18/06/03(日)07:55:37 “山下財... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)07:55:37 No.509134470
“山下財宝”目当てに違法採掘の疑い 日本人ら逮捕 「伝説」の財宝を探していた日本人4人が逮捕されました。 http://news.livedoor.com/article/detail/14806970
1 18/06/03(日)07:57:09 No.509134578
もっと読みたい気持ちを掻き立てるスレ立てしないとだめだよ ニューススレに対して簡単な気持ちに取り組んでいるのがすぐわかる
2 18/06/03(日)07:58:12 No.509134649
フィリピンで掘ってたのか あほだな!
3 18/06/03(日)07:58:45 No.509134686
採掘って勝手にやったら違法なの
4 18/06/03(日)07:59:12 No.509134733
地元警察によりますと、逮捕されたのは日本人の15歳の少年のほか、 40代から60代の3人とフィリピン人13人です。
5 18/06/03(日)07:59:12 No.509134736
>採掘って勝手にやったら違法なの いいかどの土地も誰かしらの所有物だ
6 18/06/03(日)08:01:37 No.509134924
穴は約5メートル四方で深さも約5メートルあり、約1カ月にわたって作業が行われていた。穴に空気を送り込むコンプレッサー、発電機、金属探知機などを押収した。 日本人の大人3人が資金を出し、フィリピン人らは発掘作業のため雇われていた。日本人のうち1人は就労ビザを所持、残り2人は旅行者、少年は通訳とみられる。フィリピン人容疑者の一人は地元メディアに「1日1000ペソ(約2090円)で雇われ、財宝探しをしていた」と話した。
7 18/06/03(日)08:01:47 No.509134935
穴も好きに惚れないなんて世知辛いな
8 18/06/03(日)08:01:51 No.509134942
>15歳の少年のほか、40代から60代の3人 ファミリーかな…
9 18/06/03(日)08:02:09 No.509134971
>もっと読みたい気持ちを掻き立てるスレ立てしないとだめだよ 伝説の財宝を探すツアーの参加客が現地に伝わる童謡に見立てて次々に殺害されました。
10 18/06/03(日)08:03:56 No.509135101
>穴は約5メートル四方で深さも約5メートルあり、約1カ月にわたって作業が行われていた。 1ヶ月で そんだけ
11 18/06/03(日)08:06:54 No.509135341
お遊戯か
12 18/06/03(日)08:09:01 No.509135529
いや待て待て 人力で5㍍立法の穴掘るのって結構大変だろ
13 18/06/03(日)08:10:34 No.509135658
ファミリーなら一ヶ月でその体たらくも仕方ないといえるか
14 18/06/03(日)08:11:32 No.509135736
今時山下財宝なんてだっせーよな! やっぱナウなヤングは徳川埋蔵金だって!
15 18/06/03(日)08:14:13 No.509135964
糸井重里は今でも掘り続けてるんだぞ
16 18/06/03(日)08:14:42 No.509136007
メダルオブオナーで見た
17 18/06/03(日)08:14:51 No.509136019
重機なしで岩盤相手ならまあそんなもんだろう 土の地面だったらアホだけど
18 18/06/03(日)08:15:43 No.509136085
>穴も好きに惚れないなんて世知辛いな 尻穴なら好きに掘れるんだけどな
19 18/06/03(日)08:17:29 No.509136238
リアルにトレジャーハンター業やってる人が本当に財宝見つけたニュースたまにあるよね
20 18/06/03(日)08:17:51 No.509136259
人雇う金で中古のユンボ買えたのでは・・・?
21 18/06/03(日)08:19:48 No.509136414
>重機なしで岩盤相手ならまあそんなもんだろう でも日本軍そんなとこ掘るかな…
22 18/06/03(日)08:20:07 No.509136454
岩盤があるなら下に物埋まってないのは掘らないでも分かるのでは…
23 18/06/03(日)08:20:36 No.509136493
>人雇う金で中古のユンボ買えたのでは・・・? 日当いくらだろう かなり安そうだけど…
24 18/06/03(日)08:22:46 No.509136685
そもそもどっから埋蔵金があるなんて情報を仕入れた
25 18/06/03(日)08:23:50 No.509136795
最低だな盗掘屋!僕のレスは虹色でお願いします
26 18/06/03(日)08:23:52 No.509136798
金や銀を積んだ沈没船はまだまだまだまだ世界にいっぱいある
27 18/06/03(日)08:24:24 No.509136840
地中にもある
28 18/06/03(日)08:25:46 No.509136959
元の持ち主は岩盤の下にどうやって埋めたのさ 横穴か何かあるのか
29 18/06/03(日)08:26:09 No.509136992
岩盤を掘る野生生物に掘らせればよかったのに それなら罪に問われない 穴掘りドラゴンくらいいるでしょフィリピンなら
30 18/06/03(日)08:26:35 No.509137045
埋めた場所が特定できるレベルの情報があるなら既に誰かが掘っているのでは
31 18/06/03(日)08:30:09 No.509137398
日本人の少年が通訳ってフィリピン人難民なのかしら
32 18/06/03(日)08:32:42 No.509137734
1万ペソ(だいたい2万)払えば財宝探しの許可が降りるけど 見つけてもほとんど政府に没収されるから違法採掘してたみたいだな 違法で掘り当てたところで流す先あったのかこいつら
33 18/06/03(日)08:34:14 No.509137928
>金や銀を積んだ沈没船はまだまだまだまだ世界にいっぱいある 海の底からなら拾ったら自分のものにしていいんだっけ? 国による?
34 18/06/03(日)08:36:27 No.509138418
そもそも山下財宝って都市伝説なのでは
35 18/06/03(日)08:39:42 No.509139270
一方タイでは刻印のない金塊がめっちゃ見つかった
36 18/06/03(日)08:41:15 No.509139568
糸井の場合は地元だしちゃんと地権者にアポとってるからな…
37 18/06/03(日)08:41:48 No.509139702
財宝は金銀ではなく日本軍が密かに開発を成功していた巨大二足歩行兵器だったとかないかな?
38 18/06/03(日)08:44:02 No.509140377
>人雇う金で中古のユンボ買えたのでは・・・? 運搬用の道作りからかな…
39 18/06/03(日)08:45:00 No.509140539
なんの根拠があってそこを掘ったんだ
40 18/06/03(日)08:45:09 No.509140562
この伝説信じてる原住民に撃ち殺されそう
41 18/06/03(日)08:47:03 No.509140969
タイ=ミャンマー国境で旧日本軍が遺棄した金塊を発見したってニュースはあったけど果たして本物なのかしら
42 18/06/03(日)08:49:53 No.509141544
刺青人皮
43 18/06/03(日)08:52:07 No.509142086
実はあのとき財宝が出てきたんですが フィリピンの警察の強襲を受けて私ともう一人が財宝を持って逃げたんです そしていま彼は身動きが取れずフィリピンで隠れています お金を振り込んでくれれば財宝の一部をお譲りします
44 18/06/03(日)08:56:20 No.509143154
むしろフィリピンって穴掘りに行くようなところだろ!?
45 18/06/03(日)08:57:54 No.509143576
こんなことしてヒマなのか
46 18/06/03(日)08:59:22 No.509143931
イタズラで半日ぐらいで2mの落とし穴掘って夫婦二人落ちて亡くなったニュースなかったっけ
47 18/06/03(日)08:59:43 No.509143996
しかし一月経つまで政府がこの違法な発掘のことを把握していなかったとは考えにくい ならなぜこのタイミングで彼らは逮捕されたのか それは彼らが財宝を掘り当てたから以外に考えられないだろう そして察しのいい「」ならお気づきのことと思うが…フィリピン政府の起源は古代アトランティス帝国にある ここから一つの真実が導き出される──山下財宝とはフィリピン政府が真実を隠蔽するために流した偽りの名前でありその実体は古代アトランティス帝国滅亡の際に聖徳太子によってムー大陸から持ち出され隠されたロストテクノロジーによる超兵器なのである