18/06/03(日)09:26:11 上司か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)09:26:11 No.509152578
上司から宗教に勧誘されてるんぬ 同僚も先輩も宗教やってるんぬ うちの部署やべー気がするんぬ!
1 18/06/03(日)09:26:35 No.509152689
気づくのが遅いな
2 18/06/03(日)09:27:56 No.509153147
やってないけど宗教やってることにしとけ
3 18/06/03(日)09:29:58 No.509153614
聖教新聞とってるって言っとけ そっちへの勧誘なら赤旗買ってることにしとけ
4 18/06/03(日)09:30:03 No.509153624
改宗迫られそう
5 18/06/03(日)09:30:18 No.509153676
自衛隊とかの閉鎖的で上下関係ガチガチな環境だとすぐ蔓延するらしいな宗教
6 18/06/03(日)09:30:43 No.509153793
すじ教徒なんぬ!改宗はできないんぬ!で押し通せ
7 18/06/03(日)09:30:48 No.509153819
価値観共有しとくと色々楽だからな
8 18/06/03(日)09:31:30 No.509154093
マルチ商法が流行ってるより… 宗教がマルチだよ!
9 18/06/03(日)09:31:34 No.509154113
それ会社自体そっち寄りなんじゃねぇの?
10 18/06/03(日)09:31:36 No.509154129
後から入るなら地元のやつがいいんぬ!
11 18/06/03(日)09:31:49 No.509154169
俺も昔勧誘されて困ったな なんであいつら執拗に勧誘してくるんだろう
12 18/06/03(日)09:33:50 No.509154698
>俺も昔勧誘されて困ったな >なんであいつら執拗に勧誘してくるんだろう 大抵はノルマ課せられてるんじゃない?
13 18/06/03(日)09:36:57 No.509155401
レリージョンハラスメント!
14 18/06/03(日)09:38:54 No.509155982
俺も勧誘されて騙されて集まりに連れてかれたよ その場から逃げたらなんとかなった仕事も辞めてない 宗教には誘われなくなったよ
15 18/06/03(日)09:40:50 No.509156401
サイレンの屍人みたいなもんかな…
16 18/06/03(日)09:42:52 No.509157025
ちゃんとした会社なら規則で社内での宗教活動禁止ってなってるはずだ 社則を確認して禁止されてたら上司の上司にチクれ
17 18/06/03(日)09:54:20 No.509159772
それ逆にお前が創価企業に気づかず入社してたとかじゃないの? まともな企業でそんな部署ごと汚染されることある?
18 18/06/03(日)09:55:24 No.509159995
>まともな企業でそんな部署ごと汚染されることある? あるのだ
19 18/06/03(日)09:56:31 No.509160316
会社がそれ関係の会社なんじゃないの
20 18/06/03(日)09:57:52 No.509160630
勧誘はノルマもあるけどそれ以上に当人なりの善意でやってるからタチが悪い
21 18/06/03(日)09:58:16 No.509160727
しゅーきょーしゅーきょー しゅきょしゅきょしゅーきょー あーさーかーらーしゅーきょー
22 18/06/03(日)09:58:23 No.509160748
いや会社ごとってことはつまり創価でしょ
23 18/06/03(日)09:58:34 No.509160793
>勧誘はノルマもあるけどそれ以上に当人なりの善意でやってるからタチが悪い お前を救ってやりたいんだよとか言われて寒気と吐き気がしたよ
24 18/06/03(日)10:01:28 No.509161260
そんな大規模で見た目普通の会社っぽいってことは創価学会だろうから 創価ですっていってもそりゃよかった大石寺登山にいこうとかいって山ハイキングすることになるよ ソースは俺
25 18/06/03(日)10:02:35 No.509161422
よくもまぁ日曜の朝からdel項目にある内容でスレ立てられるな…
26 18/06/03(日)10:02:56 No.509161472
>社則を確認して禁止されてたら上司の上司にチクれ 小説なら上司の上司が宗教やってるパターンだ
27 18/06/03(日)10:03:11 No.509161510
規模のデカさなら幸福の科学と天理教もある
28 18/06/03(日)10:03:33 No.509161547
>天理教 太鼓の音うるせぇ・・・・
29 18/06/03(日)10:03:53 No.509161612
染まっちまった方が楽な事もあるんぬ… いややっぱり仕事以外で顔合わせたくないんぬ…
30 18/06/03(日)10:03:57 No.509161623
会社の人に創価学会の集まりに連れてかれて断ったら 帰ってきて30分後くらいにアパートの下の部屋がガス爆発で吹っ飛んで宗教怖いってなった 実際は住人の自殺未遂で創価関係無かったんだけど
31 18/06/03(日)10:04:47 No.509161763
>俺も昔勧誘されて困ったな >なんであいつら執拗に勧誘してくるんだろう 組織がデカくなれば献金で金集まるし 政治的影響力も大きくなるからね
32 18/06/03(日)10:04:52 No.509161779
共産党だって言えば問題なかろ
33 18/06/03(日)10:05:46 No.509161909
寺の総代やってるんですいません でいいのでは
34 18/06/03(日)10:06:14 No.509161998
尊師の顔写真を額縁に入れて飾っとくといいよ
35 18/06/03(日)10:06:27 No.509162040
そうかは自分のところ棚に上げて理詰めで来るからな
36 18/06/03(日)10:07:09 No.509162191
幸福はIT系に多い
37 18/06/03(日)10:07:39 No.509162296
契約取るため取引先のカルトに課長が入信させられたって知り合いならいる
38 18/06/03(日)10:08:10 No.509162398
>>俺も昔勧誘されて困ったな >>なんであいつら執拗に勧誘してくるんだろう >組織がデカくなれば献金で金集まるし >政治的影響力も大きくなるからね 幹部レベルだとそうかもしれないけど、末端だと助けてあげようとか、友達増やそうみたいな感覚しかないよ あそこにいるだいたいはなんかの悩みやストレスを宗教依存で解消してる感じだよ ソースは俺の家族
39 18/06/03(日)10:08:25 No.509162446
PLはほぼ無害って聞いてるけどどうなんだろう
40 18/06/03(日)10:08:50 No.509162511
仏壇とか墓いじったりするようなところは絶対やめとけ
41 18/06/03(日)10:11:21 No.509162959
日蓮宗系は開祖のクソコテを今に伝えてるところが多い つまり危ない
42 18/06/03(日)10:12:57 No.509163233
特定宗教だと入社しやすい会社とかある
43 18/06/03(日)10:12:58 No.509163235
仕事絡みで一度電話番号教えたら しつこく絡まれた事ある
44 18/06/03(日)10:13:01 No.509163240
>仏壇とか墓いじったりするようなところは絶対やめとけ 浄土真宗のうちの墓が遠い親戚の創価の奴らに勝手に潰されて新しくされてたことあったなあ… もめにもめた挙げ句奴ら墓の一部を手に入れて丸儲けしやがった
45 18/06/03(日)10:13:28 No.509163317
俺が不幸に見えるか!?絶好調だ!死ね!!すればいいんじゃね?
46 18/06/03(日)10:14:02 No.509163416
>俺が不幸に見えるか!?絶好調だ!死ね!!すればいいんじゃね? 会話なんて通じるかよ 死後や将来の話し始めるから
47 18/06/03(日)10:14:48 No.509163533
>>俺が不幸に見えるか!?絶好調だ!死ね!!すればいいんじゃね? >会話なんて通じるかよ このネタは会話じゃないんだ…
48 18/06/03(日)10:15:19 No.509163632
>会話なんて通じるかよ >死後や将来の話し始めるから あいつら返しのテンプレート叩き込まれてるね こっちもクソコテ化して逃げるしかない
49 18/06/03(日)10:15:52 No.509163732
ロリコンを差別しない宗教なら入ってやってもいいけど どうせムリでしょ
50 18/06/03(日)10:16:00 No.509163760
新興宗教がやべーんであって たいがいの人は法事とかで宗教に関係してる
51 18/06/03(日)10:16:18 No.509163836
>俺も昔勧誘されて困ったな >なんであいつら執拗に勧誘してくるんだろう トイレに監禁されて泣かれたことある しねよって思った
52 18/06/03(日)10:16:19 No.509163839
女児教!
53 18/06/03(日)10:16:30 No.509163868
知り合いのおじさんは仕事取る為に創価に入ってたな あそこ繋がりが凄いから色々便利らしい 当人はまったく信仰心無いらしいが
54 18/06/03(日)10:16:33 No.509163879
山の中で奉仕作業やらされる所も多いし
55 18/06/03(日)10:16:54 No.509163949
>もめにもめた挙げ句奴ら墓の一部を手に入れて丸儲けしやがった 金でできた墓石だったの?
56 18/06/03(日)10:17:08 No.509163999
共産党員なんで!
57 18/06/03(日)10:17:35 No.509164112
ウチは逆パターンだな・・・中途で入った人が布教し始めて 全員から塩対応して辞めさせた
58 18/06/03(日)10:18:37 No.509164362
>知り合いのおじさんは仕事取る為に創価に入ってたな >あそこ繋がりが凄いから色々便利らしい >当人はまったく信仰心無いらしいが 静岡の営業所のやつが同じ手法やってたなぁ 滅びますぞーって良く言うやつ
59 18/06/03(日)10:19:49 No.509164603
オウム以降は宗教法人の認可がすげーおりにくくなってるとか聞いたけど 今でも新興宗教って増えてんのかな
60 18/06/03(日)10:20:52 No.509164844
新興宗教にさそわれたら適当にウチ仏教のなになに宗なんでーって言っとけ 嘘は言ってないし
61 18/06/03(日)10:21:57 No.509165088
仏教も神道もキリスト教もあるのになんでわざわざ新興宗教に走るの?
62 18/06/03(日)10:22:02 No.509165098
>金でできた墓石だったの? 墓石は普通でもそうだし石の種類によってはかなりお高いから転売とかすんのかな…
63 18/06/03(日)10:22:02 No.509165103
天理教の人って土日の活動の強制力つよいからウチの会社じゃ全然使えなかったよ
64 18/06/03(日)10:22:46 No.509165262
親がやってた宗教のコネで就職したんぬ… 当然全員その宗教の信者だったんぬ… ぬは死んだんぬ…
65 18/06/03(日)10:22:47 No.509165269
うちのところも派遣でセミナーはまった奴が出たけど 勧誘始めたから即首になったな