虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/03(日)12:40:42 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)12:40:42 No.509190043

こいつ死なねーかな・・・

1 18/06/03(日)12:41:59 No.509190285

いまだにこれを新規物件に付けることあるのだろうか

2 18/06/03(日)12:43:01 688cp9kc No.509190463

湯が沸かせるゴミ

3 18/06/03(日)12:43:43 No.509190578

最近のIHヒーターとなんか違うの?

4 18/06/03(日)12:43:55 No.509190615

火力うんちすぎるんだっけ

5 18/06/03(日)12:44:14 No.509190676

昔の団地にしか置いてないんじゃない?

6 18/06/03(日)12:44:35 No.509190733

カセットコンロ買った方がよくないかな

7 18/06/03(日)12:45:14 No.509190847

>最近のIHヒーターとなんか違うの? こいつはゴミだよ…

8 18/06/03(日)12:45:37 No.509190900

火力も燃費もゴミ

9 18/06/03(日)12:45:50 No.509190943

これとシーズヒーター以外の物件探す

10 18/06/03(日)12:46:06 No.509190985

本当にこんなものでお湯が沸くのか?

11 18/06/03(日)12:46:54 No.509191111

卓上IHのせればイイじゃん

12 18/06/03(日)12:47:06 No.509191137

うちにあるけど使わない なんか錆びだしてる…

13 18/06/03(日)12:48:23 No.509191371

こいつの上にガラスを乗せて 一見IHのように見せかけるタイプのがたちが悪い

14 18/06/03(日)12:48:48 No.509191461

熱くなるゴミ

15 18/06/03(日)12:49:55 No.509191632

>こいつの上にガラスを乗せて それもうほのかに温かいレベルじゃん

16 18/06/03(日)12:51:24 No.509191892

邪魔だからない方がマシ

17 18/06/03(日)12:52:11 No.509192033

二口コンロが無いと自炊も出来ねえ

18 18/06/03(日)12:52:39 No.509192107

>邪魔だからない方がマシ なんかつけないといけない理由あんのかな

19 18/06/03(日)12:53:27 No.509192271

これでも料理できるけど効率わるいから こいつを封印して卓上コンロ使う!

20 18/06/03(日)12:54:18 No.509192435

上にカセットコンロ載せてたわ…

21 18/06/03(日)12:54:28 No.509192476

卓上IH置きたいのに凸凹しててうざい…

22 18/06/03(日)12:56:45 No.509192868

>湯が沸かせるゴミ お湯沸かすのにどれぐらいの費用を使うのだろうこのゴミ...

23 18/06/03(日)12:56:48 No.509192878

>>邪魔だからない方がマシ >なんかつけないといけない理由あんのかな これあるだけでIHヒーターありってかける コンロの方がいい!

24 18/06/03(日)12:56:59 No.509192920

かまどが置いてあるのとどっちがマシだろう

25 18/06/03(日)12:57:02 No.509192927

卓上IHに買い替えたいけど愛用鍋が対応してないからガスの方で頑張ってる スレ画はいない事になってる

26 18/06/03(日)12:57:28 No.509193015

>お湯沸かすのにどれぐらいの費用を使うのだろうこのゴミ... 電気ケトル使うよな!

27 18/06/03(日)12:57:50 No.509193067

>上にカセットコンロ載せてたわ… 何かの拍子に電源入ったら怖すぎるからやらないって「」が言ってた

28 18/06/03(日)12:57:56 No.509193090

これがあればキッチン有りにできる 家事のリスクが低い

29 18/06/03(日)12:58:31 No.509193195

こいつのおかげで電子レンジを活用したレシピが増えた死ね

30 18/06/03(日)12:59:02 No.509193285

>家事のリスクが低い 誤字なんだろうけどえらい便利そうに見える ご飯がおいしく炊けたりお手入れが簡単だったり

31 18/06/03(日)12:59:13 No.509193316

こんなもので本当に美味しい料理なんか作れるのか?

32 18/06/03(日)12:59:22 No.509193347

>かまどが置いてあるのとどっちがマシだろう かまどの方がまだ騙される奴いるんじゃないかな すぐ嫌になるとしてもカセットコンロでも使えばいいし いっそインテリアですって面しとけばいい

33 18/06/03(日)12:59:23 No.509193349

電気コンロ、極小冷蔵庫、3点ユニットバスはバブル期の粗製乱造賃貸の徒花

34 18/06/03(日)12:59:24 No.509193351

>卓上IH置きたいのに凸凹しててうざい… 木の枠を上に置いてその上にIHをシュート!

35 18/06/03(日)12:59:40 No.509193397

費用こっち持ちでいいから取り替えさせてくれないかな...

36 18/06/03(日)12:59:47 No.509193420

自家製サラダチキン作成に重宝しそう

37 18/06/03(日)12:59:54 No.509193441

こんなゴミ付けるぐらいなら撤去してくれたほうがまだスペース空いて助かる

38 18/06/03(日)13:00:00 No.509193463

たまに実家帰るとやっぱガスコンロいいな…ってなるんだけど1人暮らしならIHで十分だねぇ

39 18/06/03(日)13:00:03 No.509193473

>何かの拍子に電源入ったら怖すぎるからやらないって「」が言ってた 下の戸棚あけるとコンセントあったから抜いたわ

40 18/06/03(日)13:00:20 No.509193527

炒めとか火力必要な料理以外なら作れなくもないと思うゴミ

41 18/06/03(日)13:00:33 No.509193575

ジョジョでも罵倒される位のゴミだからな…

42 18/06/03(日)13:00:42 No.509193596

>たまに実家帰るとやっぱガスコンロいいな…ってなるんだけど1人暮らしならIHで十分だねぇ 同意はするが、こいつはIHじゃないぞ

43 18/06/03(日)13:00:50 [康一] No.509193622

何!この不便なモノ! こんなんでオイシイ料理ができるのか!?

44 18/06/03(日)13:00:57 No.509193638

>自家製サラダチキン作成に重宝しそう 炊飯器使った方がいいと思う

45 18/06/03(日)13:01:06 No.509193665

>ジョジョでも罵倒される位のゴミだからな… 荒木先生こいつ嫌いすぎだろってのが凄くよくわかるシーン

46 18/06/03(日)13:01:10 No.509193673

30Aしかないからガス使わせてくだち!

47 18/06/03(日)13:01:19 No.509193698

>下の戸棚あけるとコンセントあったから抜いたわ コンセントふさがないと台所の闇の王者のお子さんが遊び場にするのでエンチャントファイア注意だ

48 18/06/03(日)13:01:43 No.509193770

>何かの拍子に電源入ったら怖すぎるからやらないって「」が言ってた 養生テープでスイッチ封印 使い終わったら缶外してるけどそのへんやっぱ怖いね

49 18/06/03(日)13:01:46 No.509193781

>荒木先生こいつ嫌いすぎだろってのが凄くよくわかるシーン 好きな人いるのかな…

50 18/06/03(日)13:02:17 No.509193868

>自家製サラダチキン作成に重宝しそう やるとわかるがこれ温めるのにクソ時間かかるけど一応温度は高くはなるので結局モソ…モソ…って感じのになる

51 18/06/03(日)13:02:17 No.509193869

しかもこのタイプのキッチンってシンクが糞狭くて まともに洗い物すら出来ないっていうね…

52 18/06/03(日)13:02:46 No.509193956

>こんなもので本当に美味しい料理なんか作れるのか? 時間がかかるし加減も把握してなきゃいけないけど 出来ると言えば出来る

53 18/06/03(日)13:02:56 No.509193990

全く自炊しなくてもただただ邪魔なのでない方がいい

54 18/06/03(日)13:03:13 No.509194039

まあ低火力でコトコト煮込むなら使えなくもない 急いでる時には何の役にも立たない

55 18/06/03(日)13:03:19 No.509194057

茹で鳥作るにしても一旦沸かせて火止めてから肉入れる方法のほうがいい

56 18/06/03(日)13:03:36 No.509194110

料理されると家痛むからな これつけてるのに入居するヤツなら料理する気ないだろうと大家もニッコリ

57 18/06/03(日)13:03:53 No.509194152

スレ画使う時は南極料理人の西村くん気分になるといいよ

58 18/06/03(日)13:03:53 No.509194155

>時間がかかるし加減も把握してなきゃいけないけど >出来ると言えば出来る そんなん「偏差値40からでも東大合格は可能だ…確率上は」みたいなもんやんけ!

59 18/06/03(日)13:04:37 No.509194282

お湯を沸かすのすら一苦労

60 18/06/03(日)13:04:51 No.509194320

>やるとわかるがこれ温めるのにクソ時間かかるけど一応温度は高くはなるので結局モソ…モソ…って感じのになる 麺いれて火力下げても油断すると残熱で吹くんですけお!?

61 18/06/03(日)13:04:59 No.509194339

アイリスオーヤマがこの手のゴミの上に装着できるIHヒーター販売してた気がする かしこい

62 18/06/03(日)13:05:47 No.509194491

キャンプでも美味しくごはん準備できるタイプならとりあえずは使いこなせる そうじゃないなら卓上IH買った方が楽

63 18/06/03(日)13:06:09 No.509194554

一度使うと今度は冷めるまで時間かかるのが最高にクソ

64 18/06/03(日)13:06:09 No.509194555

火事が怖いなら尚更IH!

65 18/06/03(日)13:06:15 No.509194574

野菜炒めを作ろうと思って フライパンから煙が出るくらい加熱したのに 油を引いた瞬間に温度が下がる 具材を入れた瞬間にさらに下がる 結果温野菜の盛り合わせができる

66 18/06/03(日)13:06:15 No.509194575

流石にこれをIH扱いする不動産屋はいないだろ

67 18/06/03(日)13:06:36 No.509194631

IH調理機は磁場かけて調理機に電流起こす こいつは電流で発熱させて調理する 明らかに安全性でも効率でも劣る

68 18/06/03(日)13:06:57 No.509194694

>キャンプでも美味しくごはん準備できるタイプならとりあえずは使いこなせる まあなんというか本当に癖があるよね…

69 18/06/03(日)13:07:01 No.509194713

>流石にこれをIH扱いする不動産屋はいないだろ いるんだよ…

70 18/06/03(日)13:07:02 No.509194720

言うたら束ねた蝋燭で料理するようなもんやぞこんなん

71 18/06/03(日)13:07:02 No.509194721

荒木が徹底的にdisった奴ってこれ?

72 18/06/03(日)13:07:07 No.509194743

>アイリスオーヤマがこの手のゴミの上に装着できるIHヒーター販売してた気がする いいけどアイリスオーヤマだと耐久値低そう… 気を付けないとね

73 18/06/03(日)13:07:42 No.509194840

火力下げても温度は下がらないので注意だ

74 18/06/03(日)13:07:44 No.509194847

そもそも流行ったの90年代とかじゃなかったっけ

75 18/06/03(日)13:07:53 No.509194879

inductionとは一体…

76 18/06/03(日)13:08:06 No.509194920

>荒木が徹底的にdisった奴ってこれ? 左様

77 18/06/03(日)13:08:10 No.509194933

コイツ生まれたのカセットコンロ誕生以前らしいな

78 18/06/03(日)13:08:12 No.509194940

>荒木が徹底的にdisった奴ってこれ? 四部のシアーハートアタックに追われてるときのやつかこれ

79 18/06/03(日)13:08:55 No.509195064

竈だとむしろ嬉しい… 近所の飲食店から割り箸貰えば燃料代タダだし…

80 18/06/03(日)13:09:03 No.509195089

ただの平台が欲しいのにコイツのせいで…

81 18/06/03(日)13:09:44 No.509195211

>ただの平台が欲しいのにコイツのせいで… まな板スペースにもなりゃしない!

82 18/06/03(日)13:10:06 No.509195276

不動産屋は物件を高く見せるためなら割と何でもやる やるのだ…

83 18/06/03(日)13:10:10 No.509195295

強火と弱火にあたるものが存在しない 中火とホッカイロ

84 18/06/03(日)13:10:47 No.509195426

家主的に火気を厳禁にしたい でもキッチンなし物件は選択肢から弾かれやすい ICに変える費用も惜しい なので使われ続ける

85 18/06/03(日)13:11:37 No.509195566

>家主的に火気を厳禁にしたい >でもキッチンなし物件は選択肢から弾かれやすい >ICに変える費用も惜しい >なので使われ続ける 借りたい人が部屋見せてくれよって言われたらNOって言い続けるのか

86 18/06/03(日)13:11:52 No.509195614

使った後電源を切ってもいつまでも熱いので安全性も低いゴミ

87 18/06/03(日)13:12:18 No.509195698

康一君が存在を疑問視してガチギレする程度の出来映えらしいな

88 18/06/03(日)13:12:33 No.509195736

管理する気0のクソ物件にしか残ってないってことじゃん!

89 18/06/03(日)13:13:09 No.509195832

破格のエネルギーを代償にギリギリ湯を沸かせるゴミ春な

90 18/06/03(日)13:13:35 No.509195915

3点ユニットは洗いやすくて好きなんだけどなんでそんなに嫌われてるの

91 18/06/03(日)13:13:40 No.509195930

https://www.amazon.co.jp/dp/B002DRVK2U ヨシ!

92 18/06/03(日)13:13:56 No.509195980

>管理する気0のクソ物件にしか残ってないってことじゃん! まあこれつけてるのはゴミ物件しかないだろうしな……

93 18/06/03(日)13:13:57 No.509195983

むしろ当時なんでこれを実用にしようと思った? 火事も普通に起きるぞこれ

94 18/06/03(日)13:14:04 No.509195998

炒め物をこれでうまく作れたら凄いよ

95 18/06/03(日)13:14:06 No.509196010

他の階はIHにリフォームしてるのに 家賃ちょっと高めな最上階チームだけ未リフォームでゴミ設置なままなの悔しい… この階人の入れ替わり少ないからだろうな…

96 18/06/03(日)13:14:07 No.509196016

>それもうほのかに温かいレベルじゃん 平面になるだけましだな

97 18/06/03(日)13:14:17 No.509196046

>料理されると家痛むからな >これつけてるのに入居するヤツなら料理する気ないだろうと大家もニッコリ カセットコンロ上に置かれたりレンジ炊飯器使うだけじゃねぇかな…

98 18/06/03(日)13:14:43 No.509196100

このゴミの正式名称を知らない

99 18/06/03(日)13:15:01 No.509196193

壊れたらIHに変えてもらえるよ

100 18/06/03(日)13:15:10 No.509196220

パナやアイリスのIHが今はお安く買えるしそっち自分で買うよ…

101 18/06/03(日)13:15:32 No.509196279

レオパレスは大体これなので覚悟して欲しい ぱっと見IHに見えるやつでも違ったりする

102 18/06/03(日)13:15:36 No.509196288

一棟60万円のカベをケチってるんだぜ これで5000円安くなるならするだろ

103 18/06/03(日)13:15:57 No.509196353

最近の卓上IHそんな値段で買えるのか

104 18/06/03(日)13:16:02 No.509196371

>このゴミの正式名称を知らない 区分名称は電気焜炉

105 18/06/03(日)13:16:12 No.509196405

上にまともなIHとかおいたあとはちゃんと下のコンセントはぬいておくんだぞ…

106 18/06/03(日)13:16:17 No.509196424

引っ越してガスコンロになった時は文明の進化に感動したよマジで

107 18/06/03(日)13:16:28 No.509196454

>最近の卓上IHそんな値段で買えるのか アイリスオーヤマの1卓型1200円だぞ

108 18/06/03(日)13:16:34 No.509196469

IHっていってこれついてたら詐欺じゃないの? ただの電熱線じゃん

109 18/06/03(日)13:16:51 No.509196527

>上にまともなIHとかおいたあとはちゃんと下のコンセントはぬいておくんだぞ… どこにあるのかわからない

110 18/06/03(日)13:17:15 No.509196601

>3点ユニットは洗いやすくて好きなんだけどなんでそんなに嫌われてるの 評価が換気扇の能力に依存する気がするわ しっかり換気できるんなら悪くないけどできないとクソ

111 18/06/03(日)13:17:51 No.509196684

はぁ~俺んとこゴミ物件だったか…

112 18/06/03(日)13:17:59 No.509196702

仕様上も煮料理には最適らしいがソレ以外は不適とされてる

113 18/06/03(日)13:18:53 No.509196841

>評価が換気扇の能力に依存する気がするわ >しっかり換気できるんなら悪くないけどできないとクソ 数年住んでたけど別に黴ることもなかったので悪印象なかったな 換気扇が頑張ったのか

114 18/06/03(日)13:19:28 No.509196954

>壊れたらIHに変えてもらえるよ 壊れるほど使わないといけないのは苦痛だな

115 18/06/03(日)13:19:33 No.509196970

ジョジョ四部で悪く言われるって昔は使えたとかじゃなくて昔からクソ扱いなのこれ…

116 18/06/03(日)13:19:34 No.509196972

>アイリスオーヤマの1卓型1200円だぞ なそにん

117 18/06/03(日)13:19:37 No.509196980

>仕様上も煮料理には最適らしいがソレ以外は不適とされてる その煮こみ料理作る際に電気代のコスパは考えてるんですかね?

118 18/06/03(日)13:20:09 No.509197067

>ジョジョ四部で悪く言われるって昔は使えたとかじゃなくて昔からクソ扱いなのこれ… その通りでございます

119 18/06/03(日)13:22:14 No.509197418

>ジョジョ四部で悪く言われるって昔は使えたとかじゃなくて昔からクソ扱いなのこれ… 時代で評価が変わるものはあるけど ずっと火でやってきた文化にこんなもんぶちこまれても不便なだけだわ

120 18/06/03(日)13:22:16 No.509197421

単なる電熱ヒーターだが IHヒーターっていってこれが入ってる率は異常

121 18/06/03(日)13:22:26 No.509197448

一度でも使えばあの場面の罵声は全て納得できるよ

122 18/06/03(日)13:22:50 No.509197518

>はぁ~俺んとこゴミ物件だったか… うn 調理しないならそれでいいんだけどな…

123 18/06/03(日)13:24:33 No.509197815

デ……『電気コンロ』 スイッチはさっき切ったのに…… スイッチを入れた時はすぐに熱くならないで切ってから今ごろドンドン熱くなって来るぞ!何!この不便なモノ!こんなんでオイシイ料理ができるのか!?

124 18/06/03(日)13:24:46 No.509197855

ちょっと違うがヤカン上に乗せて保温するやつ結婚式の引き出物で親が貰ってきた 電気代当然すげぇことになった

125 18/06/03(日)13:24:58 No.509197881

>仕様上も煮料理には最適らしいがソレ以外は不適とされてる 炊飯器がやれる事高々と宣言すんな

126 18/06/03(日)13:26:25 No.509198144

>どこにあるのかわからない コンパネ合板に100均のゴム足付けなさる

127 18/06/03(日)13:26:25 No.509198146

康一くんとシアハートアタックホイホイすぎる…

128 18/06/03(日)13:28:47 No.509198576

>炒め物をこれでうまく作れたら凄いよ 普通に作ってるぞ

129 18/06/03(日)13:29:10 No.509198636

オール電化の家だとスレ画になるの?

130 18/06/03(日)13:29:13 No.509198647

火力が低い少しでも浮かすと熱が伝わらない カセットコンロ以下のゴミですよこいつは まぁカセットコンロ高たかい奴は中々優秀なんだがな

131 18/06/03(日)13:31:12 No.509198985

>一度使うと今度は冷めるまで時間かかるのが最高にクソ メシ食い終わって皿かたづける時にうっかり腕をのせてしまってジューッてなった おかげで俺の右腕にはいかす円形模様の焼き印がついている

132 18/06/03(日)13:31:13 No.509198990

オール電化だとIHだよ

133 18/06/03(日)13:31:33 No.509199033

誘導電流使ってないのにこれをIHって言うのは普通に詐欺なのでは?

134 18/06/03(日)13:32:55 No.509199271

この上に台を置いてそこに卓上IHコンロ置くといいぞ 最近のは値段も手頃でガスコンロにも負けない火力が出るから凄いぞ

135 18/06/03(日)13:33:42 No.509199410

スイッチを切ったくせにドンドン熱くなるってマジなのか

136 18/06/03(日)13:33:50 No.509199439

コンロ一口物件だと料理がつらい

137 18/06/03(日)13:33:59 No.509199466

ゴミ非認定おじさんが来ないレベルのゴミ

138 18/06/03(日)13:34:08 No.509199487

>IH調理機は磁場かけて調理機に電流起こす >こいつは電流で発熱させて調理する ガスコンロもそうだけど調理用のコンロの熱効率ってすさまじく悪いのがよくわかるね IHだって多少のロスはあるけど遥かに効率いいんだから

139 18/06/03(日)13:34:13 No.509199508

パナやアイリスオーヤマのIHって1400wだったと思うけどそれって十分な火力なの? チャーハン余裕?

140 18/06/03(日)13:35:11 No.509199655

未だにこれしているのは大家がゴミだからね

141 18/06/03(日)13:35:27 No.509199700

ほんとどうしようもないくらいのゴミだよ… もう他が全部使えなくて仕方ないからこれ使うってレベルのゴミだよ 俺ならカセットコンロ買いに行くよ

142 18/06/03(日)13:35:34 No.509199729

>コンロ一口物件だと料理がつらい 一瞬こんろーろぶっけんってどんなんだよってなった

143 18/06/03(日)13:36:23 No.509199912

カセットボンベ使えるキャンプ用の安いやついいよね…… https://www.amazon.co.jp/dp/B078Y45CVX/

144 18/06/03(日)13:36:55 No.509199996

>チャーハン余裕? 美味しんぼで山岡がやって見せたような鍋を振るようなことしなきゃいいんじゃね?

145 18/06/03(日)13:37:21 No.509200098

これの電熱棒マルメターノみたいなの付いてる物件に住んでるけど後悔してる

146 18/06/03(日)13:38:58 No.509200415

>パナやアイリスオーヤマのIHって1400wだったと思うけどそれって十分な火力なの? 一般的な壁コンセントが1500wまでだからそれはしょうがない

↑Top