ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/03(日)11:17:18 No.509175141
多くのVチューバーを目指す人たちに希望を与えた男
1 18/06/03(日)11:18:20 No.509175305
>男 難しい問題じゃよね
2 18/06/03(日)11:19:03 No.509175438
は?女の子でしょ?
3 18/06/03(日)11:19:55 No.509175578
おっさんの地声出してもいいんだ…は革命的
4 18/06/03(日)11:21:19 No.509175828
後続で人気のおじさん娘いないじゃん!
5 18/06/03(日)11:23:11 No.509176119
個人だからこその低クオリティーネタを先に大方やってしまった人でもある
6 18/06/03(日)11:24:08 No.509176278
のじゃおじが参入ハードル下げてくれたおかげでいっぱい増えた
7 18/06/03(日)11:24:45 No.509176384
参入ハードルに関してはのじゃおじレベルが最低ラインであってほしかった
8 18/06/03(日)11:25:24 No.509176492
最近初めて見たけど声が普通におっさんで驚いた
9 18/06/03(日)11:25:43 No.509176540
>おっさんの地声出してもいいんだ…は革命的 vtuberもなんだけどvrchatが完全にのじゃおじのおかげで声出しやすい
10 18/06/03(日)11:26:28 No.509176671
のじゃロリさん以上に可愛いのじゃロリ系Vチューバーいないからな…
11 18/06/03(日)11:26:45 No.509176718
>個人だからこその低クオリティーネタを先に大方やってしまった人でもある 編集のクオリティーは高いぞ
12 18/06/03(日)11:27:00 No.509176766
>参入ハードルに関してはのじゃおじレベルが最低ラインであってほしかった 参入のハードルはともかく 3Dスタートでまともに見てもらえるハードルはのじゃおじだと思うよ ある程度可愛くて目を引く技術とそれなりのトーク力
13 18/06/03(日)11:27:08 No.509176793
個人でもここまでできて参入できる!ハードル下がった! のじゃおじレベルのモデルと動画…ハードル上がった!
14 18/06/03(日)11:27:59 No.509176932
アカリちゃんみたいなモデルがおっさん声だったら困惑するけどみここぐらいのなら別にいいかなって…
15 18/06/03(日)11:28:27 No.509177007
ユーチューバーねこます好き ツイ消しおじさんきらい
16 18/06/03(日)11:28:35 No.509177027
>参入ハードルに関してはのじゃおじレベルが最低ラインであってほしかった 指人形で雑談とゲーム実況が基準になっちゃったな
17 18/06/03(日)11:29:20 No.509177162
童貞の女の子として扱ってほしいのじゃ
18 18/06/03(日)11:29:56 No.509177258
>ツイ消しおじさんきらい 動画は好きだけどヒで定期的に生理起こしてけおってるのはちょっと見苦しすぎる
19 18/06/03(日)11:30:13 No.509177329
今でも新人漁ってるけど ちょっとかわいいモデルだなと思って動画見るとボソボソ男だったりするとやっぱり即Uターンしちゃう
20 18/06/03(日)11:30:19 No.509177351
>おっさんの地声出してもいいんだ…は革命的 でも後続でこれやるとどうしてものじゃおじの後追いって印象になってしまう
21 18/06/03(日)11:30:38 No.509177401
スレッドを立てた人によって削除されました
22 18/06/03(日)11:31:02 No.509177458
結構聞きやすいというか不快感の少ない声だったんだなって思う
23 18/06/03(日)11:31:23 No.509177516
動画内とジッサイの人物は別物だと分けないと悲しみしかうまれない
24 18/06/03(日)11:31:30 No.509177540
でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない?
25 18/06/03(日)11:31:35 No.509177551
vtuber貴重な竿役
26 18/06/03(日)11:32:19 No.509177665
男のガワでも受け入れられてて敢えて女の子ガワ着る理由無いもんな
27 18/06/03(日)11:32:34 No.509177708
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? しいていえばVBくらいだよね
28 18/06/03(日)11:32:49 No.509177752
>vtuber貴重な竿役 シロちゃんやモブおじに掘られてるのしか見たことねーぞ!
29 18/06/03(日)11:32:50 No.509177753
たかじんちゃんは忙殺されていなければもっと伸びていると思う
30 18/06/03(日)11:32:57 No.509177773
>vtuber貴重な竿役(総受け)
31 18/06/03(日)11:33:11 No.509177813
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/06/03(日)11:33:26 No.509177856
>vtuber貴重な竿役 この竿役いつもシロちゃんにお尻掘られてる…
33 18/06/03(日)11:33:48 No.509177923
男でも女でもそうだけど視聴してる人相手を考えてない喋りは駄目だよね 動画みたくなくなる
34 18/06/03(日)11:34:01 No.509177961
でものじゃおじとかでもまだ新しい分野とか特に開拓できてるのかっていうと微妙だし… 少なくとも手ごろにあれこれ出来ないからみんなゲームとかの流れになってるのが伝わる
35 18/06/03(日)11:34:04 No.509177967
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? フィオっさん…
36 18/06/03(日)11:34:04 No.509177972
ぶっちゃけ「ガワが女で声が男」ってタイプの中でも声の良さで伸びは変わるよね
37 18/06/03(日)11:34:37 No.509178065
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? 水菜さん
38 18/06/03(日)11:34:50 No.509178098
おはゆあ~!
39 18/06/03(日)11:35:04 No.509178146
最古の5人の中で一番性欲をぶつけられてる人物
40 18/06/03(日)11:35:08 No.509178159
中身が男なのに完全な女声を出せるふぇありすはどこに入るんだ…
41 18/06/03(日)11:35:13 No.509178162
バリトンエルフとかは?
42 18/06/03(日)11:35:17 No.509178179
まーたゲーム実況者は生主と大差ないとか言いたいのか
43 18/06/03(日)11:35:19 No.509178182
ゆあちゃんもおっさんだった?
44 18/06/03(日)11:35:44 No.509178239
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? ハイハイハイハイ ハイハイハイハイ
45 18/06/03(日)11:35:51 No.509178264
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? バリトンエルフとかリスはおじさんとよくつるんでるけど伸びてるってほどでもないしなあ
46 18/06/03(日)11:35:58 No.509178279
リリー博士とかヘルネス様とかたかじんちゃんとか思い返すと割と認知度高い人はいるな
47 18/06/03(日)11:36:10 No.509178307
ノラちゃんのお父様も地声だよね…?
48 18/06/03(日)11:36:20 No.509178339
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? 薬局の人
49 18/06/03(日)11:36:30 No.509178370
>最古の5人の中で一番性欲をぶつけられてる人物 自分の性癖で作ってるからな
50 18/06/03(日)11:36:41 No.509178404
結構いるじゃん男声
51 18/06/03(日)11:36:56 No.509178439
メディカルテットの紅一点いいよね…
52 18/06/03(日)11:37:06 No.509178463
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? 女ボディ男声って結局フィオっさんとか技術系ばっかり思い当たるな… でも実際見るとそんな伸びてはいないのか
53 18/06/03(日)11:37:07 No.509178467
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? はちゃちさんとか
54 18/06/03(日)11:37:35 No.509178540
>はちゃちさんとか 喋ってるの鳥の方だろ!
55 18/06/03(日)11:37:50 No.509178582
>ぶっちゃけ「ガワが女で声が男」ってタイプの中でも声の良さで伸びは変わるよね 小声でボソボソとかやられてもそれだけで動画見る気無くなるからな
56 18/06/03(日)11:38:11 No.509178657
>最古の5人の中で一番性欲をぶつけられてる人物 これよく言われるけど太郎の方が多くない?
57 18/06/03(日)11:38:14 No.509178666
シロちゃんとのコラボで声だけの出演で もはや只のおっさんとのトークじゃねえかってところが最高のネタだった
58 18/06/03(日)11:38:16 No.509178672
スレ画だってヒカキンに比べりゃ大したことないのにな
59 18/06/03(日)11:38:22 No.509178697
やらなければはじまらない発言が今のブームの火付けになったと個人的には思ってる
60 18/06/03(日)11:39:03 No.509178807
>スレ画だってヒカキンに比べりゃ大したことないのにな 対抗できるやつがいねえ!
61 18/06/03(日)11:39:09 No.509178818
>ノラちゃんのお父様も地声だよね…? お義父様はヘルネス様モードよりライリーさんモードの方がかわいいからな
62 18/06/03(日)11:39:09 No.509178819
>スレ画だってヒカキンに比べりゃ大したことないのにな なんでトップと比べないといけないの
63 18/06/03(日)11:39:11 No.509178829
のじゃおじが特に目立つだけで個人としては普通にみんな伸びてると思う
64 18/06/03(日)11:39:15 No.509178844
シロのじゃは公式供給されるけどのじゃシロが見たいんだよな…
65 18/06/03(日)11:39:17 No.509178850
>スレ画だってヒカキンに比べりゃ大したことないのにな ヒカキンと比べるって相当凄いじゃん
66 18/06/03(日)11:39:27 No.509178878
ヒカキンなんかアイちゃんでも無理だよ!
67 18/06/03(日)11:39:28 No.509178882
>スレ画だってヒカキンに比べりゃ大したことないのにな あの人レベルは海外でもそうそういねえよ!
68 18/06/03(日)11:39:33 No.509178896
>シロちゃんとのコラボで声だけの出演で >もはや只のおっさんとのトークじゃねえかってところが最高のネタだった あれのじゃおじ知らずに見てたら本当に誰このおっさんだからな
69 18/06/03(日)11:39:52 No.509178948
ガワの見た目とかマイク性能とか編集とか以前に 素人がボソボソしゃべってるのは見る気聞く気が無くなるからなあ
70 18/06/03(日)11:40:02 No.509178977
>最古の5人の中で一番シロちゃんの性欲をぶつけられてる人物
71 18/06/03(日)11:40:08 No.509178999
>シロのじゃは公式供給されるけどのじゃシロが見たいんだよな… 人狼は数少ないのじゃシロ要素でしたね…
72 18/06/03(日)11:40:15 No.509179015
個人でグッズ化できてる時点で凄すぎる 超会議で会うファンみんな感動で涙するくらいのカリスマ性
73 18/06/03(日)11:40:33 No.509179077
そう考えるとこのコンビニバイトおじさん結構喋り上手いんだな…
74 18/06/03(日)11:40:45 No.509179110
のじゃおじさんはいつだってかわいいんだ
75 18/06/03(日)11:41:01 No.509179153
>>シロのじゃは公式供給されるけどのじゃシロが見たいんだよな… >人狼は数少ないのじゃシロ要素でしたね… 最終的に逆転されてたじゃねーか!
76 18/06/03(日)11:41:05 No.509179164
>スレ画だってヒカキンに比べりゃ大したことないのにな アイちゃんすら雑魚になる比較対象やめろ
77 18/06/03(日)11:41:08 No.509179171
ボソボソで駄目マイクは女性でも視聴辛くなる
78 18/06/03(日)11:41:10 No.509179183
シロちゃんちんこデカそうだしね
79 18/06/03(日)11:41:15 No.509179197
脇おにぎりの衝撃はやばかった なんだこいつただもんじゃねえなと
80 18/06/03(日)11:41:16 No.509179200
>のじゃおじが特に目立つだけで個人としては普通にみんな伸びてると思う 投稿はじめて一年もかからずに登録者5千だの1万だの普通は行かないんだけどね 基準がおかしくなってるよね…
81 18/06/03(日)11:41:33 No.509179249
>少なくとも手ごろにあれこれ出来ないからみんなゲームとかの流れになってるのが伝わる Vtuberとしてのガワ以外にマインクラフトとかプレイヤーのガワを改変可能なゲームで 自身のガワを模したりMOD製作して突っ込んだりしてプレイしてるVtuberっているかな
82 18/06/03(日)11:41:38 No.509179265
大声だしてもOKな環境を作るところからVtuberの道は始まる
83 18/06/03(日)11:41:52 No.509179295
>素人がボソボソしゃべってるのは見る気聞く気が無くなるからなあ ボボボボボ
84 18/06/03(日)11:41:53 [ピーナッツくん] No.509179297
つまりデカキンさんと個人的なやり取りをしている僕はキズナアイさんよりも上という事ですね
85 18/06/03(日)11:41:57 No.509179310
pewdiepieに比べりゃヒカキンだって雑魚だよ
86 18/06/03(日)11:42:04 No.509179331
>でも同じようにおっさん声でやってて伸びてるvtuberっていなくない? デビYUAには可能性を感じた
87 18/06/03(日)11:42:04 No.509179332
のじゃシロは燃えたりクソマロが荒ぶるからな だからこそ尊い
88 18/06/03(日)11:42:04 No.509179333
そんな陸上短距離でボルトに比べたら大したことないなみたいなこと言われても…
89 18/06/03(日)11:42:12 No.509179359
一回自分の声を録音して聴いてみるといい 俺は自分の声がキモ過ぎて憂鬱な気分になったよ
90 18/06/03(日)11:42:23 No.509179397
>自身のガワを模したりMOD製作して突っ込んだりしてプレイしてるVtuberっているかな えねちゃんとか変えてるね
91 18/06/03(日)11:42:29 No.509179410
初回コラボがトラウマになっているのかシロちゃんとコラボすると大抵シロ組さんの陰に怯えている
92 18/06/03(日)11:42:44 No.509179461
>>のじゃおじが特に目立つだけで個人としては普通にみんな伸びてると思う >投稿はじめて一年もかからずに登録者5千だの1万だの普通は行かないんだけどね >基準がおかしくなってるよね… アイちゃんがおかしすぎる そしてヒカキンはもっとおかしい伸びしてる
93 18/06/03(日)11:42:49 No.509179478
PewDiePie チャンネル登録者数 63,037,546 人 HikakinTV チャンネル登録者数 6,103,157 人 A.I.Channel チャンネル登録者数 1,891,759 人 けもみみおーこく国営放送 チャンネル登録者数 283,168 人
94 18/06/03(日)11:42:52 No.509179485
VRC宣伝おじさん
95 18/06/03(日)11:43:12 No.509179542
草彅剛レベルでも勝てないもんなヒカキン…
96 18/06/03(日)11:43:16 No.509179554
>Vtuberとしてのガワ以外にマインクラフトとかプレイヤーのガワを改変可能なゲームで >自身のガワを模したりMOD製作して突っ込んだりしてプレイしてるVtuberっているかな ニーツちゃんやオッちゃん マイクラは自分用モデル作ってる人そこそこ見かける
97 18/06/03(日)11:43:27 No.509179587
>PewDiePie チャンネル登録者数 63,037,546 人 桁が違う・・何者なの
98 18/06/03(日)11:43:34 No.509179609
>一回自分の声を録音して聴いてみるといい >俺は自分の声がキモ過ぎて憂鬱な気分になったよ 自分が聞いてる普段の自分の声は骨振動とかもあるからね 他人はそんなに気にしてないよ コミュ症みたいな感じの喋りだとやばいけど
99 18/06/03(日)11:43:48 No.509179649
>最終的に逆転されてたじゃねーか! そこまで含めてというかイキって飛びかかるも最終的にシロちゃんの手のひらなおじさん良いよね… 勿論異論は認める
100 18/06/03(日)11:43:52 No.509179655
>大声だしてもOKな環境を作るところからVtuberの道は始まる 大佐は家族に防音工事してもらえたと聞いた
101 18/06/03(日)11:44:29 No.509179755
HMDの売上に貢献しているおじさん モデリングと制限解除は頑張ろう がんばる…
102 18/06/03(日)11:44:50 No.509179812
>草彅剛レベルでも勝てないもんなヒカキン… ツヨシは企画や編集がヒカキン個人よりレベル低い事多いんだもん
103 18/06/03(日)11:44:54 No.509179821
少なくとも男性vtuberが増えたのはのじゃおじのおかげっていってもいいと思う
104 18/06/03(日)11:45:09 No.509179861
こくおーの魂が入ったシロちゃんはクソ可愛かったと声を大にして主張したい
105 18/06/03(日)11:45:15 No.509179878
>大佐は家族に防音工事してもらえたと聞いた そりゃすげぇな
106 18/06/03(日)11:45:15 No.509179880
>一回自分の声を録音して聴いてみるといい >俺は自分の声がキモ過ぎて憂鬱な気分になったよ タマキンですら初めて自分の声を聞いた時はキモいと思ったんだから大丈夫だ
107 18/06/03(日)11:45:17 No.509179885
>Vtuberとしてのガワ以外にマインクラフトとかプレイヤーのガワを改変可能なゲームで >自身のガワを模したりMOD製作して突っ込んだりしてプレイしてるVtuberっているかな 馬がそれでGTAやってたりする
108 18/06/03(日)11:45:32 No.509179930
ヒカキンは世界的に見てマイナーな言語で600万ってのがすごい 個人的にはサムネが鬱陶しいから嫌いだけど
109 18/06/03(日)11:45:52 No.509179975
>>PewDiePie チャンネル登録者数 63,037,546 人 >桁が違う・・何者なの ノリが良くていろんな物を取り上げてるヒゲの兄ちゃん?
110 18/06/03(日)11:45:57 No.509179991
でものじゃおじもあの時期に個人で面白いことやりだした! で注目浴びたけど気持ち悪いおっさんであることは違いないしな…
111 18/06/03(日)11:46:04 No.509180016
大佐は今でも深夜は大声出し辛いから配信止めたりするね
112 18/06/03(日)11:46:06 No.509180018
>>PewDiePie チャンネル登録者数 63,037,546 人 >桁が違う・・何者なの 世界最強のYouTuberだよ
113 18/06/03(日)11:46:07 No.509180019
>PewDiePie チャンネル登録者数 63,037,546 人 世界総人口の1%近くにフォローされてるってどういうことなの…?
114 18/06/03(日)11:46:17 No.509180043
ヒトカラ録音で自分の声には慣れてるつもりだけど 歌ってる時と会話の時じゃそれもそれで違うんだろうなとは思ってる
115 18/06/03(日)11:46:26 No.509180069
>シロのじゃは公式供給されるけどのじゃシロが見たいんだよな… unite tokyoでシロちゃんの動画を実況したり未来会でvtuberの新たな可能性としてシロちゃんのVR英会話教室を推すおじさんいい…
116 18/06/03(日)11:46:26 No.509180070
>モデリングと制限解除は頑張ろう がんばる… 杉ノ美兎は入れるようになったようだ 頑張れ
117 18/06/03(日)11:46:31 No.509180091
基準がおかしくなってるけど一か月で1000越えるとか異常だからね…
118 18/06/03(日)11:46:32 No.509180093
声は気持ち悪いわ!と認めてからボイトレなどの道になる ポップノイズが乗りまくると辛いな
119 18/06/03(日)11:46:42 No.509180124
>シロのじゃは公式供給されるんですけどぉシロはねぇ~のじゃシロも見たいんですよぉ…
120 18/06/03(日)11:46:42 No.509180126
うnまあお札はね…
121 18/06/03(日)11:46:48 No.509180140
英語は強い ただし日本ではよわよわ
122 18/06/03(日)11:46:48 No.509180142
男性声は部屋で一人でちょっと頭おかしいぐらいのテンションで喋ってやっとハキハキした感じになるとか聞いた 普通のテンションだとぼそぼそになるとか
123 18/06/03(日)11:46:55 No.509180163
書き込みをした人によって削除されました
124 18/06/03(日)11:47:11 No.509180205
>初回コラボがトラウマになっているのかシロちゃんとコラボすると大抵シロ組さんの陰に怯えている その反動で魂男のVtuberにはセクハラしまくるように…
125 18/06/03(日)11:47:15 No.509180218
HTC Japanの売り上げに貢献しすぎてる
126 18/06/03(日)11:47:20 No.509180235
自分の声はなんども聴いてりゃなれるよ
127 18/06/03(日)11:47:23 No.509180243
まずツヨシがいつ頃チャンネル開設したと思ってんだよ!
128 18/06/03(日)11:47:26 No.509180250
>えねちゃんとか変えてるね >ニーツちゃんやオッちゃん >マイクラは自分用モデル作ってる人そこそこ見かける >馬がそれでGTAやってたりする いるにはいるんだなあとで調べてみるよ
129 18/06/03(日)11:47:28 No.509180257
>頑張れ フレンド0でどれくらいで解除されるか今やってる最中だ
130 18/06/03(日)11:47:42 No.509180300
投げ銭の基準が1000だからね 簡単に行くラインじゃねーんだよなぁ
131 18/06/03(日)11:47:55 No.509180332
>ツクモの売り上げに貢献しすぎてる
132 18/06/03(日)11:48:22 No.509180402
>初回コラボがトラウマになっているのかシロちゃんとコラボすると大抵シロ組さんの陰に怯えている 声のみだし…しかも音量調節がおかしかったし…
133 18/06/03(日)11:48:29 No.509180422
VR機器自体はなくても動画投稿はできるけど マイクも百均で買えるような奴だったらアレになりやすいし PCスペックもある程度必要だったりで初期投資はそれなりにかかる
134 18/06/03(日)11:48:40 No.509180459
日本のViveのえらいひとが超会議の体験ブース来るぐらいだからな
135 18/06/03(日)11:49:06 No.509180553
>歌ってる時と会話の時じゃそれもそれで違うんだろうなとは思ってる お口スイッチ入るからな
136 18/06/03(日)11:49:20 No.509180583
あの初コラボはシロちゃん本人も好意でキラーパス投げて殺しに来てたし…
137 18/06/03(日)11:49:34 No.509180621
ある程度声出しても隣人に迷惑かけない環境も必要
138 18/06/03(日)11:49:36 No.509180626
>日本のViveのえらいひとが超会議の体験ブース来るぐらいだからな 偉い人というか日本支部のトップじゃないっけ…
139 18/06/03(日)11:50:06 No.509180737
シロ組さんがやらかしたならシロちゃんが責任取るべきじゃない? シロちゃんベースののじゃおじ作成するべきじゃない?
140 18/06/03(日)11:50:13 No.509180766
ヒでのVIVE購入報告結構見るんだけどのじゃおじの経済効果すごくない?
141 18/06/03(日)11:50:47 No.509180853
ボイチェン勢でも姉ちゃんとかすげー安定してるもんな 最近調子に乗ってゲーム配信中おうたばかりしてる
142 18/06/03(日)11:51:19 No.509180953
>あの初コラボはシロちゃん本人も好意でキラーパス投げて殺しに来てたし… 年末年始当たりのシロちゃんはのじゃロリさんに限らず ヒとかでもちょっとコミュニケーションがおかしかったから…
143 18/06/03(日)11:51:36 No.509181012
超会議のVCに居座った一日だけて2桁のviveを予約させたツクモ最高の営業ねこます
144 18/06/03(日)11:51:39 No.509181022
>シロ組さんがやらかしたならシロちゃんが責任取るべきじゃない? >シロちゃんベースののじゃおじ作成するべきじゃない? もう馬の動画で入れ替えネタやったし…
145 18/06/03(日)11:52:22 No.509181144
きぅい!きぅい!
146 18/06/03(日)11:52:30 No.509181162
パリピを憎んで為を布教するシロちゃんが人並みなコミュニケーション取れるわけないし…
147 18/06/03(日)11:52:53 No.509181227
>ヒでのVIVE購入報告結構見るんだけどのじゃおじの経済効果すごくない? のじゃおじやVチューバー経由でVRヘッドセット買ったやつかなり見かけるからな わりとマジでバカにならんというか そりゃ日本のVR関係の会社のお偉いさんも注目するよね
148 18/06/03(日)11:53:03 No.509181265
女の子らしくよくヒステリー起こす
149 18/06/03(日)11:53:14 No.509181300
>ボイチェン勢でも姉ちゃんとかすげー安定してるもんな ソフトウェアボイチェンはPCスペックにも左右されて姉ちゃんはかなりガチガチなハイスペック
150 18/06/03(日)11:53:17 No.509181307
>シロちゃんベースののじゃおじ作成するべきじゃない? ねんどろいどで悪魔合体しよう
151 18/06/03(日)11:53:28 No.509181343
VIveもトラッカーも飛ぶように売れててしゅごい ちょっと前までお通夜状態だったのに
152 18/06/03(日)11:53:30 No.509181348
>女の子らしくよくヒステリー起こす 可愛い…
153 18/06/03(日)11:53:39 No.509181375
正直登場した当初はフリーターが気が狂って始めた所業だと思っててすまない…
154 18/06/03(日)11:54:04 No.509181442
>正直登場した当初はフリーターが気が狂って始めた所業だと思っててすまない… 間違ってはないのでは
155 18/06/03(日)11:54:20 No.509181499
>正直登場した当初はフリーターが気が狂って始めた所業だと思っててすまない… 気が狂ってるのは確かである
156 18/06/03(日)11:54:40 No.509181570
今でも毎週VRの番組かなにかでいろいろ発展させようと頑張ってるからすごいよ
157 18/06/03(日)11:54:43 No.509181579
常に気は狂ってると思うが
158 18/06/03(日)11:54:55 No.509181610
まあ狂人ですよね…
159 18/06/03(日)11:55:09 No.509181651
気が狂ったフリーターをみんなで持ち上げた結果ではある
160 18/06/03(日)11:55:11 No.509181660
のじゃおじが狂ってなかったことなどデビューしてから一度もない
161 18/06/03(日)11:55:43 No.509181740
狂人ではあるけど動画作成は実績作りのためだし…
162 18/06/03(日)11:55:47 No.509181755
他のvtuber達が軒並みキラキラしてる中一人だけ『本城がコンビニバイトなんじゃけど…』って話し出すんだからそりゃあインパクトありますよね…
163 18/06/03(日)11:55:49 No.509181760
Viveの売り上げは登場前後で凄い変わった感ある あんな高級品が売れるなんて
164 18/06/03(日)11:55:49 No.509181763
何年もコンビニバイトなんかやってたら頭おかしなるで
165 18/06/03(日)11:56:12 No.509181843
猫松さんは実際凄いですよ 荒野を一人一心不乱に突き進む姿勢は真似できません
166 18/06/03(日)11:56:17 No.509181857
まあ個人で数万とか伸びてるVtuberはどっかネジが飛んでるよ
167 18/06/03(日)11:56:34 No.509181907
こんなかわいい子が人狼なわけないのじゃぁ~!
168 18/06/03(日)11:56:36 No.509181918
コメント欄で熱心なファンが のじゃおじには一生自分を冷静に見つめ直して欲しくない って言っててダメだった
169 18/06/03(日)11:56:38 No.509181924
超会議関連でテレ東の新shock感にも出てたな
170 18/06/03(日)11:56:53 No.509181965
>他のvtuber達が軒並みキラキラしてる中一人だけ『本城がコンビニバイトなんじゃけど…』って話し出すんだからそりゃあインパクトありますよね… 自分自身の力で道を切り開いただけあるわ…シンデレラストーリーすぎる…
171 18/06/03(日)11:57:05 No.509182002
>あんな高級品が売れるなんて あんな高いものにお金出させるだけの価値を見せたのが強かった
172 18/06/03(日)11:57:26 No.509182089
まあのじゃおじにとってvtuberは手段であって目的じゃねえからな… 下に見てるとかそういう意味ではなく
173 18/06/03(日)11:57:32 No.509182116
ただのコンビニバイトかと思ったらガチガチの技術屋だったでござる 夢を追う意味では本来の意味でのフリーターであった
174 18/06/03(日)11:57:35 No.509182121
気狂いじゃなきゃVチューバーなんて出来んわ
175 18/06/03(日)11:57:36 No.509182127
>他のvtuber達が軒並みキラキラしてる中一人だけ『本城がコンビニバイトなんじゃけど…』って話し出すんだからそりゃあインパクトありますよね… のじゃおじが出てきた頃のシロちゃんはかなり伸び悩んでてテンション低い時期だったけどね
176 18/06/03(日)11:57:44 No.509182153
今じゃトラッカー争奪戦と化している HDMもまだすぐ手に入るもんでもないけどそれがいいんだろうな
177 18/06/03(日)11:57:56 No.509182187
でもこのシンデレラが本当にやりたい事はバーチャルアイドルじゃないし…
178 18/06/03(日)11:58:00 No.509182202
VTuberの中でも背景追うだけでも楽しいよね 努力した結果とはいえコンビニバイトのフリーターが一躍有名人
179 18/06/03(日)11:58:10 No.509182233
脇の下からアセットストアの素材そのまま出す が一芸になるんだからすごい
180 18/06/03(日)11:58:33 No.509182302
>VIveもトラッカーも飛ぶように売れててしゅごい >ちょっと前までお通夜状態だったのに 買ってくださいからたったの数ヶ月で売ってくださいに変わったの本当にすごい
181 18/06/03(日)11:58:39 No.509182323
アイドルの才能がすごい
182 18/06/03(日)11:58:46 No.509182343
改変再配布可能モデルを提供したことのすごさを今更ながら実感してる 本当にすごい人なんだな
183 18/06/03(日)11:59:07 No.509182410
理性より性欲が勝った狂人
184 18/06/03(日)11:59:09 No.509182417
のじゃおじが出てきた時キラキラしてたのアイちゃんくらいだったような
185 18/06/03(日)11:59:19 No.509182446
はいViveお買い上げー!
186 18/06/03(日)11:59:26 No.509182472
おーこくにけもみみが溢れるまでは止まらない
187 18/06/03(日)12:00:13 No.509182624
>のじゃおじが出てきた時キラキラしてたのアイちゃんくらいだったような そういう意味じゃないだろ
188 18/06/03(日)12:00:16 No.509182637
ねんどろいどまで出るおじさん
189 18/06/03(日)12:00:18 No.509182645
こくおーになれるくらいのカリスマ性は十分備えてる カリスマ性というかアイドル性だけど
190 18/06/03(日)12:00:42 No.509182711
きゃっとのことになるとすーぐお世話する
191 18/06/03(日)12:00:52 No.509182738
>>シロちゃんベースののじゃおじ作成するべきじゃない? >ねんどろいどで悪魔合体しよう シロちゃんがフュージョン言い出してて 大丈夫なのってなった
192 18/06/03(日)12:00:56 No.509182753
そもそものじゃおじがバズった時は まだアイちゃんがふぁっきゅーでバズって1ヶ月も経ってなくて シロちゃんも1万人突破してないくらいの頃 四天王的には アイちゃん→のじゃおじ→サカリちゃん→シロちゃん→月ちゃん の順番でバズった
193 18/06/03(日)12:01:08 No.509182800
のじゃおじのあの配慮してる時と訳が分からない強気さ出す時の混ざり具合が面白いよ
194 18/06/03(日)12:01:12 No.509182813
見守ってないと不安定なまま突き進んで死んじゃうんじゃないかこのおじさん とはらはらさせることでファンを掴む
195 18/06/03(日)12:01:13 No.509182820
いつかこくおーにパンツ見てもらうのが俺の夢
196 18/06/03(日)12:01:20 No.509182844
のらきゃっとへの愛を行動で示してるのがかっこいい まさかホロライブのプログラム組むとは思わなかった
197 18/06/03(日)12:01:22 No.509182849
性格めっちゃ良さそう声してるし 実際性格いい感じなんだけど ヒだと豹変するのなんで…
198 18/06/03(日)12:01:23 No.509182851
>サカリちゃん だめだった
199 18/06/03(日)12:01:37 No.509182898
もしかして濃厚なのじゃシロが見れたのは去年の11月だったのか… 俺はゴミだ…
200 18/06/03(日)12:01:46 No.509182924
経済効果的にはVtuber随一かもしれん…
201 18/06/03(日)12:01:54 No.509182951
>理性より性欲が勝った狂人 ねこまに淫紋つけてコンテストに出したりお札貼っただけのモデルで実績作りにVtuberやったり 真面目なのになんかおかしい…
202 18/06/03(日)12:02:15 No.509183037
>経済効果的にはVtuber随一かもしれん… VRへの貢献度がすごすぎる…
203 18/06/03(日)12:02:42 No.509183123
>経済効果的にはVtuber随一かもしれん… 他は企業とかサークルだからね…個人がやったからこそ購入ハードルが下がったと思う
204 18/06/03(日)12:02:47 No.509183144
リアルへの憎しみが半端ない
205 18/06/03(日)12:02:57 No.509183179
「バーチャルYoutuber」がアイちゃんの名義だった頃に スレ画がバズったことによりジャンル名になった 括りが生まれたことによりシロちゃんがパチモン扱いされなくなった
206 18/06/03(日)12:03:01 No.509183191
狂ってるからこそ普通の人ができないことを成し遂げたんだと思うよ
207 18/06/03(日)12:03:07 No.509183208
>サカリちゃん …すぞ
208 18/06/03(日)12:03:35 No.509183300
会社への闇は確かにモデリングの原動力になる
209 18/06/03(日)12:03:59 No.509183384
もう今就職したの?
210 18/06/03(日)12:04:01 No.509183389
正気にては大業ならず
211 18/06/03(日)12:04:13 No.509183444
サカリちゃんは年中アカってるからな…
212 18/06/03(日)12:04:25 No.509183482
うまく怒りというストレスエネルギーを昇華できたのが大きい
213 18/06/03(日)12:04:32 No.509183502
壺の古参と聞いて色々納得できた 応援する
214 18/06/03(日)12:05:19 No.509183654
就職はもうしたはず セガではないけど
215 18/06/03(日)12:05:22 No.509183666
>真面目なのになんかおかしい… 表情つけるとみここめっちゃかわいいのに本人は使わないとか色々訳がわからない
216 18/06/03(日)12:05:32 No.509183701
>もう今就職したの? してる と言っても1月くらいには内定貰ってたけど3月くらいまではコンビニ続けてたらしい
217 18/06/03(日)12:05:34 No.509183706
気付いたらもりもり登録数増えてて明確にどこで何をきっかけにバズったのか分からないアカリちゃん
218 18/06/03(日)12:05:40 No.509183725
自己評価は低いけどプライドは高いという面倒なオタクそのものな性格していて辛い
219 18/06/03(日)12:05:55 No.509183767
>もしかして濃厚なのじゃシロが見れたのは去年の11月だったのか… >俺はゴミだ… ボーリングとかホームビデオ感あっていいぞ
220 18/06/03(日)12:05:59 No.509183785
どうしてアップランドに行かなかったんですか?
221 18/06/03(日)12:06:27 No.509183876
アカリちゃんはそもそもエイレーンのチャンネル受け継いでたんじゃなかったっけ
222 18/06/03(日)12:06:32 No.509183898
この新人技術者 VR界隈でのコネが凄いことになってる…
223 18/06/03(日)12:06:58 No.509183976
>気付いたらもりもり登録数増えてて明確にどこで何をきっかけにバズったのか分からないアカリちゃん エイレーンの登録者数を継いでるから生まれた瞬間からバズってる
224 18/06/03(日)12:07:26 No.509184057
>どうしてアップランドに行かなかったんですか? やりたいのはVRCだからね
225 18/06/03(日)12:07:27 No.509184059
>気付いたらもりもり登録数増えてて明確にどこで何をきっかけにバズったのか分からないアカリちゃん アニメ娘エイレーンの10万登録をそのまま引き継いでるから
226 18/06/03(日)12:07:27 No.509184061
アップランドは今でものじゃおじを欲しそうな感じがする
227 18/06/03(日)12:07:44 No.509184121
>アカリちゃんはそもそもエイレーンのチャンネル受け継いでたんじゃなかったっけ 引き継いだときは10万くらいだった 今はもう60万手前
228 18/06/03(日)12:07:55 No.509184147
>自己評価は低いけどプライドは高いという面倒なオタクそのものな性格していて辛い のじゃロリさんはいつだって可愛いんだ…
229 18/06/03(日)12:07:57 No.509184151
アカリちゃんエイレーンの登録数引き継いだから初期はエイレーンに戻せとか色々言われて大変だったよ それを乗り越えて今のアカリちゃんがいる
230 18/06/03(日)12:08:02 No.509184168
前の生放送で今はもう用事ある時くらいしかVRChat行かないって言ってたのがちょっとかなしい やっぱりリアルで大切なものができちゃうとVRじゃ味気ないのかなって レディプレイヤーワンじゃないけど
231 18/06/03(日)12:08:04 No.509184170
死ぬまでに一度でいいから例の5人でなんかやって欲しい
232 18/06/03(日)12:08:04 No.509184171
のらちゃんのためにホロライブっぽいの作ってた直後に3dモデル使って表情認識できるアプリ配信開始されてたのはちょっとかわいそうだった
233 18/06/03(日)12:08:11 No.509184206
アイドル適性がすごいおじさん
234 18/06/03(日)12:08:27 No.509184262
>どうしてアップランドに行かなかったんですか? のじゃおじがアップランドに行くときはシロちゃんの食糧になるのを覚悟してでも頼る時だと思う
235 18/06/03(日)12:08:27 No.509184263
まあそりゃ個人でやってりゃ至らないところ出てくるのはしょうがないよな
236 18/06/03(日)12:08:33 No.509184283
VR業界でのコネがえらいことになってる どう足掻いても逃げられない状況とも言える
237 18/06/03(日)12:08:51 No.509184337
下駄穿いてじゃんって思ってたけど そんなの関係なくいつの間にかバズってたアカリちゃん
238 18/06/03(日)12:08:54 No.509184342
>自己評価は低いけどプライドは高いという面倒なオタクそのものな性格していて辛い でも美少女と考えればこういう性格のキャラ結構いる
239 18/06/03(日)12:09:02 No.509184372
月以外は凄い波乱万丈だな いや月も結構凄いけど
240 18/06/03(日)12:09:20 No.509184427
>自己評価は低いけどプライドは高いという面倒なオタクそのものな性格していて辛い そこが何か共感持ててしまう…
241 18/06/03(日)12:10:01 No.509184538
というか人がついてリプやDMにフィルター通すだけで全く違うでしょ
242 18/06/03(日)12:10:16 No.509184571
VRchat楽しいけど不安や不快が生まれない訳ではないのでメンタル不安定だと疑心暗鬼や自己嫌悪が発生します
243 18/06/03(日)12:10:40 No.509184643
>死ぬまでに一度でいいから例の5人でなんかやって欲しい みんな違う方向で突き進んでるからな
244 18/06/03(日)12:11:01 No.509184714
どの事務所も来てくれるなら喜んで所属させたいだろうけど 本人は動画配信者メインでやりたいわけじゃ無いから難しい問題じゃよね
245 18/06/03(日)12:11:15 No.509184754
今は亡きカイジの豪遊放送に来てたときはすごく楽しそうに喋ってたのが印象的だった
246 18/06/03(日)12:11:22 No.509184788
>のらちゃんのためにホロライブっぽいの作ってた直後に3dモデル使って表情認識できるアプリ配信開始されてたのはちょっとかわいそうだった でものじゃおじの作ったものだし使うんじゃないかな…
247 18/06/03(日)12:11:34 No.509184825
>死ぬまでに一度でいいから例の5人でなんかやって欲しい ニコデス運営あたりががんばって企画してほしいよね… あそこくらいしかそんなだいそれたことできなさそう
248 18/06/03(日)12:11:37 No.509184833
のじゃおじはVRでみんなケモミミになるという野望が達成できるなら リアル世界は滅んでもいいと思ってるふしがある
249 18/06/03(日)12:11:48 No.509184862
この前のアイちゃんマリカ杯で月ちゃんねこますさんが手を上げなかったからもう無理じゃねぇかなって思ってる
250 18/06/03(日)12:12:04 No.509184914
>今は遊戯王トークに来てたときはすごく楽しそうに喋ってたのが印象的だった
251 18/06/03(日)12:12:05 No.509184916
アイちゃんずっとあくまでYoutuberの一人として活動してたのが 最近はVtuberの方に意欲的だし 次回の人狼あたりで四天王揃うんじゃないかな
252 18/06/03(日)12:12:07 No.509184923
>やっぱりリアルで大切なものができちゃうとVRじゃ味気ないのかなって >レディプレイヤーワンじゃないけど むしろVRCも理想のための手段だっただけじゃないか
253 18/06/03(日)12:12:24 No.509184980
ヒは話題なった当初はフォローしてたけど見たくない裏事情の具現化としか思えなかったから今ではブロックしてる
254 18/06/03(日)12:12:57 No.509185067
アイちゃんのスケジュールに空きができるかが鍵になりそう
255 18/06/03(日)12:13:04 No.509185092
のじゃロリさんのやりたいことを一番やってるのフィオっさんのような気がする
256 18/06/03(日)12:13:25 No.509185154
リアルを疎かにするとVRにも影響があるからリアルをしっかりしないといけない
257 18/06/03(日)12:13:45 No.509185221
>この前のアイちゃんマリカ杯で月ちゃんねこますさんが手を上げなかったからもう無理じゃねぇかなって思ってる 正直イベントがしょぼいし…3Dモデルで集まるイベントならいいけど
258 18/06/03(日)12:14:12 No.509185292
キズナアイ杯は単純に参加者がVtuberってだけで スタジオに集まったりボイチャで絡んだりすることもないと思う 個別で○○視点とか上げることはあるかもしれないけど
259 18/06/03(日)12:14:49 No.509185421
世界にけもみみを広めたいのじゃおじと企業と板挟みになりながらも春服で猫耳付けたシロちゃん もしかしてシロちゃんのじゃおじガチ恋筆頭なんじゃないかなって