18/06/03(日)13:16:13 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)13:16:13 No.509196408
>性格以外は最高
1 18/06/03(日)13:17:11 No.509196593
>戦闘能力以外は最悪
2 18/06/03(日)13:17:39 No.509196657
>尻の軽さ以外は最高
3 18/06/03(日)13:20:11 No.509197074
強いエロい
4 18/06/03(日)13:20:55 No.509197179
すぐにキレたりハロにイイネしたらハロばっかり送ってくるクソコテ
5 18/06/03(日)13:21:06 No.509197219
むしろコイツは強いのが余計に最悪なんじゃ…
6 18/06/03(日)13:23:26 No.509197619
世話好きで友達思いのいいやつなんですよ…
7 18/06/03(日)13:24:04 No.509197712
性格は悪くないけど行動が最悪
8 18/06/03(日)13:24:07 No.509197731
けおる(最悪) 裏切る(最悪) クソ強い(最悪)
9 18/06/03(日)13:24:52 No.509197869
>むしろコイツは強いのが余計に最悪なんじゃ… キラとかラクスぐらいじゃないかな止められるの
10 18/06/03(日)13:27:55 No.509198430
俺はただ戦士でしかないとそう言いたいのか!
11 18/06/03(日)13:29:04 No.509198619
それを決めるのもあなたですわ
12 18/06/03(日)13:29:10 No.509198635
准将ならMSは止められるけど自爆した後の生存能力の差が
13 18/06/03(日)13:29:19 No.509198660
自分で判断しねえで上の命令に従ってろ!するのが一番だけど 勝手にクソコテ化して脱走するからタチ悪い
14 18/06/03(日)13:29:23 No.509198670
幼少期のキラが駄目駄目すぎたせいだから…
15 18/06/03(日)13:30:33 No.509198866
クソコテ化する原因は大体准将 つまり准将さえ手元に置いておけば
16 18/06/03(日)13:31:02 No.509198950
コズミックイラの呂布奉先
17 18/06/03(日)13:31:17 No.509198996
先輩やるのそんなに向いてないのにシンの世話焼こうとするマン
18 18/06/03(日)13:31:57 No.509199091
パイロットとしての腕だけじゃなくて生身でも強いのがほんとに厄介すぎて…
19 18/06/03(日)13:32:06 No.509199113
上に誰かいて指示受けて行動が定まってる間は不安も無いし優秀 自由になると途端に傍目から見て斜め上の行動に出る 本人なりには理由はあるけど
20 18/06/03(日)13:32:11 No.509199128
オカピやピンクちゃん大好きですわってラクスも言ってたし…
21 18/06/03(日)13:32:12 No.509199133
味方の時はあんま強くない 敵になると最強
22 18/06/03(日)13:32:15 No.509199145
この呂布死なねーんだけど…
23 18/06/03(日)13:32:38 No.509199228
逆襲のアスランやっても誰も味方にならなそう
24 18/06/03(日)13:32:59 No.509199290
困ったことに生身でも強い
25 18/06/03(日)13:33:10 No.509199321
軍人しかできないくせに性格が軍人向きじゃないという面倒くささ
26 18/06/03(日)13:33:15 No.509199339
割と慕われてるのに裏切るなや!
27 18/06/03(日)13:33:41 No.509199408
本編前のラクスとのエピソードほんとひどい
28 18/06/03(日)13:34:10 No.509199494
ラクスが責任を持って飼うのが一番落ち着く気がする
29 18/06/03(日)13:34:41 No.509199579
> 割と慕われてるのに裏切るなや! 議長は俺を殺そうとしている!!!!
30 18/06/03(日)13:34:43 No.509199583
味方にしてもいつ勝手な妄想発動して裏切るかわかったもんじゃないからつらい…
31 18/06/03(日)13:34:59 No.509199618
良くも悪くも最強の指示待ち人間としか言いようがないと思う
32 18/06/03(日)13:35:17 No.509199666
デスティニープランそんなに悪くなくない?って言われたりするけど コイツがフェイスになってるのを根拠にして議長の遺伝子診断はクソって言い切っていいと思うよ
33 18/06/03(日)13:35:20 No.509199672
戦闘能力は准将と同等以上な上に生存能力は准将を超えるからな… とにかくめんどくさい
34 18/06/03(日)13:35:24 No.509199690
>ラクスが責任を持って飼うのが一番落ち着く気がする ある程度落ち着いてきたら勝手な判断して離反するよこいつ…
35 18/06/03(日)13:35:47 No.509199765
>ラクスが責任を持って飼うのが一番落ち着く気がする ラクス曇らせるのやめたげて!
36 18/06/03(日)13:36:05 No.509199833
遺伝子ガチャSSR
37 18/06/03(日)13:36:14 No.509199874
ディアッカは階級下げられたのにこいつはフェイスなんかになっちゃってさー
38 18/06/03(日)13:36:49 No.509199980
レイはもっと本腰入れてスレ画と仲良くしとくべきだったよ
39 18/06/03(日)13:37:04 No.509200030
>コイツがフェイスになってるのを根拠にして議長の遺伝子診断はクソって言い切っていいと思うよ メリットデメリットのデメリット部分がこれでもかと准将自身とその周囲に転がってて吹く
40 18/06/03(日)13:37:47 No.509200187
同レベルの機体かつお互い迷いがないとキラさんに勝つからなこいつ
41 18/06/03(日)13:37:48 No.509200191
>レイはもっと本腰入れてスレ画と仲良くしとくべきだったよ 跳ねっ返りのシン抱え込むので精一杯だと思う
42 18/06/03(日)13:37:49 No.509200193
>>ラクスが責任を持って飼うのが一番落ち着く気がする >ラクス曇らせるのやめたげて! 毎日届く大量のハロ
43 18/06/03(日)13:37:50 No.509200194
呂布ってことは貂蝉手元に置けばいいじゃん よしカガリ!
44 18/06/03(日)13:38:18 No.509200287
こいつが出世しちゃうという一点でディスティニープランもろくでもないのはわかる
45 18/06/03(日)13:38:22 No.509200300
寝てませんでした?
46 18/06/03(日)13:38:51 No.509200387
キラと違って生身もコーディネータートップな上にジャスティス乗ってる時は無敗どころか被弾0だからな 誰も止められない
47 18/06/03(日)13:39:10 No.509200456
呂布と違うのは女をとっかえひっかえすることだよ ラクス→カガリ→メイリンという変遷たどってるしな…
48 18/06/03(日)13:39:14 No.509200466
こいつの行動見れば権限だの独自行動だの与えちゃダメなのわかるだろうに…
49 18/06/03(日)13:39:34 No.509200536
>こいつが出世しちゃうという一点でディスティニープランもろくでもないのはわかる 大丈夫だデスティニープランの進める立場になったらデスティニープランを裏切る
50 18/06/03(日)13:39:38 No.509200548
土六アニメ主題歌集のCMでの扱いが全てを物語っているよね カラオケでみんな盛り上がっているのに一人だけ終電で帰ろうとするの
51 18/06/03(日)13:39:40 No.509200552
>レイはもっと本腰入れてスレ画と仲良くしとくべきだったよ レイからすればクルーゼの仇の一人みたいなもんだし…
52 18/06/03(日)13:40:01 No.509200624
色んな意味でフラフラしてるから危険人物過ぎる
53 18/06/03(日)13:40:41 No.509200752
何で爆発するかわからない時限爆弾
54 18/06/03(日)13:40:58 No.509200801
>カラオケでみんな盛り上がっているのに一人だけ終電で帰ろうとするの アスランでもあり石田そのものでもある
55 18/06/03(日)13:41:29 No.509200904
失敬な 石田ですらアスランは何考えてるのかよくわからん扱いだぞ
56 18/06/03(日)13:41:36 No.509200924
>呂布ってことは貂蝉手元に置けばいいじゃん >よしカガリ! 今泣いているんだぞ!されてたじゃねえか!
57 18/06/03(日)13:42:28 No.509201115
作中での境遇が複雑すぎたし環境次第ではきっと… 途中で投げ出さないでちゃんと手綱を握る誰かが欲しい
58 18/06/03(日)13:42:48 No.509201163
カガリも考えなしの暴走気質だから 別れて正解だった
59 18/06/03(日)13:42:56 No.509201185
石田はそもそもみんなでカラオケとかに行く前に参加辞退してるだろうから… アスランの場合はカラオケ途中で突然けおってメンバーの一人を(ほぼ無理やり)連れ立って帰る
60 18/06/03(日)13:43:31 No.509201306
>途中で投げ出さないでちゃんと手綱を握る誰かが欲しい 手綱とられてる事に気付いたら君も俺に兵士であれとそういうのか!!!!!!ってけおるよ
61 18/06/03(日)13:43:41 No.509201342
「」はこいつ律儀でいい奴みたいに言うけどただのクソコテじゃねぇかなって…
62 18/06/03(日)13:43:43 No.509201349
一人で逃げるならまだいいよ メイリン巻き込むなよ
63 18/06/03(日)13:43:45 No.509201357
シン!!!!俺の入れた曲が入ってない!!!!!
64 18/06/03(日)13:44:06 No.509201429
>石田はそもそもみんなでカラオケとかに行く前に参加辞退してるだろうから… まあ石田は歌わないしな...
65 18/06/03(日)13:44:12 No.509201448
なにがひどいってけおりだしたらほとんどの奴が止められないのが
66 18/06/03(日)13:44:14 No.509201457
>途中で投げ出さないでちゃんと手綱を握る誰かが欲しい そんなこと出来るやついたら一人であの世界平和に出来る人物だと思うよ
67 18/06/03(日)13:44:15 No.509201463
正直そこまで覚えてないのでそんな酷い経歴だったっけと思ってる
68 18/06/03(日)13:44:36 No.509201521
ただの兵士や戦士であってくれた方がまだマシというか こいつが足りない頭で何か考えるとたいてい糞みたいな結論にしか辿り着かない…
69 18/06/03(日)13:44:51 No.509201564
もうお前歩兵やれよという石田のコメントには吹く
70 18/06/03(日)13:44:51 No.509201565
上から抑え付けられても下から持ち上げられてもふとした拍子にけおりそうなのが面倒くさい
71 18/06/03(日)13:44:52 No.509201567
石田は飯食いに行きましょうって誘ったら あ、俺これから飯だから って断って一人で飯に行く奴だから
72 18/06/03(日)13:45:16 No.509201655
裏切ったのなんてたった2回でしょ ザフトがおまぬけなだけさ
73 18/06/03(日)13:45:25 No.509201686
でもただの戦士になっておくのは嫌な困ったクソコテ
74 18/06/03(日)13:45:52 No.509201770
こいつは指示がないと暴走するくせに自分の行動は自分の意思で決めてるって確信がないと暴れだすんで上司は詐欺師でもないと手に終えないよ
75 18/06/03(日)13:45:53 No.509201781
>ただの兵士や戦士であってくれた方がまだマシというか >こいつが足りない頭で何か考えるとたいてい糞みたいな結論にしか辿り着かない… だから遺伝子検査の適正が兵士って点はしっかり正解なんだよね 指揮官とかの頭使う役職には致命的に向いてない
76 18/06/03(日)13:45:56 No.509201789
>レイからすればクルーゼの仇の一人みたいなもんだし… シンとアスランをレイ一人に任せる議長はちょっとアホでは?
77 18/06/03(日)13:46:15 No.509201839
>でもただの戦士になっておくのは嫌な困ったクソコテ これだから困るんだよなヅラは…
78 18/06/03(日)13:46:23 No.509201858
その場その場で勝手にけおって暴力で全部解決出来る人生楽しそう
79 18/06/03(日)13:46:34 No.509201901
>>途中で投げ出さないでちゃんと手綱を握る誰かが欲しい >手綱とられてる事に気付いたら君も俺に兵士であれとそういうのか!!!!!!ってけおるよ 私だけの兵士になってくださいとか言えばきっと靡くよ… アスラン自体が強いから結構みんな放任とかゆだねようとするから間違ってる
80 18/06/03(日)13:47:08 No.509202017
>でもただの戦士になっておくのは嫌な困ったクソコテ (なにかを言いたそうにしているノースリーブのグラサン)
81 18/06/03(日)13:47:11 No.509202027
>石田は飯食いに行きましょうって誘ったら >あ、俺これから飯だから >って断って一人で飯に行く奴だから 「」みたいな奴過ぎる…
82 18/06/03(日)13:47:49 No.509202155
特に冷遇とかしなくても勝手に組織に不審ポイントが溜まっていくのが本当に面倒くせえ…
83 18/06/03(日)13:47:52 No.509202171
>味方の時はあんま強くない >敵になると最強 無印でも種死でもそうだけど主人公との一騎打ちになると死ぬほど強くなるよね… ストライクvsイージスも実質勝ちだし
84 18/06/03(日)13:47:58 No.509202192
>(なにかを言いたそうにしているノースリーブのグラサン) グラサンポジ扱いされてるけど真逆なのよね あっちはただひたすら兵士でありたかった
85 18/06/03(日)13:48:19 No.509202248
>(なにかを言いたそうにしているノースリーブのグラサン) 問題児って点では本当にお前の系譜だよこいつ 能力とか方向性はともかく
86 18/06/03(日)13:48:23 No.509202258
どこまでも組織に所属することが向いてない存在すぎる
87 18/06/03(日)13:48:41 No.509202324
まてよ!組織が不審なのは間違いないだろ!? というかまともな組織がないなあの世界…
88 18/06/03(日)13:48:52 No.509202356
親父がジェネシス気軽に撃とうとする狂人にならなかったら 親の七光りで政治家でも目指せれば良かったのかな
89 18/06/03(日)13:48:56 No.509202364
グラサンは生い立ちも経歴も政治劇に参加せざるをえないからな…
90 18/06/03(日)13:49:22 No.509202466
>ストライクvsイージスも実質勝ちだし 小説だとトール失ってキラがぶちきれた事でそれまでキラが手加減してたことに気付いてその怒りでSEED覚醒するからなこいつ...
91 18/06/03(日)13:49:35 No.509202518
三馬鹿相手に一人で優勢(最悪)
92 18/06/03(日)13:49:45 No.509202549
>シンとアスランをレイ一人に任せる議長はちょっとアホでは? 遺伝子的にはラウだから相性悪くないよね!頑張れ!
93 18/06/03(日)13:50:00 No.509202610
アスランは誰が正しいのか自分は何をしたらいいのか全くわかってなくて結果暴走しちゃう奴だから 何考えてるのかわからないってのはある意味性格にキャラを掴めていると言える
94 18/06/03(日)13:50:06 No.509202630
もう自営業でハロ工房でも営んでろよ…
95 18/06/03(日)13:50:11 No.509202651
>まてよ!組織が不審なのは間違いないだろ!? >というかまともな組織がないなあの世界… 少なくとも議長のとこでの扱いでいちいち脱走するレベルの不審持ってたらそもそも社会人として失格レベルだよ…
96 18/06/03(日)13:50:12 No.509202653
>三馬鹿相手に一人で優勢(最悪) 准将ですら割とボッコボコだったのになんなのこいつ…
97 18/06/03(日)13:50:17 No.509202667
>まてよ!組織が不審なのは間違いないだろ!? その組織に自分からどの面下げてか戻った奴がいるらしいな しかも特権貰ってやりたい放題だったらしい
98 18/06/03(日)13:50:41 No.509202746
>シンとアスランをレイ一人に任せる議長はちょっとアホでは? そのためのハイネだよ なお
99 18/06/03(日)13:50:52 No.509202784
ノースリーブグラサンとの違いは向こうは戦闘以外能力未満の事しかしたがらないけどこっちは能力足りない分野に戦闘力で介入してくる所
100 18/06/03(日)13:51:30 No.509202938
なんだか知らんが勝つ方に流れてゆく天性の勝利者
101 18/06/03(日)13:51:46 No.509202992
議長からあれだけの厚遇受けといて裏切るのはまじでやべーわヅラ そりゃシンちゃんブチギレですわ
102 18/06/03(日)13:52:04 No.509203049
>少なくとも議長のとこでの扱いでいちいち脱走するレベルの不審持ってたらそもそも社会人として失格レベルだよ… あ密談写真撮られてて組織から切られるのを察知して脱走したんじゃなかったっけ? あれも被害妄想だったの?
103 18/06/03(日)13:52:12 No.509203072
逆襲のザラが作られたら最後はけおったアスランが自分で作ったネオザフトぶっ潰すとか言われててお腹いたかった
104 18/06/03(日)13:52:30 No.509203133
こいつINT最下層のキャラなのに他人の生き方平気でdisるからめっちゃ印象悪いよね
105 18/06/03(日)13:52:49 No.509203200
だって議長は俺を殺そうとしてるし…
106 18/06/03(日)13:52:56 No.509203225
よく考えると准将をスナック感覚で裏切るし悪いとは全く思ってなさそう
107 18/06/03(日)13:53:01 No.509203236
シンだって脱走したとき落とすの渋る程度には慕ってたし…
108 18/06/03(日)13:53:24 No.509203313
>あ密談写真撮られてて組織から切られるのを察知して脱走したんじゃなかったっけ? ミーアが議長アスラン切りそうって勝手に誤解したのを伝言ゲームで更に悪化して受け取ってけおっただけだよ…
109 18/06/03(日)13:53:35 No.509203350
>>少なくとも議長のとこでの扱いでいちいち脱走するレベルの不審持ってたらそもそも社会人として失格レベルだよ… >あ密談写真撮られてて組織から切られるのを察知して脱走したんじゃなかったっけ? >あれも被害妄想だったの? よく誤解されるけど密談バレてたの教えたのはミーアでこのままじゃ消されるから謝りましょう!私も一緒に行くから!って伝えたのもミーアだ
110 18/06/03(日)13:53:47 No.509203385
>あれも被害妄想だったの? そこらへんは合ってるんだけどメイリンの冗談間に受けてガチで議長に殺されるって思い込んで拉致脱走は擁護できない
111 18/06/03(日)13:53:55 No.509203404
周囲の期待に腕力で応える宇宙時代のゴリラ
112 18/06/03(日)13:53:57 No.509203409
新型ガンダム相手にザクでインパルスがくるまで耐える(最悪)
113 18/06/03(日)13:54:09 No.509203455
(えっ…エンジェルダウン作戦の後で特に理由なく部下を殴った…?) うーん…アスランはダメかな…?(解雇的な意味で 議長は俺を殺そうとしている!!!!1!!
114 18/06/03(日)13:54:10 No.509203458
ゼハート足して割ったら丁度いい感じになるはず
115 18/06/03(日)13:54:27 No.509203519
思い込んだら止まらないなコイツ!
116 18/06/03(日)13:54:35 No.509203538
他人の人生観を否定する割に自分には何の信念もない だが戦闘能力だけは作中最強の害悪みたいなキャラ
117 18/06/03(日)13:54:39 No.509203554
>逆襲のザラが作られたら最後はけおったアスランが自分で作ったネオザフトぶっ潰すとか言われててお腹いたかった アスラン・ザラは俺を殺そうとしている!
118 18/06/03(日)13:54:44 No.509203574
>シンだって脱走したとき落とすの渋る程度には慕ってたし… あれはよくよく振り返るとシンが知り合いに対して情が深すぎるだけな気がしてきた
119 18/06/03(日)13:55:09 No.509203661
>シンだって脱走したとき落とすの渋る程度には慕ってたし… シンちゃんはよくも悪くも目がよくて霊界通信できて遺伝子操作無関係にザフトMS操縦できるだけのただの人間だから...
120 18/06/03(日)13:55:18 No.509203688
そういえば脱走も最新量産機のグフを盗んで走り出すという最悪っぷりだったね シンが攻撃渋ったのはメイリン人質に取られてたからじゃないかな
121 18/06/03(日)13:55:28 No.509203714
あの頃のミーアは増長してて私がラクスでいいじゃん!ってなってるからダメダメだ
122 18/06/03(日)13:55:38 No.509203742
メイリンは好きな人の為ならザフトに内緒でアスランを脱出させる良い子だよ 美少女だしアスランは責任取って結婚しても良いんじゃないかな
123 18/06/03(日)13:55:41 No.509203755
>よく誤解されるけど密談バレてたの教えたのはミーアでこのままじゃ消されるから謝りましょう!私も一緒に行くから!って伝えたのもミーアだ そのあと兵士が部屋に来て逃げ出したんだっけ
124 18/06/03(日)13:56:14 No.509203853
本当に昔強かっただけならよかったのに
125 18/06/03(日)13:56:17 No.509203865
戦争はヒーローごっこじゃないはやっぱりこいつが言っちゃいけない言葉だと思う
126 18/06/03(日)13:56:17 No.509203866
種死での裏切り2回はどっちも過程をすっ飛ばし過ぎじゃないですかね…
127 18/06/03(日)13:56:18 No.509203868
>他人の人生観を否定する割に自分には何の信念もない 一応常に正しくあろうみたいな信念は感じる 正しくなさそうだからあっち行くね…
128 18/06/03(日)13:56:33 No.509203913
GジェネDSは綺麗な三馬鹿ばっかり語られるけど クワトロがCE70のこいつに戦後の立ち回りを教えてあげるシーンとかひどくてたのしい
129 18/06/03(日)13:56:44 No.509203948
メイリンは残される姉の気持ちも考えろよ…
130 18/06/03(日)13:57:01 No.509204003
>他人の人生観を否定する割に自分には何の信念もない 否定するのは百歩譲っていいとしても否定がふわふわしてるのがな エアプで新作ゲーム叩く奴みたいなことしか言わねぇ…
131 18/06/03(日)13:57:13 No.509204045
グフで初戦闘だった新型主人公機のライフルを破壊してアロンダイトも奪う(最悪)
132 18/06/03(日)13:57:40 No.509204136
>戦争はヒーローごっこじゃないはやっぱりこいつが言っちゃいけない言葉だと思う だってこいつ本物の正義の味方やる思いと力があるんだもん… だから自分に正直に動く
133 18/06/03(日)13:57:41 No.509204137
完璧にノリで脱走手伝ったからなメイリン…
134 18/06/03(日)13:57:44 No.509204154
>エアプで新作ゲーム叩く奴みたいなことしか言わねぇ… そのくせ強い(最悪)
135 18/06/03(日)13:57:56 No.509204192
>あれはよくよく振り返るとシンが知り合いに対して情が深すぎるだけな気がしてきた あそこまで無茶苦茶やる男に戻れば許して貰えるはず!って説得するの慈悲深すぎる そりゃ殺したら病むし復活してきたらもっと病むわ
136 18/06/03(日)13:57:56 No.509204193
議長がアスランはダメかな…処分しないと…って言ってたよってミーアから聞いて 処分=殺されると勝手に解釈して「議長は俺を殺そうとしている!!!11!!!」って吹き上がった挙句 MS盗んでキラのとこに合流しようとしただけだし…
137 18/06/03(日)13:57:57 No.509204196
そもそも利敵発言しまくってる時点でアウトだよ! 銃殺は無くとも拘束は間違いなくされるような事しかしてない…
138 18/06/03(日)13:58:01 No.509204212
>メイリンは残される姉の気持ちも考えろよ… メイリン墜とした件で険悪になるシンとルナよくない
139 18/06/03(日)13:58:32 No.509204325
フラフラしながらも最後は勝つ正義側に流れるから インフィニットジャスティスは悪口にしか見えない
140 18/06/03(日)13:58:33 No.509204329
シン!!!!お前の力はそんなことの為に使うものじゃないだろう!!!!!とか叫ぶけど 具体的にどういう風に使ったらいいのかは教えてくれないよなコイツ
141 18/06/03(日)13:58:40 No.509204347
メイリンに関しては戦後も事あるごとに謝る程度にはアスランも気にしてるかんな! まあそのせいでメイリンからは重いって思われてるけど
142 18/06/03(日)13:58:43 No.509204358
>戦争はヒーローごっこじゃない ヒーローになれる才能も実力もあるけどやりたくねーし出来るとも思ってないのでどうしようもねえんです 議長はお前ら出来るんだからやれよって言ってるだけなんだが 理屈こねて曲解してデスティニープランは絶対潰す やりたくないんだからしかたないよね?
143 18/06/03(日)13:58:56 No.509204403
>シンちゃんはよくも悪くも目がよくて霊界通信できて遺伝子操作無関係にザフトMS操縦できるだけのただの人間だから... シンとルナはガンダムの主人公クラスでは珍しくメンタルが一般人だもんな レイは異常出生でどのみち早死にだけどこういう普通の子たちと友達だったのが唯一の救いだよ
144 18/06/03(日)13:59:06 No.509204430
>そのあと兵士が部屋に来て逃げ出したんだっけ あの時点では保安部が査問のために連行しに来ただけだよ 本人は抹殺部隊が来たと思って逃げ出したけど
145 18/06/03(日)13:59:13 No.509204455
メイリンを巻き込んで撃墜されることでシンとルナのメンタルに最大のダメージを与える無自覚ファインプレー
146 18/06/03(日)13:59:21 No.509204488
書き込みをした人によって削除されました
147 18/06/03(日)13:59:39 No.509204519
>シン!!!!お前の力はそんなことの為に使うものじゃないだろう!!!!!とか叫ぶけど >具体的にどういう風に使ったらいいのかは教えてくれないよなコイツ 自分のことすらよくわかってないからな…
148 18/06/03(日)13:59:57 No.509204573
ミーアは顔も名前も捨ててまで手に入れた自分の居場所にすがりつくのは仕方ないよ…
149 18/06/03(日)14:00:06 No.509204598
>シン!!!!お前の力はそんなことの為に使うものじゃないだろう!!!!!とか叫ぶけど >具体的にどういう風に使ったらいいのかは教えてくれないよなコイツ まあそこに関しては戦う目的も力の使い道も自分で考えて決めろ!がラクス流だから
150 18/06/03(日)14:00:20 No.509204638
ルナもルナで交戦中の運命と正義の間に入って死にそうになるし 何なんだこの姉妹は…
151 18/06/03(日)14:00:22 No.509204643
本編後は准将ともシンとも疎遠になってるらしいアスラン
152 18/06/03(日)14:00:22 No.509204644
>あそこまで無茶苦茶やる男に戻れば許して貰えるはず!って説得するの慈悲深すぎる 最後まで「なんでなんだよ!?」って問い続けるシンいいよね… なおアスランは理由は最後までいわなかった模様
153 18/06/03(日)14:00:59 No.509204745
悪い人じゃないんだけどね...
154 18/06/03(日)14:01:03 No.509204760
>本編後は准将ともシンとも疎遠になってるらしいアスラン そりゃそうだとしか思えない…
155 18/06/03(日)14:01:06 No.509204767
>まあそこに関しては戦う目的も力の使い道も自分で考えて決めろ!がラクス流だから じゃあシンは自分で決めて議長サイドについてるんだから別に批難される謂れはなくない…?
156 18/06/03(日)14:01:08 No.509204772
>なおアスランは理由は最後までいわなかった模様 議 俺 殺 !
157 18/06/03(日)14:01:11 No.509204777
当時は脱走アスラン始末する気満々のレイが叩かれてたけど無茶言うなよ!って思う メイリン共々逃げられたらめっちゃ困る…
158 18/06/03(日)14:01:13 No.509204783
まあでも否定するんだったら何か代案なり例題なり用意しないとダメだよね
159 18/06/03(日)14:01:17 No.509204799
君も俺が戦うしか能のない戦士でしかないというのか!!に対して うるせえお前は今何がしたいんだそんでその目的のためにこの力はいらねえのかって聞いてるんだよと返すラクスさん
160 18/06/03(日)14:01:26 No.509204825
最終回は変な電波とか飛んでたんじゃないかってくらい登場人物たちの言動が不可解なものだったから…
161 18/06/03(日)14:01:39 No.509204868
>そもそも利敵発言しまくってる時点でアウトだよ! >銃殺は無くとも拘束は間違いなくされるような事しかしてない… そもそもキラ一行との密会抑えられてテロ組織と繋がってる疑惑持たれてたところに 上からの命令でキラを討伐した部下をぶん殴って公然とテロ組織の擁護ぶち上げたんだから そりゃ多少なりとも処分くらいされるよね…としか思えない自業自得さ
162 18/06/03(日)14:01:41 No.509204879
>本編後は准将ともシンとも疎遠になってるらしいアスラン 二人共手酷い目に合ってるからな…
163 18/06/03(日)14:01:57 [シン] No.509204913
>議 >俺 >殺 >! だから戻って話し合おう何かの誤解だっつってんだろ!!!!!!!!!!!!
164 18/06/03(日)14:02:03 No.509204937
レイのインターセプトもあったとはいえ言ってることふわふわだったからな…
165 18/06/03(日)14:02:07 No.509204944
>議 >俺 >殺 >! シン聞くな! アスランは既に錯乱している…
166 18/06/03(日)14:02:10 No.509204949
>じゃあシンは自分で決めて議長サイドについてるんだから別に批難される謂れはなくない…? 議長の言葉はやがて世界のすべてを殺すし…
167 18/06/03(日)14:02:10 No.509204950
どのゲーム出張しても女運弄られるアスラン
168 18/06/03(日)14:02:45 No.509205065
本編最終回でシンの主人公としての立ち位置を完全にゴミにしたよね
169 18/06/03(日)14:02:46 No.509205071
>本編後は准将ともシンとも疎遠になってるらしいアスラン シンがキラになついてるって話はほっこりする
170 18/06/03(日)14:02:51 No.509205088
>だから戻って話し合おう何かの誤解だっつってんだろ!!!!!!!!!!!! まあこの時点だとアスランのやらかしはもうどうしようもないけどな!!
171 18/06/03(日)14:02:56 No.509205099
>本編後は准将ともシンとも疎遠になってるらしいアスラン 准将とシンはちょくちょく会って飯食って疎遠になるアスラン
172 18/06/03(日)14:03:03 No.509205122
多分一番可哀想なのはカガリだと思う
173 18/06/03(日)14:03:06 No.509205125
>議長の言葉はやがて世界のすべてを殺すし… …つまりどういうことなんです?
174 18/06/03(日)14:03:11 No.509205147
書き込みをした人によって削除されました
175 18/06/03(日)14:03:16 No.509205164
終盤のシンちゃんは運命計画に懐疑的だけど議長の言葉とレイの遺言で縛られてオーブ焼きたくない!でも焼かなきゃ!でかなり追い詰められてるから
176 18/06/03(日)14:03:29 No.509205202
結果的に見るとまあよかったんじゃないの?カガリも
177 18/06/03(日)14:03:31 No.509205208
>どのゲーム出張しても女運弄られるアスラン だってさアスラン様?
178 18/06/03(日)14:03:31 No.509205210
そもそも議長がこいつ見限ったのも こいつ自身のせいな気がする…
179 18/06/03(日)14:04:00 No.509205328
流石に所属勢力フラフラし過ぎ
180 18/06/03(日)14:04:05 No.509205341
本編後でメイリンがアスランの子供産んだら子供の為に落ち着くかな
181 18/06/03(日)14:04:13 No.509205368
シャアはこれ道化役だなーと思いつつも道化役もやってくれるけど こいつはこれ道化役やらされる!って一瞬でも思った時点でバーンだからな
182 18/06/03(日)14:04:14 No.509205369
(降格か解雇の話してたら人質とって軍の最新兵器持ち出して脱走しようとか錯乱してるとしか思えない…何しでかすかわからん…危険だ!) >シン聞くな! >アスランは既に錯乱している…
183 18/06/03(日)14:04:28 No.509205418
議長もレジェンドはアスラン用にって調整指示してた辺りギリギリまでアスランの様子見る気ではあったよね…
184 18/06/03(日)14:04:28 No.509205419
>当時は脱走アスラン始末する気満々のレイが叩かれてたけど無茶言うなよ!って思う >メイリン共々逃げられたらめっちゃ困る… 本気でやらないとこっちが死ぬしな…
185 18/06/03(日)14:04:32 No.509205437
特権与えて専用機も与えてあのザマではな… そりゃ議長もちょっと処遇考えるよね
186 18/06/03(日)14:04:34 No.509205439
>当時は脱走アスラン始末する気満々のレイが叩かれてたけど無茶言うなよ!って思う >メイリン共々逃げられたらめっちゃ困る… 女性受けいいガンダムではよく見るタイプの意見だ 00でもダリルがデュナメスに突っ込むシーンで仇はツヴァイなんですけおおお!って意見結構見たし
187 18/06/03(日)14:05:02 No.509205529
スペックは兵士向きだけど考え方が軍人になるべきじゃないすぎる
188 18/06/03(日)14:05:07 No.509205543
シン!!!福田は俺をラブホテルの名前にしようとしている!!!1!
189 18/06/03(日)14:05:23 No.509205609
>本編後でメイリンがアスランの子供産んだら子供の為に落ち着くかな 色んな意味でメイリンではこいつとベッドインは無理だ
190 18/06/03(日)14:05:36 No.509205649
議長の敗因はラクス殺そうとした事だけだよね あれがなければ勝てた
191 18/06/03(日)14:05:55 No.509205715
逃げんな!降伏しろ!裏切るな!基地へ戻れ!
192 18/06/03(日)14:06:11 No.509205778
>特権与えて専用機も与えてあのザマではな… イザーク達は罪に問われてディアッカなんて赤服剥奪までされてザク乗ってんのに Faith権限とセイバーガンダム与えられて新参なのに一番デカイ顔した末が利敵発言ってどうなの
193 18/06/03(日)14:06:11 No.509205779
議長ってラクス殺そうとしたんだっけ?
194 18/06/03(日)14:06:21 No.509205812
>議長もレジェンドはアスラン用にって調整指示してた辺りギリギリまでアスランの様子見る気ではあったよね… フェイスに任命した以上簡単に切り捨てるわけにもいかないしね…
195 18/06/03(日)14:06:31 No.509205845
>議長の敗因はラクス殺そうとした事だけだよね >あれがなければ勝てた ラクスのとこに暗殺部隊送ったのは議長ではないぞ
196 18/06/03(日)14:06:31 No.509205847
>逃げんな!降伏しろ!裏切るな!基地へ戻れ! びっくりするくらい普通だ…
197 18/06/03(日)14:06:31 No.509205850
>議長ってラクス殺そうとしたんだっけ? 結局誰の仕業かは明かされてない
198 18/06/03(日)14:06:38 No.509205867
クライン派は隠れてコソコソ軍備増強したり次期量産機で強いの居たら別の弱いの採用して強いのは自分のとこだけ量産したり もーやりたい放題で最後は武力革命で実験握るしクラインさん大変過ぎる
199 18/06/03(日)14:06:52 No.509205916
ディアッカは剥奪というか再入隊なんじゃ
200 18/06/03(日)14:07:27 No.509206016
腐っても前議長の息子だからなのか
201 18/06/03(日)14:07:36 No.509206049
議長はラクス暗殺の動きがあること薄々知りながら特に手を打たなかっただけだよ
202 18/06/03(日)14:07:47 No.509206095
>議長ってラクス殺そうとしたんだっけ? 最後の方はともかく中盤は特にそういう言動や指示してる描写は一切なかった 場合によってはあの暗殺未遂事件はクライン派によるマッチポンプだったという見方すらある
203 18/06/03(日)14:07:59 No.509206127
>議長ってラクス殺そうとしたんだっけ? 出来損ないのハイゴック部隊は議長の差金かは謎だし議長は何度かラクスと交渉試みてる ラクスは話聞く気なかった もういい!殺そう!ミーアしんだ!!!!!!
204 18/06/03(日)14:08:03 No.509206140
キラは敵じゃないし…
205 18/06/03(日)14:08:16 No.509206178
>どのゲーム出張しても女運弄られるアスラン 女運と言うか女の子近づけると手当たり次第天然で落とすジゴロみたいな扱い
206 18/06/03(日)14:08:26 No.509206205
シンはアスランじゃなくてキラが先輩だったらって一瞬考えたけどなんだかんだでキラってコミュ力あれだから残念なオチで終わりそう…
207 18/06/03(日)14:08:27 No.509206207
議長がアスランを見限ったのはレイの言葉の後押しがあったからね 議長自身はアスランに対してかなり甘いし期待もしていた
208 18/06/03(日)14:08:33 No.509206225
>本編後でメイリンがアスランの子供産んだら子供の為に落ち着くかな なんかすごい偏った教育するか置いてどっか放浪してそう
209 18/06/03(日)14:08:43 No.509206251
>場合によってはあの暗殺未遂事件はクライン派によるマッチポンプだったという見方すらある 身内狙われればキラさん戦うからね… 逆に言えば身内狙われでもしない限りキラさん戦ってくれないからね…
210 18/06/03(日)14:08:49 No.509206278
>議長はラクス暗殺の動きがあること薄々知りながら特に手を打たなかっただけだよ 打たなかったというより何らかの理由で打てなかったと考えた方が自然な気はする ミーアの存在がある以上は寝た子は起こしたくなかったはず
211 18/06/03(日)14:08:54 No.509206297
外伝で一族とかいうわけわからん組織も出るしあの世界ヤバいと思う
212 18/06/03(日)14:09:36 No.509206451
>キラは敵じゃないし… タンホイザーぶち抜かれたんですけお…
213 18/06/03(日)14:09:40 No.509206460
ハゲは育児とか真っ先に放棄しそう
214 18/06/03(日)14:09:53 No.509206498
キラがイザークと仲良くならないようにイザークはラクスオタでゲイでもあるから絶対近付くなって吹き込むアスラン
215 18/06/03(日)14:10:05 No.509206541
一番謎なのは導師一派かなぁ
216 18/06/03(日)14:10:07 No.509206548
アスランが錯乱してるという意図ならパーフェクトなんだけどなアスラン脱走あたりの描写…
217 18/06/03(日)14:10:09 No.509206558
>身内狙われればキラさん戦うからね… >逆に言えば身内狙われでもしない限りキラさん戦ってくれないからね… ついでに神輿対象のラクスもキラが動かない限り動かないって感じだったから 双方動かすにはちょうど良すぎる事件だよね
218 18/06/03(日)14:10:11 No.509206562
いろいろ考えるとあの世界全体的に口下手すぎる気がする
219 18/06/03(日)14:10:13 No.509206570
シンちゃん見返すとあのシーンで俺も擁護してやるから!的な事言ってて辛い… すずむらの演技が迫真過ぎて涙声なのがほんと辛い…
220 18/06/03(日)14:10:18 No.509206580
>タンホイザーぶち抜かれたんですけお… 普通に死人が出てるような描写もセットだったよね確か
221 18/06/03(日)14:10:20 No.509206597
>シンはアスランじゃなくてキラが先輩だったらって一瞬考えたけどなんだかんだでキラってコミュ力あれだから残念なオチで終わりそう… 割といい感じになりそうな気もする
222 18/06/03(日)14:10:23 No.509206609
終盤のことは脚本のグダグダっぽいしあんまり考えても仕方ないと思う
223 18/06/03(日)14:10:49 No.509206698
赤と緑に階級差はないとだけ
224 18/06/03(日)14:10:53 No.509206711
暗殺部隊が誰の差し金かは公式で明言されてない ただ作中でも言われてたけどロール前の新型用意できる所なんてそうないしプラントにはおっぱいでかい偽物居るしでキラさん達はプラントと議長全く信じられなくなった
225 18/06/03(日)14:10:56 No.509206718
>シンはアスランじゃなくてキラが先輩だったらって一瞬考えたけどなんだかんだでキラってコミュ力あれだから残念なオチで終わりそう… でも准将の残念な部分を理解できればそこそこいい関係になれそう
226 18/06/03(日)14:11:19 No.509206796
ちょっとあれだけど尊敬できる先輩と親友の妹相手だからね…殺したくないし戻ってきて欲しいよ
227 18/06/03(日)14:11:24 No.509206821
>いろいろ考えるとあの世界全体的に口下手すぎる気がする 「言葉にしなきゃ伝わらないけど言葉にしたら伝わってしまう」が根底にある世界なので
228 18/06/03(日)14:11:33 No.509206852
>シンはアスランじゃなくてキラが先輩だったらって一瞬考えたけどなんだかんだでキラってコミュ力あれだから残念なオチで終わりそう… どっちも別方向に天然だからシンがフォローされるよりしないといけない…
229 18/06/03(日)14:11:36 No.509206861
>>シンはアスランじゃなくてキラが先輩だったらって一瞬考えたけどなんだかんだでキラってコミュ力あれだから残念なオチで終わりそう… >割といい感じになりそうな気もする 准将なら裏切って敵につくとかそうやすやすとやらなそうだしね… 無印ではあの八方塞がりだったのも大きいけど
230 18/06/03(日)14:11:50 No.509206905
>「言葉にしなきゃ伝わらないけど言葉にしたら伝わってしまう」が根底にある世界なので えっじゃあ言葉にすればよくない?
231 18/06/03(日)14:11:52 No.509206914
スレ画は議長とレイのことニコイチと認識してて同じ部下でもシンばっかり気にかけてるのは上司としてどうなん…って思う
232 18/06/03(日)14:11:53 No.509206915
あらぬ方向に勘違いするアスランよりはある程度冷静にうんそうだねしてくれる准将のほうが 頼もしい先輩面してくれてシンちゃんも懐きそうではある
233 18/06/03(日)14:11:59 No.509206941
本編後ならアスランへの愚痴で仲良くなれそうだがそれ抜きだとどうだろう
234 18/06/03(日)14:12:03 No.509206956
こいつがいなかったらミネルバクルーもあそこまで酷いことにならなかったんじゃ…とか時々考える
235 18/06/03(日)14:12:04 No.509206958
>ついでに神輿対象のラクスもキラが動かない限り動かないって感じだったから >双方動かすにはちょうど良すぎる事件だよね まぁわざわざ要人暗殺なのに手際よく白兵戦切り上げてるのもおかしいしな オラMS出せよフリーダムあんだろってムーブ過ぎてもう…
236 18/06/03(日)14:12:21 No.509207002
>シンはアスランじゃなくてキラが先輩だったらって一瞬考えたけどなんだかんだでキラってコミュ力あれだから残念なオチで終わりそう… 少なくとも本編後はめっちゃ懐いてるよ アスランにアイツかなりいい加減だから気をつけろって言われて不機嫌になるぐらいには
237 18/06/03(日)14:12:33 No.509207046
つかりラクス一派とプラントが対立すれば得をする人間が犯人ってわけだな!
238 18/06/03(日)14:12:48 No.509207100
>どっちも別方向に天然だからシンがフォローされるよりしないといけない… でもシンってそういう「役割」持ってた方が楽な子だと思う
239 18/06/03(日)14:12:51 No.509207121
キラは全面的に敵には廻したくないので出来れば威嚇程度に留めてくれとか言いようがあるだろうアスラン
240 18/06/03(日)14:12:54 No.509207134
カガリ煽ってキラにキレられるのは見えたけど確かあのシーンって論破してオーブ避難しなかった家族が無駄死にじゃなかったことを証明して欲しかったんだっけ?
241 18/06/03(日)14:12:56 No.509207141
こいつの場合先輩面してるだけで先輩らしい事してるわけじゃないからな
242 18/06/03(日)14:13:19 No.509207243
>少なくとも本編後はめっちゃ懐いてるよ >アスランにアイツかなりいい加減だから気をつけろって言われて不機嫌になるぐらいには 元カノと付き合う友人みたいな立場だな…
243 18/06/03(日)14:13:31 No.509207285
准将とシンで上司部下にすると仲良くなったとこでオーブでの経緯聞いて准将曇って さらに中盤あたりで准将助けようとしたシンが首チョンパで撃墜されてさらに准将が曇る結末になりそう
244 18/06/03(日)14:13:42 No.509207319
基本的に種死のキラは落ち着いてるからね ラクスやカガリが絡まなければキレない
245 18/06/03(日)14:13:52 No.509207355
>スレ画は議長とレイのことニコイチと認識してて同じ部下でもシンばっかり気にかけてるのは上司としてどうなん…って思う だってなんかレイ当たり強いし…
246 18/06/03(日)14:13:55 No.509207364
>こいつがいなかったらミネルバクルーもあそこまで酷いことにならなかったんじゃ…とか時々考える いなくなったあとのほうがチームとしてまとまってるもん
247 18/06/03(日)14:13:56 No.509207367
キラにマユを重ねるシンか
248 18/06/03(日)14:14:29 No.509207468
スパロボでクロアン勢に慕われてるのすき