虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)16:19:45 人間だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)16:19:45 No.509230470

人間だいすき

1 18/06/03(日)16:22:08 No.509230893

お前みたいな人間 大好きだぁ・・・

2 18/06/03(日)16:23:56 No.509231194

ポン

3 18/06/03(日)16:25:10 No.509231395

(消滅)

4 18/06/03(日)16:25:39 No.509231484

大好きだけど殺さないとは一言も言ってない

5 18/06/03(日)16:26:21 No.509231587

鏡越しのLOVE

6 18/06/03(日)16:27:43 No.509231807

無慈悲な惑星の破壊者だったが 地球に来て人間に触れ好きになり その存在の在り方すら変えてしまった

7 18/06/03(日)16:29:52 No.509232174

地球滅ぼすのやーめた!

8 18/06/03(日)16:29:54 No.509232181

悪の怪人が人間と出会い価値観を変えていくのいいよね アンクとか千翼とか

9 18/06/03(日)16:30:10 No.509232221

しかも分裂した日本の再統一ももうすぐ達成しようとしている

10 18/06/03(日)16:32:05 No.509232530

人間(のクソみたいなとこ)が大好き

11 18/06/03(日)16:33:45 No.509232817

万丈を普通に始末しようとして悲しかった…

12 18/06/03(日)16:34:20 No.509232924

走者をやめてガバプレイに目覚めたラスボス

13 18/06/03(日)16:34:29 No.509232948

このーままーあるきつづけーてるー

14 18/06/03(日)16:35:09 No.509233094

来週天才復活らしいがまだフェーズ残ってる時点でジーニアスでも勝てるビジョンが見えにくいってのが

15 18/06/03(日)16:35:27 No.509233147

>万丈を普通に始末しようとして悲しかった… 用済みになったオモチャはちゃあんと片付けないとなあ?

16 18/06/03(日)16:35:27 No.509233148

RTAじゃ味わえない細部の面白さに気付けたからな…

17 18/06/03(日)16:38:06 No.509233585

>来週天才復活らしいがまだフェーズ残ってる時点でジーニアスでも勝てるビジョンが見えにくいってのが でぇちょぅぶだ いざとなれば万丈がハザードトリガー使ってグレートクローズハザードになればいいし

18 18/06/03(日)16:38:49 No.509233705

さりげなくバイオハザード発生機能搭載

19 18/06/03(日)16:40:18 No.509233969

戦兎くんのせいで計画が台無しだ!ってキレてたけど なにか台無しになってたっけ

20 18/06/03(日)16:40:48 No.509234076

このゲーム面白いからクリアするのもったいねぇ…

21 18/06/03(日)16:41:03 No.509234126

アクシデントある方が再生数良い事に気付いた!

22 18/06/03(日)16:42:08 No.509234318

普通はハザードレベル6相当のエネルギーなんて出ねえんだよクソが!!!! あっ出た

23 18/06/03(日)16:42:57 No.509234483

こんな気まぐれな破壊者が種族単位でいてたまるか! 誰か何とかしてくれ!

24 18/06/03(日)16:43:03 No.509234500

エンジョイ勢の方が質が悪いんですけお!

25 18/06/03(日)16:44:05 No.509234681

ポンッで消滅させるのほんっと怖かった…

26 18/06/03(日)16:44:50 No.509234798

ある意味内海がこの星の運命を変えた!

27 18/06/03(日)16:45:07 No.509234842

火星はベルナージュみたいなのだらけでつまらなかったんだろうな…

28 18/06/03(日)16:45:42 No.509234949

>万丈を普通に始末しようとして悲しかった… でも万丈ちょっとエボルトの記憶蘇りかけてたから後々再利用とかはありそう

29 18/06/03(日)16:48:12 No.509235366

ブロス兄は弟に人の為に戦うことの喜びとみーたんが可愛いってことを教えてやるべきだったと思うぜ 分かってなかったから前に人質にしたわけだからな!ゆるさんぞ

30 18/06/03(日)16:49:24 No.509235597

>火星はベルナージュみたいなのだらけでつまらなかったんだろうな… 火星ではおもしろいって感情はなかったから… 今は王妃様はもうコリゴリです!ってなってるから

31 18/06/03(日)16:50:17 No.509235761

ブロス兄弟はなんか最後まで哀れな奴らだったな…

32 18/06/03(日)16:50:19 No.509235769

火星編はさっさと滅ぼす事しか頭になかったからな

33 18/06/03(日)16:50:32 No.509235823

>でも万丈ちょっとエボルトの記憶蘇りかけてたから後々再利用とかはありそう ビジョンにエボルト見えてたからむしろエボルトじゃない誰かの可能性が出てきた

34 18/06/03(日)16:50:50 No.509235873

最初に地球に来たときも初手パンドラボックスで滅ぼそうとしてたから 火星の時は火星人の感情とか学ぶ暇もなく淡々と破壊しようとしてたんかな

35 18/06/03(日)16:50:59 No.509235895

>>でも万丈ちょっとエボルトの記憶蘇りかけてたから後々再利用とかはありそう >ビジョンにエボルト見えてたからむしろエボルトじゃない誰かの可能性が出てきた あれは鏡に写った自分だから…

36 18/06/03(日)16:51:22 No.509235975

王妃様はゴリラパワーで解決してくるから煽りにくかったんだろうな…

37 18/06/03(日)16:51:37 No.509236017

戦兎くんにブチキレてたけど普通に計画通りハザードレベル6以上の肉体手に入れたんだし何を怒ってるのこの人…

38 18/06/03(日)16:52:41 No.509236207

火星人は内輪もめせずに一致団結してエボルトに立ち向かったんだろうか

39 18/06/03(日)16:52:42 No.509236208

もし火星で感情が生まれたとしてもつまんね…くらいだよ いったいどのくらい火星で足止めくらってたんだろう

40 18/06/03(日)16:53:39 No.509236404

スペック的にも歴代のライダー圧倒できそうだし倒しても乗っ取られちゃいそう

41 18/06/03(日)16:53:53 No.509236444

10年間の暇で視野が広くなった 仕事とかでも一旦離れるとあれ…?なんで必死にやってたんだっけ?ってなることあるよね

42 18/06/03(日)16:54:06 No.509236480

>戦兎くんにブチキレてたけど普通に計画通りハザードレベル6以上の肉体手に入れたんだし何を怒ってるのこの人… 万丈が復活しなかったらフェーズ3止まりだったから今の状況は結果オーライだよ

43 18/06/03(日)16:54:37 No.509236585

火星滅ぼうそうとした当時はいざしらず今はベルナージュ様に色々思うところもあるかもしれない

44 18/06/03(日)16:54:39 No.509236595

内海のお陰で先伸ばしになったのは間違いないが 多分いろんな人間の積み重ねでやーめたしたんだろうね

45 18/06/03(日)16:54:46 No.509236616

>戦兎くんにブチキレてたけど普通に計画通りハザードレベル6以上の肉体手に入れたんだし何を怒ってるのこの人… 怒ってたのは前回のハザードレベル6以上の肉体手に入れるイベントが次回開催未定!になったときまでだよ

46 18/06/03(日)16:55:41 No.509236803

>怒ってたのは前回のハザードレベル6以上の肉体手に入れるイベントが次回開催未定!になったときまでだよ いや戦兎くんがあえて罠にハマった時戦兎くんレベル6でその肉体手に入れたんだから完了したのでは?

47 18/06/03(日)16:56:47 No.509237018

人間如きにしてやられたのがムカついたんだと思う

48 18/06/03(日)16:57:07 No.509237090

人間ちょうだいすき! ほろぼさない!

49 18/06/03(日)16:57:18 No.509237125

>人間如きにしてやられたのがムカついたんだと思う 計画が台無しって言ってたし違うような

50 18/06/03(日)16:57:21 No.509237136

>ブロス兄弟はなんか最後まで哀れな奴らだったな… 兄貴の最期はともかくガス注入され続けても難波一筋なくらい染まりきってるからね当然とはいえ

51 18/06/03(日)16:57:41 No.509237203

>>怒ってたのは前回のハザードレベル6以上の肉体手に入れるイベントが次回開催未定!になったときまでだよ >いや戦兎くんがあえて罠にハマった時戦兎くんレベル6でその肉体手に入れたんだから完了したのでは? 肉体が欲しかったんじゃなくてビルドのパワーが欲しかっただけ なのに戦兎が自分もろとも自爆しようとしたからしょうがなく肉体乗っ取る羽目になってキレた

52 18/06/03(日)16:57:43 No.509237209

エボルトは人間が大好きになりラブ&ピースの為に戦う3人の思いを受け止めて真の力を取り戻した まさにニチアサに出てくる仮面ライダーの鏡だな!

53 18/06/03(日)16:57:49 No.509237229

>いや戦兎くんがあえて罠にハマった時戦兎くんレベル6でその肉体手に入れたんだから完了したのでは? せんとくんボディに入ったままだとブラックホールしただけで肉体消滅しちゃうんで…

54 18/06/03(日)16:58:11 No.509237300

>いや戦兎くんがあえて罠にハマった時戦兎くんレベル6でその肉体手に入れたんだから完了したのでは? エボルトリガーがシステム障害起こしてすざけんあ!!!!!してただろ!

55 18/06/03(日)16:58:12 No.509237305

あの時欲しかったのビルドの力なんだよ それが自爆で吹っ飛びそうになっちゃったから慌てて融合したのが白髪 だから正確にはフェーズ3完了できてない

56 18/06/03(日)16:58:32 No.509237359

>怒ってたのは前回のハザードレベル6以上の肉体手に入れるイベントが次回開催未定!になったときまでだよ >いや戦兎くんがあえて罠にハマった時戦兎くんレベル6でその肉体手に入れたんだから完了したのでは? 中途半端な融合だったからトリガー発動しなくて怒ってたでしょ

57 18/06/03(日)16:58:58 No.509237439

>いや戦兎くんがあえて罠にハマった時戦兎くんレベル6でその肉体手に入れたんだから完了したのでは? 欲しかったのはレベル6相当になったビルドの力であって戦兎ではない 完全体はボディいらないって今回言ってたでしょ

58 18/06/03(日)16:59:18 No.509237503

自爆してきたから仕方なく止めたので計画失敗だ!みたいな口ぶりだから たぶん乗っ取ったせんとくんはレベル6じゃない

59 18/06/03(日)16:59:21 No.509237512

乗っ取ってからエボルトリガーカチカチしても発動できなかったし 自爆する直前の一瞬だけ6以上に上がっただけで乗っ取ったら落ちちゃったんだろうな

60 18/06/03(日)17:00:08 No.509237656

>自爆してきたから仕方なく止めたので計画失敗だ!みたいな口ぶりだから >たぶん乗っ取ったせんとくんはレベル6じゃない >乗っ取ってからエボルトリガーカチカチしても発動できなかったし >自爆する直前の一瞬だけ6以上に上がっただけで乗っ取ったら落ちちゃったんだろうな ほしかったのは肉体じゃなくてビルドの力ってなんだよって思ったけどそっちの解釈だと腑に落ちる

61 18/06/03(日)17:01:50 No.509237991

ビルドの力ってなんだ…?

62 18/06/03(日)17:01:55 No.509238000

せんとくんじゃなくてビルドが欲しかったってのは公式で言ってることだからそう言うしかないんだよ…

63 18/06/03(日)17:02:18 No.509238068

自爆さえしなけりゃブースト状態のビルドからパワーだけ抜いてオシマイだったんだろうけどね

64 18/06/03(日)17:02:28 No.509238097

そもそもフェーズ4になったら寄生する必要がない

65 18/06/03(日)17:03:07 No.509238202

>EVOアナイアレイショルダー >また、小型の環境改変プラントが内蔵されており、周囲を取り巻く気体や液>体の組成を自在に操ることが可能。 >特定の生物だけに作用する有害物質をつくり出し、広範囲に渡って散布する>機能も備えている。

66 18/06/03(日)17:03:58 No.509238358

レンジャーキー的な奴でしょビルドのちから

67 18/06/03(日)17:04:09 No.509238393

今回の葛城がパンドラボックス刺して失敗してたしせんとくんの体が常にレベル6以上になってるわけじゃあないんだろうな

68 18/06/03(日)17:04:12 No.509238408

ハザードレベルの概念が曖昧過ぎてビルドの力というしかない 肉体がなんかのエネルギーに耐えられる状態なのか 肉体からなんかのエネルギーが湧き出る状態なのか そもそも肉体要らないならどこに何がどうなってる状態なのか

69 18/06/03(日)17:04:24 No.509238453

>火星滅ぼうそうとした当時はいざしらず今はベルナージュ様に色々思うところもあるかもしれない 浄化も終わっていずれ消えるとはいえ邪魔でしかない みーたん&ベル様殺さないのは何か思惑があるんだろうか 思い入れとかでちゃったのか

70 18/06/03(日)17:04:47 No.509238521

トリプルライダーキックからパワーだけ抜いたみたいにしたかったんじゃないか?

71 18/06/03(日)17:05:24 No.509238624

本物のマスターはまだ眠ってた

72 18/06/03(日)17:05:26 No.509238627

>エボルトは自分の身体を取り戻すため、仮面ライダービルドの科学の力を求めました。 >天才物理学者である桐生戦兎の発明に頼っていたのはそのためだったのです。 >エボルトが口にした「フェーズ3」とは、ビルドのボディを得た状態を指すはずです。 >本来ならビルドのボディを奪うはずでしたが、戦兎という人間の肉体のままでは完全体にはなれないようです。 37話の東映公式の解説

73 18/06/03(日)17:05:31 No.509238637

あ~たのしい(CV金尾)

74 18/06/03(日)17:07:30 No.509238943

>>エボルトが口にした「フェーズ3」とは、ビルドのボディを得た状態を指すはずです。 >>本来ならビルドのボディを奪うはずでしたが、戦兎という人間の肉体のままでは完全体にはなれないようです。 ビルドのボディであって戦兎のボディは要らないっていうのが難しい…

75 18/06/03(日)17:07:33 No.509238948

>37話の東映公式の解説 わかるようでわからん

76 18/06/03(日)17:07:37 No.509238963

要するにガワだけ奪うつもりが中身も付いてきたみたいな?

77 18/06/03(日)17:08:09 No.509239057

>37話の東映公式の解説 今日エボルトが人間の体はもう要らんって言ってたのも考えると ブラックホール!した後はビルドの体を捨てるか勝手に消滅するかみたいなかんじかな

78 18/06/03(日)17:08:17 No.509239090

ベル様もかち割ってたしドライバー本体が重要なんだろうか

79 18/06/03(日)17:08:17 No.509239091

弱体化するってことはビルドにとって戦兎は枷だった…?

80 18/06/03(日)17:09:00 No.509239192

>ビルドのボディであって戦兎のボディは要らないっていうのが難しい… ビルドの装甲?というかそれを構成している要素って感じだろうか だから単にそれをまとってる人間はいらない

81 18/06/03(日)17:09:31 No.509239276

ブラックホールでせんとボディ吹っ飛んでたしな

82 18/06/03(日)17:10:08 No.509239388

まあボディ乗っ取り・廃棄はそんな気軽に出来ない感じなんだよなエボルト エネルギーいっぱい使うのかな

83 18/06/03(日)17:10:33 No.509239467

まあ普通に考えたら 変身時にブラックホールに飲みこまれるのに 万丈だろうがマスターだろうが人間ボディじゃ耐えられない

84 18/06/03(日)17:11:50 No.509239688

エボルが大暴れする度にベルナージュの全盛期どんだけだよってなる

85 18/06/03(日)17:11:55 No.509239699

ボディ乗っ取り制限なくできたら別のジャンルになる

86 18/06/03(日)17:11:56 No.509239701

遺伝子抜き取ったはずの万丈になぜか今になって記憶が蘇りつつあるのが謎すぎる

87 18/06/03(日)17:12:42 No.509239847

万丈は多分仮面ライダーエボルのエボルトから独立した別個体のエボルトとして覚醒したんじゃないかな

88 18/06/03(日)17:13:08 No.509239912

>ボディ乗っ取り制限なくできたらアデル様になる

89 18/06/03(日)17:16:04 No.509240400

人間ボディを捨てて元の宇宙生命体に戻るって事自体にレベル6パワーがいる感じかな

90 18/06/03(日)17:16:38 No.509240498

実は逆で万丈が本物でエボルトが分離体だったとかなら映画であのとき助けたこと後悔しそう

91 18/06/03(日)17:16:56 No.509240548

>遺伝子抜き取ったはずの万丈になぜか今になって記憶が蘇りつつあるのが謎すぎる そもそも再変身可能になった理由がはっきりしないからその辺りも含めてまだ何かあるんだろう

92 18/06/03(日)17:17:19 No.509240605

>エボルが大暴れする度にベルナージュの全盛期どんだけだよってなる ブラックホールとか完全なチートだけどどうしたんだろう…

93 18/06/03(日)17:17:29 No.509240635

>遺伝子抜き取ったはずの万丈になぜか今になって記憶が蘇りつつあるのが謎すぎる エボルトの一部が万丈に寄生したのをエボルト自身が何故かって理由言わなかったあたりそれが別個の意志に目覚めてたとかあるかも知れないし… エボルト自身も人類に影響されてるから正義の味方いいよね…してるのもありえるのかな

94 18/06/03(日)17:17:31 No.509240638

エボルト自身も初体験の事態が多いからなあ

↑Top