虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 妖怪世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/03(日)10:22:13 No.509165132

    妖怪世界にも普通に流通してんじゃねーかスマホ!!

    1 18/06/03(日)10:22:51 No.509165288

    ババアが持ってるものを知らなかったのか親父…

    2 18/06/03(日)10:24:19 No.509165594

    鬼太郎の家は貧乏だからな… ネコ娘がかまぼこ板で遊んでるくらいの認識だったんだろう

    3 18/06/03(日)10:25:05 No.509165741

    鬼太郎はLINEやってないからな…

    4 18/06/03(日)10:25:21 No.509165806

    親父はこういうの無くても脳内のテレビで情報収集出来るから疎いんだろうか…

    5 18/06/03(日)10:26:07 No.509165930

    ねこ姉さんと砂かけと花子さんは見た目ほぼ人間だからいいけど ニノお前よく契約まで持って行けたな!?

    6 18/06/03(日)10:26:15 No.509165951

    ねこ姉さんが人間文化にカブれてるのかと思ったらねずみ男もババアも花子さんもニノまでもが普通にスマホ所持してた

    7 18/06/03(日)10:26:53 No.509166077

    >ねこ姉さんと砂かけと花子さんは見た目ほぼ人間だからいいけど >ニノお前よく契約まで持って行けたな!? 肌の色で差別すると後々面倒なことになりそうだし…

    8 18/06/03(日)10:28:57 No.509166508

    妖怪電気通信事業者とかいるんじゃないかな

    9 18/06/03(日)10:28:59 No.509166513

    「妖怪○○がLINE未読のままスルーし続けているんです。きっと何かあったに違いありません」 で簡単に話が作れるな!

    10 18/06/03(日)10:29:22 No.509166583

    >親父はこういうの無くても脳内のテレビで情報収集出来るから疎いんだろうか… 脳内テレビじゃスマホ出てこないのか

    11 18/06/03(日)10:32:04 No.509167078

    鬼太郎ハウスってテレビなかったっけ ダイヤル式のやつ・・・ってもう今映らんのか!

    12 18/06/03(日)10:32:36 No.509167154

    どうやって契約したんだろ…

    13 18/06/03(日)10:32:39 No.509167161

    充電とかどうしてるんだろう

    14 18/06/03(日)10:33:12 No.509167268

    ババアの感性が想像以上に若かった…

    15 18/06/03(日)10:33:48 No.509167369

    ババアはニノと普段どんなやりとりしてんだよ…

    16 18/06/03(日)10:33:57 No.509167400

    >ババアの感性が想像以上に若かった… というか鬼太郎一家だけが時代に取り残されてる気が…

    17 18/06/03(日)10:34:10 No.509167426

    >充電とかどうしてるんだろう 雷獣とか…体内電気とか…

    18 18/06/03(日)10:35:36 No.509167682

    wifi環境とかあるのかな…

    19 18/06/03(日)10:35:50 No.509167722

    単に鬼太郎家だけが遅れてただけだったね…

    20 18/06/03(日)10:36:25 No.509167822

    CCさくらアニメでも思ったけど こういう昔のアニメが現代に合わせてデチューンされてるのを見るとなんだか不思議な気持ちになる

    21 18/06/03(日)10:36:43 No.509167884

    順当に考えれば妖怪側にもスマホとかの技術に通じたやつがいて人間界のと互換性のあるブツを妖怪に配ってるのかね 夜行さんとか

    22 18/06/03(日)10:37:25 No.509168007

    >こういう昔のアニメが現代に合わせてデチューンされてるのを見るとなんだか不思議な気持ちになる 頭ネズミ男かお前

    23 18/06/03(日)10:37:38 No.509168044

    >鬼太郎ハウスってテレビなかったっけ >ダイヤル式のやつ・・・ってもう今映らんのか! 三期はよく分からないトゲトゲついたテレビあったね 四期は無かったし五期は仲間に携帯妖怪はいたな

    24 18/06/03(日)10:38:52 No.509168277

    >デチューン よく知らない言葉を無理して使おうとしなくていいのよ

    25 18/06/03(日)10:39:15 No.509168351

    妖怪も時代と共に進化していくんだな

    26 18/06/03(日)10:39:27 No.509168394

    鬼太郎はネコ娘が持ってるならいらないだろうくらいの考えだろうな今でも 依頼もポストからカラスや虫の連絡で済むし

    27 18/06/03(日)10:39:46 No.509168455

    河童が普通にIT関係の仕事できるくらいだからそら他の妖怪だってスマホくらい使えるし貞子だってネット配信に対応する

    28 18/06/03(日)10:40:20 No.509168543

    PS2のゲームでも鬼太郎やネコ娘におばばまでもが携帯使いこなしてたのを見て 目玉の親父が嘆いてたな

    29 18/06/03(日)10:40:21 No.509168545

    >妖怪も時代と共に進化していくんだな メリーさんも今はLINEで連絡してるのかもな

    30 18/06/03(日)10:41:05 No.509168676

    妖怪アンテナ!おっバリ3だ!

    31 18/06/03(日)10:41:19 No.509168720

    >PS2のゲームでも鬼太郎やネコ娘におばばまでもが携帯使いこなしてたのを見て >目玉の親父が嘆いてたな ババア地味に機械に強いのなんなんだろな

    32 18/06/03(日)10:41:40 No.509168785

    >妖怪アンテナ!おっバリ3だ! まなちゃんにバリ3…?とか言われるんだ…

    33 18/06/03(日)10:41:49 No.509168822

    ババアはアパート経営やってるからな

    34 18/06/03(日)10:45:06 No.509169369

    田中真弓の砂かけばばあが予想以上にいいキャラしててちょっと驚いてる 五期のぬりかべ女房やってたときも良かったけど

    35 18/06/03(日)10:45:26 No.509169423

    ニノはスマホ使用料どうやって払ってんだ・・・

    36 18/06/03(日)10:47:10 No.509169741

    妖怪電波を使った妖怪通信社の妖怪プランだと言っておけばなんとでもなる

    37 18/06/03(日)10:52:05 No.509170647

    ガラスの仮面にさえスマホ出てくる時代に何を言ってるんだ

    38 18/06/03(日)10:54:41 No.509171096

    >妖怪電波を使った妖怪通信社の妖怪プランだと言っておけばなんとでもなる デカイシノギの匂いがする

    39 18/06/03(日)10:57:50 No.509171723

    デチューン久しぶりに見たと思ったら普通に使われてるんだねこれ てっきり絶望先生の造語かと…

    40 18/06/03(日)11:07:31 No.509173421

    >単に鬼太郎家だけが遅れてただけだったね… ユースケもスマホ持ってなかったし…

    41 18/06/03(日)11:10:54 No.509174011

    女家族がいればちょっとは違ったかもしれないがあの二人ではなあ

    42 18/06/03(日)11:13:33 No.509174483

    鬼太郎の家のテレビが薄型になってたらどうしよう

    43 18/06/03(日)11:14:17 No.509174609

    あえてニノにスマホ使わせてるのは最高にロック