虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今テレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)14:20:28 No.509208639

今テレビでやってるけどボルダリングってこんなに客が来るほど人気だったんだね

1 18/06/03(日)14:21:13 No.509208786

エロイからな

2 18/06/03(日)14:22:38 No.509209051

日本は強豪なんだよ

3 18/06/03(日)14:23:55 No.509209279

安全な登山なんだからいいことだ

4 18/06/03(日)14:24:28 No.509209369

練習に道具が必要な競技は貧乏な国じゃ発展しないからな…

5 18/06/03(日)14:24:31 No.509209378

最近肩幅ある女の子の良さわかってきた!

6 18/06/03(日)14:25:37 No.509209576

薄着の女の子が開脚するからか

7 18/06/03(日)14:26:21 No.509209688

もっと女子小学生を中心に流行ってほしい

8 18/06/03(日)14:33:59 No.509211045

これ順番後の方が有利じゃね?

9 18/06/03(日)14:39:47 No.509212108

やってみたいけど筋肉ないうえに股関節硬すぎる… 足上がらん

10 18/06/03(日)14:40:10 No.509212189

スピードの競技は紐で引っ張ってるようにしか見えないんだけどその紐がたるんでてマジのスピードなのか...って戦慄した

11 18/06/03(日)14:40:17 No.509212214

スタートすら成功できないって難易度設定間違えてない?

12 18/06/03(日)14:41:54 No.509212513

やってみたいけど 来てる人が皆意識高そうすぎて尻込みする

13 18/06/03(日)14:43:22 No.509212772

ボルダリングって最初自転車のことだと勘違いしてた

14 18/06/03(日)14:45:03 No.509213092

>やってみたいけど >来てる人が皆意識高そうすぎて尻込みする 俺のホームジムはそういう感じじゃないよ 都心部から離れた所は落ち着いてる傾向

15 18/06/03(日)14:45:29 No.509213176

16歳…

16 18/06/03(日)14:45:37 No.509213201

伊藤ふたば選手

17 18/06/03(日)14:45:50 No.509213257

きた!

18 18/06/03(日)14:46:33 No.509213402

メディア大好き使えるビジュアルガールだ

19 18/06/03(日)14:47:54 No.509213667

インターハイとかミドルでもやればいいのに

20 18/06/03(日)14:48:41 No.509213805

>ボルダリングって最初自転車のことだと勘違いしてた ポタリングなんやなwwwww 自転車散歩のことなんやなwwwwwwww

21 18/06/03(日)14:49:10 No.509213906

>インターハイとかミドルでもやればいいのに TNFCが実質それじゃね

22 18/06/03(日)14:49:14 No.509213922

いった!

23 18/06/03(日)14:49:25 No.509213972

地元はヤンチャしてる人率が高くてビビる なんで皆さん背中に絵描いてあんの……

24 18/06/03(日)14:49:27 No.509213977

もうピークは過ぎた感あるけど一時期は野口啓代が一強すぎてこれ競技としてはどうかなって思った事がある 外見は好きだったけど

25 18/06/03(日)14:49:43 No.509214037

おーすごい

26 18/06/03(日)14:50:11 No.509214134

オリンピック向けに最終トライ有効ルール廃止されて完全時限制になったのよね…

27 18/06/03(日)14:50:14 No.509214143

>スタートすら成功できないって難易度設定間違えてない? W杯の決勝なんでこれくらい難しいほうがいいのだ

28 18/06/03(日)14:51:23 No.509214401

どこでやってるの…

29 18/06/03(日)14:51:23 No.509214403

>もうピークは過ぎた感あるけど一時期は野口啓代が一強すぎてこれ競技としてはどうかなって思った事がある 今年復活したよね クソ強い

30 18/06/03(日)14:51:38 No.509214463

>どこでやってるの… BS1

31 18/06/03(日)14:52:08 No.509214548

圧倒的だな

32 18/06/03(日)14:52:41 No.509214665

細身で筋肉質の女子が薄着で表情豊かに頑張る競技なんて人気が出ないほうがおかしい

33 18/06/03(日)14:52:46 No.509214678

てっきりアシマがスイと不動の世界一ガールになるんだと思ってたから コンペ全然ダメだったのが意外だった

34 18/06/03(日)14:53:32 No.509214813

このツール作ったの日本人なのよね

35 18/06/03(日)14:54:03 No.509214917

>BS1 ありがとう

36 18/06/03(日)14:54:48 No.509215060

ボルダリングは昔声優番組で名塚佳織と福井裕佳梨がやってて胸チラしまくってたのがすごい良かった

37 18/06/03(日)14:55:18 No.509215156

勝てるのも黒人が本格参入するまででしょ

38 18/06/03(日)14:56:29 No.509215388

>勝てるのも黒人が本格参入するまででしょ とっくにしてるというかむしろ日本はクライミング超後進国だよ それでも強い

39 18/06/03(日)14:56:41 No.509215433

よくこんなオーバーハングの壁でダレたホールド保持できるよ

40 18/06/03(日)14:57:21 No.509215583

どうにも黒人は平地特化という印象がある

41 18/06/03(日)14:57:38 No.509215635

日本人は割りとパワーウェイトレシオがいいのかしら

42 18/06/03(日)14:57:52 No.509215687

アフリカの高地とかに住んでる土人娘を引っ張ってきてやらせたら一気にトップになりそう

43 18/06/03(日)14:58:23 No.509215810

海外の大会見てると分かるけど日本の会場は特に日本人だけを応援する傾向がある だから今みたいにアピールする外人がそこそこ居る

44 18/06/03(日)14:58:56 No.509215926

登ってる壁の上からのアングルいいよね…

45 18/06/03(日)14:59:30 No.509216037

>アフリカの高地とかに住んでる土人娘を引っ張ってきてやらせたら一気にトップになりそう そういうのじゃないってやれば分かるからまずは3級くらい登れるようになるまでやってみろ

46 18/06/03(日)14:59:54 No.509216102

ひとりじゃいきづらい

47 18/06/03(日)15:00:53 No.509216291

(ヤンヤはテスト勉強があるからいない)

48 18/06/03(日)15:01:23 No.509216391

黒人の高身長選手が出てきた場合リーチは有利になるけどその分体重がね

49 18/06/03(日)15:01:48 No.509216473

つらい

50 18/06/03(日)15:02:23 No.509216592

狭い課題作れば高身長は殺せるしな

51 18/06/03(日)15:03:27 No.509216806

ボルダリングって課題が実際登れるのかみたいなテストはするの?

52 18/06/03(日)15:03:34 No.509216822

小学生くらいの時にやれる環境あれば絶対にやってたと思う 今は絶対に無理だって思いが先にでる

53 18/06/03(日)15:03:51 No.509216877

滅茶滅茶強いけど見た目が微妙だからあまりメディアに使ってもらえない野中さん

54 18/06/03(日)15:04:24 No.509216988

正月のDASHにこれの人出てたような

55 18/06/03(日)15:05:09 No.509217123

地元の高校生の選手がよくテレビ出てるけど太腿太くて短パンスパッツで足ガンガン広げててえろってなる

56 18/06/03(日)15:05:31 No.509217195

>ボルダリングって課題が実際登れるのかみたいなテストはするの? 通しでやるかは人それぞれ ただバラしでしか試登しない人でもWC請け負うクラスの人は大体レジェンドだから問題ない

57 18/06/03(日)15:05:38 No.509217219

ダイエットに良いのかな

58 18/06/03(日)15:06:24 No.509217356

そもそもデブは腹がつっかえて登れないのでは?

59 18/06/03(日)15:06:51 No.509217436

俺は野中さんでもシコれる

60 18/06/03(日)15:07:28 No.509217534

男子も女子も一定の需要がありそうでいい…

61 18/06/03(日)15:07:40 No.509217578

クライミング自体は痩せないけど そもそも痩せないと登れないからクライミングが好きなら絶食してでも痩せる

62 18/06/03(日)15:08:09 No.509217659

満遍なく鍛えられた背筋見放題か

63 18/06/03(日)15:08:24 No.509217714

伊藤ふたばちゃんが順調に成長したらますます野中さんはメディア露出が少なくなるんだろうなあ…

64 18/06/03(日)15:09:02 No.509217829

ダイエットに効くというかクライミングの敵は自分の体重

65 18/06/03(日)15:09:03 No.509217832

>小学生くらいの時にやれる環境あれば絶対にやってたと思う ジャングルジムとか雲梯とか遊具の一環でやれるもんなあ

66 18/06/03(日)15:09:10 No.509217857

楽しそうだけどこんな滑りやすいのか 素手じゃなくてグローブ欲しい

67 18/06/03(日)15:09:29 No.509217911

むしろ子供有利と思うわ

68 18/06/03(日)15:10:07 No.509218024

惜しかったなあ

69 18/06/03(日)15:10:16 No.509218044

>楽しそうだけどこんな滑りやすいのか >素手じゃなくてグローブ欲しい 実際にやってみれば即グローブ脱ぎ捨てるよ

70 18/06/03(日)15:10:19 No.509218054

ガチムチより身軽な体型の方が有利そう

71 18/06/03(日)15:10:56 No.509218180

ふたばちゃん!

72 18/06/03(日)15:11:11 No.509218228

指の強さも必要だね

73 18/06/03(日)15:11:51 No.509218349

>むしろ子供有利と思うわ 軽いしね

74 18/06/03(日)15:12:13 No.509218431

>楽しそうだけどこんな滑りやすいのか >素手じゃなくてグローブ欲しい 素手に塗ってる液体の石灰みたいなものが強力な滑り止めになってるがそれはそうと滑る

75 18/06/03(日)15:12:28 No.509218476

今はこの辺の選手と一般クライマーと一緒に普通にジムで登ってるけど メディアがアイドル扱いするようになったら色々変わってくるんだろうな

76 18/06/03(日)15:13:11 No.509218588

チョークは滑り止めじゃないぞ

77 18/06/03(日)15:13:43 No.509218675

ピチピチのジャージ着た女の子がケツをフリフリしながら登ってることもあるからやろう!

78 18/06/03(日)15:13:48 No.509218693

一番上は無理だけど結構登った!と思って降りてからどこまで登ったか聞いてみたら全然登ってなくて コレは俺には無理だな…って思った記憶がある

79 18/06/03(日)15:14:32 No.509218841

体液を吸い出す粉とか言うても非クライマーはピンと来ないだろうし滑り止めでいいでしょ

80 18/06/03(日)15:16:19 No.509219143

意外と黒人が強いわけじゃないのが面白いな

81 18/06/03(日)15:17:04 No.509219276

こくじんがなんでもかんでも運動最強って訳でもないからな 普通に分野による

82 18/06/03(日)15:17:30 No.509219340

>意外と黒人が強いわけじゃないのが面白いな 筋力だけの話じゃないからかな

83 18/06/03(日)15:17:48 No.509219394

アキヨつえー

84 18/06/03(日)15:17:50 No.509219400

すげー

↑Top