虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)13:41:39 ここま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)13:41:39 No.509200934

ここまで大々的に死体蹴りかまされる映画初めて見た

1 18/06/03(日)13:43:34 No.509201319

主演が決まったのに悲しい事件だったね…

2 18/06/03(日)13:45:27 No.509201694

笑顔のまま撃ち殺されてたなんて…

3 18/06/03(日)13:45:45 No.509201745

これライアンレイノルズが出演する予定で作ったポスターなんだよね チクショウ一体誰があんな事を…

4 18/06/03(日)13:46:03 No.509201810

主演俳優が謎の死を遂げキャンセルされた映画来たな…

5 18/06/03(日)13:46:40 No.509201920

その顔はとても幸せな笑みにあふれてたらひいな

6 18/06/03(日)13:47:25 No.509202069

生きてたら公開もされてBDも出てたのにね

7 18/06/03(日)13:48:12 No.509202229

2億ドルつかって国内じゃ1億ドルしか稼げなかったからなこの映画 新しい方のF4よりやばい

8 18/06/03(日)13:48:24 No.509202262

大役が来たぞ

9 18/06/03(日)13:49:23 No.509202469

>大役が来たぞ バーン ニコニコ…ドサッ

10 18/06/03(日)13:51:02 No.509202820

ライアン・レイノルズが主演なら成功間違いなしって約束されてたようなもんなのにな… チクショウ誰がこんなことを…

11 18/06/03(日)13:53:19 No.509203297

なそ にん って思ってしまった 売れないことは悪なんやな…

12 18/06/03(日)13:53:42 No.509203374

>2億ドルつかって国内じゃ1億ドルしか稼げなかったからなこの映画 >新しい方のF4よりやばい DCユニバース計画第一弾にして第一弾で終わらせた映画だからな…

13 18/06/03(日)13:55:06 No.509203651

これを見てなくてデップー2は見たんだけど そんなに面白くない映画だったのこれ

14 18/06/03(日)13:55:58 No.509203802

叩くほどでもなし 褒めるほどでもなし そんなくらい

15 18/06/03(日)13:56:58 No.509203990

でもジャスティスリーグ2が出たら逆にレイノルズがいるかも…

16 18/06/03(日)13:57:58 No.509204199

絵としては見れるところはある

17 18/06/03(日)13:58:15 No.509204262

別セクター担当のランタンとかで出ないかな…

18 18/06/03(日)13:59:21 No.509204486

制作費がとんでもないと聞いた

19 18/06/03(日)13:59:41 No.509204527

ただレイノルズはこれのおかげめ100億の赤字を出した映画の主演俳優になったので…

20 18/06/03(日)14:00:32 No.509204679

スーツが常にCG処理+それがいっぱいいる で素人目で見ても金かかってんなってなる映画

21 18/06/03(日)14:01:16 No.509204797

>そんなに面白くない映画だったのこれ 普通なんだよ ただ製作費が回収できない作品は悪なんだよ

22 18/06/03(日)14:01:37 No.509204861

>別セクター担当のランタンとかで出ないかな… 主演:ライアンレイノルズ

23 18/06/03(日)14:02:05 No.509204940

デップー2もスペースシャトル数基格納できるくらいのデッカイスタジオを借りれるくらい製作費増えたよ! それでもグリーンランタンの1/2!

24 18/06/03(日)14:02:41 No.509205052

でもライアン自身はまたグリーンランタン役オファー来たら受けるつもりだと言う

25 18/06/03(日)14:02:54 No.509205097

スーパーマンリターンズもヒットしたけど儲けが少なくてダメ判定されたし…

26 18/06/03(日)14:03:32 No.509205214

宇宙を守るスーパーヒーローグリーンランタン! そのグリーンランタン軍団を殺しまくるパララックス!! それを一人で太陽に落としたら普通に殺せた! ・・・うn? ってなる

27 18/06/03(日)14:04:13 No.509205367

金かけてるから映像は普通に見れるよ ただ売れない理由も分かるから一回見る事をオススメする

28 18/06/03(日)14:04:31 No.509205433

ランタンで能力使うのも全部CGだしグリーンランタンがみんなが映画観たい!ってなる超人気キャラじゃないと色々キツイ

29 18/06/03(日)14:04:48 No.509205478

無関係な俳優を殺害するウェイドってやつは最低だな!

30 18/06/03(日)14:05:12 No.509205557

Amazonビデオで見れるな

31 18/06/03(日)14:05:13 No.509205562

導入とか世界観は面白そうだった 後半は退屈…というか記憶に残りにくい

32 18/06/03(日)14:05:34 No.509205645

なんかいろいろ中途半端な映画なんだよ 父親のトラウマとか 戦う理由とか 想像力で戦う能力とか ダメなわけじゃないけど面白いわけでもない中途半端さ

33 18/06/03(日)14:06:02 No.509205747

思いっきり続編前提のエンディングもまた悲しみを誘うよねこれ

34 18/06/03(日)14:06:10 No.509205775

アイアンマンみたいにカッコよくデザインし直すとか…

35 18/06/03(日)14:06:38 No.509205866

逆に本当に触れれない作品も世の中にはあるので… 愛され枠と言っていい

36 18/06/03(日)14:06:59 No.509205941

中身がクソ映画ならもっと知ってる人逆に多かったと思う めっちゃ金かけてるのにすごく地味なんだよこの映画…

37 18/06/03(日)14:07:18 No.509205988

>バーン >ニコニコ…ドサッ そしてスカヨハは後家(ブラックウィドウ)になりましたとさ!

38 18/06/03(日)14:07:33 No.509206036

面白いわけじゃないけどつまらないわけでもない 言うことのない普通の映画っていう

39 18/06/03(日)14:07:46 No.509206091

緑は不人気だからな…

40 18/06/03(日)14:07:59 No.509206125

>逆に本当に触れれない作品も世の中にはあるので… ジョナ・ヘックス!

41 18/06/03(日)14:08:25 No.509206203

ブラックブラックウィドウ!

42 18/06/03(日)14:08:55 No.509206299

コミックで盛り上がったグリーンランタン熱を

43 18/06/03(日)14:09:23 No.509206402

ゴーストライダーはよく2が出たねって出来だった 2もアドレナリンとか撮った監督なのにパッしなかったけどな…

44 18/06/03(日)14:09:32 No.509206440

30分くらい無人戦闘機がどうのこうのとクソどうでもいい話を見せられる

45 18/06/03(日)14:09:35 No.509206447

ライアンがランタンになる時も割とあっさりなんだよな 拉致改造されてません?あれ

46 18/06/03(日)14:10:04 No.509206538

ただ売れなかっただけの作品なんで大っぴらにネタにできる

47 18/06/03(日)14:10:18 No.509206584

恒例のパロAVがゲイものだったのもいじられてた

48 18/06/03(日)14:10:46 No.509206687

DCEUと合流出来たらいいなって

49 18/06/03(日)14:10:55 No.509206715

パニッシャーとかスポーンとか面白…面白い?みたいな微妙なアメコミ映画は今は無いよね 昔はライミスパエックスメンブレイド以外ハズレだった

50 18/06/03(日)14:10:58 No.509206727

ヴィランとの戦いまで50分ぐらいかかるのと肝心のアクションが少ない点が微妙かなって

51 18/06/03(日)14:11:12 No.509206769

デッドプール2を100%楽しむにはこれとXmenシリーズ全部と帝国の逆襲とインタビューウィズバンパイアと氷の微笑を見ればよいも聞いた

52 18/06/03(日)14:11:33 No.509206850

ジョナヘはPV出た時めっちゃテンション上がったけど存在そのものがどこかに消えたような…?ビデオスルーされた…?

53 18/06/03(日)14:12:29 No.509207028

>ゴーストライダーはよく2が出たねって出来だった >2もアドレナリンとか撮った監督なのにパッしなかったけどな… 1はまだいいけど2はもう本当に…

54 18/06/03(日)14:12:33 No.509207042

基本設定はコミック通りなこれが失敗して今のDC映画シリーズではどこまで変えてリブートするのか ハルじゃなくてカイルとかサイモンとジェシカとかに替えたりするのかな

55 18/06/03(日)14:12:33 No.509207048

>デッドプール2を100%楽しむにはこれとXmenシリーズ全部と帝国の逆襲とインタビューウィズバンパイアと氷の微笑を見ればよいも聞いた ムカデ人間もだ!

56 18/06/03(日)14:12:46 No.509207096

DC映画のロゴにも思いっきり居るのでそのうち復活するとは思う

57 18/06/03(日)14:13:20 No.509207248

嫁さんとはこの映画で知り合ったのかな

58 18/06/03(日)14:13:31 No.509207287

ゴーストライダーは並走したら満足して帰っていった先代しか覚えてない

59 18/06/03(日)14:13:33 No.509207292

続編が期待されるシャークネードも見ないと…

60 18/06/03(日)14:13:41 No.509207315

「この部分がクソだよなー!」とかそういう話題の振り方すらできないタイプの映画

61 18/06/03(日)14:14:44 No.509207516

JLをシリアスすぎなくするために軽口を叩くやつは必要

62 18/06/03(日)14:14:53 No.509207541

コンスタンティンもDC映画だっけ あれ好きだけど割とカルト的人気の部分が大きいのかセールスも良かったのか分からんな

63 18/06/03(日)14:15:18 No.509207624

この映画の失敗と離婚が重なるどん底っぷり

64 18/06/03(日)14:15:18 No.509207630

一言で言うなら微妙であってクソではない だから余計語ることがない

65 18/06/03(日)14:15:29 No.509207658

やはりデスストロークと対決する感じで?

66 18/06/03(日)14:16:22 No.509207846

プロットとかは悪くないしもうちょっと練り込めれば…

67 18/06/03(日)14:17:13 No.509208014

レイノルズにはグリーンランタン・コアでは是非先輩ランタン役を演じてもらいたい

68 18/06/03(日)14:17:55 No.509208157

>この映画の失敗と離婚が重なるどん底っぷり でもこの映画がキッカケで今の嫁と知り合う

69 18/06/03(日)14:18:02 No.509208180

>>デッドプール2を100%楽しむにはこれとXmenシリーズ全部と帝国の逆襲とインタビューウィズバンパイアと氷の微笑を見ればよいも聞いた >ムカデ人間もだ! アナ雪もだ!

70 18/06/03(日)14:18:07 No.509208192

地味だけど丁寧かというとそうでもなく でも雑だと切って捨ててしまうのもどうかな…くらいの

71 18/06/03(日)14:18:20 No.509208243

>やはりデスストロークと対決する感じで? 俺ちゃんが?

72 18/06/03(日)14:19:33 No.509208466

シャークネードは何作目だ?

73 18/06/03(日)14:20:00 No.509208560

>「この部分がクソだよなー!」とかそういう話題の振り方すらできないタイプの映画 それは見た感想かどうか怪しいな…

74 18/06/03(日)14:20:03 No.509208569

>>デッドプール2を100%楽しむにはこれとXmenシリーズ全部と帝国の逆襲とインタビューウィズバンパイアと氷の微笑を見ればよいも聞いた >ムカデ人間もだ! おいおいバットマンvsスーパーマンを忘れるなよ

75 18/06/03(日)14:20:10 No.509208587

>>>デッドプール2を100%楽しむにはこれとXmenシリーズ全部と帝国の逆襲とインタビューウィズバンパイアと氷の微笑を見ればよいも聞いた >>ムカデ人間もだ! >アナ雪もだ! アニーも見とくか…

76 18/06/03(日)14:21:08 No.509208778

インフィニティウォーより予習量が多すぎる…

77 18/06/03(日)14:21:18 No.509208805

イメージを具現化するCGとか異星人とか悪くはない 悪くはないが語るべき所も無いというか なんで全部緑なんだ…って気持ちになる

78 18/06/03(日)14:21:43 No.509208882

なんかあのラジカセ掲げる映画も見よう

79 18/06/03(日)14:21:52 No.509208910

>>>>デッドプール2を100%楽しむにはこれとXmenシリーズ全部と帝国の逆襲とインタビューウィズバンパイアと氷の微笑を見ればよいも聞いた >>>ムカデ人間もだ! >>アナ雪もだ! >アニーも見とくか… これもかかせない su2425962.jpg

80 18/06/03(日)14:22:33 No.509209036

>イメージを具現化するCGとか異星人とか悪くはない >悪くはないが語るべき所も無いというか >なんで全部緑なんだ…って気持ちになる 最後の最後でおっさんが黄色だったか赤だったかにならなかったっけ 続編の前振りなんだなって思ってた 続編が無い

81 18/06/03(日)14:22:40 No.509209059

とにかくケーブルとサノスは無関係だ

82 18/06/03(日)14:22:41 No.509209063

とりあえずライアン・レイノルズとヒュー・ジャックマンの仲良しぶりを調べるといい

83 18/06/03(日)14:23:04 No.509209137

>>この映画の失敗と離婚が重なるどん底っぷり >でもこの映画がキッカケで今の嫁と知り合う プライスレス…

84 18/06/03(日)14:23:06 No.509209140

主演の人ピカチュウの声もやってるのか

85 18/06/03(日)14:23:06 No.509209142

>とにかくケーブルとサノスは無関係だ 黙れサノス!

86 18/06/03(日)14:23:15 No.509209164

BvSのアルティメットみたいにシーン追加と再編集さえあったらめちゃくちゃ良くなるポテンシャルはある

87 18/06/03(日)14:23:21 No.509209179

>これもかかせない >su2425962.jpg やはりコロッサスがヒロインなのでは…?

88 18/06/03(日)14:23:26 No.509209196

>黙れサノス! (サノスクロー)

89 18/06/03(日)14:23:54 No.509209273

ケーブル役の人の過去の出演作ネタもあるので グーニーズから観ていこう

90 18/06/03(日)14:24:11 No.509209328

デップースレじゃねーか!

91 18/06/03(日)14:24:35 No.509209385

いつかちゃんと見とこうお思って後回しにしちゃってもう本編まともに見れるか怪しくなってきた

92 18/06/03(日)14:24:55 No.509209451

>やはりコロッサスがヒロインなのでは…? コロッサスとはヤらないでね♡

93 18/06/03(日)14:24:58 No.509209463

まだデップー2見てないんだけどスレ画の映画先に見ておいた方がいいの?タイトルもわからないけどこれ

94 18/06/03(日)14:25:13 No.509209509

黄色くなったシネストロも正義の為に独裁が必要だっていうスタンスだから 続編やっても同じくらいシリアスパート引きずりそうではある

95 18/06/03(日)14:25:18 No.509209523

>ケーブル役の人の過去の出演作ネタもあるので >グーニーズから観ていこう なんで片目のウィリーかと思ったらそういうネタか

96 18/06/03(日)14:25:19 No.509209524

>やはりコロッサスがヒロインなのでは…? 尻を撫で回す俺ちゃん

97 18/06/03(日)14:25:19 No.509209526

>デップースレじゃねーか! そりゃあ最初のレスを見れば…

98 18/06/03(日)14:25:24 No.509209543

>まだデップー2見てないんだけどスレ画の映画先に見ておいた方がいいの?タイトルもわからないけどこれ グリーンランタン

99 18/06/03(日)14:25:35 No.509209573

>まだデップー2見てないんだけどスレ画の映画先に見ておいた方がいいの?タイトルもわからないけどこれ まあこんな映画があった程度で良い

100 18/06/03(日)14:25:45 No.509209605

タイトルスレ画にあるだろ!と思ってよく見たら何語だこれ

101 18/06/03(日)14:25:53 No.509209620

普通かな めっちゃつまらないと思うけど

102 18/06/03(日)14:26:06 No.509209652

予習すべき映画はいくらでもあるんだけど テイクオンミーのPVくらいは見て行った方がいいな

103 18/06/03(日)14:26:19 No.509209682

>まだデップー2見てないんだけどスレ画の映画先に見ておいた方がいいの?タイトルもわからないけどこれ ライアン・レイノルズが主演の大赤字映画がありましたという認識だけで大丈夫だと思う

104 18/06/03(日)14:26:28 No.509209710

>まだデップー2見てないんだけどスレ画の映画先に見ておいた方がいいの?タイトルもわからないけどこれ ウルヴァリンのZEROもみたらいいよ

105 18/06/03(日)14:26:31 No.509209721

>テイクオンミーのPVくらいは見て行った方がいいな あのこくじんの

106 18/06/03(日)14:27:40 No.509209905

アベンジャイIWを観てるとより楽しい!

107 18/06/03(日)14:27:47 No.509209920

つまんない映画を期待すると割と普通で 普通に見ようとするとつまらなくなる絶妙なバランス

108 18/06/03(日)14:27:55 No.509209947

どこのポスターなのこれ

109 18/06/03(日)14:28:21 No.509210019

>なんで片目のウィリーかと思ったらそういうネタか あと氷の微笑やってる時にデップーが着てるシャツが 当時のブローリンの衣装と同じ物

110 18/06/03(日)14:28:25 No.509210032

>>テイクオンミーのPVくらいは見て行った方がいいな >あのこくじんの 思い出して吹いたよ!

111 18/06/03(日)14:28:54 No.509210125

DC出身かよシリアスすぎる…で思ったけど DCは最近の映画のせいで嫌にシリアス

112 18/06/03(日)14:28:57 No.509210133

>>テイクオンミーのPVくらいは見て行った方がいいな >あのダークソウルの

113 18/06/03(日)14:29:23 No.509210211

su2425969.jpg 君たちももしもの時はこの画像を使うんだぞ!

114 18/06/03(日)14:29:54 No.509210308

いやでもテイクオンミーの本物のPVとリンクしてて良いシーンなんすよマジで...

115 18/06/03(日)14:29:54 No.509210310

そして最後にDCユニバースにちょっかいをかける

116 18/06/03(日)14:30:10 No.509210373

BvSでマーサの名前が出て葛藤するバッツは良いシーンだと思うんすよ…

117 18/06/03(日)14:30:31 No.509210427

バットマンだ!

118 18/06/03(日)14:31:12 No.509210542

翻訳版の中の人もバットマンだからズルい

119 18/06/03(日)14:31:23 No.509210578

ウルヴァリン見てないのでだれかおせーて 最初にウルヴァリンのフリがあって、最後のアレって事は実際の映画の結末変えたって事だよね?

120 18/06/03(日)14:31:44 No.509210648

なんで俺ちゃんが寿司ざんまいのポーズやってるのか気になる

121 18/06/03(日)14:32:00 No.509210694

オカンの名前出て槍捨てちゃうバッツは理屈は分かるけどどうだろう…しかもたまたま水に沈んてたまたま手が空いてたヒロインが拾ってスープスが感動的自己犠牲って流れは…

122 18/06/03(日)14:32:13 No.509210731

レディプレイヤー1といいセイエニシング人気だな…

123 18/06/03(日)14:32:40 No.509210805

>最初にウルヴァリンのフリがあって、最後のアレって事は実際の映画の結末変えたって事だよね? 最初は死んだローガンをネタにした 最後は自身が演じた知らないデッドプールを殺した

124 18/06/03(日)14:33:00 No.509210876

su2425978.jpg

125 18/06/03(日)14:33:11 No.509210903

ダブステップ最高だよな!!

126 18/06/03(日)14:33:12 No.509210905

>最初にウルヴァリンのフリがあって、最後のアレって事は実際の映画の結末変えたって事だよね? 元からウルヴィの続編が出てもなかったことにされてるから変わらないぜー! でもこのプールジャナイヤツは殺すぜー!

127 18/06/03(日)14:33:43 No.509210992

200億用意したシリーズの最初がこれだからな シリーズも役者もどん底になった

128 18/06/03(日)14:34:08 No.509211067

>200億用意したシリーズの最初がこれだからな >シリーズも役者もどん底になった 起点にはできないよね…

129 18/06/03(日)14:35:16 No.509211290

言ってみればこれアイアンマン1みたいなもんなんだよな これが現在まで続くMCUのアイアンマンの様にになってたかもしれない訳だ

130 18/06/03(日)14:36:32 No.509211527

デップーほとんどマスク被ってるけどライアンレイノルズのギャラって顔だしてる時間分だけなのかな

131 18/06/03(日)14:36:34 No.509211532

あのコレジャナイプールを射殺するまで歴史抹消されてなかったってことは 映画X-MENユニバースにはレイノルズのウエイドウイルソンが公式に二人いたことになるが まあこのシリーズ他にも各作品間のキャラの整合取れてないとこ色々あるから些細な事か…

132 18/06/03(日)14:37:35 No.509211713

ランタン原作めっちゃイケイケだったのにこの後映画じゃJLA揃いはじめる中全く触られなくなったからな…

133 18/06/03(日)14:37:41 No.509211731

>ダブステップ最高だよな!! あググるの忘れてた

134 18/06/03(日)14:38:02 No.509211791

>デップーほとんどマスク被ってるけどライアンレイノルズのギャラって顔だしてる時間分だけなのかな 中身もやってる あと脚本とプロデュース

135 18/06/03(日)14:38:09 No.509211813

>元からウルヴィの続編が出てもなかったことにされてるから変わらないぜー! >でもこのプールジャナイヤツは殺すぜー! これといいグリーンランタンのといい殺された役者は文句いわないんですか!訴えてもいいと思います!

136 18/06/03(日)14:38:38 No.509211921

>デップーほとんどマスク被ってるけどライアンレイノルズのギャラって顔だしてる時間分だけなのかな 時給制だったのかレイノルズ…

137 18/06/03(日)14:38:54 No.509211971

元々アクション俳優だからなライアン

138 18/06/03(日)14:39:29 No.509212053

これの失敗のせいなのかレゴムービーではスーパーマンを追いかけるホモキャラに

139 18/06/03(日)14:39:33 No.509212070

この映画自体ほぼライアンが作ったようなもんだし… 1の監督とは意見が合わなくなったので降ろす!

140 18/06/03(日)14:39:55 No.509212135

まあスレ画みるよりシャークネード観るほうがマシだぜ!

141 18/06/03(日)14:40:35 No.509212273

>これの失敗のせいなのかレゴムービーではスーパーマンを追いかけるホモキャラに ティーンタイタンズGOにすらバカにされる始末

142 18/06/03(日)14:40:47 No.509212304

前作と同じなら中身は武術専門とスタント専門の2人の代役がいるよ

↑Top