虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わからん… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/03(日)07:18:57 No.509132002

    わからん…

    1 18/06/03(日)07:21:58 No.509132150

    さっぱり分からん…

    2 18/06/03(日)07:23:50 No.509132257

    銃ヲタの人はこれを一目で見分けつくんだろうな…

    3 18/06/03(日)07:27:14 No.509132438

    形状が増える…?

    4 18/06/03(日)07:28:12 No.509132495

    >銃ヲタの人はこれを一目で見分けつくんだろうな… 民間向けはともかく軍用のM4とM16なら何とか

    5 18/06/03(日)07:30:31 No.509132634

    C7いいよね…

    6 18/06/03(日)07:31:52 No.509132710

    時期によって支給される小物類も違うから余計混乱すると聞く

    7 18/06/03(日)07:32:30 No.509132743

    長ければM16で短ければM4と覚えておけば大体間違い無い

    8 18/06/03(日)07:34:16 No.509132859

    A1とM4は区別つくだろ M4の亜種みたいのはさっぱりだが

    9 18/06/03(日)07:34:41 No.509132884

    >長ければM16で短ければM4と覚えておけば大体間違い無い お出しされるmk.18

    10 18/06/03(日)07:35:54 No.509132965

    全部同じじゃないですか!? と思ったけど中川は銃なら見分けつくか

    11 18/06/03(日)07:35:59 No.509132973

    民間のARクローンならともかく軍用なら覚えること少なくて楽じゃないかな

    12 18/06/03(日)07:38:50 No.509133145

    >C7いいよね… わからん…

    13 18/06/03(日)07:40:17 No.509133251

    よく分からんけどレシーバーの形を気にし過ぎるとハゲるって事は理解した

    14 18/06/03(日)07:41:05 No.509133309

    概ねキャリハン固定か取り外せるかぐらいだよ リブの数がとか位置がとかは知らん

    15 18/06/03(日)07:41:07 No.509133311

    >C7いいよね… M16を緑に塗っただけじゃん!

    16 18/06/03(日)07:42:12 No.509133384

    わからん…

    17 18/06/03(日)07:43:24 No.509133474

    銃身の太さ違うなんて知らなかったそんなの

    18 18/06/03(日)07:47:39 No.509133797

    何でそんなに頻繁にあちこち形変えるんだ

    19 18/06/03(日)07:48:25 No.509133847

    画像のみたいに細かいことを気にせずベトナムならA1で湾岸ならA2、最近ならカービンって覚えとくだけでいいよ

    20 18/06/03(日)07:56:49 No.509134560

    >何でそんなに頻繁にあちこち形変えるんだ 十年位は違ったりするから…

    21 18/06/03(日)07:57:36 No.509134614

    女の子の絵いらなくない?

    22 18/06/03(日)08:01:27 No.509134911

    M16のバットストック、ハンドガード、ハンドルに交換されたM4とかまず認識できない

    23 18/06/03(日)08:04:12 No.509135127

    >女の子の絵いらなくない? もともと女の子の絵の書き方講座だから…

    24 18/06/03(日)08:07:24 No.509135389

    ピカティニーレールを描こうとすると心が死にそう

    25 18/06/03(日)08:10:37 No.509135662

    並べておかれたらM16とM4くらいはある程度わかる最近はカービンの銃身伸ばしたバージョンとか何言ってんのかみたいなのもあるけど基本M4のほうが短いし 単体でもレールあったら新しいほうでM4かな程度はいけるが民間モデルやらカスタムやら混じると絶対わからん

    26 18/06/03(日)08:10:48 No.509135678

    >ピカティニーレールを描こうとすると心が死にそう なのでレールカバーをつける

    27 18/06/03(日)08:14:02 No.509135945

    ロアーの形状が違うのは普通に知らなかったわ

    28 18/06/03(日)08:17:16 No.509136214

    気にしすぎるとハゲるってことだけ覚えればいい

    29 18/06/03(日)08:41:25 No.509139606

    ちなみにM16A2~4もあるぞ!

    30 18/06/03(日)08:45:31 No.509140633

    >ちなみにM16A2~4もあるぞ! >わからん…

    31 18/06/03(日)08:47:52 No.509141129

    T-34の砲塔見てどの工場で生産されたかわかる人種と一緒なんだろうな 俺にはとても無理だー