18/06/03(日)08:10:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)08:10:44 No.509135674
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/03(日)08:14:15 No.509135966
復帰のどこに王天君要素が…って当時不思議で仕方なかった
2 18/06/03(日)08:16:27 No.509136149
早く戻ってきてくれないとかなりやばい 敵さんオールスターでやってきすぎ
3 18/06/03(日)08:17:13 No.509136210
つき合ってられんされる主人公
4 18/06/03(日)08:17:43 No.509136253
伏義初登場の時のダークな雰囲気好き
5 18/06/03(日)08:20:01 No.509136441
>復帰のどこに王天君要素が…って当時不思議で仕方なかった 王天君も元はスースと同じような感じだからね
6 18/06/03(日)08:20:03 No.509136448
これなかなか唐突だった気がする 伏線とかあったのちゃんと?
7 18/06/03(日)08:21:00 No.509136532
>伏義初登場の時のダークな雰囲気好き 最後のページだけじゃねぇか!
8 18/06/03(日)08:21:43 No.509136584
>伏線とかあったのちゃんと? コミックスの表紙
9 18/06/03(日)08:22:34 No.509136672
>コミックスの表紙 後から見てああー!とはなるけど伏線と呼べるかなあれ…
10 18/06/03(日)08:25:44 No.509136956
楊戩に執着した王天君と元始のジジイに執着した王天君の二人の魂魄が封神されてるからそいつら分も合流したら伏犠からスース分消えそう
11 18/06/03(日)08:28:21 No.509137219
どこまで本音かはさておき俺だけ避難するけどねー仙人いない方が人間界にはいいしねとか言ってたとこはちょっとスースらしからぬ醒めた表情してて好きだった
12 18/06/03(日)08:33:49 No.509137863
王天君が太公望と同等の策士ぶりを見せてたくらいかな伏線は
13 18/06/03(日)08:36:39 No.509138471
逆に言えば伏義の根底はファーストコンタクトを見る限りどちらともかなり違う 元始の爺さんかなりそういう意味では精神的な影響デカいな
14 18/06/03(日)08:56:23 No.509143171
>>コミックスの表紙 >後から見てああー!とはなるけど伏線と呼べるかなあれ… あとからみてああー!ってなるのが伏線だよ!
15 18/06/03(日)08:58:12 No.509143663
太公望に匹敵する策士とか言われてた気がする
16 18/06/03(日)09:00:53 No.509144210
王天君が魂三分割くらいしてたからスース要素強いんじゃないと思ってた というか魂の6分の2くらいなくなってるけどいいのかな
17 18/06/03(日)09:00:58 No.509144223
しかし単行本の表紙だけで本編じゃ伏線なしというのもどうなの
18 18/06/03(日)09:03:14 No.509144671
かなり冷たい性格してるよね伏犠 芯の所は太公望と同じみたいだが