18/06/03(日)13:20:54 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)13:20:54 No.509197176
最近この手のコレクター向けカードがずいぶん高くなったけど何があったんだろう…
1 18/06/03(日)13:22:34 No.509197471
そりゃあおめぇあれよあれ
2 18/06/03(日)13:23:18 No.509197591
高く買ったから高く売るの繰り返し
3 18/06/03(日)13:23:27 No.509197622
最近になって初期バニラ使った有効戦術生まれたからな
4 18/06/03(日)13:24:23 No.509197777
目立ちたがり屋のYouTuberみたいなのが高い値段でも買ってそれが適正価格のような動画上げてるみたいな話を最近聞いた
5 18/06/03(日)13:27:20 No.509198306
結構前にバスブレレリを買ったけどその時は確か1000円は行ってなかったのに今めっちゃ高いね…
6 18/06/03(日)13:28:14 No.509198493
まあ観賞用カードだからな…
7 18/06/03(日)13:29:10 No.509198634
>最近になって初期バニラ使った有効戦術生まれたからな ぶっちゃけ大した使い道のない竜騎士ガイアとかでも高くなってる…
8 18/06/03(日)13:30:09 No.509198781
記憶じゃレリーフと言えば絵柄が判別できないほど塗りつぶされた物だったはずなのにクッキリしてんな…
9 18/06/03(日)13:30:14 No.509198800
こういうの一回高いの買っちゃうとタガが外れるよね 真紅眼とか8000した
10 18/06/03(日)13:30:26 No.509198841
スレ画の折れたやつ持ってる!
11 18/06/03(日)13:32:07 No.509199115
最新カードの価値が安定しないからね…
12 18/06/03(日)13:32:17 No.509199155
マスタールール更新で死んだ諸々をカバーするためのカードショップのシノギ
13 18/06/03(日)13:33:19 No.509199356
>目立ちたがり屋のYouTuberみたいなのが高い値段でも買ってそれが適正価格のような動画上げてるみたいな話を最近聞いた デュエル動画をよく見てたらそいつらもおすすめによく上がってくるようになったけども 数百万円のカード買っちゃったー(大文字)って羨ましさよりも怖さが先にくる
14 18/06/03(日)14:05:13 No.509205566
マジックのこと悪く言えなくなって来たな
15 18/06/03(日)14:07:54 No.509206113
>マジックのこと悪く言えなくなって来たな 桁違いに高いのはレアリティ違いとかの完全コレクション用カードだからまあ…
16 18/06/03(日)14:11:56 No.509206930
使う分にはシングル価格落ちてると思うよ遊戯王 環境追うと相変わらず規制と型落ちせいで減価償却激しいけど
17 18/06/03(日)14:14:04 No.509207392
初期の限定カードみたいなコレクション品はクソ高いし環境デッキの必須カードは当然のようにお高いけど 所謂カジュアル勢向けとしては大分マシだと思う
18 18/06/03(日)14:18:31 No.509208268
手札誘発系とかいれなきゃそれなりに安く済むよね エクストラはデッキによるけど