18/06/03(日)08:47:17 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)08:47:17 No.509141006
やっぱりほしい
1 18/06/03(日)08:51:22 No.509141949
どうせ一回二回使って終わりだよ
2 18/06/03(日)08:53:02 No.509142288
頭の中がタコ焼きでいっぱいだよ
3 18/06/03(日)08:53:09 No.509142339
「」とのここでの語らいが欲しいのであって本当にこれほしいかは…
4 18/06/03(日)08:55:21 No.509142848
友達呼んでタコパしたりするんでしょう?
5 18/06/03(日)08:55:53 No.509143043
>友達呼んでタコパしたりするんでしょう? いません
6 18/06/03(日)08:57:41 No.509143533
プレート交換できて 災害時とかにもつかえるならほしいが・・・
7 18/06/03(日)08:57:55 No.509143581
タコがお高い・・・ イカじゃ駄目かしら
8 18/06/03(日)08:57:57 No.509143591
ぽんぽこが買ってたやつか
9 18/06/03(日)08:58:13 No.509143671
災害時にたこ焼きしてる場合か
10 18/06/03(日)08:58:38 No.509143781
>タコがお高い・・・ こんにゃくでいいよ
11 18/06/03(日)08:58:53 No.509143836
これと勝手にたこ焼きを焼いてくれる人がセットでほしい 食材はこっちで用意するから
12 18/06/03(日)08:59:12 No.509143890
>友達呼んでタコパしたりするんでしょう? 後片付け中にどうしてこんな事を… と後悔するのいいよね…
13 18/06/03(日)08:59:19 No.509143916
おおさかじんの初期装備
14 18/06/03(日)08:59:19 No.509143919
> タコがお高い・・・ > イカじゃ駄目かしら 豚バラ入れよう
15 18/06/03(日)08:59:43 No.509143997
変わりに入れるなら貝類がいいかも
16 18/06/03(日)09:00:08 No.509144053
いやこれめちゃくちゃ良いよ 電気式の持ってるなら今すぐ捨ててこれ買ったほうがいい でもイワタニのカセットコンロ持ってるならイワタニのプレートだけ買えばいいかも
17 18/06/03(日)09:00:24 No.509144095
これ一面分食べたらおなか一杯になる?
18 18/06/03(日)09:01:58 No.509144409
>電気式の持ってるなら今すぐ捨ててこれ買ったほうがいい どうせ温まる前に入れたりしてんだろうなあ…
19 18/06/03(日)09:02:53 No.509144580
たこ焼き20個って相当な量じゃないか 炭水化物は腹に貯まるし
20 18/06/03(日)09:03:21 No.509144691
結局セブンイレブンの冷凍たこ焼きでいいやってなるやつ
21 18/06/03(日)09:04:23 No.509144974
>たこ焼き20個って相当な量じゃないか >炭水化物は腹に貯まるし 作らない人はよく勘違いしてるけどたこ焼きもお好み焼きも小麦粉すらたいして使わないよぉ!!
22 18/06/03(日)09:05:24 No.509145321
電気よりガスが良いの?
23 18/06/03(日)09:05:31 No.509145350
帝都たこ焼き娘を読んだ俺に隙は無い
24 18/06/03(日)09:05:37 No.509145387
何だい今日は・・・ おとといからIwatani カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ) ブロンズ&ブラック CB-ETK-1を見かけるが・・・
25 18/06/03(日)09:05:41 No.509145405
10個で50gぐらい(米半合以下) お好み焼きもでかいの1枚でそんぐらい
26 18/06/03(日)09:06:33 No.509145661
ケーキとかも焼けるし
27 18/06/03(日)09:07:27 No.509146011
これでアヒョーウオするといいよ
28 18/06/03(日)09:07:33 No.509146037
>どうせ温まる前に入れたりしてんだろうなあ… 電熱式だと温まった後にタネ入れてもすぐプレートが冷えて出来上がるのに時間かかるでしょ ガスとは熱量が違いすぎる
29 18/06/03(日)09:07:36 No.509146053
小麦粉より水分でシャバシャバなものではあるけどそれはそれで腹にくるよ!
30 18/06/03(日)09:08:48 No.509146392
>電熱式だと温まった後にタネ入れてもすぐプレートが冷えて出来上がるのに時間かかるでしょ >ガスとは熱量が違いすぎる これもよく勘違いしてる人居るけどガスは熱が全部伝わる訳じゃねえぞ
31 18/06/03(日)09:08:57 No.509146419
別に1回しか使わなくてもいいじゃんそういう遊びもいいもんよ
32 18/06/03(日)09:09:04 No.509146455
閉店セールで安く売られていたけど結局買わなかったな…
33 18/06/03(日)09:09:18 No.509146549
たこ焼きはお好み焼きの4倍くらい水使うからな
34 18/06/03(日)09:10:44 No.509147078
なら結局…冷凍の買ってきてチンしたほうが早いということか…
35 18/06/03(日)09:10:55 No.509147167
熱量と効率はまた別の話だろい
36 18/06/03(日)09:11:11 No.509147319
冷凍も当たり外れあるからなー
37 18/06/03(日)09:11:34 No.509147434
チンしたらトロトロ感は失われるのだ
38 18/06/03(日)09:11:37 No.509147448
おおさかじんだけど持ってない… もしかしたら大阪で唯一たこ焼き器が無い家かもしれん
39 18/06/03(日)09:12:40 No.509147751
>これもよく勘違いしてる人居るけどガスは熱が全部伝わる訳じゃねえぞ あなたは電熱式を大事にお使い下さい…
40 18/06/03(日)09:14:55 No.509148507
>熱量と効率はまた別の話だろい ガス火力全開で使わないって書いたら良かったか 電気すら絞るよね 持ち上げるために実際作る上での理屈以外を持ち出すのはちょっとなあ 何かを褒めるために何かをけなす奴は知識が無いからするんだろう 電気もスレ画もどちからかが性能下なんて全く思わないぞ俺
41 18/06/03(日)09:15:13 No.509148617
これプレート交換できるのかな
42 18/06/03(日)09:16:32 No.509149053
IHはともかく昔ながらの電熱式は温度ムラもあると思うしさすがに変えたほうがいいと思う
43 18/06/03(日)09:16:34 No.509149059
>どちからかが どちらかがねゴメン 何かをお持ち上げるために何かをけなすなんて最悪だと思うよ
44 18/06/03(日)09:17:23 No.509149245
大阪から神奈川に引越しした時に あんまりこれ持ってる人がいなくて驚いた
45 18/06/03(日)09:19:18 No.509149819
>>タコがお高い・・・ >こんにゃくでいいよ いいよね タコよりでかいこんにゃく焼き (たまにタコが入ってない)
46 18/06/03(日)09:19:57 No.509150021
関東のたこ焼き屋って値段高いね
47 18/06/03(日)09:21:50 No.509150698
でも電熱クソだよね
48 18/06/03(日)09:23:02 No.509151162
クソじゃないけど性能はガスだと思う
49 18/06/03(日)09:23:22 No.509151292
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな...
50 18/06/03(日)09:23:58 No.509151568
>何かをお持ち上げるために何かをけなすなんて最悪だと思うよ それで早口になったの?
51 18/06/03(日)09:24:19 No.509151714
何も知らずに初めて一人暮らしした部屋が電熱コンロで泣いた思い出
52 18/06/03(日)09:24:20 No.509151722
スレ見ながら適当に焼けるから電熱式好きだな俺は
53 18/06/03(日)09:26:45 No.509152717
家庭用たこ焼き器でこんなに真剣になってるスレ初めて見た
54 18/06/03(日)09:27:11 No.509152956
熱くなるからな ガスも電気も
55 18/06/03(日)09:27:49 No.509153123
>何かをお持ち上げるために何かをけなすなんて最悪だと思うよ ここでは生きにくかろうな…
56 18/06/03(日)09:28:40 No.509153324
最初に適当にたこ焼きプレート買ったらカセットコンロ用だったけど ガスコンロの五徳の上に載ったからガスコンロで使った 今はイワタニ買ったから大丈夫なんだけど洗うのがめんどくさくて使ってない
57 18/06/03(日)09:29:03 No.509153420
>大阪から神奈川に引越しした時に 大阪では一家に一台レベルで普及してるって話は都市伝説の類だと思ってた
58 18/06/03(日)09:29:57 No.509153608
東京で自前でたこ焼き作ったら 会社と友人のハートがっちり掴んだぞ
59 18/06/03(日)09:30:03 No.509153622
炎たこ買うよりは、岩谷のカセットフーに http://www.i-cg.jp/product/accessory/cb-p-taf/ これセットしたほうが絶対いい たこ焼きあきたら鍋物も焼き肉もできるし
60 18/06/03(日)09:30:48 No.509153821
関東の家電店でも一応常備してる辺り一定の需要は見込まれてるのかも知れない 所有した事も所有してる知人も居ないけど
61 18/06/03(日)09:31:18 No.509154026
たこ高い言ってる人はたこ買ったことないんだろうな
62 18/06/03(日)09:31:21 No.509154053
あのたこ焼きとか大判焼きに使う指でピュって出す機械なんていうんだ?
63 18/06/03(日)09:31:55 No.509154198
> http://www.i-cg.jp/product/accessory/cb-p-taf/ これだわうちの ホットケーキミックス入れて鈴カステラ作った
64 18/06/03(日)09:32:31 No.509154375
タコちょっと前は値上がり傾向にあったけど最近はどうなんだろう
65 18/06/03(日)09:32:33 No.509154391
>これセットしたほうが絶対いい 炎たこ性能には満足してるけど、専用機だし収納場所も取るし 正直そう思う
66 18/06/03(日)09:32:40 No.509154428
ガスより電気のほうがいいよね 上でもあるけど使い方が悪いだけなんだよな
67 18/06/03(日)09:33:21 No.509154607
ガス屋です ガスは最高ですよ
68 18/06/03(日)09:33:47 No.509154683
独りで食うなら電気の方がのんびり焼けていいよ
69 18/06/03(日)09:33:58 No.509154733
正直IHとかよりは好きよガス でも世の流れは電気なの
70 18/06/03(日)09:34:41 No.509154873
どうでもいいけどよォ 電熱の自動クルクル機能も侮れないぜ?
71 18/06/03(日)09:34:48 No.509154902
>あのたこ焼きとか大判焼きに使う指でピュって出す機械なんていうんだ? 粉つぎ?
72 18/06/03(日)09:35:24 No.509155020
電気式好きすぎるだろ
73 18/06/03(日)09:37:19 No.509155482
>>あのたこ焼きとか大判焼きに使う指でピュって出す機械なんていうんだ? >粉つぎ? いや調べたら違った 筒みたいになってて底に穴があいてるけどコルクかなんかで負債で指で押したら穴から出る奴
74 18/06/03(日)09:37:56 No.509155760
>正直IHとかよりは好きよガス >でも世の流れは電気なの でもオール電化はちょっと怖いと思ったよ 地震経験してから なんだかんだでガスも大事だと思ったよ
75 18/06/03(日)09:38:03 No.509155781
プチサヨリ
76 18/06/03(日)09:39:09 No.509156042
>なんだかんだでガスも大事だと思ったよ 併用出来るならしたいもんだ 今度家建てるから気になってる
77 18/06/03(日)09:41:06 No.509156519
コンロが違うから併用は無理じゃないかな オール電化はするなら風呂もコンロも全部しないと勿体無いし
78 18/06/03(日)09:42:30 No.509156934
電気式は使い方どうこうじゃなくて安いの買うとダメって話だと思うよ ウチの前使ってたの温まるの遅い以前に場所によって全然焼き色つかないとか当たり前だったから
79 18/06/03(日)09:42:39 No.509156974
>>>あのたこ焼きとか大判焼きに使う指でピュって出す機械なんていうんだ? >>粉つぎ? >いや調べたら違った >筒みたいになってて底に穴があいてるけどコルクかなんかで負債で指で押したら穴から出る奴 ちゃっきりってやつだな
80 18/06/03(日)09:43:46 No.509157271
鉄板焼きのプレート換えてたこ焼きにもなるやついいよ 年に何度か使ってる
81 18/06/03(日)09:44:47 No.509157502
>>>>あのたこ焼きとか大判焼きに使う指でピュって出す機械なんていうんだ? >>>粉つぎ? >>いや調べたら違った >>筒みたいになってて底に穴があいてるけどコルクかなんかで負債で指で押したら穴から出る奴 >ちゃっきりってやつだな ああこれだ! ありがとうスッキリした!