18/06/03(日)13:23:59 お茶碗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)13:23:59 No.509197698
お茶碗が持てない人は以外と多い
1 18/06/03(日)13:25:51 No.509198050
食器を手で持っていい文化なのは実は日本だけ
2 18/06/03(日)13:26:42 No.509198207
コンビニ弁当ばっかりだからお茶碗使ってないな
3 18/06/03(日)13:27:35 No.509198358
ご飯よそうのにお茶碗って不思議だよな
4 18/06/03(日)13:27:52 No.509198412
手の数が足りてないな
5 18/06/03(日)13:28:18 No.509198502
スマホいじりながら飯食ってる姿って本当に汚い
6 18/06/03(日)13:29:30 No.509198698
飯食いながら何かをしてる時点で育ちが悪いのがよく分かる
7 18/06/03(日)13:30:16 No.509198809
「意外」を「以外」と書いてしまう人も以外と多い
8 18/06/03(日)13:30:55 No.509198928
イヤホンしてスマホも弄って食べるのはどうかと思うの
9 18/06/03(日)13:33:28 No.509199380
ながら食べは良くないよ
10 18/06/03(日)13:33:35 No.509199400
スマホいじるのはあれだけど、碗持たないのは仕方ない そもそも日本の食事マナーの大半は膳で食う前提のものをそのまま流用してるものばかりだから 高さの違うテーブルでの食事では普通に食べにくくなるだけだもん
11 18/06/03(日)13:38:44 No.509200366
>高さの違うテーブルでの食事では普通に食べにくくなるだけだもん つまり犬食いはセーフ
12 18/06/03(日)13:39:44 No.509200570
>つまり犬食いはセーフ 実際世界視点だと犬食いと迎え口の方が多い 日本が逸脱してる
13 18/06/03(日)13:40:06 No.509200652
食べにくいとか使いづらいとかそういう問題じゃないと思う
14 18/06/03(日)13:41:55 No.509201004
背中を曲げて食うのを犬食いって怒られたなぁ 牛丼屋とかで器に口を寄せてガッついて食う姿は確かにそうだなって思う
15 18/06/03(日)13:43:09 No.509201225
ながらスマホが悪いって言う奴は時間の使い方下手くそなだけだよな
16 18/06/03(日)13:46:51 No.509201951
飯食いながら虹裏やってごめん
17 18/06/03(日)13:47:03 No.509201999
一人だと飯とか飲みとかしながらいもげやる
18 18/06/03(日)13:47:28 No.509202084
日本は長らく床に膳を置いて食べてたから お茶碗持ち上げないと食べるの不可能だったもん ちゃぶ台が普及してから百年経ってないんじゃないっけ
19 18/06/03(日)13:48:57 No.509202371
マルチタスクだと飯の時間はホント無駄
20 18/06/03(日)13:49:50 No.509202573
点滴でも打ってれば
21 18/06/03(日)13:51:10 No.509202849
>点滴でも打ってれば 時間の重要性を説く人か虹裏してるっていう面白いヤツだよ
22 18/06/03(日)13:53:45 No.509203382
>マルチタスクだと飯の時間はホント無駄 飯よりここに書き込む方が有用な時間なのか…
23 18/06/03(日)13:54:14 No.509203472
飯の時間が無駄とか言ってるのにここにいて書き込みしてるのはギャグか何かか
24 18/06/03(日)13:54:18 No.509203486
マルチタスク=注意散漫効率悪化
25 18/06/03(日)13:54:27 No.509203518
マルチタスクというほどタスクを処理しているわけでもなく
26 18/06/03(日)13:54:53 No.509203603
スマホながらはまだしも+犬食い&クチャクチャになると不快感爆発
27 18/06/03(日)13:55:09 No.509203660
>マルチタスク=休憩時間中の仕事
28 18/06/03(日)13:55:29 No.509203715
がんばれ!ライフハックがんばれぇ~!
29 18/06/03(日)13:55:38 No.509203747
スレ画みたいなのはイケメンがやっても汚く見えるからな
30 18/06/03(日)13:55:49 No.509203779
こんなところにいるやつにマルチタスクができてるとは思えない… できてると思い込んでるだけじゃないかな…
31 18/06/03(日)13:56:00 No.509203812
時間大切にするなら真っ先に削るべきなのは虹裏だよね…
32 18/06/03(日)13:56:23 No.509203884
スマホ見ない人が飯食べてるときって何考えてるの?
33 18/06/03(日)13:56:59 No.509203996
>スマホ見ない人が飯食べてるときって何考えてるの? 飯の味とかカロリー計算とか
34 18/06/03(日)13:57:05 No.509204016
自称マルチタスカーって集中力も注意力もない人ばっかりなイメージ
35 18/06/03(日)13:57:15 No.509204054
>スレ画みたいなのはイケメンがやっても汚く見えるからな ブサイクがブサイクなことしてても所詮ブサイクだからで済むけど イケメンだとギャップでより残念感が強くなるぞ
36 18/06/03(日)13:57:21 No.509204072
マwルwチwタwスwクw
37 18/06/03(日)13:57:54 No.509204183
>スマホ見ない人が飯食べてるときって何考えてるの? 次これ食ってとかあとは食後の予定とか
38 18/06/03(日)13:57:55 No.509204189
>スマホ見ない人が飯食べてるときって何考えてるの? このご飯おいしいなとかちょっと醤油多かったかなとか次はどう作ろうかなとか考える
39 18/06/03(日)13:58:15 No.509204258
スマホで何見ながら飯食ってるの?
40 18/06/03(日)13:58:49 No.509204384
食事や電話などのマナーって家庭で親から教わるから身についていて当たり前の所作や言葉使いだと思ってた 社会人になって驚いたよ…研修?
41 18/06/03(日)13:58:52 No.509204390
>マルチタスクだと飯の時間はホント無駄 マルチタスクなら飯の時間も有意義に使えるんじゃないかな
42 18/06/03(日)13:59:07 No.509204434
>スマホで何見ながら飯食ってるの? SNSやゲーム
43 18/06/03(日)13:59:45 No.509204539
>スマホで何見ながら飯食ってるの? img
44 18/06/03(日)14:00:18 No.509204636
>>マルチタスクだと飯の時間はホント無駄 >マルチタスクなら飯の時間も有意義に使えるんじゃないかな 飯食いながら虹裏見るのもマルチタスクだよね
45 18/06/03(日)14:00:27 No.509204661
いや逆に聞くけどメシ食うときにデレステやバンドリやらずにいつやるの
46 18/06/03(日)14:00:48 No.509204723
>食器を手で持っていい文化なのは実は日本だけ だからどうしたすぎる
47 18/06/03(日)14:00:50 No.509204729
>いや逆に聞くけどメシ食うときにデレステやバンドリやらずにいつやるの やらないかな
48 18/06/03(日)14:01:00 No.509204750
子供の頃はテレビを見ながらの食事は行儀悪いとか言われてたな
49 18/06/03(日)14:01:12 No.509204778
>社会人になって驚いたよ…研修? それすらできないのもいるんだ というかブルーカラー多い地域だと当たり前
50 18/06/03(日)14:01:31 No.509204845
スマホってテレビ見ながら食べるのと変わらないイメージだなあ
51 18/06/03(日)14:01:34 No.509204855
>自称マルチタスカーって集中力も注意力もない人ばっかりなイメージ おれすげぇと自己満してるだけでまわりより仕事遅い
52 18/06/03(日)14:01:41 No.509204878
>いや逆に聞くけどメシ食うときにデレステやバンドリやらずにいつやるの なんでソシャゲやる前提なんだよ
53 18/06/03(日)14:01:44 No.509204891
飯食いながら音ゲーすんの?
54 18/06/03(日)14:01:55 No.509204910
画像はながら食いもそうだけど姿勢悪くて余計汚らしく見える
55 18/06/03(日)14:02:01 No.509204926
スマホ飯は普通だろ
56 18/06/03(日)14:02:13 No.509204961
>いや逆に聞くけどメシ食うときにデレステやバンドリやらずにいつやるの ここ見てる時間削れば?
57 18/06/03(日)14:02:18 No.509204975
>食器を手で持っていい文化なのは実は日本だけ ここはその日本だぜ
58 18/06/03(日)14:02:22 No.509204991
>それすらできないのもいるんだ >というかブルーカラー多い地域だと当たり前 それはブルーカラーというものに偏見持っているだけだ そういうのは業種関係なくいるよ
59 18/06/03(日)14:02:25 No.509205007
ご飯と味噌汁の位置みたいな配膳の基本分からないのは「」でもいると思う
60 18/06/03(日)14:02:34 No.509205028
親や家庭でのしつけが云々ってのは一歩間違えると自分は言われたことしか できませんって言ってるのと同じに受け止められかねないから気をつけて
61 18/06/03(日)14:02:49 No.509205079
ながらは良くないがスマホはセーフ
62 18/06/03(日)14:03:09 No.509205137
>親や家庭でのしつけが云々ってのは一歩間違えると自分は言われたことしか >できませんって言ってるのと同じに受け止められかねないから気をつけて そんなことないと思う
63 18/06/03(日)14:03:13 No.509205153
>ご飯と味噌汁の位置みたいな配膳の基本分からないのは「」でもいると思う 俺左利きだから配膳逆にするのが基本ですまない…
64 18/06/03(日)14:03:14 No.509205157
育ちの悪い人が必死で言い訳してるのに吹く
65 18/06/03(日)14:03:15 No.509205160
昔は飯食いながら携帯扱うなって親父によく言われたもんだが 今はその言ってた親父が飯食いながらスマホ扱うようになってる
66 18/06/03(日)14:03:21 No.509205176
>親や家庭でのしつけが云々ってのは一歩間違えると自分は言われたことしか >できませんって言ってるのと同じに受け止められかねないから気をつけて そんなことをそういう風に受け取る人がおかしいだけだと思う
67 18/06/03(日)14:03:40 No.509205243
スレ画のながらスマホはないわ…
68 18/06/03(日)14:03:48 No.509205272
>ご飯と味噌汁の位置みたいな配膳の基本分からないのは「」でもいると思う 地域によって味噌汁の位置が違う所があったりする…
69 18/06/03(日)14:03:56 No.509205307
>昔は飯食いながら携帯扱うなって親父によく言われたもんだが 携帯自体昔は~とか言うものじゃないだろう
70 18/06/03(日)14:03:59 No.509205318
>ながらは良くないがスマホはセーフ 見てる感じだとみっともなさでながら界のトップランナーだよ
71 18/06/03(日)14:04:00 No.509205322
>ご飯と味噌汁の位置みたいな配膳の基本分からないのは「」でもいると思う 食いづらい関東風が常識と思い込んでる奴もいるしな
72 18/06/03(日)14:04:25 No.509205408
>>ご飯と味噌汁の位置みたいな配膳の基本分からないのは「」でもいると思う >俺左利きだから配膳逆にするのが基本ですまない… 左利きなら仕方ないね…
73 18/06/03(日)14:04:28 No.509205422
味噌汁左奥に置きたくて…済まない…
74 18/06/03(日)14:04:55 No.509205505
>味噌汁左奥に置きたくて…済まない… それが普通だよ
75 18/06/03(日)14:05:00 No.509205519
左ご飯に右に汁だよね?
76 18/06/03(日)14:05:06 No.509205542
味噌汁の位置なんてどこでもいいけど ご飯は右利きなら左手前にないと食べづらくない?
77 18/06/03(日)14:05:08 No.509205545
>それが普通だよ そし んら
78 18/06/03(日)14:05:23 No.509205608
>俺左利きだから配膳逆にするのが基本ですまない… 分かってるならいいんじゃねえかな
79 18/06/03(日)14:05:45 No.509205672
カレーの時でも飯が左側にないとダメな人間でごめん
80 18/06/03(日)14:05:45 No.509205674
>それが普通だよ 普通じゃねぇよ味噌汁は右に決まってんだろ
81 18/06/03(日)14:06:03 No.509205749
スレ画みたいな食べ方ってマジ犬だ…前歯で噛み切ろうとせずに一気にガッつこうとなんか四苦八苦しているよね 外食で見かけると残飯漁ってんじゃねぇから誰もとらねぇし普通に食えって一瞬思う…そしてまぁ他人なのでどうでもいいだろうってなる
82 18/06/03(日)14:06:09 No.509205773
操作しながら食べるのがどうしても汚く見えちゃうからなあ 動画流してそれ見ながらとかなら多分そんなに汚く見えない
83 18/06/03(日)14:06:44 No.509205886
左奥に汁物あるほうが取りやすいよね
84 18/06/03(日)14:06:53 No.509205919
食事マナーは持たざるものが唯一取れるマウントの一つらしいね
85 18/06/03(日)14:06:56 No.509205928
>普通じゃねぇよ味噌汁は右に決まってんだろ >食いづらい関東風が常識と思い込んでる奴もいるしな
86 18/06/03(日)14:07:18 No.509205984
>>食器を手で持っていい文化なのは実は日本だけ >ここはその日本だぜ バカは見つかったようだな
87 18/06/03(日)14:07:21 No.509205996
スマホよりも口が不快
88 18/06/03(日)14:07:29 No.509206020
飯食いながらスマホはまだいいけど トイレでおしっこしながらスマホ見てる人は信じられない
89 18/06/03(日)14:07:34 No.509206039
ちょっちねーの人かと思ったら違った
90 18/06/03(日)14:07:46 No.509206090
>バカは見つかったようだな 自己紹介してるぜこの馬鹿
91 18/06/03(日)14:07:47 No.509206094
左に飯を設置するのが重要なんだよな確か
92 18/06/03(日)14:08:01 No.509206132
食器を手で持たなかったらどうやって味噌汁食べるんです?
93 18/06/03(日)14:08:02 No.509206134
汁物左奥はその地域では常識なんだろうしそこに非常識だって突っ込むのはまた違うと思う 右汁物に対して逆に非常識だって言われたらこっちではこうですって返せばいいだけで喧嘩しあうのはやめよう
94 18/06/03(日)14:08:12 No.509206167
>親や家庭でのしつけが云々ってのは一歩間違えると自分は言われたことしか >できませんって言ってるのと同じに受け止められかねないから気をつけて 君はそうなんだね
95 18/06/03(日)14:08:20 No.509206192
>トイレでおしっこしながらスマホ見てる人は信じられない うんこしてる時はいいよね
96 18/06/03(日)14:08:39 No.509206237
目の前のメシに集中しろよ
97 18/06/03(日)14:08:39 No.509206238
実際汁物奥に置くほうが食いやすいからなあ
98 18/06/03(日)14:08:52 No.509206288
>トイレでおしっこしながらスマホ見てる人は信じられない トイレで読書の延長なんだと思う
99 18/06/03(日)14:08:56 No.509206303
>実際汁物奥に置くほうが食いやすいからなあ だよね
100 18/06/03(日)14:09:04 No.509206330
テレビもいつの間にか許されてるしあと何年かしたらスマホも許されるよ
101 18/06/03(日)14:09:14 No.509206364
まんま糞虫小僧スタイルだな 殺処分しかない
102 18/06/03(日)14:09:22 No.509206395
>食事マナーは持たざるものが唯一取れるマウントの一つらしいね こんなのをマウントと思っている時点でどうかしてるよ
103 18/06/03(日)14:09:29 No.509206423
手前に汁物とか置かれるとこぼしそうで怖いよ…
104 18/06/03(日)14:09:42 No.509206469
なんで日本だけお椀持つんだろうな
105 18/06/03(日)14:10:00 No.509206525
GAIJINも犬食いはバカにするぞ すするのも馬鹿にするけど
106 18/06/03(日)14:10:00 No.509206526
>なんで日本だけお椀持つんだろうな 箸
107 18/06/03(日)14:10:08 No.509206552
>なんで日本だけお椀持つんだろうな 中華とか台湾って持たないの?
108 18/06/03(日)14:10:10 No.509206560
>トイレでおしっこしながらスマホ見てる人は信じられない 立ちしょんしながらってこと? そんなの数秒で終わっちゃうのに…
109 18/06/03(日)14:10:18 No.509206586
>なんで日本だけお椀持つんだろうな お上品だから
110 18/06/03(日)14:10:21 No.509206602
>汁物左奥はその地域では常識なんだろうしそこに非常識だって突っ込むのはまた違うと思う >右汁物に対して逆に非常識だって言われたらこっちではこうですって返せばいいだけで喧嘩しあうのはやめよう いいこと言ってるけどどうせ対立煽りだから無駄だよ
111 18/06/03(日)14:10:28 No.509206625
行儀悪いのはわかってるけど一人のときはやっちゃうんだよね
112 18/06/03(日)14:10:37 No.509206659
お箸の文化だからかな?
113 18/06/03(日)14:10:38 No.509206664
>なんで日本だけお椀持つんだろうな もう一度このスレを最初から読み直すと良いよ
114 18/06/03(日)14:11:00 No.509206734
>行儀悪いのはわかってるけど一人のときはやっちゃうんだよね しっこしながらスマホ?
115 18/06/03(日)14:11:00 No.509206735
置き方まで気にしたことないよ… 取りやすいから手前にお茶碗置いてるけども…
116 18/06/03(日)14:11:02 No.509206740
>まんま糞虫小僧スタイルだな >殺処分しかない スレが伸びているからって他のスレにまで来ないでね
117 18/06/03(日)14:11:13 No.509206774
片手で器用にチンポしまってたけど汁飛び散ってた
118 18/06/03(日)14:11:20 No.509206801
ハンバーガー食いながらスマホはセーフだと思う
119 18/06/03(日)14:11:36 No.509206858
スープカップとか明らかに手で持ち上げ前提の西洋食器はあるし 日本だけって事ないだろうに
120 18/06/03(日)14:11:44 No.509206889
おしっこスマホは歩きスマホよりも命の危険はずっと少ない でもうっかりパンツにOBすると社会的なキケンは大きい
121 18/06/03(日)14:11:51 No.509206909
>ハンバーガー食いながらスマホはセーフだと思う アウトだ
122 18/06/03(日)14:12:02 No.509206955
>行儀悪いのはわかってるけど一人のときはやっちゃうんだよね 食事のマナーなんてのは他の人が不快にならないようにって意味だと思ってるから 一人の時なら気にしなくていいんじゃないかな ただ一人の時の癖ってのは外出たときにも出ちゃうから気を付けたほうがいいと思う
123 18/06/03(日)14:12:20 No.509206999
鉄火巻食べながら麻雀してもいいよね
124 18/06/03(日)14:12:24 No.509207011
スマホいじりながら食べるのは衛生面的に心配になる
125 18/06/03(日)14:12:30 No.509207031
>すするのも馬鹿にするけど 外人うぜぇ外人基準ですするのマナーが悪いとかいう意識高い 西洋大好き女もうぜぇ
126 18/06/03(日)14:12:34 No.509207050
>いいこと言ってるけどどうせ対立煽りだから無駄だよ 対立煽ってどっちもヒートアップした辺りでどっちもどっちってレスするのはいつものムーヴだから 良いこと以前にあからさまな対立煽りの1つだ
127 18/06/03(日)14:12:42 No.509207076
飯は飯に集中した方がおいしい
128 18/06/03(日)14:12:50 No.509207114
おしっこしながらスマホは出来ないけど下痢が酷いときはトイレにこもりなからimg見てる
129 18/06/03(日)14:12:55 No.509207137
>なんで日本だけお椀持つんだろうな だから膳文化だったからだよ テーブル使ってなかったの
130 18/06/03(日)14:13:10 No.509207194
そこまでスマホにべったりだといざ手元に何も無い時に凄く落ち着かなくなりそう
131 18/06/03(日)14:13:10 No.509207195
>スマホいじりながら食べるのは衛生面的に心配になる こっちの方が大きいと思う
132 18/06/03(日)14:13:17 No.509207230
おしっこしながらスマホ弄られるとこっちのちんこ撮影されているのかと思っちゃうじゃん
133 18/06/03(日)14:13:24 No.509207265
ぶっちゃけテーブルの上でもお椀持った方が食うの楽じゃね?
134 18/06/03(日)14:13:24 No.509207267
バーガースマホはまさにスマート
135 18/06/03(日)14:13:25 No.509207269
凄く醜いねスレ画 顔のせい?噛み方?
136 18/06/03(日)14:13:43 No.509207328
>スマホいじりながら食べるのは衛生面的に心配になる 別に他人の衛生面なんてどうでもいいよ 箸も使っているわけだし
137 18/06/03(日)14:13:51 No.509207354
>>ハンバーガー食いながらスマホはセーフだと思う >アウトだ じ…じゃあスタバでラテ飲みながらクッキー齧りつつiPad 操作するのは…
138 18/06/03(日)14:14:14 No.509207420
>じ…じゃあスタバでラテ飲みながらクッキー齧りつつiPad 操作するのは… アウトだ
139 18/06/03(日)14:14:23 No.509207452
>そこまでスマホにべったりだといざ手元に何も無い時に凄く落ち着かなくなりそう 実際それはある…何もできない暇な時間に弱くなったように思える
140 18/06/03(日)14:14:25 No.509207455
飯食いながらスマホいじるような奴は大概便所でもスマホいじってる様な連中ばかりで衛生的に心配になる
141 18/06/03(日)14:14:28 No.509207467
>じ…じゃあスタバでラテ飲みながらクッキー齧りつつiPad 操作するのは… セーフ
142 18/06/03(日)14:14:33 No.509207487
サンドイッチみたいに片手で食べる系はスマホいじっててもセーフ
143 18/06/03(日)14:14:45 No.509207518
別に家でやるのはいいんだけど、外で金払ってまで飯食ってスマホ見ながらじゃ味もわからなくない?と飲食で働いてる側は思う まぁ金払ってるし好きに食えばいいんだけど1つ1つに集中する方がしあわせ噛み締められると思うの
144 18/06/03(日)14:14:55 No.509207548
少なくとも手前にお椀汁物はお膳で食べる前提の配置 テーブルで食べるなら左に汁物お椀が合理的
145 18/06/03(日)14:15:01 No.509207568
関係ねぇスマホ見てぇ
146 18/06/03(日)14:15:01 No.509207569
年取るとどうしても食べ方が汚くなるから自分で自制出来ないとだめだろうと思うけど 独身一人暮らしだと多分無理
147 18/06/03(日)14:15:02 No.509207571
>凄く醜いねスレ画 >顔のせい?噛み方? >スレ画みたいな食べ方ってマジ犬だ…前歯で噛み切ろうとせずに一気にガッつこうとなんか四苦八苦しているよね
148 18/06/03(日)14:15:07 No.509207586
1人で外食してるって言ったら飯が来たらじゃあどうするの?とか意味不明なことを言われたよ いやまぁ食べればいいんだろうけど…ってすぐに言ってたけど 食事を楽しむという事がわからない人もいるのかな
149 18/06/03(日)14:15:18 No.509207629
>じ…じゃあスタバでラテ飲みながらクッキー齧りつつiPad 操作するのは… 「」がスタバにいった時点でアウト
150 18/06/03(日)14:15:27 No.509207654
日本は家具が家につくんじゃなくて個人についてるよね テーブルでも寝具でも個人仕様のものを使うときだけ出し入れする 食器も個人についてて箱膳にしまって使うときに箱根から出す
151 18/06/03(日)14:15:42 No.509207704
>別に家でやるのはいいんだけど、外で金払ってまで飯食ってスマホ見ながらじゃ味もわからなくない?と飲食で働いてる側は思う ぶっちゃけ腹膨らめばいいので食えない味でなければどうでもいい
152 18/06/03(日)14:15:43 No.509207711
>じ…じゃあスタバでラテ飲みながらクッキー齧りつつiPad 操作するのは… おやつだからセーフ!
153 18/06/03(日)14:15:51 No.509207737
サブウェイ食べながらスマホしてる外人がかっこよかったので真似してる
154 18/06/03(日)14:15:58 No.509207761
>サンドイッチみたいに片手で食べる系はスマホいじっててもセーフ 伯爵来たな
155 18/06/03(日)14:16:04 No.509207780
>少なくとも手前にお椀汁物はお膳で食べる前提の配置 違うよ
156 18/06/03(日)14:16:13 No.509207817
スマホ依存症すぎだろ飯味わえよ
157 18/06/03(日)14:16:26 No.509207860
つまりスマホを弄りながらでも食べられる食事を開発すれば…
158 18/06/03(日)14:16:28 No.509207867
いや…うんこしながらスマホの方が頭おかしいだろ… そのスマホを飲食店やゲーセンのテーブルにも置くんだぞ… ノロとかそういうレベルじゃないだろ…
159 18/06/03(日)14:16:32 No.509207881
一人でおいしい食事しながらスマホいじりつつリラックス出来る時間ってのは良いものなんだ 行儀悪くて申し訳ないけど
160 18/06/03(日)14:16:40 No.509207909
>中華とか台湾って持たないの? もつよ 日本だけ~なんて言ってるのは海外どころか他県にすら行ったことがない思い込みだけで語ってる層でしょ
161 18/06/03(日)14:17:01 No.509207967
学園祭の打ち上げの食事で下向いてスマホ弄ってたのは…
162 18/06/03(日)14:17:05 No.509207982
>いや…うんこしながらスマホの方が頭おかしいだろ… >そのスマホを飲食店やゲーセンのテーブルにも置くんだぞ… >ノロとかそういうレベルじゃないだろ… それ言ったらうんこしたときの服着て外出てる時点で…
163 18/06/03(日)14:17:13 No.509208015
>自称マルチタスカーって集中力も注意力もない人ばっかりなイメージ 部位忘れたけどマルチタスクが常態化してる人は脳に修復不可能な損傷追うとかなんとか マインドフルネスとか1つの事に集中するみたいなのが流行ってるし色々と知識集めてくと 1つの事に集中してすぐ終わらせるの連続の方が効率はいいように思う
164 18/06/03(日)14:17:21 No.509208043
>そのスマホを飲食店やゲーセンのテーブルにも置くんだぞ… >ノロとかそういうレベルじゃないだろ… うんこや便器の上にスマホ置くの?
165 18/06/03(日)14:17:28 No.509208070
一人で食うとやりがち
166 18/06/03(日)14:17:45 No.509208130
>学園祭の打ち上げの食事で下向いてスマホ弄ってたのは… そっとしておいてあげて
167 18/06/03(日)14:17:51 No.509208150
>いや…うんこしながらスマホの方が頭おかしいだろ… めっちゃ多い…いや憶測でしかないんだけどスマホ普及してからトイレ全然開かなくなった
168 18/06/03(日)14:17:59 No.509208171
つまり女の子のスマホもその子がトイレで操作しているってことだろ? なんか興奮してきた
169 18/06/03(日)14:18:09 No.509208196
>学園祭の打ち上げの食事で下向いてスマホ弄ってたのは… 友達がいないから
170 18/06/03(日)14:18:49 No.509208330
マックとかならまあ片手で食うものだしわかるけど ご飯系は見た目悪いよね
171 18/06/03(日)14:19:00 No.509208360
友達がいないから1人でいるわけじゃないし スマホに夢中になってるだけだし
172 18/06/03(日)14:19:02 No.509208371
ご飯食べに行って隣の席とかでご飯到着しても食べずにずっとスマホいじって食べない人の方が見てるとハラハラする事はある
173 18/06/03(日)14:19:05 No.509208374
>サブウェイ食べながらスマホしてる外人がかっこよかったので真似してる 「」がやっても格好悪いからやめなさい
174 18/06/03(日)14:19:43 No.509208503
>うんこや便器の上にスマホ置くの? 菌はトイレットペーパーくらい突破する
175 18/06/03(日)14:19:46 No.509208506
ながらスマホって機械に弱い年寄りが叩いてるだけでしょ
176 18/06/03(日)14:20:20 No.509208618
>ご飯食べに行って隣の席とかでご飯到着しても食べずにずっとスマホいじって食べない人の方が見てるとハラハラする事はある それで15分位ずっとスマホ弄ってた客に冷めてるんだけどってクレーム入れられた事ある
177 18/06/03(日)14:20:20 No.509208619
>ご飯食べに行って隣の席とかでご飯到着しても食べずにずっとスマホいじって食べない人の方が見てるとハラハラする事はある これはもうこいつ何しにきてんねんてなる
178 18/06/03(日)14:20:34 No.509208667
>菌はトイレットペーパーくらい突破する うんこや便器の上にトイレットペーパー置いてその上にスマホ置くの?
179 18/06/03(日)14:20:55 No.509208739
飯食いながら漫画読むの見ると引くから ながらスマホに引くのも理解できる
180 18/06/03(日)14:21:18 No.509208806
昼飯時の牛丼屋でちんたらスマホ飯されると軽くイラッとする 多分一昔前なら蹴飛ばされるヤツだよアレ
181 18/06/03(日)14:22:04 No.509208948
>>菌はトイレットペーパーくらい突破する >うんこや便器の上にトイレットペーパー置いてその上にスマホ置くの? ばかなの?
182 18/06/03(日)14:22:06 No.509208955
>親や家庭でのしつけが云々ってのは一歩間違えると自分は言われたことしか >できませんって言ってるのと同じに受け止められかねないから気をつけて しつけを疑われた精一杯の反撃がそれなの?
183 18/06/03(日)14:22:12 No.509208978
漫画はさすがに品がないよね
184 18/06/03(日)14:22:41 No.509209065
タスクの切り替えが上手く出来ない人だよね マルチタスクとは異なる
185 18/06/03(日)14:22:51 No.509209084
>ばかなの? 君が馬鹿なのは知ってる
186 18/06/03(日)14:23:00 No.509209116
>菌はトイレットペーパーくらい突破する 菌が怖くて糞が出来るかっての