相変わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)16:27:30 No.509231772
相変わらず接戦に弱い… 若手が頑張ってるだけ楽しめるからまだマシだけど
1 18/06/03(日)16:28:25 No.509231917
何がしたいかわからない糞ベンチ これは若手も腐るわ
2 18/06/03(日)16:28:33 No.509231943
来年このゴミカスみてえな脳みそ足りねえベンチが綺麗さっぱり入れ替わることを願うばかりである いや井端とバッティングコーチは残ってて
3 18/06/03(日)16:29:35 No.509232129
あとは他球団もパリーグに負けることを祈るぞ!
4 18/06/03(日)16:29:53 No.509232178
ゲレーロ落として和田出撃させるのも選択肢に入ってしまった そんぐらいダメだあいつ
5 18/06/03(日)16:29:58 No.509232190
ヨシノブがびっくりするほど成長しない
6 18/06/03(日)16:30:27 No.509232261
逆にどんどん劣化していってるぞ由伸
7 18/06/03(日)16:30:41 No.509232300
阪神横浜は負け 中日は勝ちそうヤクルトも勝ちそう まあ大きく変動はし無いけどしかし昨日今日勝てた可能性はあった
8 18/06/03(日)16:32:27 No.509232587
あのメモの中身早く公開しろパンダ野郎
9 18/06/03(日)16:33:37 No.509232782
交流戦は6勝12敗ペースか
10 18/06/03(日)16:33:41 No.509232799
全員長野みたいな打線になりつつあるのがヤバい まるで得点圏で打つビジョンが見えねえ
11 18/06/03(日)16:36:30 No.509233320
内海が田口やみつをなんかよりも信頼できそうな感はなんだったんだろう 結局足つって降板しちゃったんだけど
12 18/06/03(日)16:37:46 No.509233519
>結局足つって降板しちゃったんだけど 大事に至ら無いと思ってるけど結局そこは実績と信頼というかなんかやってくれそう感は内海のほうが上 まあ昨日今日と投手陣の踏ん張りを水泡に帰す打線と知恵遅れノータリンベンチ陣だけど
13 18/06/03(日)16:38:45 No.509233695
ゲレーロと誰か落としてヤングマンと和田上げようよ
14 18/06/03(日)16:39:17 No.509233788
>交流戦は6勝12敗ペースか 去年とあんま変わらないな!
15 18/06/03(日)16:39:33 No.509233833
良かった点は田中弟、谷岡とショートもやれる吉川かな 岡本はゲレーロのあれは普通にボーンヘッドやぞ
16 18/06/03(日)16:42:04 No.509234308
由伸…まさか監督やりたくないんじゃ…いやそんなわけないか…
17 18/06/03(日)16:42:23 No.509234368
ゲレは落とせるのかわから無いがマジでまだ和田のほうがいいんじゃ無いかとすら思う あいつ今日も下で2ラン打ったし
18 18/06/03(日)16:43:23 No.509234554
書き込みをした人によって削除されました
19 18/06/03(日)16:43:52 No.509234639
>由伸…まさか監督やりたくないんじゃ…いやそんなわけないか… 由伸はアンチ巨人の鏡だな巨人を負かす為に自分を犠牲にして負けてるんだよ
20 18/06/03(日)16:43:57 No.509234658
和田恋くん今日もホームランにタイムリーと大活躍だし1軍で見てはみたいけど パッとしないまま2軍へ戻って調子崩すっていう最悪のパターンがあり得そうで怖い
21 18/06/03(日)16:45:39 No.509234941
采配マジでどうにかならんのか
22 18/06/03(日)16:45:42 No.509234950
>パッとしないまま2軍へ戻って調子崩すっていう最悪のパターンがあり得そうで怖い それが怖いしだから外人コンビ頑張れって思ってるのに4番岡本が頑張ってもらってる時点でもう話にならねえ
23 18/06/03(日)16:47:05 No.509235192
ゲレーロは二軍に落とせない契約してそうだしマギー落としたらゲレーロが荒れそうでこれは詰んでる…
24 18/06/03(日)16:47:06 No.509235194
でも岡本出てきたから高卒野手に特攻しなくて済むよね
25 18/06/03(日)16:47:17 No.509235219
まあ勝てるオツムしてるベンチじゃ無いのはもう嫌ほど見せられたので 若手が怪我なく1シーズン戦ってねってことに切り替えたほうが精神衛生上にはいいと思われる
26 18/06/03(日)16:47:45 No.509235299
むしろ由伸が監督やりたいと思ってるわけないだろすぎる
27 18/06/03(日)16:48:08 No.509235356
替えるにしたって監督誰にすんだよって話になるし
28 18/06/03(日)16:48:34 No.509235430
阿部♥
29 18/06/03(日)16:48:36 No.509235437
>むしろ由伸が監督やりたいと思ってるわけないだろすぎる 引退試合すらさせてもらえなかったのは恨んでても無理ない
30 18/06/03(日)16:49:06 No.509235544
>替えるにしたって監督誰にすんだよって話になるし …まあ二軍の川相がエレベーターってことになるのかね 阿部も今年で引退だろうしそのままヘッド入った方が締まるんじゃねえの?
31 18/06/03(日)16:49:46 No.509235666
真面目に中畑あたりが適任なんじゃないかなぁって…
32 18/06/03(日)16:49:57 No.509235698
おまけに阪神の次ぐらいにはパリーグのローテがキツイし この打線じゃあ正直5割も怪しいレベルだ
33 18/06/03(日)16:50:55 No.509235879
優勝する気あるの?
34 18/06/03(日)16:51:00 No.509235897
>真面目に中畑あたりが適任なんじゃないかなぁって… あいつも監督してる時はもう死にそうな顔してたから絶対やらねえし今欲しいのはそういうモチベーター系の監督ではないよな まあ解説で色々好き勝手喋るけど育成だの采配だのに
35 18/06/03(日)16:52:20 No.509236142
今年くらい我慢しなよ
36 18/06/03(日)16:52:57 No.509236261
>優勝する気あるの? しばらくは無理だっていつになったらファンも学習すんだろ 何年か犠牲にするしかないじゃん
37 18/06/03(日)16:53:10 No.509236302
マギーは年齢的にも今年でグッバイだなまあ去年頑張ってもらったし仕方無い ヤングマンファイトだな
38 18/06/03(日)16:53:20 No.509236335
去年も我慢してなかったっけ…
39 18/06/03(日)16:53:32 No.509236374
ま…松井がいるし
40 18/06/03(日)16:54:09 No.509236489
もうわかってるだろ ニューヨークヤンキースの松井さんだから
41 18/06/03(日)16:54:51 No.509236636
いや采配が悪いのは耐え難きを耐えとは関係無いでしょ…岡本も吉川も大城も十分過ぎるほど活躍してるぞ
42 18/06/03(日)16:55:59 No.509236859
背景考えれば元々監督やりたいわけはないだろう だから可哀想ではあるんだが…それにしたって限度はある
43 18/06/03(日)16:56:12 No.509236913
今年は若手育成の年で優勝はすればラッキーくらいの気持ちだわ
44 18/06/03(日)16:57:00 No.509237061
別に育成の年という覚悟はできてたから良いし今の所若手は十分だけど ここまで接戦に弱いベンチだと怒りと呆れが湧き上がってくるわそりゃ 来年は外野と投手をドラフトで取って勝負と行きたいけど来年のベンチどうするかって話になるな
45 18/06/03(日)16:57:05 No.509237083
>去年も我慢してなかったっけ… 1年だけでなんとかなるレベルだと本気で思ってたのか?
46 18/06/03(日)16:57:34 No.509237182
由伸を替えても正直何も変わらんと思うよ
47 18/06/03(日)16:57:46 No.509237216
若手が育つのを待つ(四番)
48 18/06/03(日)16:58:04 No.509237276
>由伸を替えても正直何も変わらんと思うよ さすがにこの采配がまともになるならちょっとはマシになると思うよ
49 18/06/03(日)17:00:14 No.509237674
たまりたまったツケだから返済に時間かかるのはしょうがない
50 18/06/03(日)17:01:11 No.509237852
2014から優勝してないのか…
51 18/06/03(日)17:01:16 No.509237876
来年はいっぱい強奪するから余裕で優勝だよ
52 18/06/03(日)17:01:55 No.509238001
強奪してどうにかなるなら去年優勝しとるわ
53 18/06/03(日)17:02:13 No.509238047
もうそういう補強でどうにかなる感じじゃないんだよな
54 18/06/03(日)17:02:39 No.509238130
小林が体調不良で無理させられないとなると後に残るのが在籍9年目で通算一軍出場20試合もない河野と 一塁手兼任の上に極度の打撃不振の宇佐見に一軍経験ゼロの田中貴とあとは大城らルーキーだからなぁ 何気に捕手の層が薄っすい
55 18/06/03(日)17:02:41 No.509238135
原なら今年優勝してそう
56 18/06/03(日)17:03:15 No.509238219
>来年はいっぱい強奪するから余裕で優勝だよ これを首脳陣が思ってそうで怖い
57 18/06/03(日)17:04:35 No.509238487
岸田は何してんの
58 18/06/03(日)17:05:00 No.509238549
西武打線に指示出してるの原時代に巨人にいた橋上コーチだし 巨人出身がダメなわけじゃないし 由伸が今年で辞めたら鹿取が人事はなんとかするだろう
59 18/06/03(日)17:05:12 No.509238581
>何気に捕手の層が薄っすい まあだからキチガイだの馬鹿の言われたあのドラフトを敢行したんだからな 大城がモノになってるだけマシだが
60 18/06/03(日)17:06:11 No.509238749
あの解説だけは上手い元監督が残した負債はまあ返済してる方だと思うけどそう簡単には上手くいくはずもねえよなって感じだ
61 18/06/03(日)17:06:21 No.509238777
ほら…鬼屋敷とか育ってる頃だろ…
62 18/06/03(日)17:06:37 No.509238825
>ほら…鬼屋敷とか育ってる頃だろ… 去年だかに切られたぞあいつ
63 18/06/03(日)17:06:48 No.509238850
實松クビにしないで今年一年くらい教育係兼バックアップとして残しとけばよかったのに…
64 18/06/03(日)17:10:44 No.509239501
>あの解説だけは上手い元監督が残した負債はまあ返済してる方だと思うけどそう簡単には上手くいくはずもねえよなって感じだ まあこう言う奴が居る限りパンダは監督してるだろうな
65 18/06/03(日)17:14:30 No.509240157
まあどうせまた原がしれっとおいしいところもってくよ
66 18/06/03(日)17:20:29 No.509241159
今の楽天にすら1勝2敗しそう
67 18/06/03(日)17:23:08 No.509241598
まだ3位だぞ
68 18/06/03(日)17:25:49 No.509242083
ゲーム差的に普通に最下位もある