虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/03(日)12:21:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)12:21:43 No.509186713

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/03(日)12:22:09 No.509186787

強者

2 18/06/03(日)12:22:26 No.509186839

有罪(ギルティ)

3 18/06/03(日)12:22:31 No.509186856

ギルティ

4 18/06/03(日)12:22:43 No.509186890

気軽に闇の覇者春菜

5 18/06/03(日)12:22:50 No.509186914

うれしそう

6 18/06/03(日)12:22:53 No.509186924

獲りました。

7 18/06/03(日)12:24:05 No.509187119

お茶の間にeスポーツの存在を広めた功績者

8 18/06/03(日)12:25:31 No.509187386

接続されていないコントローラーで彼は何を操作しているのか

9 18/06/03(日)12:26:45 No.509187621

新聞屋さんもちょっとはググろ?

10 18/06/03(日)12:27:33 No.509187747

>接続されていないコントローラー スレ画はたしか地方紙のインタビュー受けた時のだからあくまでポーズとして撮ったんだろうけど それにしても事の顛末が明らかになった後だと何だか妙に意味深な写真になってしまった感はある

11 18/06/03(日)12:27:39 No.509187769

裏の王者

12 18/06/03(日)12:28:44 No.509187964

世界を獲った地方の派遣の凄いやつ

13 18/06/03(日)12:29:30 No.509188096

休み欲しいんスけどーって言ったら 察しのいい上司が「…行くのか?」って聞いたって話好き

14 18/06/03(日)12:29:41 No.509188124

雰囲気と雰囲気と雰囲気で記事ができあがってしまった

15 18/06/03(日)12:30:19 No.509188221

もう許したれ

16 18/06/03(日)12:30:36 No.509188273

嘘つきもここまでくるとアッパレ

17 18/06/03(日)12:30:44 No.509188298

周りの若いのには絶対気づいてたのいたと思うんだけど 面白そうだから泳がせたんだろうな…

18 18/06/03(日)12:31:06 No.509188359

さーていっちょとってきますか。世界を

19 18/06/03(日)12:31:22 No.509188403

やっぱギルティ勢の誰も知らなくて困惑したのかな

20 18/06/03(日)12:31:52 No.509188483

とんでもないコンボが繋がってしまった結果

21 18/06/03(日)12:32:11 No.509188537

こいつの嘘に気付けなかったってのはあるにしても 上司が可哀そうすぎる

22 18/06/03(日)12:32:18 No.509188559

参加費が高すぎる

23 18/06/03(日)12:32:36 No.509188620

そもそも大会レベルの格ゲーマーでこんなに笑顔でゲームしてる奴ほとんどいねえ

24 18/06/03(日)12:33:04 No.509188706

賞金とシード権の2択でシードを取った男

25 18/06/03(日)12:33:18 No.509188745

>やっぱギルティ勢の誰も知らなくて困惑したのかな この人BBメインの人だったからな…

26 18/06/03(日)12:33:56 No.509188868

他人の写真でアリバイ工作いいよね

27 18/06/03(日)12:34:01 No.509188884

アークゲー勢の他の伊藤さんに風評被害が及んだ

28 18/06/03(日)12:34:25 No.509188955

理解のある上司がきっと曇ったのが悲しい

29 18/06/03(日)12:34:40 No.509188998

>そもそも大会レベルの格ゲーマーでこんなに笑顔でゲームしてる奴ほとんどいねえ だからそこは新聞用のポーズなんだからしょうがないだろ!

30 18/06/03(日)12:35:04 No.509189068

旅行写真を撮るのが抜群に上手い裏王者

31 18/06/03(日)12:35:11 No.509189087

休むのが目的であって手段は些細な理由で良かったはずなんだがなあ 嘘をつく理由さえ嘘になるってのは嘘つきにはよくある事だが

32 18/06/03(日)12:35:50 No.509189188

太田なのか伊藤なのかよくわからない伊藤正裕さん

33 18/06/03(日)12:35:56 No.509189205

人生終了のガトリングコンビネーション

34 18/06/03(日)12:35:57 No.509189209

>他人の写真でアリバイ工作いいよね この件が原因で裏が圧力かけてGoogle画像検索からサイズ違い検索機能削らせたからな

35 18/06/03(日)12:36:04 No.509189230

所沢で初心者狩りするおじさん

36 18/06/03(日)12:36:21 No.509189282

普通にサイコパスだと思う

37 18/06/03(日)12:37:10 No.509189416

ばれた後もオンライン大会優勝は譲らない

38 18/06/03(日)12:37:11 No.509189422

>もう許したれ >たれ

39 18/06/03(日)12:37:17 No.509189434

ネットの大会で300万貰えたら参加者数とんでもない事になりそう

40 18/06/03(日)12:37:26 No.509189463

ウメスレさえなければこんなことには

41 18/06/03(日)12:37:58 No.509189567

コントかよ

42 18/06/03(日)12:38:13 No.509189597

狭い世界だから絶対気づくよ…

43 18/06/03(日)12:38:14 No.509189598

そもそも全国大会(沖縄)がスルーされてるのがおかしいよ…

44 18/06/03(日)12:38:22 No.509189626

今年のオータムスタンフェスいつ?

45 18/06/03(日)12:38:25 No.509189632

カタ内海

46 18/06/03(日)12:38:59 No.509189725

再就職できたのかな…

47 18/06/03(日)12:39:18 No.509189779

インターネットで調べたら10秒でバレる嘘は不味いよね せめて実在する大会にしようよ

48 18/06/03(日)12:39:20 No.509189786

まだ在職してるの?

49 18/06/03(日)12:39:20 No.509189790

獲りました。

50 18/06/03(日)12:39:23 No.509189800

やっぱり世界獲っちゃったのがまずかったな 世界一位とか興味なくてもばれるじゃん!

51 18/06/03(日)12:39:42 No.509189862

>ばれた後もオンライン大会優勝は譲らない オン大会なんて自分で開催して告知しなければそれで優勝だからな…

52 18/06/03(日)12:39:55 No.509189899

休んだ理由がペルソナ5やりたい説が有力で笑った

53 18/06/03(日)12:40:46 No.509190058

なんというかもし仮に自分が同じような嘘つくにしても もうちょい現実味もたせると思うんだよな…

54 18/06/03(日)12:41:13 No.509190142

病気だからね

55 18/06/03(日)12:41:18 No.509190154

実際にやってたブレイブルーにしなかったのが生々しくて嫌い 妄想と現実に区切りがあるのを無意識に自覚してるみたいで

56 18/06/03(日)12:41:27 No.509190179

嘘つきは泥棒の始まり もっと大変な事になまった

57 18/06/03(日)12:41:36 No.509190217

フェイスブックで拾った写真載せまくって 「フランスです」「ドイツです」ってやってたのがまた…

58 18/06/03(日)12:41:38 No.509190227

ギルティ伊藤のことを考えると胸が苦しくなる

59 18/06/03(日)12:42:03 No.509190294

ずっと同僚に色んな大会で優勝したんだぜって嘘自慢していたのが面白い

60 18/06/03(日)12:42:34 No.509190378

アサヒの報復報道 一つの嘘が皆を不幸に

61 18/06/03(日)12:42:37 No.509190387

>嘘つきは泥棒の始まり 裏トーナメントの優勝トロフィーを盗んだ大泥棒

62 18/06/03(日)12:42:42 No.509190399

初狩りするような奴はダメだな

63 18/06/03(日)12:43:25 No.509190525

ギルティやってても幸せになれないって本当だったんだな

64 18/06/03(日)12:43:43 No.509190577

優勝賞金300万ドルより来年のシード権選んだおじさん

65 18/06/03(日)12:44:02 No.509190638

今頃はペルソナ5のアニメでも楽しく見てるんだろう

66 18/06/03(日)12:44:05 No.509190643

海外大会に行くって嘘まではいいとしてなんで優勝したとか言っちゃったんだろう それ言わなきゃ残念だったねで表に出てこないで終わった話なのに

67 18/06/03(日)12:44:27 No.509190712

こいつは休むために嘘ついたんじゃなくてゲーム強いよって嘘ついてそれを補強するために休みを取ったという順番だからペルソナやりたかったわけではない 根っからのホラ吹き

68 18/06/03(日)12:44:29 No.509190718

BBもさほど強くなくて地元で有名な初狩り程度だったらしいな

69 18/06/03(日)12:44:58 No.509190808

ブレイブルーのしたらばで初狩りプレイヤーとして晒されてたらしいな

70 18/06/03(日)12:44:59 No.509190809

休みたけりゃ~で良いじゃんって理屈が通じないことをギルティ伊藤で学んだ 嘘をつくのに理由なんて要らないんだな

71 18/06/03(日)12:45:03 No.509190821

>BBもさほど強くなくて地元で有名な初狩り程度だったらしいな 身内回しでポイント稼いでたと聞いた

72 18/06/03(日)12:45:13 No.509190843

ウメハラよりもときどよりもコイツによってeスポーツ周知に影響があったのは皮肉だと思う

73 18/06/03(日)12:45:22 No.509190867

ふっふっふこいつは驚いた 裏の世界で一番権威ある大会オータムスタンフェストを知らない無知な田舎者がまだこの世にいたとはね

74 18/06/03(日)12:45:29 No.509190880

実際に優勝したふらんす人が 「そんなに賞金貰えなかった」って言ってて駄目だった

75 18/06/03(日)12:45:32 No.509190886

プライドが許さなかった

76 18/06/03(日)12:45:32 No.509190887

>ギルティやってても幸せになれないって本当だったんだな やってない…

77 18/06/03(日)12:45:55 No.509190953

初心者狩り大好きみたいだしで嘘でも負けたとは言いたくなかったんだろう

78 18/06/03(日)12:46:39 No.509191067

ショーンKと対談

79 18/06/03(日)12:46:52 No.509191107

接続してないアケコンが暗喩になってるのいいよね

80 18/06/03(日)12:46:54 No.509191112

大学卒業して就職せず臨時職員になった末路がこれか…

81 18/06/03(日)12:46:54 No.509191113

それこそ町内市内にはもう居られない立場になっちゃったし今何処で何やってるんだろギルティ

82 18/06/03(日)12:47:40 No.509191246

この写真は好き

83 18/06/03(日)12:47:44 No.509191258

そりゃ裏の世界だろ

84 18/06/03(日)12:47:45 No.509191265

ギルティプレイヤーですらないのに トップクラスに有名なギルティプレイヤーに…

85 18/06/03(日)12:48:44 No.509191447

こいつのお陰でPVいっぱい流してもらえたからな…

86 18/06/03(日)12:48:56 No.509191483

ギルティ伊藤(太田)

87 18/06/03(日)12:49:00 No.509191494

初心者狩りってマナー違反になるの?

88 18/06/03(日)12:49:02 No.509191499

絶対にバレる取り返しの付かない嘘をついてる最中にこんな顔が出来るのは剛の者という他はない

89 18/06/03(日)12:49:50 No.509191624

>初心者狩りってマナー違反になるの? 最終的にそのゲームを殺すだろ

90 18/06/03(日)12:49:56 No.509191636

ネットが発達した今の時代でよく嘘つく気になれるな これが嘘松っててやつか

91 18/06/03(日)12:50:07 No.509191664

こいつよりも親のが悲しいだろ…

92 18/06/03(日)12:50:14 No.509191686

>初心者狩りってマナー違反になるの? 対戦台はある程度しょうがないが ザコ狩りしかやりたがらないのはギルティだろ

93 18/06/03(日)12:50:20 No.509191708

休むために嘘をついてたのがそのうち嘘をつくことが目的にすり替わるの怖いね

94 18/06/03(日)12:50:24 No.509191716

普段から嘘つく癖があるんだろうな

95 18/06/03(日)12:50:28 No.509191729

>初心者狩りってマナー違反になるの? たまたま初心者が入ってきたとか台使いたいからどかしたって理由ならともかく 意図的に初心者だけ狙ってたら他の常連とかからは嫌われるよ

96 18/06/03(日)12:50:42 No.509191767

地方紙に載るだけだったら良かったのにネット記事になったからバレたんかな

97 18/06/03(日)12:50:46 No.509191784

対戦が発生しなくなる=死

98 18/06/03(日)12:50:57 No.509191818

プレイ中でもないのにこの笑顔は凄い

99 18/06/03(日)12:51:25 No.509191895

解雇はやりすぎというけど 仕事でも重要な時に嘘つくようなやつを雇いたくないよね

100 18/06/03(日)12:51:27 No.509191902

クロちゃんかな…

101 18/06/03(日)12:51:31 No.509191915

>初心者狩りってマナー違反になるの? 部屋突入なら分かるがランクマで初狩りとか抜かす運営もいるしな ランダムやってのに でマジで介在して干渉して更に人減らす

102 18/06/03(日)12:51:37 No.509191928

>絶対にバレる取り返しの付かない嘘をついてる最中にこんな顔が出来るのは剛の者という他はない もうどうにでもな~れって顔にも見える

103 18/06/03(日)12:51:38 No.509191936

例え周りが薄々気づいていても近寄りたくないわなサイコパスだし

104 18/06/03(日)12:51:42 No.509191949

おっ大会優勝したんだって?おめでとう! 新聞記者呼んどいたからな!

105 18/06/03(日)12:51:56 No.509191990

実際は地元で初心者狩りしてるプレイヤーなんだっけ

106 18/06/03(日)12:52:07 No.509192020

>クロちゃんかな… 皇居でランニングしてるしん!

107 18/06/03(日)12:52:48 No.509192140

>意図的に初心者だけ狙ってたら他の常連とかからは嫌われるよ まあアイツだっせえよなって認識になるよね

108 18/06/03(日)12:53:08 No.509192206

初狩りで有名なプレイヤーって最低の部類だからね?

109 18/06/03(日)12:53:18 No.509192243

煮ても焼いても食えない嘘なら誰だって吐く でもここまでスケールのでかい嘘はつけない

110 18/06/03(日)12:53:50 No.509192338

今の時代ゲーセンに赴いてまで初心者狩りするのはやばいわ…

111 18/06/03(日)12:54:15 No.509192426

当時色んなプレイヤーがオータムスタンフェス大喜利やってたのが面白すぎた

112 18/06/03(日)12:54:19 No.509192440

このスレ画はもう開き直ったって感じ

113 18/06/03(日)12:54:30 No.509192481

2台占領して自分で自分を倒してランク上げてたとかそういう話ばっか出てくるギルティ伊藤

114 18/06/03(日)12:54:30 No.509192482

初狩りの伊藤

115 18/06/03(日)12:55:12 No.509192581

仕事でも初心者狩りしてそう

116 18/06/03(日)12:55:23 No.509192626

>2台占領して自分で自分を倒してランク上げてたとかそういう話ばっか出てくるギルティ伊藤 それ楽しいの?

117 18/06/03(日)12:55:50 No.509192705

>2台占領して自分で自分を倒してランク上げてたとかそういう話ばっか出てくるギルティ伊藤 実力不相応の評価というか成績でも嬉しいもんなのかな 嬉しいんだろうな…

118 18/06/03(日)12:56:09 No.509192755

>仕事でも初心者狩りしてそう どういうことだよ!

119 18/06/03(日)12:56:17 No.509192781

初狩りムーブは熟練者も狩るやつ 初狩りは初心者にしか勝てないようなやつ

120 18/06/03(日)12:56:17 No.509192786

やってた悪業が罪という言葉に相応しくてギルティって称号がとてもマッチした人物だと思う

121 18/06/03(日)12:56:32 No.509192829

リアルの格ゲー仲間はいるんだろうな そいつらには嘘をつけないしどの道詰んでただろうな

122 18/06/03(日)12:56:58 No.509192915

契約から正職員に格上げするために記者がいる場で上司がオータムスタンフェストで優勝したこと発表するぐらいには仕事できたらしいけど 初狩りするわアホみたいな嘘つくわで本当に仕事できたのか疑わしい

123 18/06/03(日)12:57:23 No.509192997

>仕事でも初心者狩りしてそう >どういうことだよ! 新人に仕事を教えず慌ててる様を見て悦に浸る!

124 18/06/03(日)12:57:58 No.509193095

バージンキラー伊藤

125 18/06/03(日)12:58:03 No.509193105

>2台占領して自分で自分を倒してランク上げてたとかそういう話ばっか出てくるギルティ伊藤 身分不相応に見栄っ張りなことが行動だけで簡単に読み取れすぎる…

126 18/06/03(日)12:58:24 No.509193165

所沢や立川で初心者狩りしていたらしいな

127 18/06/03(日)12:58:29 No.509193188

今年のスプリングスタンフェストのギルティ覇者はかずのこだった

128 18/06/03(日)12:59:16 No.509193325

嘘が引くに引けなくなるってのはまぁ分かる 「優勝の記者会見をした方がいいよ!」 「はいやります」 ってのはもう理解出来ない

129 18/06/03(日)12:59:43 No.509193407

>今年のスプリングスタンフェストのギルティ覇者はかずのこだった つまりギルティ伊藤さんはかずのこのライバルってわけだな

130 18/06/03(日)12:59:52 No.509193433

これでオータムスタンフェストを知った

131 18/06/03(日)13:03:43 No.509194127

スレ画の嘘を信じた優しい人たちの心が傷つけられたのが悲しい

132 18/06/03(日)13:04:23 No.509194238

もう少し面白くなければここまで引っ張られて話題にならなかっただろうに なんで嘘ついて休みましたってだけの話をあんな面白くしたの…

133 18/06/03(日)13:04:48 No.509194309

使ってたのがノエルってのも趣深い

134 18/06/03(日)13:05:30 No.509194440

理解のある上司に恵まれたのが運の尽きだな!

135 18/06/03(日)13:05:38 No.509194466

毎回3位止まりなら目立たないからばれなかったのに

136 18/06/03(日)13:07:03 No.509194726

>使ってたのがノエルってのも趣深い 時期的にいっぱいD押してたんだろうなって

137 18/06/03(日)13:08:44 No.509195027

ゲームの大会だと嘘ついて休むと(自分が)死ぬコンボルートを開発して世に広めたと書くと偉大な格ゲーマーみたいだ

138 18/06/03(日)13:08:51 No.509195049

今流行のVtuberになってたら面白いのに 適当なところでネタばらししたら楽しそう

139 18/06/03(日)13:09:23 No.509195142

ヒで出回ってた大会のチラシ好き

140 18/06/03(日)13:10:10 No.509195294

記録でなく記憶に残る数々のプレイと名言を残した

141 18/06/03(日)13:10:55 No.509195453

元の職場の上司やら同僚やらからしこたま怒られてるだろうから 普通の肝っ玉してたら後日談提供するのも震えが来ると思う まあ普通の肝っ玉してないんだけどね…

142 18/06/03(日)13:11:44 No.509195586

こんなの紹介した上司は一生窓際かな

143 18/06/03(日)13:12:47 No.509195769

>フェイスブックでは市役所の同僚や上司との交流をしていて、 >「世界を獲ったら祝勝会だな!場所は予約しておくよ!費用はもちろん賞金でね笑」 >「世界をとっても、ちゃんと帰って来るのだよ」 >などのメッセージを受け取っている。 職場の人達がいい人揃いっぽくていろいろ辛い…

144 18/06/03(日)13:15:28 No.509196269

上司かわいそう

145 18/06/03(日)13:17:34 No.509196647

主催者がイケメン

↑Top