18/06/03(日)14:32:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)14:32:51 No.509210851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/03(日)14:33:47 No.509211006
>カァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 18/06/03(日)14:34:00 No.509211048
>カ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ン!!!!!
3 18/06/03(日)14:34:17 No.509211094
昭和の効果音と言えばこれ
4 18/06/03(日)14:34:53 No.509211208
与作の時閣下が持ってたけど名前忘れた
5 18/06/03(日)14:36:06 No.509211443
与作のオリジナルはこれじゃないんだよな
6 18/06/03(日)14:36:07 No.509211447
ヴィブラスラップ!ヴィブラスラップじゃないか!
7 18/06/03(日)14:36:24 No.509211507
ビブラスラップ!
8 18/06/03(日)14:37:29 No.509211694
これにも当然プロがいるからきっと奥が深いに違いない どんな深さか全くわからないが
9 18/06/03(日)14:37:43 No.509211735
キハーダの代用
10 18/06/03(日)14:38:24 No.509211879
>これにも当然プロがいるからきっと奥が深いに違いない 専門のプロはいないぞ パーカッションというくくりに入る
11 18/06/03(日)14:39:07 No.509212000
たまに打ち所間違えてめっちゃ痛いやつ!
12 18/06/03(日)14:40:33 No.509212266
打楽器紹介のオチ担当
13 18/06/03(日)14:42:09 No.509212564
部室にあったけど演奏する機会無かったなぁ
14 18/06/03(日)14:42:30 No.509212629
>与作の時閣下が持ってたけど名前忘れた 閣下の与作いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=WyLivCMH6OY
15 18/06/03(日)14:42:56 No.509212697
>パーカッションというくくりに入る つまり…これだけを極めようとした人は特に居ない?
16 18/06/03(日)14:46:06 No.509213305
これのソロだけで1曲?演じる人はたまにいる
17 18/06/03(日)14:46:14 No.509213337
目が怖い!
18 18/06/03(日)14:47:16 No.509213552
>つまり…これだけを極めようとした人は特に居ない? 極めたから他の楽器にいった
19 18/06/03(日)14:49:10 No.509213904
こいつを打ち続けないといけないような曲もめったにないだろうし
20 18/06/03(日)14:49:12 No.509213916
ハンバーグ師匠
21 18/06/03(日)14:50:09 No.509214128
ふかわりょう
22 18/06/03(日)14:51:59 No.509214519
出崎演出
23 18/06/03(日)14:53:07 No.509214739
元ネタ共々別に和楽器でもないのに超和風な楽器
24 18/06/03(日)14:53:46 No.509214862
カスタネットとかピアニカとかマラカスとか敷居が低い物ほどプロが凄い いや凄いからプロなのか…まぁどっちでもいいか
25 18/06/03(日)14:53:57 No.509214899
ニュータイプの音だす楽器
26 18/06/03(日)14:55:21 No.509215162
それはフレクサトーンだ
27 18/06/03(日)14:56:04 No.509215303
フレクサトーン!
28 18/06/03(日)14:56:36 No.509215419
けものフレンズのオープニングでウホウホ言ってるやつ
29 18/06/03(日)14:58:28 No.509215825
好きなバンドが急に使っててダメだったやつ!
30 18/06/03(日)15:02:24 No.509216593
ポンクエで四天王が技出した後に聞こえてくるやつ
31 18/06/03(日)15:02:24 No.509216599
元々ヤギの頭蓋骨とかロックな楽器
32 18/06/03(日)15:02:42 No.509216653
>けものフレンズのオープニングでウホウホ言ってるやつ クイーカの事かな https://www.youtube.com/watch?v=HXF5FACaFpk
33 18/06/03(日)15:06:17 No.509217328
>クイーカの事かな >https://www.youtube.com/watch?v=HXF5FACaFpk これこれ!
34 18/06/03(日)15:06:49 No.509217432
>カスタネットとかピアニカとかマラカスとか敷居が低い物ほどプロが凄い まずカスタネットは普通にムズいし日本の小学校に置いてあるやうはカスタネットじゃない
35 18/06/03(日)15:07:38 No.509217570
与作(与作ではない
36 18/06/03(日)15:08:46 No.509217780
コントやギャグでつかわれるやつ
37 18/06/03(日)15:09:45 No.509217965
プロのフラメンコおばさんが使うカスタネットはめちゃくちゃ格好いいのに俺が使うとうんたんにしかならない
38 18/06/03(日)15:10:07 No.509218025
スレ画もちゃんとパーカッションのブランドだからな
39 18/06/03(日)15:15:59 No.509219096
仙波師匠のパーカッションは聴き応えあるぞ 音が出れば何でも楽器 https://www.youtube.com/watch?v=wEdbhFXMlmo
40 18/06/03(日)15:16:50 No.509219237
>>カスタネットとかピアニカとかマラカスとか敷居が低い物ほどプロが凄い >まずカスタネットは普通にムズいし日本の小学校に置いてあるやうはカスタネットじゃない もうなんかここまで定着しちゃったらカスタネットでいいじゃん…ってなる
41 18/06/03(日)15:18:22 No.509219482
>https://www.youtube.com/watch?v=wEdbhFXMlmo あのチキンが無造作に置いてあって噴く まあ音が出れば楽器だが
42 18/06/03(日)15:18:23 No.509219487
シンバルとかいう一瞬に全てをかけるやつ…死ぬほど緊張する
43 18/06/03(日)15:24:50 No.509220629
ちゃんと音源見たいな音を出そうとおもうと結構難しいのでやってみてほしい
44 18/06/03(日)15:25:41 No.509220756
歯がめっちゃガタガタいうやつ!
45 18/06/03(日)15:26:39 No.509220925
奥歯ガタガタ言わせるってそういう
46 18/06/03(日)15:29:04 No.509221368
ヴィブラスラップのしげみち
47 18/06/03(日)15:29:06 No.509221377
ウルトラQのオープニングテーマが聞こえる