18/06/03(日)16:45:26 どのガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)16:45:26 No.509234902
どのガンダム作品とクロスオーバーしても面白くなるキャラ貼る
1 18/06/03(日)16:48:40 No.509235452
少年兵が出るシーンで大体曇りそう
2 18/06/03(日)16:48:47 No.509235472
クロスオーバーしなくても大人フリット君は好きよ
3 18/06/03(日)16:48:54 No.509235505
CEはたぶん無理
4 18/06/03(日)16:49:01 No.509235526
BXのジジイはソレスタルビーイングにキレて良い
5 18/06/03(日)16:49:44 No.509235661
前史あった方が色々背負わせやすいから1stとかは微妙かもしれん
6 18/06/03(日)16:51:04 No.509235913
>前史あった方が色々背負わせやすいから1stとかは微妙かもしれん BXだとアムロより先にガンダム乗ってたからホワイトベース見守りお兄さんしてたのかな…
7 18/06/03(日)16:52:18 No.509236134
鉄血勢の敵として立ちふさがって欲しい
8 18/06/03(日)16:53:00 No.509236271
個人としては最強だったであろう青年時代をユニットで使いたい
9 18/06/03(日)16:53:06 No.509236286
BXのジジイはガンダムシリーズだけでもファースト、ブルー、0083に絡んで引退した後にはZ、ZZ、逆襲、OOが始まった
10 18/06/03(日)16:53:12 No.509236308
種とのクロスネタを見ないのは相性が悪いのか ただ単にスパロボで接点がないからかどっちだろう…
11 18/06/03(日)16:53:53 No.509236443
Gガンと絡ませたらどうなるんです?
12 18/06/03(日)16:55:17 No.509236714
どのガンダム世界に行ってもたたき上げで何かしらの組織のトップに居る爺 どのガンダム世界に行っても何かしらの要因で曇る事が確定してる爺
13 18/06/03(日)16:55:37 No.509236783
>Gガンと絡ませたらどうなるんです? 序盤のナイーブで色々と抱え込んでるドモンを年上の立場からサポートするんじゃない?
14 18/06/03(日)16:55:39 No.509236793
基本的にガンダム世界は連邦が悪なので どれだけ頑張っても腐敗を止められないことになる
15 18/06/03(日)16:55:40 No.509236799
面白くはなるかもだけどあまりにも贅沢なキャラだから 料理するのが難しい ガンダムの設計者でパイロットで宇宙生まれ育ちで 連邦軍の実質トップとか ジオンの大義を揺るがしまくる
16 18/06/03(日)16:56:34 No.509236979
>ジオンの大義を揺るがしまくる そもそもAGEと一緒の世界ならヴェイガンとの繋がりがあるか コロニー警備しないでUE野放しにしてる連邦がどうしようもないのよ
17 18/06/03(日)16:57:02 No.509237071
種は他と混ぜるより単体のif展開の方が面白いから… クロスオーバーで面白かったのキラとキラケンの絡みぐらいだし
18 18/06/03(日)16:58:10 No.509237296
>どれだけ頑張っても腐敗を止められないことになる UC→ティターンズ AC→OZ AW→新連邦 CE→ブルーコスモス・ロゴス AD→アロウズ うn…
19 18/06/03(日)16:58:25 No.509237341
フリット君自体はいいキャラだけどAGEをスパロボに出すとなると過去編はすっ飛ばすことになっちゃうからね
20 18/06/03(日)16:58:36 No.509237376
これまでにない良識的な年長の主人公で過去に散々戦い抜いてきた歴戦の猛者なのであらゆる主人公と相性がいい BXでもアムロと面識があって期待してたのに行方不明になった
21 18/06/03(日)16:58:38 No.509237380
>種とのクロスネタを見ないのは相性が悪いのか >ただ単にスパロボで接点がないからかどっちだろう… 撃たねば撃たれるのだ!で大量殺戮兵器の打ち合いになる種世界に放り込むと敵を殲滅しなければみんなを守れないんだってなってる父親時代が悪化しつつ悩みも深まりそうだ
22 18/06/03(日)16:58:48 No.509237410
>鉄血勢の敵として立ちふさがって欲しい それ見たいわ
23 18/06/03(日)16:59:05 No.509237460
>種は他と混ぜるより単体のif展開の方が面白いから… カミーユとシンとか自然な同僚すぎていまひとつ絡んでる感がないのよね 当然のように一緒にいる感じ
24 18/06/03(日)16:59:07 No.509237475
腐った上層部とガチでやり合うことが出来るからストーリーが動きまくる
25 18/06/03(日)16:59:57 No.509237621
鉄血勢と敵対しても最序盤の1~2話くらいだろうに…
26 18/06/03(日)17:00:00 No.509237635
連邦はどうクロスオーバーしても腐敗してるすぎる…
27 18/06/03(日)17:00:24 No.509237705
シャアは隕石落とすよりこの人見習った方が良いと思う
28 18/06/03(日)17:00:26 No.509237714
ヒューマンデブリが大量発生しちゃう世界になった時点で大敗北すぎる…
29 18/06/03(日)17:00:47 No.509237772
>連邦はどうクロスオーバーしても腐敗してるすぎる… 初参戦のBXはかなりマシな連邦なんだぞあれでも
30 18/06/03(日)17:00:49 No.509237780
AGEの連邦の腐敗と堕落は他のシリーズの比じゃないからな…
31 18/06/03(日)17:00:55 No.509237791
っしゃあ!Gガン!
32 18/06/03(日)17:01:00 No.509237808
あなたが何しても変わらなかった!と責められる ってのもいいかも
33 18/06/03(日)17:01:12 No.509237857
この爺さんはどのガンダムシリーズと組み合わせても美味しいポジションだな
34 18/06/03(日)17:01:17 No.509237880
爺VSマッキーVSラスタルして欲しい
35 18/06/03(日)17:01:18 No.509237887
>腐った上層部とガチでやり合うことが出来るからストーリーが動きまくる 引退しても公認のこやすくんもそこそこ出来る子だから他作の連邦からしたら面倒極まりない
36 18/06/03(日)17:01:24 No.509237901
暗すぎる設定をフリットで中和するもよし 中和しきれずフリットを曇らせるもよし
37 18/06/03(日)17:01:35 No.509237934
>AGEの連邦の腐敗と堕落は他のシリーズの比じゃないからな… 利権のために敵と繋がってる連中多すぎるのがひどい
38 18/06/03(日)17:01:45 No.509237969
>>連邦はどうクロスオーバーしても腐敗してるすぎる… >初参戦のBXはかなりマシな連邦なんだぞあれでも ヴェイガンに通じてる官僚全員粛清したからな
39 18/06/03(日)17:01:48 No.509237981
鉄血世界にいたらマッキーが子安のポジションなんだろうな…
40 18/06/03(日)17:02:21 No.509238077
>シャアは隕石落とすよりこの人見習った方が良いと思う むしろ 期待をかけたカミーユは廃人となり、あの英雄フリット・アスノ将軍でも結局は腐敗を止める事は出来ない!もう人類は私が粛清するしかない!!!ってなりそう
41 18/06/03(日)17:02:41 No.509238137
東方不敗と親しき仲だったことにさせられる
42 18/06/03(日)17:03:03 No.509238193
英雄としか言いようのない活躍してるおじいちゃん
43 18/06/03(日)17:03:18 No.509238230
むしろ見習っても世界は何も変わらなかったんだし絶望してもしょうがないよね ひたすら復讐だけ見てて最後にようやく何か成せてるんだぞこのジジイ
44 18/06/03(日)17:03:24 No.509238246
>>シャアは隕石落とすよりこの人見習った方が良いと思う >むしろ >期待をかけたカミーユは廃人となり、あの英雄フリット・アスノ将軍でも結局は腐敗を止める事は出来ない!もう人類は私が粛清するしかない!!!ってなりそう まあミンメイショックもサイコフレームの光もクアンタムバーストも乗り越えて殺し合いするのが地球人だからな
45 18/06/03(日)17:04:04 No.509238381
>まあミンメイショックもサイコフレームの光もクアンタムバーストも乗り越えて殺し合いするのが地球人だからな マーダル「そうそうこれこれ」
46 18/06/03(日)17:04:06 No.509238388
>爺VSマッキーVSラスタルして欲しい 内心うぜぇ…って思ってるラスタルに アスノ将軍!!何故貴方ほどの人が我々の理想を理解してくれないのですか!?となりそうなマッキー
47 18/06/03(日)17:04:30 No.509238471
人類クソすぎる…
48 18/06/03(日)17:04:31 No.509238474
孫のキオ君がヴェイガンに丸め込まれた時の心中察すると辛い
49 18/06/03(日)17:04:49 No.509238525
Gガンと絡むとしたらデビガン関連で曇るよねこの爺ちゃん
50 18/06/03(日)17:04:56 No.509238539
ラスタル様は清濁併せ呑んで天下を取る人だからひたすら潔癖なタイプとは相性悪いよね
51 18/06/03(日)17:05:19 No.509238604
しかしBXのシャアはうまくやれたよ 隕石落としとかこの人が率いていたらまず無理だろ 彼が現役でないから出来たのかな?
52 18/06/03(日)17:05:25 No.509238625
>人類クソすぎる… 戦いを忘れたらそれを果たして人類と呼ぶのだろうか
53 18/06/03(日)17:05:30 No.509238634
ラスタルは粛清されるかもしれない
54 18/06/03(日)17:06:02 No.509238712
>戦いを忘れたらそれを果たして人類と呼ぶのだろうか 人は彼らをイノベイターと呼ぶ
55 18/06/03(日)17:06:07 No.509238732
組織内の権力争いの腐敗じゃなくて敵対集団に自分の利益のために連邦を売るような腐敗だから歴代の連邦でも特にひどいかもしれない
56 18/06/03(日)17:06:20 No.509238770
ラスタルは個人的な思想も何もないからフリットがうまく収めるようなら迎合すると思う
57 18/06/03(日)17:06:29 No.509238798
>しかしBXのシャアはうまくやれたよ >隕石落としとかこの人が率いていたらまず無理だろ >彼が現役でないから出来たのかな? ゼントラン過激派とかあっちはあっちで徒党組みそうなのいるし
58 18/06/03(日)17:06:58 No.509238868
おろかで野蛮な地球人は私に管理されるべき 系のラスボスが出てきたらちょっと反論できないのがBX
59 18/06/03(日)17:07:05 No.509238889
腐敗をマジでどうにかしちゃったからある意味では扱いにくいと思う 島流しするしかねえ
60 18/06/03(日)17:07:21 No.509238923
>ラスタル様は清濁併せ呑んで天下を取る人だからひたすら潔癖なタイプとは相性悪いよね しかもひたすら潔癖過ぎてスキャンダルもないしクーデターに成功する程の将兵からの人望と慎重さとカリスマ性まである 単純にマッキーと違ってラスタル的には一番敵に回したくないタイプ
61 18/06/03(日)17:07:34 No.509238949
>人類クソすぎる… 人類を一つにまとめるのが薄い考えなのだ いつの時代も良い人もいるし悪い人もいるのだ…
62 18/06/03(日)17:07:52 No.509239002
ラスタルは清濁あわせ持つタイプだけど この人は基本清しか認めないタイプだからな… いい意味で互いの政敵な感じだろう
63 18/06/03(日)17:08:12 No.509239070
>>人類クソすぎる… >戦いを忘れたらそれを果たして人類と呼ぶのだろうか エンドレスワルツ後の世界…
64 18/06/03(日)17:08:17 No.509239092
ただ闘争忘れた管理社会の闇もランプレートで示されてるのもBX ボンボン版シンちゃんとか放り込んでみたかった
65 18/06/03(日)17:08:25 No.509239105
>ラスタルは個人的な思想も何もないからフリットがうまく収めるようなら迎合すると思う 世の中がうまく回ってるなら自分は何もしないってタイプだしな
66 18/06/03(日)17:08:54 No.509239181
基本的にガンダムの主人公は戦場の英雄で政治はやらないよね
67 18/06/03(日)17:09:24 No.509239256
アニメで政治やってもつまんないからね
68 18/06/03(日)17:09:34 No.509239284
ガンダムファイトはガス抜きとしてはかなり機能してたんだな
69 18/06/03(日)17:09:37 No.509239291
ヴェイガンのせいで文字通り全てを失ってるからな…
70 18/06/03(日)17:10:18 No.509239421
>腐敗をマジでどうにかしちゃったからある意味では扱いにくいと思う >島流しするしかねえ 本編からしてそこから蹴落とすためにアセムMIAだし爺はどう頑張っても詰んでる
71 18/06/03(日)17:10:23 No.509239436
>ガンダムファイトはガス抜きとしてはかなり機能してたんだな 地球はいい迷惑だがな!
72 18/06/03(日)17:10:23 No.509239438
プラズマダイバーミサイル撃っても誰も文句言う権利無いと思うよ
73 18/06/03(日)17:10:50 No.509239514
>ガンダムファイトはガス抜きとしてはかなり機能してたんだな ガスを抜くんじゃなくて敗北者に負債を押し付けスタイルだから ああなった
74 18/06/03(日)17:11:32 No.509239645
>プラズマダイバーミサイル撃っても誰も文句言う権利無いと思うよ 一番文句を言うのは自分の中の自分だからな
75 18/06/03(日)17:12:02 No.509239721
>プラズマダイバーミサイル撃っても誰も文句言う権利無いと思うよ みんな助かるけど後世からは大量虐殺者扱いだろうな
76 18/06/03(日)17:12:17 No.509239775
スコード教で一つにまとめるのはわりと正しかった
77 18/06/03(日)17:13:18 No.509239937
スコード教は結構正しい宗教の使い方してると思う
78 18/06/03(日)17:13:38 No.509240018
>ガンダムファイトはガス抜きとしてはかなり機能してたんだな 機能してるようで実はどこの国も長期的な戦争の準備してたって事が露呈したし今まで通りにはいかないだろうけどな
79 18/06/03(日)17:13:46 No.509240040
法皇様を疑ってごめんなさいしないとね
80 18/06/03(日)17:13:55 No.509240069
BXはバナナあじくんとの相性が良過ぎた ブライトさんが激励する場面に居合わせても疑問すら湧かなかった
81 18/06/03(日)17:14:03 No.509240086
書き込みをした人によって削除されました
82 18/06/03(日)17:14:14 No.509240119
>孫のキオ君がヴェイガンに丸め込まれた時の心中察すると辛い まあけど内心はキオの言ってることも間違ってはないってわかってるし…
83 18/06/03(日)17:14:59 No.509240218
ロンドベルの後押ししてくれるならすごく頼りになる
84 18/06/03(日)17:15:31 No.509240307
この爺さんの魅力は 理想と現実の両方を理解してて 理想だけじゃ現実を変えられないってことも知ってて それでもなお理想のために自分を犠牲にする信念を持って生きてる事だよ
85 18/06/03(日)17:15:55 No.509240374
>まあけど内心はキオの言ってることも間違ってはないってわかってるし… でもキオは都合のいい事吹き込まれただけだじゃねえかな…あれ洗脳と変わんないぞ
86 18/06/03(日)17:16:12 No.509240422
>スコード教で一つにまとめるのはわりと正しかった フォトンバッテリーの独占とか許せないんですけおお!!!
87 18/06/03(日)17:16:28 No.509240464
かつてガンダムに乗った者たちと同じく、君もガンダムに選ばれたのだと思いたい いつもそれは、結果的に必然だった…良くも悪くも、だがな ですよね?フリット司令
88 18/06/03(日)17:16:29 No.509240468
>機能してるようで実はどこの国も長期的な戦争の準備してたって事が露呈したし今まで通りにはいかないだろうけどな 確かにガンダムファイトには様々な問題があったようです… ですがそれがわかっているならば 間違いを正す事も可能なはず
89 18/06/03(日)17:16:31 No.509240479
>でもキオは都合のいい事吹き込まれただけだじゃねえかな…あれ洗脳と変わんないぞ そういうところまで分かった上だと思うよ
90 18/06/03(日)17:17:06 No.509240571
どうあがいても悲劇が上乗せされるのやめろよ本当に…
91 18/06/03(日)17:17:23 No.509240614
都合のいい事っていうかヴェイガン側も頭おかしいジジイの手のひらの上で殺し合い強要されてるだけって分かったって話だし… 双方の状況知ったらこんな虚しい戦争ないしそりゃモウヤメヨウともなるよ…無意味だもん
92 18/06/03(日)17:17:45 No.509240674
>でもキオは都合のいい事吹き込まれただけだじゃねえかな…あれ洗脳と変わんないぞ 自分がキオにしたことがそのまま返ってきたって意味ではかなりおつらいな
93 18/06/03(日)17:17:50 No.509240686
>>まあけど内心はキオの言ってることも間違ってはないってわかってるし… >でもキオは都合のいい事吹き込まれただけだじゃねえかな…あれ洗脳と変わんないぞ 一番ダメージだったのはその都合の良い事は本来自分が言ってた事で それをキオに言われたことで自分がそれを置いてきてしまっていたって事実を突きつけられたことだぞ
94 18/06/03(日)17:18:04 No.509240732
少年フリットも好きよ
95 18/06/03(日)17:18:18 No.509240781
50年戦ってきたフリットが殲滅やむなしと考えるのも若いキオが誰も殺したくないと考えるのもわかる アセムお前
96 18/06/03(日)17:18:27 No.509240810
>双方の状況知ったらこんな虚しい戦争ないしそりゃモウヤメヨウともなるよ…無意味だもん 優れた人類を選別することが無意味だと?
97 18/06/03(日)17:18:31 No.509240822
こんな無駄な事もうやめようってのはわかるけど どちらかが死ぬまで終わらないんだ
98 18/06/03(日)17:18:40 No.509240840
>スコード教で一つにまとめるのはわりと正しかった ムタチオン…
99 18/06/03(日)17:19:14 No.509240934
>ヴェイガン側も頭おかしいジジイの手のひらの上で殺し合い強要されてるだけって分かったって話だし… それはそれとしてヴェイガンはゴミだと思う ユリンの件は許すまじだよ
100 18/06/03(日)17:19:24 No.509240963
小説版のシドって割とデビルガンダムみあるよね
101 18/06/03(日)17:20:04 No.509241093
爺さんの願いを叶えるには結局100年かかった
102 18/06/03(日)17:20:13 No.509241121
基本的に人間大好きだからヴェイガンだって人間で全員が悪魔だと本心から思ってはいなかったんだけどそう思わないとやっていけない人生だったのいいよね
103 18/06/03(日)17:20:15 No.509241125
>ユリンの件は許すまじだよ 「生きるのって難しいね」はかなりきつい断末魔だと思う
104 18/06/03(日)17:20:38 No.509241179
>この人は基本清しか認めないタイプだからな… わりとダーティーなことも裏でやってるし… ヴェイガン関連企業から財産没収! そしてその分マッドーナに注ぎ込む! とかやってたそうな…
105 18/06/03(日)17:20:39 No.509241183
>こんな無駄な事もうやめようってのはわかるがね >どちらかが死ぬまで終わらないんだよ少年
106 18/06/03(日)17:20:55 No.509241225
ガンダム以外ともクロスさせれば少しはどうにかなるのでは? なのでこうしてマクロスを混ぜる
107 18/06/03(日)17:20:58 No.509241233
親父のそういうところ重いから海賊やるね
108 18/06/03(日)17:21:11 No.509241270
何が悪いかって原因紐解いていくと完全に地球側が原因なのも酷い ジジイの逃げ場がねえ
109 18/06/03(日)17:21:15 No.509241289
ロボアニメの歴史は戦いの歴史なんだよ
110 18/06/03(日)17:21:28 No.509241325
もうやめようよでやめなきゃいけないのはわかっている わかってはいるんだよなフリット…
111 18/06/03(日)17:21:57 No.509241407
なのでミサイルぶち込むの最後の最後で躊躇うのだ
112 18/06/03(日)17:22:00 No.509241412
>ガンダム以外ともクロスさせれば少しはどうにかなるのでは? ラインバレル原作版混ぜようぜー
113 18/06/03(日)17:22:11 No.509241448
>もうやめようよでやめなきゃいけないのはわかっている >わかってはいるんだよなフリット… でも止まったらこれまで救えなかった人達に申し訳が立たない… ネームドキャラだけでも死人多すぎる…
114 18/06/03(日)17:22:39 No.509241513
>ネームドキャラだけでも死人多すぎる… (バルガスの頭蓋骨)
115 18/06/03(日)17:22:45 No.509241530
>ガンダム以外ともクロスさせれば少しはどうにかなるのでは? >なのでこうしてマクロスを混ぜる 明るく楽しい雰囲気の作品いいよね ナデシコも混ぜよう
116 18/06/03(日)17:22:58 No.509241562
やめたら子世代孫世代にたくさんの自分が生まれるかもしれない という考えをどうしても払拭できないのもムリはない
117 18/06/03(日)17:23:05 No.509241586
>なのでミサイルぶち込むの最後の最後で躊躇うのだ 躊躇う必要なかったんじゃねえかな… 1発といわず100発ぶち込んでも問題ないだろあの糞虫どもにはさ
118 18/06/03(日)17:23:16 No.509241628
>なのでこうしてマクロスを混ぜる バサラと会わせてあげたい
119 18/06/03(日)17:23:27 No.509241653
原因は地球側にあるけどヴェイガンは まとも?な侵略戦争でもない気がする
120 18/06/03(日)17:23:29 No.509241659
青年も爺もできるフリットの中の人にちょっと驚く
121 18/06/03(日)17:23:33 No.509241667
CE世界から来たような過激派がおる
122 18/06/03(日)17:23:36 No.509241673
フリットは止まれた ゼハートは止まれなかった しんだ
123 18/06/03(日)17:23:36 No.509241674
>1発といわず100発ぶち込んでも問題ないだろあの糞虫どもにはさ ガンダムシリーズ追っててこういう見方ができる人っているんだね
124 18/06/03(日)17:23:49 No.509241717
なんとか平和への道を模索したいと思ってても 話たことさえない敵の総大将がとんでもねえクソ野郎だからな
125 18/06/03(日)17:24:00 No.509241752
>原因は地球側にあるけどヴェイガンは >まとも?な侵略戦争でもない気がする そりゃ侵略が最終目的じゃないもの…
126 18/06/03(日)17:24:05 No.509241770
>青年も爺もできるフリットの中の人にちょっと驚く 40年間青年声やってたおじいちゃんだぞ 当然だろう
127 18/06/03(日)17:24:15 No.509241797
ラインバレルは浩一が電脳化したところで爺が曇る ナデシコはアキトとユリカの新婚旅行シャトル事故で爺が曇る
128 18/06/03(日)17:24:25 No.509241822
>躊躇う必要なかったんじゃねえかな… >1発といわず100発ぶち込んでも問題ないだろあの糞虫どもにはさ トップが悪いだけで下々は悪くない
129 18/06/03(日)17:24:31 No.509241837
イ様さえなんとかすれば和平の道は有るからな…
130 18/06/03(日)17:24:41 No.509241887
止まれないとどうなるかって意味で無印種との共演は見てみたくはある
131 18/06/03(日)17:24:56 No.509241942
舐めプなのはイ様だけで 前線のヴェイガン達は超必死でヒーヒーやってるのもひどい
132 18/06/03(日)17:25:02 No.509241960
三世代かけて念入りにフリットを曇らせる構成にはまいったね…
133 18/06/03(日)17:25:07 No.509241968
イ様は文字通り頭のいかれた指導者だったのはひどい
134 18/06/03(日)17:25:11 No.509241982
人類の選別が目的だからな侵略のほうがまだマシ
135 18/06/03(日)17:25:16 No.509241994
わかりました 次のスパロボでは火星を2つにします
136 18/06/03(日)17:25:17 No.509241997
>ガンダムシリーズ追っててこういう見方ができる人っているんだね ガンダムって人類のクソさが凄まじい作品だしおかしくは無いと思うぞ
137 18/06/03(日)17:25:17 No.509241998
>原因は地球側にあるけどヴェイガンは >まとも?な侵略戦争でもない気がする 地球への愛憎入り混じった火星民の感情をよくわかんない選別計画に使った光がいるからね…
138 18/06/03(日)17:25:32 No.509242037
止まるんじゃねえぞ…
139 18/06/03(日)17:25:38 No.509242049
>ガンダムって人類のクソさが凄まじい作品だしおかしくは無いと思うぞ ガンダム見たことなさそう 見てそれだと可愛そうな人
140 18/06/03(日)17:25:44 No.509242065
>止まれないとどうなるかって意味で無印種との共演は見てみたくはある その後で種死でユニウス落としデスティニープランと繋がるねやったね 地球の軍人は民間団体を平然と襲うし!
141 18/06/03(日)17:25:48 No.509242077
イジチン様はもうあれなんだろうね…ひどすぎる…
142 18/06/03(日)17:26:02 No.509242117
イ様の最大の被害者って地球奪還にために戦ってると思い込んでるヴェイガンたちだよね
143 18/06/03(日)17:26:07 No.509242130
なんもかんも火星の環境が酷すぎたのが悪い
144 18/06/03(日)17:26:13 No.509242141
>トップが悪いだけで下々は悪くない Xのモヒカンがまともに見える気狂いばっかじゃん
145 18/06/03(日)17:26:19 No.509242149
>わかりました >次のスパロボでは火星を2つにします 人類から忘れられた火星と入植が成功して発展しつつある火星
146 18/06/03(日)17:26:20 No.509242151
>ガンダム見たことなさそう ええ…
147 18/06/03(日)17:26:41 No.509242196
火星でもコロニーテロやってるとか
148 18/06/03(日)17:26:41 No.509242198
レスポンチはよそでやれ
149 18/06/03(日)17:27:30 No.509242344
イゼルカント様の遠大なお考えは愚かな地球種には理解できまい
150 18/06/03(日)17:27:36 No.509242356
それもこれもすべてイゼルカント様の作戦だ
151 18/06/03(日)17:27:37 No.509242361
>イ様の最大の被害者って地球奪還にために戦ってると思い込んでるヴェイガンたちだよね アセム編ラストでアセムにばっさりやられたヴェイガンのように緑の大地を夢見て戦っているんだ
152 18/06/03(日)17:27:40 No.509242374
>わかりました >次のスパロボでは火星を2つにします 地球なくなったみたいな話あったな
153 18/06/03(日)17:27:42 No.509242383
人類は~と一つにまとめて考えるのが一番愚かだ
154 18/06/03(日)17:28:01 No.509242432
アクシズの光見ても悪魔の力だと認識しそうな子がおる
155 18/06/03(日)17:28:03 No.509242436
火星だけじゃ足りませんか なら木星に捨てられた方々もお呼びしますよアスノ司令
156 18/06/03(日)17:28:12 No.509242466
つまりヴェイガンを救うためにはキャピタルガードが必要
157 18/06/03(日)17:28:17 No.509242488
自分の都合で殺した人間の数だと一年戦争のザビ家に迫るキルレートのイ様はガンダム史でもトップクラスの凶悪なラスボス
158 18/06/03(日)17:28:26 No.509242520
地球を潰せばヴェイガンが襲ってこない アクシズ落としの正当性出来た!
159 18/06/03(日)17:28:42 No.509242574
>自分の都合で殺した人間の数だと一年戦争のザビ家に迫るキルレートのイ様はガンダム史でもトップクラスの凶悪なラスボス まず戦争が一年で済んでないぞ…
160 18/06/03(日)17:28:49 No.509242592
>自分の都合で殺した人間の数だと一年戦争のザビ家に迫るキルレートのイ様はガンダム史でもトップクラスの凶悪なラスボス 戦争指導してた期間がぶっちぎりすぎる
161 18/06/03(日)17:29:02 No.509242628
地球を離れたらムタチオンして地球人じゃなくなるから 結果地球と争うしかないんだ 地球を離れたら地球人じゃないんだよ
162 18/06/03(日)17:29:04 No.509242636
>>わかりました >>次のスパロボでは火星を2つにします >地球なくなったみたいな話あったな アムロを監禁して無力化ミリアルドと手を結んでアクシズを地球に!バカな…地球が消えただと!?
163 18/06/03(日)17:29:49 No.509242791
ヴェイガンを操って連邦も裏で操ってなるべく多く人が死ぬように調整して殺し合いさせるとか邪悪そのものだよ!
164 18/06/03(日)17:30:45 No.509242949
ちょっと有能すぎてガチで一勢力作れてしまう味方というのは ある意味スパロボみたいなのだと使いにくいのかもしれない
165 18/06/03(日)17:30:51 No.509242973
いつ攻めてくるかもわからないから変な緊張状態が常に地球圏に漂ってるのも怖い
166 18/06/03(日)17:30:53 No.509242980
邪悪ではない 光だ
167 18/06/03(日)17:30:55 No.509242983
最終的に数千人くらいまで減らす予定だったからなイ様 やべえよあいつ
168 18/06/03(日)17:31:43 No.509243134
どっちが勝つとかどっちが負けるとかじゃないからな
169 18/06/03(日)17:31:55 No.509243174
>ちょっと有能すぎてガチで一勢力作れてしまう味方というのは >ある意味スパロボみたいなのだと使いにくいのかもしれない このスレでも割とある フリットがいれば他作品の争いはなかったみたいな論調は ちょっと最強オリ主的な存在に片足突っ込んでる気もする
170 18/06/03(日)17:32:02 No.509243196
イ様本人はなんか安らかに死んでてひどい
171 18/06/03(日)17:32:20 No.509243253
結局イ様が勝ったとしても未来に光はないからな
172 18/06/03(日)17:32:27 No.509243286
>>>わかりました >>>次のスパロボでは火星を2つにします >>地球なくなったみたいな話あったな >アムロを監禁して無力化ミリアルドと手を結んでアクシズを地球に!バカな…地球が消えただと!? 地球圏内で争ってる場合じゃねぇ!って時にザンスカールはさぁ…
173 18/06/03(日)17:33:12 No.509243407
余裕で勝てるくらい技術力に差があるから自軍にもハードモードを課す
174 18/06/03(日)17:33:37 No.509243492
能力と意志が高すぎて何らかの勢力で舵取りしてないと不自然すぎるからなフリット…
175 18/06/03(日)17:33:44 No.509243514
パイロットとして天才みたいなのは割といるけどパイロット政治MS開発ほぼ全分野で天才みたいなオリキャラ主人公はフリットくらいだ
176 18/06/03(日)17:34:14 No.509243609
一人で全部何とかできないと 回り全部敵みたいな状況だったしな
177 18/06/03(日)17:34:22 No.509243633
でもオリじゃないんですよ
178 18/06/03(日)17:34:36 No.509243678
>このスレでも割とある >フリットがいれば他作品の争いはなかったみたいな論調は >ちょっと最強オリ主的な存在に片足突っ込んでる気もする 好きなキャラを完璧超人っぽく言いしつつ周りを下げるなんて「」の常套句じゃん
179 18/06/03(日)17:35:11 No.509243797
(話が噛み合わないヒイロ)
180 18/06/03(日)17:35:18 No.509243812
周りって誰だろ…
181 18/06/03(日)17:35:28 No.509243845
孫のいるガンダムパイロットも珍しいのでお話が膨らむね
182 18/06/03(日)17:35:36 No.509243873
フリットくらい色んな分野で天才でないと立ち向かうのが 難しいという嫌な状況
183 18/06/03(日)17:35:47 No.509243908
劣悪な環境でセブンスターズと火星騎士に搾取される火星民 攻めてくるグラドスや木星蜥蜴 対抗するために作られたメカノイド そこから抜け出そうとする鉄華団 って話でスパロボ作れるよね
184 18/06/03(日)17:36:13 No.509244001
>周りって誰だろ… ヴェイガンとか連邦のヴェイガンとか…
185 18/06/03(日)17:36:24 No.509244041
もしかしたらEXAでもっと学んでもよかったかもしれない 出てきたのザ・ガンダム出した一回だけだったし
186 18/06/03(日)17:36:37 No.509244070
余りにも地球がおざなりなスパロボだ…
187 18/06/03(日)17:37:03 No.509244145
>劣悪な環境でセブンスターズと火星騎士に搾取される火星民 >攻めてくるグラドスや木星蜥蜴 >対抗するために作られたメカノイド >そこから抜け出そうとする鉄華団 >って話でスパロボ作れるよね 小バームが移民を願い出て使者を送ってくるところから物語は始まる
188 18/06/03(日)17:37:12 No.509244170
>劣悪な環境でセブンスターズと火星騎士に搾取される火星民 >攻めてくるグラドスや木星蜥蜴 >対抗するために作られたメカノイド >そこから抜け出そうとする鉄華団 >って話でスパロボ作れるよね 鉄華団いる?
189 18/06/03(日)17:37:37 No.509244253
>このスレでも割とある >フリットがいれば他作品の争いはなかったみたいな論調は >ちょっと最強オリ主的な存在に片足突っ込んでる気もする 他作品の争いがないと言うよりも他作品と絡む事で更にフリットが曇るだけなんじゃねぇかな…
190 18/06/03(日)17:37:51 No.509244295
>劣悪な環境でセブンスターズと火星騎士に搾取される火星民 >攻めてくるグラドスや木星蜥蜴 >対抗するために作られたメカノイド >そこから抜け出そうとする鉄華団 >って話でスパロボ作れるよね バフラムも混ぜよう
191 18/06/03(日)17:39:10 No.509244526
大人フリット君が出る時点でユリンは死にアセムは行方不明になり連邦は腐敗してるのは確定事項だからな
192 18/06/03(日)17:39:25 No.509244571
>>このスレでも割とある >>フリットがいれば他作品の争いはなかったみたいな論調は >>ちょっと最強オリ主的な存在に片足突っ込んでる気もする >他作品の争いがないと言うよりも他作品と絡む事で更にフリットが曇るだけなんじゃねぇかな… むしろフリットがいても連邦は腐るって方向で逆なろう状態になってる…
193 18/06/03(日)17:39:28 No.509244583
まぁこのくらい超人じゃないと物語開始時点から詰んでる世界だからな
194 18/06/03(日)17:40:13 No.509244718
腐ってると言うかイ様がそれだけすごい奴って話だよ
195 18/06/03(日)17:40:42 No.509244816
ガンダムEXAとEXA-DBって関係なかったんだろうか
196 18/06/03(日)17:40:59 No.509244876
息子はバカだし孫は洗脳されてるしで味方もいないし スパロボでくらい救いは欲しい
197 18/06/03(日)17:41:13 No.509244923
本編でも結局自ら粛清委員会なんて大ナタ振るっても 全然連邦の腐敗も敵の潜伏も防げてなかったし一人で何でもできるわけじゃないよね
198 18/06/03(日)17:41:17 No.509244932
なろうというかフリットだけハードモードになってる
199 18/06/03(日)17:41:17 No.509244934
フリットがいるからぎりぎりなんとかなってる ようにみえるが…イ様からすりゃどうだったんだかな…
200 18/06/03(日)17:41:18 No.509244936
>ガンダムEXAとEXA-DBって関係なかったんだろうか 過去の戦争の遺産が収められてるデータベースって言うとモロなんだけど まったく関係ないです
201 18/06/03(日)17:41:33 No.509244971
>鉄華団いる? 被害担当かな
202 18/06/03(日)17:41:40 No.509244994
フリットもっと曇れ
203 18/06/03(日)17:42:14 No.509245109
>本編でも結局自ら粛清委員会なんて大ナタ振るっても >全然連邦の腐敗も敵の潜伏も防げてなかったし一人で何でもできるわけじゃないよね 上で腐敗してる連中全員粛清したっていってるけど嘘なん?
204 18/06/03(日)17:42:15 No.509245115
AGEが進化するガンダム EXAのテーマが人類進化 でもやっぱり関係ない
205 18/06/03(日)17:42:35 No.509245176
>被害担当かな エデン行ってくる
206 18/06/03(日)17:42:52 No.509245219
EXA関係の設定はなんかすごいいい加減だなって思う
207 18/06/03(日)17:42:55 No.509245227
少々ゆるい境遇に改変した場合もちょっと見てみたいかもしれない 辺境でひっそり暮らすMS作るの上手いおじいさん
208 18/06/03(日)17:43:27 No.509245325
>上で腐敗してる連中全員粛清したっていってるけど嘘なん? 上が丸ごといなくなればその下が出世して上になるだけ 粛清じゃなんもかわらんかった
209 18/06/03(日)17:43:44 No.509245384
原作を見てないけどアッシュムはそんなにろくでもないんですか