18/06/03(日)16:14:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)16:14:13 No.509229505
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/03(日)16:17:15 No.509230040
過去の同一系統の作品の中での位置づけ…そういうのもあるのか…!
2 18/06/03(日)16:17:54 No.509230149
行間読めてなかったのか…!
3 18/06/03(日)16:20:56 No.509230661
※たまに有り難く作品に取り入れる原作者がいる…
4 18/06/03(日)16:21:43 No.509230799
>※たまに有り難く作品に取り入れる原作者がいる… 二次ネタが公式に取り入れられる(最悪)
5 18/06/03(日)16:24:49 No.509231332
※単に忘れていた場合もある…
6 18/06/03(日)16:26:07 No.509231550
違っ…私そんなつもりじゃ…!ってなる人もいる
7 18/06/03(日)16:28:37 No.509231957
表現するまでが作者の自由 あとはもう受け取る側の自由
8 18/06/03(日)16:28:54 No.509232007
ほんとは違うけど読者が喜ぶからそういうことにしたぜッ!
9 18/06/03(日)16:29:15 No.509232070
あのキャラはどうなったんですか?とインタビューで聞かれて まだ考えてないと答える作者も居る…
10 18/06/03(日)16:29:22 No.509232090
ホモじゃねえよ! ホモだこれ!
11 18/06/03(日)16:31:23 No.509232410
なんかすげえ高尚なモンにされてるッッ!
12 18/06/03(日)16:31:51 No.509232491
(違うんだけど…まあいいか!)
13 18/06/03(日)16:33:27 No.509232759
>なんかすげえ高尚なモンにされてるッッ! 神話とかって言われてる物も実は大半書いた本人は大したこと考えてなかったとかありそう
14 18/06/03(日)16:34:22 No.509232926
こっちの子がヒロインだったんだ…
15 18/06/03(日)16:35:10 No.509233101
キン肉マンのマスクは有名
16 18/06/03(日)16:35:10 No.509233102
※たまに原作者は原作に理解がないとか言われる
17 18/06/03(日)16:36:08 No.509233255
ターレルなんてキテねえよ!
18 18/06/03(日)16:36:16 No.509233284
>神話とかって言われてる物も実は大半書いた本人は大したこと考えてなかったとかありそう 全ての知識を得るために自分を生贄に捧げたんだぜ!とか だーれだ?されたせいで世界から光が失われたので第三の目を開眼したぜ!とか…
19 18/06/03(日)16:37:34 No.509233479
適当に神話から引用してきた名前を深読みされる
20 18/06/03(日)16:37:35 No.509233486
貴 猿 愚
21 18/06/03(日)16:41:43 No.509234262
幼女戦記の作者は最近ようやく行間が読めるようになったらしいな
22 18/06/03(日)16:45:14 No.509234874
>幼女戦記の作者は最近ようやく行間が読めるようになったらしいな 文章だとおっさん同士のただの会話が 絵にすると幼女とおっさんの絡みだと気づいたのだ
23 18/06/03(日)16:45:43 No.509234953
巨匠にかぎってこういうとこありそうなイメージある 豪ちゃんとか
24 18/06/03(日)16:50:06 No.509235726
>>幼女戦記の作者は最近ようやく行間が読めるようになったらしいな >文章だとおっさん同士のただの会話が >絵にすると幼女とおっさんの絡みだと気づいたのだ おっさん同士のパーソナルスペースなつもりで書いてたからあんなことになったのか…
25 18/06/03(日)16:51:12 No.509235942
>ホモじゃねえよ! >ホモだこれ! 魚紳さん!
26 18/06/03(日)16:52:46 No.509236224
>魚紳さん! (見つめ合うだけで分かり合える春夏秋冬背景)
27 18/06/03(日)16:53:18 No.509236330
おっさんが別なおっさんの異常な功績に恐れをなしてる つもりで描いたらおっさんが出来の良い幼女を気遣ってベタベタしてる感じに
28 18/06/03(日)16:55:23 No.509236735
>悪女じゃねえよ! >悪女だこれ!
29 18/06/03(日)16:56:38 No.509236991
住民の名前が数字に関係してる? 知らなかった…そんなの…
30 18/06/03(日)16:58:56 No.509237432
シェイクスピアとか困惑してそう
31 18/06/03(日)16:59:45 No.509237583
設定や関係を思い出すためにウィキペディアを確認する漫画家もいるぐらいです
32 18/06/03(日)16:59:52 No.509237608
適当にそれっぽい描写ばらまいて後から活かせそうなやつを利用するって作者も居るし…
33 18/06/03(日)17:00:51 No.509237784
>行間読めてなかったのか…! この状況になったの1人しかいないような…
34 18/06/03(日)17:01:01 No.509237811
>>魚紳さん! >(見つめ合うだけで分かり合える春夏秋冬背景) フフフ…三平くん…
35 18/06/03(日)17:01:15 No.509237873
うっかり歴史に名を残した奴が悪い すんだこと
36 18/06/03(日)17:01:37 No.509237940
(描いてる俺よりこの作品のこと詳しいじゃん…)
37 18/06/03(日)17:03:52 No.509238333
すごい浮く木材があったんだ…!
38 18/06/03(日)17:04:21 No.509238442
アニ影様はあれは幻術か…
39 18/06/03(日)17:05:05 No.509238561
(この設定は使えるぞ…!)
40 18/06/03(日)17:05:11 No.509238578
>タァァァァァレル
41 18/06/03(日)17:07:08 No.509238895
俺と心中するのは嫌か三平くん…
42 18/06/03(日)17:08:14 No.509239076
あの二人これからどうなっちゃうんでしょうね…? 雛の一件は気の迷いって事にしちゃっていいですかね?(編集に対して)
43 18/06/03(日)17:08:16 No.509239087
敵のちょい役のつもりだったのになんか掲示板でめっちゃ人気出てる…!
44 18/06/03(日)17:09:19 No.509239242
かつてメシヤはこう言われました (中略) つまり異教徒や他の宗派の連中は殺せと言うことです!!!
45 18/06/03(日)17:09:51 [ルーカス] No.509239332
何でボバフェットが人気キャラに…?
46 18/06/03(日)17:10:29 No.509239457
>何でジャージャーが不人気キャラに…?
47 18/06/03(日)17:11:06 No.509239562
全部適当に作ったキャラがすげー人気出て 頑張って設定考えたキャラがめっちゃディスられてる…