:23 No.509247187

戦慄の影はここに回避能力なんかあればな

32 18/06/03(日)17:55:46 No.509247633

黒単に寄せる理由が現状ない

33 18/06/03(日)17:58:11 No.509248140

お兄様PTで活躍したって聞いたけどどうなの?

34 18/06/03(日)17:59:47 No.509248432

黒単にしてメリットあるのはお兄様と影と要塞あたりだけど 多色にしたら他でどうとでも代替できる感じよね

35 18/06/03(日)18:00:26 No.509248560

ドラフトでは活躍してるシーンあったけど 構築は覚えてない

↑Top