虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)15:22:18 まずい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)15:22:18 No.509220212

まずい攻撃!まずい守備!まずい継投! なんだろうねこれ

1 18/06/03(日)15:23:06 No.509220345

昨日の試合が出来過ぎただけだったか…

2 18/06/03(日)15:24:20 No.509220545

初回エラーの時点でああ今日無理だわって思ったけどその通りの試合だったね

3 18/06/03(日)15:24:48 No.509220622

スレッドを立てた人によって削除されました

4 18/06/03(日)15:25:29 No.509220720

流石に昨日みたいに点とってとは言わない だがそもそもこれじゃあ無理だよ

5 18/06/03(日)15:25:43 No.509220768

モレノも外人枠もったいないとか言ってないで素直に抹消でいいんじゃねえの

6 18/06/03(日)15:25:44 No.509220773

だから試合中に立てるんじゃない

7 18/06/03(日)15:26:08 No.509220843

>だから試合中に立てるんじゃない もう終わっただろ

8 18/06/03(日)15:26:23 No.509220880

藤浪よかったのにねえ エラーに泣いたわ

9 18/06/03(日)15:26:38 No.509220919

陽川だめなん?

10 18/06/03(日)15:28:12 No.509221202

>陽川だめなん? タイムリー打ったり低いバウンドの送球ちゃんと抑えたり思ったより良いよ 今日は明らかに疲労溜まってた植田が案の定のエラーをしでかした

11 18/06/03(日)15:29:21 No.509221420

陽川いいね 一打席目のレフトフライもまあまあいい当たりだったし

12 18/06/03(日)15:30:04 No.509221537

原口が自分からチャンス手放したししばらくは陽川1塁でスタメンだろうな

13 18/06/03(日)15:30:32 No.509221611

まあエラーした方が負けるの典型でした

14 18/06/03(日)15:32:09 No.509221872

なんでこんなにパリーグって強いの

15 18/06/03(日)15:32:27 No.509221915

>なんでこんなにパリーグって強いの コンパクトスイングとか右打ち強制しないからじゃないですかね

16 18/06/03(日)15:32:28 No.509221918

森相手でもアレじゃあだめだ…

17 18/06/03(日)15:33:13 No.509222055

DH用の選手用意できるのはでかいでしょ

18 18/06/03(日)15:33:42 No.509222132

ランナー溜めて弱い打球で無得点のチーム(12球団最低打率) 強い打球でガンガン得点していくチーム(12球団最高打率) この時点で片岡がどんだけ無能かわかるだろ

19 18/06/03(日)15:34:05 No.509222201

はんしんさんはんしんさん榎田くんありがとう

20 18/06/03(日)15:34:32 No.509222286

>なんでこんなにパリーグって強いの と言うかここまでの相手が超ハイカロリーなだけだし… 次カードからもう少しマシになるし…

21 18/06/03(日)15:35:10 No.509222406

阪神は去年から節目のカードがついてないな

22 18/06/03(日)15:35:24 No.509222442

さっさとネコ科合体しとけ お互い弱点補えるぞ

23 18/06/03(日)15:35:29 No.509222454

>はんしんさんはんしんさん榎田くんありがとう 投手3人と野手3人追加でトレードしない?と言いたいぐらい野手がゴミ

24 18/06/03(日)15:35:30 No.509222460

継投云々というか中継ぎの駒が今あんまりいないよね

25 18/06/03(日)15:35:32 No.509222471

>阪神は去年から節目のカードがついてないな 今年の交流戦は全球団表ローテらしいんでちょっと笑う

26 18/06/03(日)15:35:40 No.509222494

>はんしんさんはんしんさん榎田くんありがとう (無関係の俺も鼻が高いよ…)

27 18/06/03(日)15:35:50 No.509222521

>継投云々というか中継ぎの駒が今あんまりいないよね モレノとか使わなきゃよかったんじゃねえかな

28 18/06/03(日)15:36:08 No.509222580

>はんしんさんはんしんさん榎田くんありがとう 岡本返すからバッターひとりください

29 18/06/03(日)15:36:19 No.509222614

>さっさとネコ科合体しとけ >お互い弱点補えるぞ 了解!阪神野手陣と西武投手陣チーム爆誕!

30 18/06/03(日)15:36:23 No.509222629

トレード出したら活躍するって今の阪神の環境がよっぽど合わなかったのか

31 18/06/03(日)15:37:08 No.509222770

スレッドを立てた人によって削除されました

32 18/06/03(日)15:37:12 No.509222783

榎田が活躍してくれたのは素直に嬉しいよ

33 18/06/03(日)15:37:16 No.509222799

>トレード出したら活躍するって今の阪神の環境がよっぽど合わなかったのか 単純に出場機会の問題と援護率だな 調子良いときに上げて即使ってもらえるなら生き返るの多いよ

34 18/06/03(日)15:37:24 No.509222826

>トレード出したら活躍するって今の阪神の環境がよっぽど合わなかったのか 単純に出番がなかっただけ

35 18/06/03(日)15:38:24 No.509223003

>トレード出したら活躍するって今の阪神の環境がよっぽど合わなかったのか 阪神では三振取れない投手は淘汰されるからな…

36 18/06/03(日)15:39:19 No.509223167

よく考えなくても野手貰っても打撃コーチがゴミだから良い野手もゴミになるわ

37 18/06/03(日)15:39:21 No.509223177

>トレード出したら活躍するって今の阪神の環境がよっぽど合わなかったのか 肘怪我して復帰してきたとこだったんで環境って感じでもないかな 真弓がぶっ壊したとこからどうにか復活したって感じ

38 18/06/03(日)15:39:45 No.509223256

>よく考えなくても野手貰っても打撃コーチがゴミだから良い野手もゴミになるわ ぶっちゃけコーチ貰いたい 片岡はくれてやりたい

39 18/06/03(日)15:40:40 No.509223424

微妙に使いどころなかったしくれくれしつこいから寄越した感じ

40 18/06/03(日)15:40:56 No.509223473

藤浪がかなり良くなってきたとは思う あと思ったより死球合戦にならなかった

41 18/06/03(日)15:41:27 No.509223567

西武の打撃コーチってそんないいの? 見てみたらカープにいた嶋しか知らないんだけど

42 18/06/03(日)15:42:12 No.509223724

書き込みをした人によって削除されました

43 18/06/03(日)15:42:28 No.509223777

>西武の打撃コーチってそんないいの? おかわりを育てた名コーチデーブがフリーでいるじゃん!

44 18/06/03(日)15:42:46 No.509223831

>藤浪がかなり良くなってきたとは思う 今日は結局四死球3だしね 守備に足引っ張られてなければ初回の2点もなかったし良く投げれてたと思うわ

45 18/06/03(日)15:43:04 No.509223875

コーチと言うか打てる現役選手が居るから教えてもらえるぞ

46 18/06/03(日)15:43:31 No.509223956

デーブ名コーチなのか… 菊池雄星を潰しかけたクソ野郎って認識が未だにあった

47 18/06/03(日)15:43:36 No.509223981

書き込みをした人によって削除されました

48 18/06/03(日)15:43:55 No.509224060

スレッドを立てた人によって削除されました

49 18/06/03(日)15:45:01 No.509224289

>おかわりを育てた名コーチデーブがフリーでいるじゃん! 店開いたんだし大人しく引っ込んでてくだち

50 18/06/03(日)15:45:04 No.509224299

>おかわりを育てた名コーチデーブがフリーでいるじゃん! デーブについておかわりが否定してますが… 育てたのは石毛です

51 18/06/03(日)15:45:42 No.509224431

あいつこのご時勢に世の中に出しちゃだめなパワハラ野郎だから雇うこと自体がリスクになるぞ

52 18/06/03(日)15:45:56 No.509224486

つーか西武ドームと甲子園じゃPFが違いすぎるでしょ…

53 18/06/03(日)15:46:18 No.509224563

藤浪は普段自滅してるけど今日に関して言えば野手が悪い

54 18/06/03(日)15:47:16 No.509224744

年度別HRの差がひどい

55 18/06/03(日)15:47:52 No.509224851

スレッドを立てた人によって削除されました

56 18/06/03(日)15:48:57 No.509225040

>つーか西武ドームと甲子園じゃPFが違いすぎるでしょ… PFの話するとナゴドや札ドホームにしてる球団にホームラン数負けてるって話でドツボだぞ

57 18/06/03(日)15:49:36 No.509225184

スレッドを立てた人によって削除されました

58 18/06/03(日)15:50:23 No.509225343

継投は別に…

59 18/06/03(日)15:50:24 No.509225347

スレッドを立てた人によって削除されました

60 18/06/03(日)15:53:16 No.509225858

>継投は別に… 前登板どころか昇格前の2軍での出来も悪かったモレノ使ったのはどうかと思う そして陽川大アピールだなー

61 18/06/03(日)15:53:35 No.509225910

やっぱ陽川いいね

62 18/06/03(日)15:54:21 No.509226061

>阪神では三振取れない投手は淘汰されるからな… 榎田は守備に足引っ張られてた印象が強い

63 18/06/03(日)15:54:30 No.509226101

甲子園が0.66 ナゴヤが0.40 札幌が0.63 西武1.14か 相変わらずナゴヤドームHR出ねえな

64 18/06/03(日)15:54:34 No.509226111

植田の代わりに上がってきたけど北條はやっぱダメっぽいなぁ

65 18/06/03(日)15:54:48 No.509226166

>榎田は守備に足引っ張られてた印象が強い 9回3アウト目とって負け投手になったせいかな…

66 18/06/03(日)15:57:21 No.509226661

陽川は去年も1本HR打った後速攻で失速したから全く安心はできない さすがに今年は違うぜ!って所見せてほしい

67 18/06/03(日)16:00:12 No.509227150

今のパリーグで勝てるとしたら楽天だけだ

68 18/06/03(日)16:00:34 No.509227219

榎田は阪神にいたままだとバレンティンに記録のHR打たれた映像しか出番のない選手になってたし他でも活躍してくれるのは嬉しい

69 18/06/03(日)16:00:34 No.509227221

ショート北條ファースト陽川のスタメンが増えるかな?

70 18/06/03(日)16:00:49 No.509227267

>今のパリーグで勝てるとしたら楽天だけだ オリックスも貧打らしいで

71 18/06/03(日)16:01:00 No.509227298

スレッドを立てた人によって削除されました

72 18/06/03(日)16:01:37 No.509227394

>9回3アウト目とって負け投手になったせいかな… 広澤が小宮山をキャッチング定評がるとか言ってたわ びっくりやね

73 18/06/03(日)16:03:03 No.509227629

パはAとBで強さがくっきり分かれてるな

74 18/06/03(日)16:03:26 No.509227683

北條は最近下では当たりが出てきてたし相変わらず四球は選べてたから期待はしたい

75 18/06/03(日)16:04:24 No.509227820

陽川は今年こそは期待したい

76 18/06/03(日)16:04:56 No.509227898

またmayとか言ってる…

77 18/06/03(日)16:05:11 No.509227944

尾仲はビハインドのロングなら十分に使えそうだな

78 18/06/03(日)16:06:18 No.509228135

>陽川は今年こそは期待したい 二軍から上がってきたばかりだから力強いスイングだけど あと何試合で片岡に毒されるかな

79 18/06/03(日)16:08:10 No.509228438

去年のロジャース的なのは探してないのかな いないよりはいいと思うけど

80 18/06/03(日)16:08:47 No.509228535

>二軍から上がってきたばかりだから力強いスイングだけど >あと何試合で片岡に毒されるかな ほんとフルスイングとかの方が相手に威圧感与えるし当たりもいいと思うんだけどなー

81 18/06/03(日)16:10:19 No.509228787

>ほんとフルスイングとかの方が相手に威圧感与えるし当たりもいいと思うんだけどなー そもそもどうせアウトになるなら進塁打の方がいいってだけで まずはアウトにならないような打撃を心がけるべきなのを理解できてないんだよな片岡

82 18/06/03(日)16:11:13 No.509228938

去年まではフルスイング路線だったのにな あのまま継続してたら今年も楽しい打線だったんじゃないのかなぁ

83 18/06/03(日)16:11:23 No.509228980

SB強すぎ問題

84 18/06/03(日)16:11:30 No.509229002

セカンドゴロが無いって片岡は言ってたけどセカンドゴロなんて必要ないだろ

85 18/06/03(日)16:11:47 No.509229054

ぶっちゃけ右打ちの何がいいのか分からん… おもいっきり触れなくなって中途半端なスイング増やすだけで何もいいとこないじゃん

86 18/06/03(日)16:12:12 No.509229122

>ほんとフルスイングとかの方が相手に威圧感与えるし当たりもいいと思うんだけどなー 陽川の場合はその力強いスイングで一軍で三振しまくってたから使われなくなったんスよ… 当たんないなら意味ないわ

87 18/06/03(日)16:13:03 No.509229271

榎田おめでとう、西武優勝してくれ 藤浪はもうちょいだったけど次も期待したくなるピッチングも見れた 次のカードこそ勝ち越したいわ

88 18/06/03(日)16:13:13 No.509229306

>陽川の場合はその力強いスイングで一軍で三振しまくってたから使われなくなったんスよ… >当たんないなら意味ないわ それでしょうもない打撃で12球団最低打率たたき出すのと 三振もトップクラスに多いけど打率も最高クラスの西武打線のどっちがいい?

89 18/06/03(日)16:13:29 No.509229371

まあフルスイングも当たらなきゃね…

90 18/06/03(日)16:13:58 No.509229456

現役時代の片岡のことあんまり覚えてないけどそんなに右打ちとか重視してる打者だっけ

91 18/06/03(日)16:13:58 No.509229458

>それでしょうもない打撃で12球団最低打率たたき出すのと >三振もトップクラスに多いけど打率も最高クラスの西武打線のどっちがいい? 後者にはなんねえよ 陽川の過去成績見てこいよ

92 18/06/03(日)16:14:05 No.509229479

じゃあ右打ちさせてる阪神は三振が極端に少ないのかって言うと別にそうでもないよね

93 18/06/03(日)16:14:10 No.509229496

当てるだけの打撃とかを大山や江越や陽川には期待してないんだよな 振り抜いてトドメ刺せるような打撃じゃないと

94 18/06/03(日)16:14:23 No.509229535

>ぶっちゃけ右打ちの何がいいのか分からん… >おもいっきり触れなくなって中途半端なスイング増やすだけで何もいいとこないじゃん 無死二塁から2ゴロで一致三塁にする打撃がほしかったんだろう 去年の中谷に関しては無死3塁で内野後ろ守ってたときにゴロ打てなくて結局無得点だったときに怒られてわ

95 18/06/03(日)16:14:25 No.509229541

>それでしょうもない打撃で12球団最低打率たたき出すのと >三振もトップクラスに多いけど打率も最高クラスの西武打線のどっちがいい? なんでそこで西武打線が出てくるのか心底わかんないんですけど…

96 18/06/03(日)16:14:31 No.509229553

そもそも今チームで一番打ってるのがプルヒッターの糸井の時点でさあ…

97 18/06/03(日)16:15:08 No.509229674

>当てるだけの打撃とかを大山や江越や陽川には期待してないんだよな >振り抜いてトドメ刺せるような打撃じゃないと 江越に関しては当たるだけでも飛びそう

98 18/06/03(日)16:15:37 No.509229763

陽川はお前よくいる外人かってくらいの外スラぶんぶん丸だったから まず当ててなんぼではある

99 18/06/03(日)16:15:52 No.509229805

わがチームはフルスイングさせても扇風機になるだけだからな…

100 18/06/03(日)16:15:57 No.509229816

糸井ってプロに入ってから数年ピッチャーやってて25くらいで野手転向したんでしょ? 才能の塊じゃん

101 18/06/03(日)16:16:01 No.509229827

八木が甲子園ホームなら右打ち出来る打者じゃないとって言ってたけど 右打ち上手い助っ人たくさんつれてきて成功したのマートンだけやんか

102 18/06/03(日)16:16:22 No.509229881

何が笑うって広島倒したいって言ってるのに広島で一番守備上手いセカンド方向に打球打ちまくって 結局アウトばっかり重ねた結果がですね

103 18/06/03(日)16:16:43 No.509229954

>わがチームはフルスイングさせても扇風機になるだけだからな… 新庄と桧山で300近く三振してた思い出すわ

104 18/06/03(日)16:16:45 No.509229958

>江越に関しては当たるだけでも飛びそう じゃあ当ててくださいよ!

105 18/06/03(日)16:16:54 No.509229985

>陽川はお前よくいる外人かってくらいの外スラぶんぶん丸だったから >まず当ててなんぼではある まずフルスイングしないとミート重視からのフルスイングは無理なんだそうな どっかの解説者や金本や松井とかも言ってた

106 18/06/03(日)16:16:58 No.509230000

>右打ち上手い助っ人たくさんつれてきて成功したのマートンだけやんか そもそもそのマートンも単に右にも打てるだけで 基本的には引っ張ってヒット打ってたよね

107 18/06/03(日)16:17:15 No.509230043

>じゃあ当ててくださいよ! そんまむずかしいこと言わんといて!

108 18/06/03(日)16:17:32 No.509230081

>江越に関しては当たるだけでも飛びそう 当たったら飛ぶのは入団時から分かってるんすよ…

109 18/06/03(日)16:17:50 No.509230134

第一金本が言ってたよな逆方向ってただの当てる打撃じゃなく強く打たないと意味ないって いくら片岡と仲良しだからって庇いすぎじゃねえの?

110 18/06/03(日)16:17:54 No.509230148

>それでしょうもない打撃で12球団最低打率たたき出すのと >三振もトップクラスに多いけど打率も最高クラスの西武打線のどっちがいい? バカみたいな比較だな… コンパクト教や右打ち教やめただけで西武打線になれりゃ苦労せんわ

111 18/06/03(日)16:18:11 No.509230205

5点取っただけいつもよりマシ 他の試合に分けろ㌧

112 18/06/03(日)16:18:21 No.509230231

>コンパクト教や右打ち教やめただけで西武打線になれりゃ苦労せんわ 巨人打線にはなれるぞ

113 18/06/03(日)16:18:51 No.509230316

>5点取っただけいつもよりマシ >他の試合に分けろ㌧ 岩貞にわけてあげたかったな メッセでも秋山でもええ高橋遥人でもええけど

114 18/06/03(日)16:18:57 No.509230331

>新庄と桧山で300近く三振してた思い出すわ 川藤「どうせなら清原抜いて1位にならんかいな」 桧山「ちょっと狙ってたんですけどそうしたらなんかバットに当たりだして…」 とかいうまったりした会話を覚えてるわ

115 18/06/03(日)16:19:07 No.509230359

>巨人打線にはなれるぞ なっとるな

116 18/06/03(日)16:19:13 No.509230378

コンパクト村田を無視して劇的に改善した坂本とか ポテンシャルが元々高いのは当然だけどコーチがダメだとどんだけ良いとこ殺すかの見本だよね

117 18/06/03(日)16:19:48 No.509230477

そもそも陽川は振り回す割に長打率低いんだよ

118 18/06/03(日)16:20:06 No.509230528

>ポテンシャルが元々高いのは当然だけどコーチがダメだとどんだけ良いとこ殺すかの見本だよね 大田のコーチを金本がダメ出ししてたあのコメントが今年の阪神にまんまブーメランになってるね

119 18/06/03(日)16:20:25 No.509230579

>そもそも陽川は振り回す割に長打率低いんだよ 一応2軍の帝王もやってたしポテンシャルはあるはず

120 18/06/03(日)16:20:52 No.509230651

他人のところは冷静に俯瞰して見えるけど 自分のところはまともに見られないもんな…

↑Top