虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふと上... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/03(日)16:41:25 No.509234193

    ふと上あごの奥歯のあたりを指で掻いてみたら食べかすが出てきて驚いて口の中見たら奥歯の外側が真っ黒だった 歯磨きはしてたつもりだけど奥歯の外側が磨けてなかったらしい いつからかわからないけど磨いた後も黒くて怖い 「」も歯磨きには気を付けてほしい…

    1 18/06/03(日)16:42:08 No.509234320

    歯医者行け

    2 18/06/03(日)16:42:26 No.509234379

    歯医者池

    3 18/06/03(日)16:42:53 No.509234468

    敗者逝け

    4 18/06/03(日)16:43:40 No.509234610

    確実に虫歯だよう

    5 18/06/03(日)16:43:46 No.509234624

    病院行け 歯だぞ

    6 18/06/03(日)16:43:53 No.509234647

    廃車征け

    7 18/06/03(日)16:44:03 No.509234678

    同じようなことをやって上の奥歯4本ゾンビになった

    8 18/06/03(日)16:44:23 No.509234729

    デンタルへ!

    9 18/06/03(日)16:44:34 No.509234749

    明日は無理だから明後日辺り行くよ… 痛みはないけど血は出てたし歯周病か歯石か虫歯かどれかな気はする

    10 18/06/03(日)16:44:50 No.509234797

    黒くなったのは大丈夫なんじゃないの? 上とかで穴が開いてなければ

    11 18/06/03(日)16:45:07 No.509234847

    黒い歯石とかありえるのか?

    12 18/06/03(日)16:45:11 No.509234859

    ジェットウォッシャーきもちいいよ そういう歯石をかなり抑制できる

    13 18/06/03(日)16:45:21 No.509234890

    どれかじゃねえよ 確実に虫歯だよ

    14 18/06/03(日)16:45:45 No.509234956

    黒いのは血が固まってるやつかな

    15 18/06/03(日)16:45:48 No.509234974

    穴が開いて食べかすが溜まってたんだろう

    16 18/06/03(日)16:45:54 No.509234987

    どんだけいい加減な歯磨きしてたんだよ

    17 18/06/03(日)16:46:17 No.509235043

    >黒い歯石とかありえるのか? 歯茎の中に出来る歯石は血が原料だから黒いよ

    18 18/06/03(日)16:46:32 No.509235084

    歯医者行け

    19 18/06/03(日)16:46:34 No.509235091

    黒くなるとかかなり進行した虫歯だから総銀歯だろうな

    20 18/06/03(日)16:46:47 No.509235141

    歯石が固まり過ぎて黒ずんだ石になってんじゃないの?

    21 18/06/03(日)16:47:03 No.509235184

    多分口臭もしてるはずだ 口腔洗浄機のドルツ使え

    22 18/06/03(日)16:47:10 No.509235205

    歯石かはわからないが歯が黒っぽく汚れることはあるよ 真っ黒は知らん

    23 18/06/03(日)16:50:24 No.509235795

    歯医者に行って虫歯って言われたら怖いし…

    24 18/06/03(日)16:50:26 No.509235801

    口の中ちょっと血なまぐさい あと真っ黒なのは歯と歯茎の境界あたり 全面真っ黒ではないよ

    25 18/06/03(日)16:51:11 No.509235941

    >あと真っ黒なのは歯と歯茎の境界あたり つべで歯石掃除の動画でも観てきては?

    26 18/06/03(日)16:51:24 No.509235981

    >黒い歯石とかありえるのか? 歯石は空気に触れてない部分は黒くなるよ 巨大な歯石の内側とか歯茎の内側に出来たやつとか

    27 18/06/03(日)16:51:28 No.509235992

    もう10年は歯磨きの習慣がない たまに思いたって磨くことはあるけどもう歯がどうなってるのか見るのすらこわい

    28 18/06/03(日)16:51:34 No.509236007

    >あと真っ黒なのは歯と歯茎の境界あたり 歯石だなどっちかというとヤバイ方の 骨まで溶けてるかもしれんぞ

    29 18/06/03(日)16:52:16 No.509236121

    >歯医者に行って虫歯って言われたら怖いし… 虫歯放置する方が怖いよ! 歯痛マジで耐えられないかんな!?

    30 18/06/03(日)16:52:35 No.509236188

    >もう10年は歯磨きの習慣がない >たまに思いたって磨くことはあるけどもう歯がどうなってるのか見るのすらこわい 嘘じゃないならよくそれで歯が痛んだりしないな

    31 18/06/03(日)16:52:38 No.509236200

    歯石が黒くなってるんだろうな

    32 18/06/03(日)16:52:55 No.509236256

    虫歯が固まったんじゃなきゃそっちの方が何の病気かと怖い様な

    33 18/06/03(日)16:53:01 No.509236272

    虫歯がなくとも歯の掃除や歯茎のマッサージをしないと 歯槽膿漏で泣くことになるぞ

    34 18/06/03(日)16:53:07 No.509236290

    歯茎の下まで歯石が届いてる場合は重度の歯周病の恐れあり 顎の骨が溶けて歯が保持できなくなる その場合は基本抜歯

    35 18/06/03(日)16:53:36 No.509236392

    「虫歯 放置 死亡」でググるといいよ

    36 18/06/03(日)16:53:51 No.509236437

    歯石と面した歯茎の荒れっぷりが怖い

    37 18/06/03(日)16:53:54 No.509236450

    虫歯なった事ないよ… 何でみんななるの…?

    38 18/06/03(日)16:54:12 No.509236507

    歯医者の予約が取れない 俺はどうすれば…

    39 18/06/03(日)16:54:23 No.509236539

    歯石付いてないけど所謂ステインで汚れてて辛い

    40 18/06/03(日)16:54:26 No.509236548

    >俺はどうすれば… 電話する

    41 18/06/03(日)16:54:52 No.509236647

    >虫歯なった事ないよ… >何でみんななるの…? 安定期前にミュータンス菌をどこかから貰った

    42 18/06/03(日)16:55:11 No.509236700

    >黒くなるとかかなり進行した虫歯だから総銀歯だろうな 黒くなったけど総銀歯にはならなかったな… ただ次はないよ…このままだと虫歯になってない歯も歯周病で抜け落ちるよって言われた

    43 18/06/03(日)16:55:36 No.509236777

    歯医者怖くて自分で何本か抜いたことあるけど 指で抜くのは難しいよ

    44 18/06/03(日)16:55:37 No.509236784

    治療行為は怖くないけど歯医者を予約したり実際行ったり行って怒られるの嫌だよね…

    45 18/06/03(日)16:55:47 No.509236824

    >虫歯なった事ないよ… >何でみんななるの…? 幼少期の頃に両親とか大人からキスされると移される

    46 18/06/03(日)16:55:55 No.509236850

    >歯医者怖くて自分で何本か抜いたことあるけど >指で抜くのは難しいよ ゴリラか

    47 18/06/03(日)16:56:04 No.509236880

    どっちにしろ歯医者行ったら? 歯石は自分では取れないぞ

    48 18/06/03(日)16:56:11 No.509236908

    虫歯の治療って重度になると凄い辛いよね 神経取る時に歯に針金みたいなの突っ込んでグリグリするの 麻酔してても痛い時ある

    49 18/06/03(日)16:56:11 No.509236909

    被せたフチがヤラれて侵食するのいいよね・・・

    50 18/06/03(日)16:57:01 No.509237068

    歯石取り下手くそな人に当たるとめちゃくちゃ痛くて辛い

    51 18/06/03(日)16:57:18 No.509237128

    あと歯茎が炎症起こしてる状態だと麻酔効きづらいから気をつけてね

    52 18/06/03(日)16:57:38 No.509237194

    何で今まで痛みとかで気付かなかったの俺!?ってなるよね

    53 18/06/03(日)16:58:00 No.509237268

    虫歯ならない人は逆に歯周病になり易いと聞いた事がある様な

    54 18/06/03(日)16:58:44 No.509237399

    俺も黒くなるけどいつの間にか消えてる 気づいてこすった程度じゃ取れないのになんなんだこれ

    55 18/06/03(日)16:58:49 No.509237413

    >神経取る時に歯に針金みたいなの突っ込んでグリグリするの >麻酔してても痛い時ある 根管治療のことかな あんまり進むとむしろ麻酔が効きにくくなるから仕方ない

    56 18/06/03(日)16:59:01 No.509237451

    半年ごとに歯医者行って歯石取ってもらってる お金は多少かかるけど歯がなくなるよりはマシ

    57 18/06/03(日)16:59:12 No.509237489

    咽頭反射が酷いから歯医者とか行けない

    58 18/06/03(日)16:59:35 No.509237552

    俺も黒いのついててビビって即歯医者行ったら茶渋だった

    59 18/06/03(日)17:00:06 No.509237648

    >何で今まで痛みとかで気付かなかったの俺!?ってなるよね 歯痛や歯茎の痛みじゃなくて頭痛として感じてたのかもしれない 全くない人は分からん…

    60 18/06/03(日)17:00:27 No.509237715

    虫歯数本あるけどなんでほっといたの!って怒られそうで行けない

    61 18/06/03(日)17:00:50 No.509237782

    働き始めてから一気にボロボロになった

    62 18/06/03(日)17:01:06 No.509237832

    >虫歯ならない人は逆に歯周病になり易いと聞いた事がある様な 歯が健康でも歯茎だけ弱るとかある 親父がそれで綺麗にマンガみたいな形の歯が抜けた事がある

    63 18/06/03(日)17:01:09 No.509237847

    >歯医者怖くて自分で何本か抜いたことあるけど >指で抜くのは難しいよ それで隣の正常な方を抜いたのが俺だ

    64 18/06/03(日)17:01:15 No.509237872

    >虫歯数本あるけどなんでほっといたの!って怒られそうで行けない 13本で行ったけど諭されるように言われた

    65 18/06/03(日)17:01:17 No.509237879

    1本の詰め物取れてから段々崩れていって7年ほどで根っこ以外無くなった

    66 18/06/03(日)17:02:14 No.509238052

    >虫歯数本あるけどなんでほっといたの!って怒られそうで行けない 虫歯はないけど同じ理由で歯石取りに行けない おこられるのこわい

    67 18/06/03(日)17:02:15 No.509238057

    >虫歯がなくとも歯の掃除や歯茎のマッサージをしないと >歯槽膿漏で泣くことになるぞ プラークの除去は必須だけど歯茎のマッサージは歯槽膿漏とは無関係ですね

    68 18/06/03(日)17:02:21 No.509238076

    >根管治療 電気かなんか流してピーってなる奴なら麻酔なんかしないで 普通に細い管を針金タワシで洗ってる感じだった 何ヶ月も通わなきゃいけないから嫌だったけど

    69 18/06/03(日)17:02:55 No.509238172

    >電気かなんか流してピーってなる奴なら麻酔なんかしないで それは根っこの長さ測ってるだけだよ

    70 18/06/03(日)17:03:23 No.509238245

    >おこられるのこわい いけ 怒られることなんざない

    71 18/06/03(日)17:03:34 No.509238282

    ネットで先生が優しいと評判のところを探してから予約する

    72 18/06/03(日)17:03:37 No.509238292

    >根管治療のことかな >あんまり進むとむしろ麻酔が効きにくくなるから仕方ない 俺の時は特になんも感じなかったな忘れただけかもしれんが

    73 18/06/03(日)17:03:43 No.509238310

    >嘘じゃないならよくそれで歯が痛んだりしないな ちょっと痛んだ時期はあったけどなんか消えちゃった… あとは歪んで生えた上の奥歯が下の歯茎をいじめて痛いくらい

    74 18/06/03(日)17:03:44 No.509238311

    奥歯は親不知で虫歯になりやすいよね 抜歯しても磨き難いから虫歯や歯槽膿漏になってもた

    75 18/06/03(日)17:04:06 No.509238389

    金払ってるのに怒られる訳無いじゃん

    76 18/06/03(日)17:04:17 No.509238425

    >ちょっと痛んだ時期はあったけどなんか消えちゃった… >あとは歪んで生えた上の奥歯が下の歯茎をいじめて痛いくらい それ神経まずいやつでは…

    77 18/06/03(日)17:04:31 No.509238475

    口臭そうだな…

    78 18/06/03(日)17:04:54 No.509238534

    虫歯以前に10年も洗わなかったら自分でも気になるレベルで口の中気持ち悪くならないかな…

    79 18/06/03(日)17:05:14 No.509238586

    先日「」に勧められたフロスしてみたら凄く臭かった… 毎日するようになった

    80 18/06/03(日)17:05:20 No.509238608

    痛みが消えたのは神経が完全に死滅したという意味だ

    81 18/06/03(日)17:06:11 No.509238748

    当たり前だけど根っこの神経が死ぬまで放置した根幹治療は麻酔無しだぞ神経死んでんだから

    82 18/06/03(日)17:06:20 No.509238774

    虫歯治療後も歯がズキズキしてやべーと思ってたら親知らず引っこ抜いたら治った

    83 18/06/03(日)17:06:25 No.509238786

    >>嘘じゃないならよくそれで歯が痛んだりしないな >ちょっと痛んだ時期はあったけどなんか消えちゃった… >あとは歪んで生えた上の奥歯が下の歯茎をいじめて痛いくらい 自分も親不知噛み合わせが悪いな位で放置したけど 口臭がきつくなって数ヶ月後に歯が割れたな 今は何時抜歯に行くかなって段階

    84 18/06/03(日)17:07:37 No.509238962

    >>歯医者怖くて自分で何本か抜いたことあるけど >>指で抜くのは難しいよ >それで隣の正常な方を抜いたのが俺だ これに耐えられたなら大抵の痛みに耐えられそうだな…

    85 18/06/03(日)17:08:16 No.509239084

    歯医者でフロスとかでは取れない所の歯垢歯石を取ってもらわないとすぐぶり返すからな

    86 18/06/03(日)17:08:28 No.509239112

    親知らず神経の下に生えてるからここじゃ取れませんねって言われた レントゲン見たら歯茎の中で真横に生えてた

    87 18/06/03(日)17:09:19 No.509239241

    根管治療はまず神経抜いてそこから一ヶ月以上は薬剤で洗浄しつつ菌を殺して 最後に神経のあった部分を埋める治療だから神経抜いた後は痛くないと思う

    88 18/06/03(日)17:10:10 No.509239391

    下の歯の内側が黒くなってて虫歯だーと思って歯医者行ったら歯石だったことあったな

    89 18/06/03(日)17:10:11 No.509239398

    麻酔無しで歯を抜くとか拷問かよ

    90 18/06/03(日)17:10:27 No.509239451

    口腔洗浄機は壱万円せずに口臭全部消えて口の中きれいになるから買っとけ

    91 18/06/03(日)17:10:44 No.509239504

    糸だけのフロスが一番効果ありそうな気がするんだけど やり方がわからん…

    92 18/06/03(日)17:10:57 No.509239536

    >麻酔無しで歯を抜くとか拷問かよ 中東の有名な拷問だ

    93 18/06/03(日)17:11:10 No.509239572

    歯根嚢胞ができるまで放置してた時期があった 漫画みたいに頬が腫れて痛みが酷かった もうあんな思いしたくない

    94 18/06/03(日)17:11:42 No.509239671

    なんか知らない間に下前歯の神経が死んでて治療するはめになった 顎を強く打った覚えはないかと尋ねられたけど無いんだよね…

    95 18/06/03(日)17:12:11 No.509239749

    これ以上いくと神経抜くよと言われてから歯が痛くても歯医者にいけない

    96 18/06/03(日)17:12:26 No.509239803

    >歯根嚢胞 ググるんじゃなかった…

    97 18/06/03(日)17:12:28 No.509239811

    >なんか知らない間に下前歯の神経が死んでて治療するはめになった >顎を強く打った覚えはないかと尋ねられたけど無いんだよね… 歯ぎしりでもなる

    98 18/06/03(日)17:12:47 No.509239866

    毎日丁寧に磨いてフロスまでしてるのに一番念入りにやってるところが普通に虫歯になり始めてる なんなの…

    99 18/06/03(日)17:13:08 No.509239911

    漫画的表現の腫れるような虫歯ってそうそう見たことないよね

    100 18/06/03(日)17:13:12 No.509239923

    >歯根嚢胞ができるまで放置してた時期があった >漫画みたいに頬が腫れて痛みが酷かった >もうあんな思いしたくない 俺も最近出来たよ 根の掃除したけど再発率高いらしくて本当に困る

    101 18/06/03(日)17:13:18 No.509239938

    >毎日丁寧に磨いてフロスまでしてるのに一番念入りにやってるところが普通に虫歯になり始めてる >なんなの… 研磨し過ぎでもろくなってる…

    102 18/06/03(日)17:14:13 No.509240114

    食後とか口内が酸性の時にガシガシ磨くと歯が削れる

    103 18/06/03(日)17:14:54 No.509240202

    根幹治療はかなり丁寧にしないと感染率高いみたいね

    104 18/06/03(日)17:15:10 No.509240244

    >食後とか口内が酸性の時にガシガシ磨くと歯が削れる 食後だめなん!?

    105 18/06/03(日)17:15:38 No.509240329

    >漫画的表現の腫れるような虫歯ってそうそう見たことないよね そうでもない 本当に解るレベルで腫れる

    106 18/06/03(日)17:15:52 No.509240367

    食後はうがいとか口ゆすぐ程度にとどめようね

    107 18/06/03(日)17:15:55 No.509240373

    >なんか知らない間に下前歯の神経が死んでて治療するはめになった >顎を強く打った覚えはないかと尋ねられたけど無いんだよね… 俺も同じだけど 子供の頃箸を思いっ切り噛んじゃったのが原因で それが何年も経って化膿したんじゃないかって考えてる

    108 18/06/03(日)17:16:02 No.509240397

    食後30分くらい経ってから磨くのがいいってのはテレビでも何度か見たな

    109 18/06/03(日)17:16:08 No.509240411

    >これに耐えられたなら大抵の痛みに耐えられそうだな… 暇なときに太股に釘刺してるから大丈夫

    110 18/06/03(日)17:16:17 No.509240436

    >研磨し過ぎでもろくなってる… >食後とか口内が酸性の時にガシガシ磨くと歯が削れる 一応食後から15分空けたり弱い力で磨いたり気遣ってるんだけどな… 定期検診がこわい

    111 18/06/03(日)17:16:21 No.509240446

    食後15分位は歯磨き厳禁だぞ

    112 18/06/03(日)17:16:39 No.509240504

    >漫画的表現の腫れるような虫歯ってそうそう見たことないよね 自分がそうなると冗談じゃない状況なのがよくわかる

    113 18/06/03(日)17:16:58 No.509240551

    食後に唾液がゆっくり口腔を戻してくれてるんで…

    114 18/06/03(日)17:17:28 No.509240633

    コンクールいいよね

    115 18/06/03(日)17:18:06 No.509240745

    歯磨き粉も研磨剤が入ってないのを選ぶ ここでも度々話題に挙がるジェルコートFとかいいよ

    116 18/06/03(日)17:18:25 No.509240808

    間食だらだら食うのが良くないってのは口内が酸性から戻らないとかそういう理由なんだろうな

    117 18/06/03(日)17:18:40 No.509240841

    >暇なときに太股に釘刺してるから大丈夫 なぜそのようなことを…?

    118 18/06/03(日)17:19:29 No.509240975

    >歯磨き粉も研磨剤が入ってないのを選ぶ >ここでも度々話題に挙がるジェルコートFとかいいよ これ使うようになったら掌蹠膿疱症っていう歯周病菌が原因かも? って説がある病気も軽減してしゅごい…

    119 18/06/03(日)17:19:29 No.509240976

    何そのサイコめいた習慣…

    120 18/06/03(日)17:19:33 No.509240985

    何かの行者だろうか

    121 18/06/03(日)17:19:50 No.509241037

    >>暇なときに太股に釘刺してるから大丈夫 >なぜそのようなことを…? 他人にするよりは良いだろ! たまにしたくなって自制のためにしてるんだ

    122 18/06/03(日)17:19:57 No.509241065

    俺も暇な時尻穴にペン挿してるよ

    123 18/06/03(日)17:20:10 No.509241109

    >暇なときに太股に釘刺してるから大丈夫 病院いけ 頭のだぞ

    124 18/06/03(日)17:20:54 No.509241222

    ガチのBDSM愛好者なの…?

    125 18/06/03(日)17:21:03 No.509241249

    デンタルとメンタル両方へ!

    126 18/06/03(日)17:21:42 No.509241365

    どうして…

    127 18/06/03(日)17:22:32 No.509241493

    >他人にするよりは良いだろ! >たまにしたくなって自制のためにしてるんだ 他人にしたくなるって性別年齢問わず? せっかくなので教えて欲しい

    128 18/06/03(日)17:24:45 No.509241900

    「」が困惑している

    129 18/06/03(日)17:25:52 No.509242091

    >他人にしたくなるって性別年齢問わず? >せっかくなので教えて欲しい たまにしたくなるってことは 男なんじゃ

    130 18/06/03(日)17:27:12 No.509242283

    タマは他人じゃないだろ!?

    131 18/06/03(日)17:28:04 No.509242437

    何を言う 数億規模の他人が詰まっている究極的な他人だ

    132 18/06/03(日)17:31:47 No.509243151

    不器用だから数カ月おきに歯医者行ってるな…

    133 18/06/03(日)17:31:55 No.509243172

    歯医者っていったことないだよなぁ

    134 18/06/03(日)17:32:24 No.509243269

    痛くないならまだ虫歯が神経に行ってないから詰め物だけでokな場合もある 歯医者行ってこい 神経が死んでる場合はしらん

    135 18/06/03(日)17:37:12 No.509244171

    若い女に口の中いじってもらうプレイだと思って行け

    136 18/06/03(日)17:38:34 No.509244420

    神経死んでて根っこの奥の骨に丸い空間が出来てたよ 痛みないから気づかんかった

    137 18/06/03(日)17:39:06 No.509244515

    >若い女に口の中いじってもらうプレイだと思って行け 行き慣れた年配の歯科医が若い女医さんに変わった 色々手際が悪かった…

    138 18/06/03(日)17:39:16 No.509244544

    虫歯ってのは歯の側面や歯肉の側にも出来るから 早く医者に行って治療しないと根こそぎもぐことになる 知り合いにそれで前歯もがれた奴が居て随分しょんぼりしてたぞ