虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/03(日)08:28:22 朝はワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)08:28:22 No.509137223

朝はワンピース史に名を残したババアキャラ

1 18/06/03(日)08:30:26 No.509137449

ボスじゃなくて災害扱いだったひと

2 18/06/03(日)08:34:06 No.509137905

樹は終始不憫だったな

3 18/06/03(日)08:35:35 No.509138191

せっかくここまで毎週あるなら9枚揃えてマムビンゴを見てみたかった

4 18/06/03(日)08:36:07 No.509138335

これ見るとゼウスパクったのものすごいプラスだったのでは

5 18/06/03(日)08:36:29 No.509138423

ルフィもいずれは災害クラスにならんといかんのか…

6 18/06/03(日)08:36:50 No.509138517

>これ見るとゼウスパクったのものすごいプラスだったのでは ものすごいプラスだよ それでもまだ勝ちの目は見えないけど

7 18/06/03(日)08:43:59 No.509140367

ゼウスの雷でも大してダメージ入らないからなマム本体

8 18/06/03(日)08:44:59 No.509140537

ゼウスの雷普通にエネル級かそれ以上だよね

9 18/06/03(日)08:46:08 No.509140782

フル装備モードとジンベエ吹き飛ばしたコマで埋めれるんじゃないかな

10 18/06/03(日)08:46:40 No.509140897

肉体の強さは実の力でも修行の成果でもなく 完全に生まれつきなんだよな…

11 18/06/03(日)08:48:11 No.509141205

お菓子を毎月10t納めれば名前は貸してくれるママ

12 18/06/03(日)08:48:29 No.509141276

ソルソルの能力だけで作中最強クラスに食い込めるぐらいの力なのに ソルソルがサブウエポン扱いになるぐらいフィジカルが強いからな...

13 18/06/03(日)08:48:34 No.509141287

>ゼウスの雷普通にエネル級かそれ以上だよね 有用性はともかく単純な火力としては超えてると思う そもそもゼウスとプロメテウスって補給すればするほど強くなるんじゃなかったっけ

14 18/06/03(日)08:49:09 No.509141407

>ゼウスの雷でも大してダメージ入らないからなマム本体 ゼウスの雷とかジンベエの奥義みたいなヤバイのくらうと流石に吹っ飛んだり怯んだりする ダメージは特にない

15 18/06/03(日)08:49:20 No.509141430

弱点付く分マイナスなのでは?と言われるレベル

16 18/06/03(日)08:49:33 No.509141475

でもこのババアをお嬢さん扱いする人がいるんですよ

17 18/06/03(日)08:49:48 No.509141528

ソルソルやべぇ→ビビらなければ魂取られないとかソルソル大したことねぇ →マム本体やばすぎてソルソルいらねぇ→ソルソルやば過ぎる!!と評価が変遷したのが面白かった

18 18/06/03(日)08:50:16 No.509141624

>でもこのババアをお嬢さん扱いする人がいるんですよ あいつ本物の漢だよな

19 18/06/03(日)08:50:28 No.509141676

散々引っ張りまくったケーキ騒動が最終的には裏目だったのは本当に酷い

20 18/06/03(日)08:51:00 No.509141877

>でもこのババアをお嬢さん扱いする人がいるんですよ 年齢的には妥当だし…

21 18/06/03(日)08:51:29 No.509141974

ほら剣持ってるよ剣士だよゾロ戦いなよ

22 18/06/03(日)08:51:36 No.509141995

というかスレ画やペロス兄は能力者弱点の海上戦ができるのがヤバいわ

23 18/06/03(日)08:51:45 No.509142014

物に魂付与するソルソルとキャンディを自在に出せるペロペロの相性良すぎる…

24 18/06/03(日)08:53:04 No.509142309

作中で主に荒れ狂ったのはプロメテウスの方だけど ウルージさん追った時のゼウスも似たような感じだったのかな…

25 18/06/03(日)08:53:35 No.509142467

>というかスレ画やペロス兄は能力者弱点の海上戦ができるのがヤバいわ 海を熱する事が出来るオーブンも添えてバランスもいい

26 18/06/03(日)08:54:39 No.509142698

ゼウスはナミさんにとってはとんでもない戦力増強だけどマム的にはその気になればまた何度でも生み出せるのが酷い

27 18/06/03(日)08:55:48 No.509143017

海賊王になれなかったのが不思議なくらい

28 18/06/03(日)08:56:30 No.509143195

>ほら剣持ってるよ剣士だよゾロ戦いなよ 鷹の目なら威国を正面から受けられたりするのかな

29 18/06/03(日)08:57:11 No.509143415

食いわずらいが厄介すぎるもん… 敵より味方のビッグマム海賊団にダメージ行くし

30 18/06/03(日)08:57:17 No.509143437

マムが圧倒的なのは確かだけどワンマンじゃなくて普通に部下(息子)も強いのが

31 18/06/03(日)08:58:15 No.509143680

エネルじゃ天下取れないってのがよくわかった

32 18/06/03(日)08:58:34 No.509143768

>散々引っ張りまくったケーキ騒動が最終的には裏目だったのは本当に酷い ビッグマム海賊団は救われた!おわり!

33 18/06/03(日)08:59:42 No.509143995

>散々引っ張りまくったケーキ騒動が最終的には裏目だったのは本当に酷い こんなの作れたサンジを逃さんってこれからもっと酷くなるよね

34 18/06/03(日)09:00:00 No.509144038

ジンベエ…なんで死んだ…

35 18/06/03(日)09:00:12 No.509144065

曲がりなりにも四皇で一番海賊王になろうと積極的だし… というか他の連中がやる気ない…

36 18/06/03(日)09:01:18 No.509144276

アニメの実況もこの悪神の回想の時は普段の数倍伸びてた程度には「」の心を掴んで離さないババア

37 18/06/03(日)09:02:00 No.509144415

たぶんゾロならマムにダメージは与えられる 剣士じゃねーから!されて負けそうだが…

38 18/06/03(日)09:02:42 No.509144549

ソルソルも大概な強能力なのにそれと関係ない部分で強すぎる…

39 18/06/03(日)09:02:48 No.509144568

大物ボスは奥に控えている…と思ったら 誰よりも真っ先に最前線に飛んでくるすごい船長

40 18/06/03(日)09:03:02 No.509144623

>たぶんゾロならマムにダメージは与えられる 無理だろ

41 18/06/03(日)09:04:19 No.509144956

ダメージ描写がなさすぎて既存キャラがどうやったらダメージ与えられるのかわからん

42 18/06/03(日)09:04:34 No.509145014

ビッグマムと四将星にペロス筆頭に大臣を加えさらにペコムズやタマゴ男爵 さらにジンベエやベッジの傘下メンバーも加わるとなるともう正面からはまず勝てない

43 18/06/03(日)09:05:23 No.509145310

カタクリとクラッカーも将星の称号取られるのかな

44 18/06/03(日)09:05:35 No.509145374

単体ならマムと同等以上のカイドウはこのババア程のインパクトとおぞましい回想見せてくれるんだろうか

45 18/06/03(日)09:06:10 No.509145553

白ひげ海賊団幹部もカイドウの部下も将星と互角の強者なんだよ きっと

46 18/06/03(日)09:07:25 No.509145996

>単体ならマムと同等以上のカイドウはこのババア程のインパクトとおぞましい回想見せてくれるんだろうか ひたすら痛めつけられて存在意義を否定される過去でもないとあんな死にたがりにならない気がする

47 18/06/03(日)09:08:04 No.509146154

一将星!スムージー!

48 18/06/03(日)09:08:29 No.509146317

カイドウは体中に傷跡があるから大丈夫だいける

49 18/06/03(日)09:08:31 No.509146330

>カタクリとクラッカーも将星の称号取られるのかな クラッカーさんはともかく海賊団で2番目に強いカタクリさんが剥奪されたらシステム崩壊じゃねえかな…

50 18/06/03(日)09:09:46 No.509146745

そういえばジュース搾りガールってなんかしたっけ

51 18/06/03(日)09:10:00 No.509146851

いつかビッグマム倒すってルフィ言ってたけど無理じゃねえかなこれ

52 18/06/03(日)09:10:59 No.509147202

マムの台詞的に白ひげはマジで別格だったぽいので…

53 18/06/03(日)09:11:51 No.509147523

>白ひげ海賊団幹部もカイドウの部下も将星と互角の強者なんだよ 四将星とマルコ、エース、ジョズ、ビスタが互角かというと…

54 18/06/03(日)09:12:04 No.509147580

ルフィなんてまだ若造だから成長の余地はあるし…

55 18/06/03(日)09:12:22 No.509147650

50年待てばシャンクス以外の四皇は寿命で死んでるはずだからそこからルフィの快進撃が

56 18/06/03(日)09:12:23 No.509147662

>いつかビッグマム倒すってルフィ言ってたけど無理じゃねえかなこれ もう一段階修行が入ってもなお怪しいレベル

57 18/06/03(日)09:12:50 No.509147856

倒せなくても悔しくならない 逃げるが勝ちだわって素直に思えるボス

58 18/06/03(日)09:13:10 No.509148041

>そういえばジュース搾りガールってなんかしたっけ 巨大化して船を沈めかけた

59 18/06/03(日)09:13:31 No.509148158

悪魔の実の能力頼りじゃ四皇なんてやってられないのは分かるけど加減しろ馬鹿!

60 18/06/03(日)09:13:47 No.509148234

お話的にももう一回マムと対峙して戦うってことがなさそう やりきった感あるし

61 18/06/03(日)09:14:14 No.509148349

>50年待てばシャンクス以外の四皇は寿命で死んでるはずだからそこからルフィの快進撃が ルフィも大概寿命削ってるような

62 18/06/03(日)09:14:24 No.509148408

>お話的にももう一回マムと対峙して戦うってことがなさそう >やりきった感あるし お話的にっていうなら四皇全員撃破宣言しただろ!

63 18/06/03(日)09:14:39 No.509148457

ルフィはあと10年も生きられんと思う

64 18/06/03(日)09:14:52 No.509148494

本体が有り得ないくらいクソ強いせいで超チートなはずの悪魔の実が若干霞んでしまう

65 18/06/03(日)09:15:03 No.509148557

実質勝ったからマム編おしまい!

66 18/06/03(日)09:15:12 No.509148614

カイドウや病気前の白ヒゲはこれより強かったのかよ

67 18/06/03(日)09:15:53 No.509148872

ソルソルもマム自身のおかげで強化されてるし マムの魂入りとそれ以外じゃ格が違う

68 18/06/03(日)09:16:06 No.509148956

まぁ敗北者はホント偉大な男だったよ

69 18/06/03(日)09:16:25 No.509149027

>カイドウや病気前の白ヒゲはこれより強かったのかよ その2人はまあわかる シャンクスお前はなんなんだ

70 18/06/03(日)09:16:26 No.509149034

シャンクス黒ひげは何とか勝てそうな感あるけどカイドウビッグマムは勝てる気がしない

71 18/06/03(日)09:17:25 No.509149249

こんなの相手に援軍なしで部下を誰一人失わず逃げ切ったウルージさんは凄いな

72 18/06/03(日)09:18:25 No.509149600

全盛期のグラグラパンチならダメージ入るんだろうか

73 18/06/03(日)09:18:28 No.509149616

ルフィが逃げ切れたのはクラッカーさんを途中撃破できたおかげだし…

74 18/06/03(日)09:20:41 No.509150313

マム子供のころから巨人を圧倒してるからおかしいよ

75 18/06/03(日)09:21:50 No.509150704

地震に魂ときて赤髪さんは何かあるの?

76 18/06/03(日)09:22:17 No.509150892

超フィジカルつえーやつが超つえー悪魔の実を食ったら超超つえーよねという足し算の暴力

77 18/06/03(日)09:23:11 No.509151222

ババアで引き算も入ってるし…

↑Top