虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)14:09:19 [sage] No.509206380

https://www.twitch.tv/noroi_doll 源平討魔伝 ぐだぐだ日本旅行と声とか出ます 恐るべきはこの駿河移動床か 否 否である この武蔵の鳥居こそが魑魅魍魎蔓延る地獄へのアギトなのだ

1 18/06/03(日)14:10:34 [sage] No.509206651

乙剣力を上げて下げて京都に戻る旅

2 18/06/03(日)14:11:26 [sage] No.509206829

乙がんばれ♡がんばれ♡

3 18/06/03(日)14:16:07 [sage] No.509207796

乙 ところで勾玉は?

4 18/06/03(日)14:16:28 [sage] No.509207873

鎌倉に来た...だと... そうか今は人形さんがプレイしてるのか

5 18/06/03(日)14:16:30 [sage] No.509207876

乙鎌倉 どうあがいても絶望

6 18/06/03(日)14:17:18 [sage] No.509208036

絶望がはじまる

7 18/06/03(日)14:17:29 [sage] No.509208076

そろってない状態でのよりとも戦初めて見たが、 こうなるのか...

8 18/06/03(日)14:17:30 [sage] No.509208077

なかなか死なないな… ライフゲージ多いな…

9 18/06/03(日)14:17:33 [sage] No.509208088

大和方面の正解は地方じゃないんすよ…

10 18/06/03(日)14:17:43 [sage] No.509208120

素振り人形さん強いな…ボスのHP凄い勢いでなくなっていくな…

11 18/06/03(日)14:18:17 [sage] No.509208225

与理止毛強すぎない?

12 18/06/03(日)14:18:39 [sage] No.509208288

バグったな

13 18/06/03(日)14:19:11 [sage] No.509208391

川 完

14 18/06/03(日)14:19:57 [sage] No.509208550

普通はインストラクションカードや説明書に書いてあるからこの状態でここに来る人あんまりいないと思うのだが、 三種の神器そろってないと頼朝倒せないんですよ...

15 18/06/03(日)14:20:30 [sage] No.509208650

これ見るために今まで見続けた その甲斐はあったな

16 18/06/03(日)14:20:36 [sage] No.509208673

三種の神器ないと倒せないラスボスなんですよ

17 18/06/03(日)14:20:45 [sage] No.509208705

気づいたときどんな声で鳴くかな…

18 18/06/03(日)14:20:47 [sage] No.509208718

これはちょっとゲームの方がおかしいですね こんな症状初めて見た

19 18/06/03(日)14:21:05 [sage] No.509208770

無くても倒せるよ

20 18/06/03(日)14:21:15 [sage] No.509208791

剣集めがまたできるね やったね 剣と鏡の間にある空欄気になりますね!

21 18/06/03(日)14:21:23 [sage] No.509208824

神器ないと絶対無理なんですよ ひとつ賢くなったね

22 18/06/03(日)14:21:39 [sage] No.509208873

どっちだっけ思い出せない

23 18/06/03(日)14:21:49 [sage] No.509208898

ゲンジバンザイ

24 18/06/03(日)14:22:05 [sage] No.509208952

武蔵で京都直後に戻る鳥居が三つあって呪いさんなんだよそれって言ってたが、 本来は神器取り忘れた際に取りに戻れるようにという温情なんですよ

25 18/06/03(日)14:22:09 [sage] No.509208968

まがったままのまがたま

26 18/06/03(日)14:22:41 [sage] No.509209066

神器がないと頼朝公のHPが無限ループします

27 18/06/03(日)14:22:56 [sage] No.509209102

どうせそのうちしびれを切らした「」が場所教えたがるから 大丈夫だって

28 18/06/03(日)14:23:16 [sage] No.509209171

自分に都合のいい甘えた解釈を続けた人間の末路

29 18/06/03(日)14:23:16 [sage] No.509209172

討魔伝なんだから三種の神器いるよねえ!

30 18/06/03(日)14:24:16 [sage] No.509209339

三種の神器無しで勝つ気だったたの?バカなの?

31 18/06/03(日)14:24:50 [sage] No.509209431

大丈夫?スパッとクリアできそう?

32 18/06/03(日)14:24:51 No.509209434

三種の神器なくても倒せるよ FC版ならな!

33 18/06/03(日)14:24:53 [sage] No.509209441

鎌倉ついて頼朝にやられてからが本番って「」が言ってた 俺もそう思ってた

34 18/06/03(日)14:26:26 [sage] No.509209701

いい…ごはんがおいしい…

35 18/06/03(日)14:26:30 [sage] No.509209716

あんだけ三種のこと「」が早口でレスしてたのに呪いさんがなぜ さがさなかったのか謎だったけどようやくとけたよ

36 18/06/03(日)14:26:50 [sage] No.509209772

>どこ行きゃいいんだよもう... 知ってたらヒントあげるんだが... いつも京都に来る前に取っちゃうから知らないんだ... ただ京都から北方向に行くと鏡が、中央方向に行くと剣があることを考えると、 京都から南方向のどこかなんじゃないかという気はする

37 18/06/03(日)14:28:20 [sage] No.509210016

伊勢ルートってあの要石ビュンビュンゾーンでしょ? 勾玉以前に突破できるの?

38 18/06/03(日)14:28:47 [sage] No.509210100

たしか2個づつ計6個あるはず

39 18/06/03(日)14:29:10 [sage] No.509210172

大丈夫?人形さん呼ぶ?

40 18/06/03(日)14:29:39 [sage] No.509210254

だいじょうぶか? まみやふじんちにあそびいくか?

41 18/06/03(日)14:30:44 [sage] No.509210456

三種の神器だけあればいいって話でもないけど それはまた別の機会に

42 18/06/03(日)14:30:53 [sage] No.509210486

序盤を洗い直せばいいのでは?

43 18/06/03(日)14:31:20 [sage] No.509210569

お伊勢京都間伊勢志摩ライナー就航かな

44 18/06/03(日)14:31:57 [sage] No.509210683

最初からはじめて京都までのステージで勾玉探す?

45 18/06/03(日)14:34:06 [sage] No.509211061

精神崩壊してまみやふらだんすするときも近いな

46 18/06/03(日)14:34:32 [sage] No.509211132

待て騙されるな 実は「」が嘘をついていて勾玉なんてなくても倒せるかもしれない あと10回くらい挑戦してみよう

47 18/06/03(日)14:34:54 [sage] No.509211213

源氏体制への反抗が話の筋だろうから壇ノ浦に沈んだ三種の神器を集めるくらいはしないと平氏の正統性は打ち出せないと思うよ

48 18/06/03(日)14:35:34 [sage] No.509211345

チョコ食べて元気出してね

49 18/06/03(日)14:36:07 [sage] No.509211448

そのあーあー言うのやめなさい!

50 18/06/03(日)14:36:20 [sage] No.509211488

キーアイテムは保持されるなら勾玉見つけてから京都に行けば…

51 18/06/03(日)14:38:37 [sage] No.509211915

愛が貰えるお釈迦様ボーナスステージ見たいなー

52 18/06/03(日)14:39:07 [sage] No.509212002

自分の行き先くらい自分で決めろよ!

53 18/06/03(日)14:40:48 [sage] No.509212308

17時まで続けてたらヒント書こう

54 18/06/03(日)14:43:26 [sage] No.509212784

波動剣3本集めれば倒せるんでしょ知ってる 波動剣探して

55 18/06/03(日)14:44:30 [sage] No.509212991

川 完

56 18/06/03(日)14:44:38 [sage] No.509213020

期待を裏ぎらなさる…

57 18/06/03(日)14:45:07 [sage] No.509213110

あー...

58 18/06/03(日)14:46:30 [sage] No.509213392

鬼門の面来たな…

59 18/06/03(日)14:47:23 [sage] No.509213567

地獄の沙汰も

60 18/06/03(日)14:47:27 [sage] No.509213585

ひどい流れだ

61 18/06/03(日)14:48:35 [sage] No.509213788

う  わ   ぁ    \

62 18/06/03(日)14:55:13 [sage] No.509215142

あーそっちへ行...

63 18/06/03(日)14:55:31 No.509215200

おしっこはトイレでしてくだち…

64 18/06/03(日)14:55:32 [sage] No.509215207

このゲームすごいな… スルメゲーだな…

65 18/06/03(日)14:55:45 [sage] No.509215246

>どういうこと? 間違った鳥居に入ったとしか...

66 18/06/03(日)14:55:49 [sage] No.509215265

>にょーにょーにょー >にゃーにゃーにゃー >みゃーみゃーみゃー バリエーション増えたな…

67 18/06/03(日)14:56:25 [sage] No.509215377

横向きに飛んでくる石あったよね 龍に気を取られてたたき落としてたやつ

68 18/06/03(日)14:58:37 [sage] No.509215861

目途? 完全クリアでしょ!

69 18/06/03(日)15:01:52 [sage] No.509216484

攻略情報書くとIP出るって聞いたし…

70 18/06/03(日)15:02:24 [sage] No.509216597

マッピングしてればそのうちわかるよ 紙とペンいいよね

71 18/06/03(日)15:02:56 [sage] No.509216695

ハズレの地域なんか作ったらお叱りを受けるし…

72 18/06/03(日)15:03:05 [sage] No.509216726

まずボスの弱点見つけないと苦悶だな

73 18/06/03(日)15:04:10 [sage] No.509216946

俺はちゃんと攻略情報書いてるし! 源平討魔伝じゃなくてテストに役立つ攻略情報書いてるから!

74 18/06/03(日)15:04:23 [sage] No.509216982

>奥へ行く必要はない そんな...

75 18/06/03(日)15:04:45 [sage] No.509217049

残念だ

76 18/06/03(日)15:05:56 [sage] No.509217264

「」の咢に噛み砕かれるのろいさん

77 18/06/03(日)15:07:15 [sage] No.509217500

はり?まー!

↑Top