ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/03(日)17:06:45 No.509238837
葛城…
1 18/06/03(日)17:08:12 No.509239072
葛城好きすぎ問題
2 18/06/03(日)17:09:32 No.509239279
自分だけ改心しないでほしいんですけおおおお!
3 18/06/03(日)17:10:31 No.509239463
久しぶりに元カノと会ったような反応でダメだった
4 18/06/03(日)17:14:06 No.509240097
まあ葛城のいってることもわかる
5 18/06/03(日)17:15:22 No.509240269
俺は自らの過ちを認め未来の礎になると決めた、お前はどうする葛城…
6 18/06/03(日)17:15:45 No.509240343
いっぱいいっぱい信じてたのに悲しい…
7 18/06/03(日)17:15:48 No.509240359
あのキレっぷりからして仮面ライダーなる前から割と正気だったのかな葛城
8 18/06/03(日)17:15:59 No.509240386
急にそんなこと言わないでください!
9 18/06/03(日)17:16:45 No.509240521
最初から打倒エボルトの為に動いていたとすると 人体実験も必要な犠牲!よし!でやってたんじゃないかな…
10 18/06/03(日)17:17:57 No.509240712
げんとくんの言う通り戦争になりましたねって言ってたけど着火させたのげんとくんだよね げんとくんちゃんと説明してあげなよ
11 18/06/03(日)17:20:30 No.509241162
葛城は自らの過ちと犠牲を全て氷室に責任転嫁しているようにも見えた あるいは氷室なら戦争が起きても上手く収めてくれると信じていたのか
12 18/06/03(日)17:21:14 No.509241285
ローグ1話のあれはやっぱ普通に引いてたんだなって
13 18/06/03(日)17:21:29 No.509241331
国防のためだって言うしエボルトも倒さなきゃならんから仕方ないね…って思いながら人体実験してたらすまんあれは若気の至りだされた
14 18/06/03(日)17:21:47 No.509241384
>葛城は自らの過ちと犠牲を全て氷室に責任転嫁しているようにも見えた 今更善人ぶるんじゃねぇよ一緒に突っ走った俺が馬鹿みたいじゃないか!と考えると辛い
15 18/06/03(日)17:21:55 No.509241401
>げんとくんちゃんと説明してあげなよ あなたの計画通りですねみたいなこと言ってたし焚きつける事は予測してたんじゃないかな
16 18/06/03(日)17:23:05 No.509241584
責任転嫁というか必要だったと信じてたのにごめんねされたら怒るよ
17 18/06/03(日)17:24:39 No.509241873
責任者の立場の癖に謝って楽になろうとしてんじゃねぇよ 俺たちのやってきたことの否定になるだろうがって事よね げんとくんは葛城にとっての恨まれ役引き受け続けても仕方ないくらいの立場だと思う
18 18/06/03(日)17:25:34 No.509242042
割と初期に光抜けて正気になってたけどエボルト倒すためと言い聞かせてげんとくんの狂った指示の下で人体実験した げんとくんがごめんねしてきた
19 18/06/03(日)17:27:25 No.509242325
自分でも悪魔に魂を売ったって言ってたし自分の罪も認めてると思うけど 不発ゴリラダイヤモンドで記憶止まってるから独りで戦うしかない!って記憶しかなくて今更!ってなってるんだろう かなしいね
20 18/06/03(日)17:28:56 No.509242615
最終的にせんとと葛城は融合しそう
21 18/06/03(日)17:29:21 No.509242698
会話しながら葛城→戦兎と切り替わるところとか細かかったなぁ
22 18/06/03(日)17:29:26 No.509242713
狂ってた玄徳に対して正気状態でエボル倒すために人体実験してたのが葛城だから 俺たち間違ってたよね...されたらそりゃ
23 18/06/03(日)17:29:31 No.509242731
葛城はげんとくんをサクッとライダーにして正気にすればよかったのでは…?
24 18/06/03(日)17:29:39 No.509242758
今回の葛城の叱責は戦後に裁かれる下っ端の悲鳴みたいで おつらい
25 18/06/03(日)17:30:01 No.509242817
>あのキレっぷりからして仮面ライダーなる前から割と正気だったのかな葛城 正気じゃない状態で従ってたんだとしても正しいと信じて行動してた記憶自体はあるはずだから お互い狂ってたし仕方ないよねって片付けられないのかも知れない
26 18/06/03(日)17:30:38 No.509242931
>会話しながら葛城→戦兎と切り替わるところとか細かかったなぁ この演出本当に面白かった
27 18/06/03(日)17:30:47 No.509242959
放送前はてっきり洗脳抜けた同士で仲良くなると思ってたから意外だった
28 18/06/03(日)17:31:10 No.509243044
>葛城はげんとくんをサクッとライダーにして正気にすればよかったのでは…? そしたらげんとくんスタークに殺されそう
29 18/06/03(日)17:31:16 No.509243066
葛城顔に戻るのは悲壮感あって良かったよね
30 18/06/03(日)17:32:17 No.509243242
>会話しながら葛城→戦兎と切り替わるところとか細かかったなぁ げんとくんにはあんなふうに見えていたのかな…
31 18/06/03(日)17:32:20 No.509243252
>>会話しながら葛城→戦兎と切り替わるところとか細かかったなぁ >この演出本当に面白かった この演出についていいよね!って放送後に盛り上がるなー そう思ってたんだ…
32 18/06/03(日)17:32:23 No.509243264
消えるとしたらせめて母親にもう一度会いに行って欲しい
33 18/06/03(日)17:32:37 No.509243315
葛城パパからしてパンドラ光の影響受けた上でエボドラ所在不明にして自殺(未遂?)する超メンタルだからな
34 18/06/03(日)17:32:39 No.509243319
葛城はげんとくん信用してなかったからなあ
35 18/06/03(日)17:32:56 No.509243368
どっちが喋ってるかわからないくらいの一体感
36 18/06/03(日)17:33:06 No.509243390
葛城の残滓が未来をせんとくんに託して消えるのかと思ったけどたくみんががっつり起きてるからつらい
37 18/06/03(日)17:33:41 No.509243503
>この演出についていいよね!って放送後に盛り上がるなー >そう思ってたんだ… 予告で高笑いしてたのはわかってあったろうにのう
38 18/06/03(日)17:33:47 No.509243531
>この演出についていいよね!って放送後に盛り上がるなー >そう思ってたんだ… エボルトがその場にいたら絶対面白がってるシーンだったよね まさかそれを上回って地球滅ぼすのやめるくらい面白いものが見れるとは
39 18/06/03(日)17:34:28 No.509243654
>この演出についていいよね!って放送後に盛り上がるなー >そう思ってたんだ… 内海でここまで盛り上がる日がくるとは
40 18/06/03(日)17:34:49 No.509243718
>この演出についていいよね!って放送後に盛り上がるなー >そう思ってたんだ… (高笑いしながら難波棒を割る内海)
41 18/06/03(日)17:35:03 No.509243767
げんとくん善玉になったから後は上るだけって訳でもなく 過去の罪がやっぱり責めてくる
42 18/06/03(日)17:36:03 No.509243960
地球いいよね…
43 18/06/03(日)17:36:05 No.509243976
西都戦でのせんとくんvsげんとくんの生身会話演出もすごくよかった 監督がこういうの好きなだけかな?俺も好きだ!
44 18/06/03(日)17:36:47 No.509244095
役者が演技力あるので安定してみれる
45 18/06/03(日)17:36:57 No.509244123
戦兎と葛城演技のシンクロも凄いよね…全然違和感ない
46 18/06/03(日)17:37:02 No.509244142
>地球いいよね… こりゃ投げ出せないわー
47 18/06/03(日)17:37:28 No.509244221
>げんとくん善玉になったから後は上るだけって訳でもなく >過去の罪がやっぱり責めてくる 地獄(昔の10年分とこれからの贖罪)
48 18/06/03(日)17:37:30 No.509244234
万丈がせんとくん大好き熱血バカじゃなかったらもしかしたらピエロかもしれない…ってのは説得力出たかも
49 18/06/03(日)17:37:48 No.509244284
今更俺たちは間違っていたんだとか言うなよ氷室さん! お互いそれが正しいと信じて突き進んだ道だろ!!
50 18/06/03(日)17:37:52 No.509244297
ローグになってからのげんとくんは名会話製造マシーンだ……
51 18/06/03(日)17:37:57 No.509244308
>役者が演技力あるので安定してみれる 脚本の人の熱望で厳選したらしいだけあるな…って安心感
52 18/06/03(日)17:37:58 No.509244310
葛城の記憶も残ったままということはこれから先は戦兎としてもちょっとげんとくんを気にしながら過ごすのか…
53 18/06/03(日)17:38:17 No.509244360
戦兎役の人も葛城役の人もめっちゃいい演技するなとは思ったんだ… 最後の最後で内海に全部持っていかれた
54 18/06/03(日)17:39:18 No.509244555
ローグには悪を滅ぼすための悪でしかありえない仮面ライダーの業を感じる
55 18/06/03(日)17:39:37 No.509244613
演技のせいか葛城の顔に見えるな… と思ってたら本当に葛城だったわ
56 18/06/03(日)17:39:38 No.509244614
でもちゃんと一緒に戦ってくれる葛城もやっぱすげぇよ…
57 18/06/03(日)17:39:43 No.509244631
過去の罪(ホテルで朝まで語り明かそう)
58 18/06/03(日)17:40:06 No.509244693
内海は抑えめの芝居がいつまでもぎこちないだけに振り切った時のパワーとのギャップよ
59 18/06/03(日)17:40:30 No.509244770
来週せんとくん戻ってくるが記憶は両方持ったままなのかね
60 18/06/03(日)17:40:43 No.509244821
>万丈がせんとくん大好き熱血バカじゃなかったらもしかしたらピエロかもしれない…ってのは説得力出たかも 俺たちはバカが色付きカンペないとおつかいもできない万丈って知ってるけど葛城はそうじゃないからな…
61 18/06/03(日)17:40:59 No.509244877
まあ割り切れないよね… いきなり過去から未来に来たみたいなもんだし
62 18/06/03(日)17:41:50 No.509245023
困ったことに今さら記憶戻りつつあるからなバカ
63 18/06/03(日)17:42:18 No.509245122
発動機ってなんだよ
64 18/06/03(日)17:42:28 No.509245155
万丈がピエロ演じてるとか失礼もほどほどにしろって感じ 素だよ万丈は
65 18/06/03(日)17:42:53 No.509245220
でもアレは万丈に心許してないアピールを極端にしただけで心から万丈が敵側だとは思ってないだろ
66 18/06/03(日)17:43:20 No.509245299
ほんとあの違和感のなさどうやってたんだ… せんとくんの人と葛城の人の対談とかで教えてほしい部分
67 18/06/03(日)17:43:24 No.509245313
せんとくんが超えた悩みと同じものを叩きつけられる葛城
68 18/06/03(日)17:43:44 No.509245381
せんとくん時代の記憶があったら葛城でも万丈は筋肉バカでしかないって評価になってたと思う
69 18/06/03(日)17:43:47 No.509245393
OPの感じだと葛城巧は消えるかGN葛城巧になったりするのかな…
70 18/06/03(日)17:44:34 No.509245542
ボトルさんになるのかもしれない
71 18/06/03(日)17:44:47 No.509245575
佐藤太郎でも葛城巧でも桐生戦兎でも曇らせられてて笑うしかない
72 18/06/03(日)17:44:59 No.509245618
>でもアレは万丈に心許してないアピールを極端にしただけで心から万丈が敵側だとは思ってないだろ 葛城が万丈と話すときだけ一人称俺になってるって見て やっぱり覚えてなくてもキテル…ってちょっとなりましたよ私は
73 18/06/03(日)17:45:00 No.509245622
もう一度ちゃんと話し合えたならその時こそがベストマッチだ
74 18/06/03(日)17:45:06 No.509245644
葛城くん思ってたよりめっちゃ喋るキャラだね
75 18/06/03(日)17:45:06 No.509245645
腹パンされて起きたら今にも地球滅ぼされそうなんだから余裕ないのは仕方ない
76 18/06/03(日)17:45:06 No.509245646
葛城フルボトル!
77 18/06/03(日)17:45:15 No.509245666
>困ったことに今さら記憶戻りつつあるからなバカ あの描写のせいで葛城の危惧してる事が正しい可能性がわりとあるからな…
78 18/06/03(日)17:45:17 No.509245674
最終回で葛城vs戦兎をやって葛城は冥界に帰るかもしれない
79 18/06/03(日)17:45:20 No.509245690
自分の戦闘経験じゃエボルトを倒せないってことは痛感しただろうし 葛城も自己犠牲を選んじゃうのかなぁ
80 18/06/03(日)17:45:52 No.509245790
>でもアレは万丈に心許してないアピールを極端にしただけで心から万丈が敵側だとは思ってないだろ 利用してた側のみーたんに対する態度もあれだし偽悪的に振る舞ってただけっぽいよね
81 18/06/03(日)17:46:04 No.509245826
>でもちゃんと一緒に戦ってくれる葛城もやっぱすげぇよ… 最新のビルドに慣れてないのは仕方ないけど 戦兎が扱えてたアイテムを扱えてないのは科学者としても戦兎になってからの経験の大きさを物語ってたな
82 18/06/03(日)17:46:39 No.509245930
発動機ってなんなの!?
83 18/06/03(日)17:46:54 No.509245986
葛城はもっと飄々とした人かと思ったらわりといっぱいっぱいで罪悪感とかで色々ギリギリな感じだったな… 万丈やみーたんの前では悪魔の科学者ムーブするけどげんとくんの前では激昂して本音ぶちまけちゃうのが辛い
84 18/06/03(日)17:47:12 No.509246046
ゴリラモンド愛用してる状態でラビットラビット使えって言われてもまぁ無理だよね
85 18/06/03(日)17:47:22 No.509246071
戦兎に未来を託した葛城の幻影と向かい合いながら「Are you ready?」とかやられたら泣くかもしれん
86 18/06/03(日)17:48:01 No.509246188
>発動機ってなんなの!? 知らんのか 発動するんだよ
87 18/06/03(日)17:48:01 No.509246192
本命がスクラッシュ(未完成)だったしラビラビタンタン見てナニコレ…状態だったよね まあそもそも顔が違うところでうわああああああ!原理解き明かそ!してたけど
88 18/06/03(日)17:48:26 No.509246259
葛城がベルナージュ様にあったらどういう反応するんだろう…
89 18/06/03(日)17:48:30 No.509246278
貴方のためにやったのに!今更なによ!!!
90 18/06/03(日)17:49:06 No.509246392
こうもり発電機じゃなかったのか…
91 18/06/03(日)17:49:07 No.509246395
>>困ったことに今さら記憶戻りつつあるからなバカ >あの描写のせいで葛城の危惧してる事が正しい可能性がわりとあるからな… 公開されてる放送リストに永徳のクレジットがない回があったり映画の格好がアレだったりと色々と不安を煽られる
92 18/06/03(日)17:49:32 No.509246476
発情期じゃなかったの!?
93 18/06/03(日)17:49:35 No.509246483
>戦兎が扱えてたアイテムを扱えてないのは科学者としても戦兎になってからの経験の大きさを物語ってたな ラビラビは身体的なスピードだけじゃなく反応の速さや手足が伸びることも考えてないと その真価を発揮できない結構扱いにくいタイプだったな
94 18/06/03(日)17:49:37 No.509246492
あそこでゴリラとダイヤモンド出されても笑っちゃったろうけどさ
95 18/06/03(日)17:49:48 No.509246523
葛城に怒られちゃった...///
96 18/06/03(日)17:50:21 No.509246629
大義のためと悪事してたら利用されてました! 科学者なんてそんなんでいいんだよ
97 18/06/03(日)17:50:24 No.509246637
>あそこでゴリラとダイヤモンド出されても笑っちゃったろうけどさ ゴリラダイヤモンドハザード!
98 18/06/03(日)17:50:46 No.509246707
>発動機ってなんなの!? エンジン
99 18/06/03(日)17:50:55 No.509246742
>万丈やみーたんの前では悪魔の科学者ムーブするけどげんとくんの前では激昂して本音ぶちまけちゃうのが辛い そうか、氷室さんの前でだけは素の感情をむき出しにしていたのか
100 18/06/03(日)17:51:01 No.509246760
あそこでハザードになられたら迷惑すぎる…
101 18/06/03(日)17:51:04 No.509246766
了解! ゴリラゴリラ!(ヤセーイ!) モンドモンド!(カテーイ!)
102 18/06/03(日)17:51:04 No.509246768
正直タンタンになっとけばもうちょっと戦えたと思う
103 18/06/03(日)17:51:20 No.509246816
けどよォ あの記憶の映像見るに万丈にも何かまだ秘密残ってるみたいだし 信用しない葛城は正しいんじゃねぇの?
104 18/06/03(日)17:52:21 No.509247018
>ゴリラゴリラ!(ヤセーイ!) 意味分かって駄目だった
105 18/06/03(日)17:52:33 No.509247059
葛城←→氷室さん 戦兎←→万丈 内海←→エボルト カシラ→みーたん
106 18/06/03(日)17:52:59 No.509247123
>>万丈やみーたんの前では悪魔の科学者ムーブするけどげんとくんの前では激昂して本音ぶちまけちゃうのが辛い >そうか、氷室さんの前でだけは素の感情をむき出しにしていたのか あのメンバーの中で葛城が知ってる人ってげんとくんしかいないしね…
107 18/06/03(日)17:54:08 No.509247328
そうそう 俺も万丈はまだ怪しいと思うぜ葛城 下手に信用しても痛い目見るだけじゃねぇか? チャーオ
108 18/06/03(日)17:54:12 No.509247339
親父の汚名を挽回するために研究してたらげんとくんにはめられてた! 正気に戻ったらエボルトのせいだって分かった! エボルト倒すためには多少の犠牲もしかt「俺はどうかしていた…」いまさらああああ!
109 18/06/03(日)17:54:39 No.509247422
>信用しない葛城は正しいんじゃねぇの? 疑っているうちは敵を見抜けるかもしれないけど信じなきゃ味方は見つからないだろ
110 18/06/03(日)17:54:48 No.509247461
>困ったことに今さら記憶戻りつつあるからなバカ あれエボルのボトルになったドラゴン取り込んだ事でエボルの記録も一緒に入ったんだろうね
111 18/06/03(日)17:54:59 No.509247489
地味にエボルトに変身解除させられた時も万丈から心配の声すら上がらないのが辛い
112 18/06/03(日)17:56:13 No.509247730
>>困ったことに今さら記憶戻りつつあるからなバカ >あれエボルのボトルになったドラゴン取り込んだ事でエボルの記録も一緒に入ったんだろうね 肉体のエボルト成分は融合時に全部取られたはずだからそういうことかなあ
113 18/06/03(日)17:56:14 No.509247734
万丈を信じるかはお前の勝手だ けど信じることが間違いだった場合だれが犠牲になると思う?
114 18/06/03(日)17:57:00 No.509247882
葛城視点だとスクラッシュドライバーを使う謎の農民が謎の農民過ぎる
115 18/06/03(日)17:57:16 No.509247939
ローグ1話の終盤で葛城が戸惑うシーンがあったけどこういうことだったのね
116 18/06/03(日)17:57:18 No.509247949
>地味にエボルトに変身解除させられた時も万丈から心配の声すら上がらないのが辛い 誰だ?からの秘密基地での追い打ちで万丈もメンタルボロボロっぽいし…
117 18/06/03(日)17:57:29 No.509247980
葛城はシラフの状態でいろいろやっちゃってたっぽいしな
118 18/06/03(日)17:58:15 No.509248150
万丈のあれはエボルト倒す手がかりになるパターンか万丈再エボルト化パターンか
119 18/06/03(日)17:58:19 No.509248158
今回のげんとくんとのやりとり葛城を女にしたらやばいな…
120 18/06/03(日)17:58:34 No.509248204
でも目が覚めたらだれも葛城巧は必要としてなくてエボルトに作られた桐生戦兎を必要としてる って状況は葛城的には結構きついよね
121 18/06/03(日)17:59:24 No.509248363
佐藤成分が無いと本当にあかんわ、この天才科学者
122 18/06/03(日)17:59:47 No.509248434
>今回のげんとくんとのやりとり葛城を女にしたらやばいな… ビルドのキャラはTSしたらヤバいやつばっかりだからな…
123 18/06/03(日)18:00:14 No.509248514
エボルトのことを最初に葛城がスタークって呼んだところが時空の壁を感じて切なかった
124 18/06/03(日)18:00:56 No.509248638
>でも目が覚めたらだれも葛城巧は必要としてなくてエボルトに作られた桐生戦兎を必要としてる >って状況は葛城的には結構きついよね 親父が色々ヤバい事をしてたのが エボルトの仕業だとどこまで分かってるんだっけ
125 18/06/03(日)18:01:11 No.509248693
見ただけでスタークとわかる白いエボルト
126 18/06/03(日)18:01:13 No.509248701
>でも目が覚めたらだれも葛城巧は必要としてなくてエボルトに作られた桐生戦兎を必要としてる >って状況は葛城的には結構きついよね 葛城の研究を下地にせんとくんが発展系をお出ししつつあるもんだから技術的にも下位互換になってしまってるという状況だしね
127 18/06/03(日)18:01:31 No.509248751
マスター寝てるだけなのにどんどん罪状が増えていくな…
128 18/06/03(日)18:02:25 No.509248942
>見ただけでスタークとわかる白いエボルト 記憶の一番最後に聞いた声で喋る奴だし…
129 18/06/03(日)18:03:33 No.509249169
>放送前はてっきり洗脳抜けた同士で仲良くなると思ってたから意外だった 今回の行動とか台詞見た感じだと葛城は光浴びても正気保ったまま行動してたみたいね… …それでアレ?
130 18/06/03(日)18:03:33 No.509249170
でも葛城だって悪魔なんだし 割と少しの期間があれば知識麺ではすぐに追いつくと思う 経験の差はうn