18/06/03(日)06:50:50 おお…つ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)06:50:50 No.509130512
おお…ついに黒武者を打破しましたねマスター! かの性能を考慮すればこそ何時でも割り込む用意はしていたのですが…マスターの成長を見誤っていました!お見事です!! 腰につけた勾玉が貴方の武名の証明です!戦馬の幼角も誇らしげに輝いていますよ! おっと…流石に立っていられぬ疲れのようですね。ゆっくりお休みください こうして貴方の枕になるのも慣れてきました…脚に感じる重みが好ましいです 貴方も私で満足してくれていれば嬉しいのですが それにしても、擦り傷切り傷…すっかり傷だらけになってしまいましたね 責めてなどいません。この傷一つ一つが貴方の努力を現しているのですから 本当に強くなって…マスターの成長は私にとっても誇らしいのです この先を思えばいくら強くなっても足りないかもしれません。いくら強くなっても使う機会がないかもしれません それでも強くなった事自体に意味はあるのです。間違いなく ですので良く休んだ後は次の戦いに備えましょうね!あっダメですよマスター!!今暴れては傷に響きます!!!
1 18/06/03(日)06:52:17 No.509130595
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/06/03(日)06:52:26 No.509130604
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/06/03(日)06:52:33 No.509130609
スレッドを立てた人によって削除されました
4 18/06/03(日)06:52:40 No.509130617
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/06/03(日)06:52:46 No.509130620
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/06/03(日)06:52:52 No.509130627
スレッドを立てた人によって削除されました
7 18/06/03(日)06:52:58 No.509130632
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/06/03(日)06:53:16 No.509130645
スレッドを立てた人によって削除されました
9 18/06/03(日)06:53:27 No.509130656
スレッドを立てた人によって削除されました
10 18/06/03(日)06:53:37 No.509130672
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/06/03(日)06:53:45 No.509130676
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/06/03(日)06:53:53 No.509130681
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/06/03(日)06:54:00 No.509130684
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/06/03(日)06:55:02 No.509130731
とうとう黒武者単騎を成し遂げてしまったのか…
15 18/06/03(日)06:55:59 No.509130781
本当にまだ人間なのかな…
16 18/06/03(日)06:56:43 No.509130814
後2回…2回終わればゆっくり休める…
17 18/06/03(日)06:58:41 No.509130910
嫌じゃ…もう戦いとう無い…
18 18/06/03(日)07:00:08 No.509130990
何故かセイバーからお母さん味を感じる…
19 18/06/03(日)07:00:09 No.509130994
おい…その先は地獄だぞセイバー
20 18/06/03(日)07:02:33 No.509131105
>とうとう黒武者単騎を成し遂げてしまったのか… 滅茶苦茶(戦馬の幼角)抜き差しした
21 18/06/03(日)07:03:32 No.509131145
テラやると感じるけど アルトリアさんは円卓相手にかなりお母さんしてるからな
22 18/06/03(日)07:05:30 No.509131256
死ぬより前に殺せば勝ちなんだ!!!(ズボッズボッ
23 18/06/03(日)07:06:30 No.509131298
マスターすっかり逞しくなって…
24 18/06/03(日)07:06:32 No.509131301
>本当にまだ人間なのかな… 腕士郎のごとく何かに侵食されててもおかしくなさそう…
25 18/06/03(日)07:06:54 No.509131329
肩震わせながら獣みたいな声上げて制止されるまでずっと幼角抜き差しするぐだなんて…
26 18/06/03(日)07:08:27 No.509131409
先んじてスケルトンと戦えたのが良かった 刀の軌跡が辛うじて見えるんだ
27 18/06/03(日)07:09:09 No.509131434
ホントに幼なんです?
28 18/06/03(日)07:09:45 No.509131464
>先んじてスケルトンと戦えたのが良かった >刀の軌跡が辛うじて見えるんだ 腕とか顔に切っ先掠めた傷があって部屋に帰ってからガタガタ震えてたりして欲しい
29 18/06/03(日)07:14:17 No.509131703
刃の嵐を潜り抜け戦馬の幼角を突き立てるマスターの姿には感動しました
30 18/06/03(日)07:15:30 No.509131772
サーヴァントであっても誰にでもできることではありません 誇らしいかぎりです
31 18/06/03(日)07:16:51 No.509131857
>サーヴァントであっても誰にでもできることではありません >誇らしいかぎりです 大丈夫?これぐだがマタハリさん辺りと手合わせしたらシバキ倒せるようになってたりしない?
32 18/06/03(日)07:17:01 No.509131868
善意100パーセント!
33 18/06/03(日)07:18:33 No.509131976
どれだけ強くなっても強くなりすぎるという事はない 上限は遥か彼方なので
34 18/06/03(日)07:18:45 No.509131990
マスターはマスター サーヴァントはサーヴァント 最低限の自衛が出来る以上の事は望むべきではありませんよマスター そろそろ次のハントに向かいましょう
35 18/06/03(日)07:19:19 No.509132016
>ホントに幼なんです? 一皮剥けましたねマスター!では次の戦いでも腕を磨きましょうか!
36 18/06/03(日)07:19:45 No.509132049
>最低限の自衛が出来る以上の事は望むべきではありませんよマスター うn >そろそろ次のハントに向かいましょう うn…!?
37 18/06/03(日)07:21:16 No.509132119
人類最後の希望なので鍛えても損は無い
38 18/06/03(日)07:21:21 No.509132121
そろそろ露払いナシの大物だけ三連戦仕様とか来ないよね…?
39 18/06/03(日)07:26:10 No.509132380
今のあなたはズルムケですよマスター!
40 18/06/03(日)07:26:44 No.509132413
>今のあなたはズルムケですよマスター! 皮膚がね…痛いんだ…
41 18/06/03(日)07:26:45 No.509132415
やりすぎに見えても全然そんな事はない アルトリアの方針は完全に正しい
42 18/06/03(日)07:27:32 No.509132449
こんだけ強いならもう十分だろう…
43 18/06/03(日)07:27:42 No.509132458
孔明やギルガメッシュはそれ以上に酷使されているのだ まあ単純作業と生きるか死ぬかの死闘では重みも違うかもしれんが
44 18/06/03(日)07:27:50 No.509132470
これそのうち鍛えられすぎてサーヴァントと張り合えつ強さになっちゃうんじゃ…
45 18/06/03(日)07:27:53 No.509132472
この試練を生き残るとは流石私の見込んだマスターです 腕を上げましたね(ニコッ
46 18/06/03(日)07:29:25 No.509132567
戦馬の幼角(比喩なし)
47 18/06/03(日)07:29:31 No.509132578
スパルタ王寄りだよねアルトリアさん
48 18/06/03(日)07:29:43 No.509132596
オルレアンに出てきた鯖くらいならそろそろ殴り倒せるのでは?
49 18/06/03(日)07:30:03 No.509132609
雑魚相手なら鬼武者よりきついのはもう居ないよね…?
50 18/06/03(日)07:30:09 No.509132615
宝具とか使えないけど大丈夫なの?
51 18/06/03(日)07:30:26 No.509132631
その内ダークソウルじみたパリイとか使いこなさないこのマスター?
52 18/06/03(日)07:31:25 [ヘラクレス] No.509132687
>宝具とか使えないけど大丈夫なの? ■■■■■■■■ーッ!!(どんな時でもBBBEXだぞマスター…)
53 18/06/03(日)07:34:20 No.509132864
勾玉身に付けてるのか…
54 18/06/03(日)07:34:47 No.509132895
>その内ダークソウルじみたパリイとか使いこなさないこのマスター? 使えて損はありませんね ただマスターの耐久性で進んで刃を受けにいくのはリスクが高すぎるのでオススメしません
55 18/06/03(日)07:35:54 No.509132964
>大丈夫?これぐだがマタハリさん辺りと手合わせしたらシバキ倒せるようになってたりしない? そもそもマタハリさんとか作家勢みたいに戦闘能力皆無って言われてるやつらって具体的にどんくらい弱いの? 葛木先生クラスにはまず負けるとして強化竹刀シロウクラスでも勝てるもんなの?
56 18/06/03(日)07:36:23 No.509133003
>勾玉身に付けてるのか… ぶんどったアイテムを勝利の証として装備するのはよくある
57 18/06/03(日)07:36:59 No.509133038
>ぶんどったアイテムを勝利の証として装備するのはよくある ネプチューンマンのマスク剥ぎみたいだ…
58 18/06/03(日)07:37:14 No.509133052
はっきりとしたパーソナリティがないからってダクソやブラボの名無しのPCに仕立て上げるつもりか…
59 18/06/03(日)07:38:48 No.509133141
ダイナマイト刑事くらいには鍛えられそうだなこのぐだ…
60 18/06/03(日)07:39:42 No.509133209
(何かの拍子で剥ぎ取りアイテムが身体に取り込まれて立ち絵が変化するぐだ)
61 18/06/03(日)07:39:48 No.509133217
なぁセイバー 自分でやっておいてなんだけど生身の人間はあんな風に動けるようにはできてないと思うんだ
62 18/06/03(日)07:40:36 No.509133277
>はっきりとしたパーソナリティがないからってダクソやブラボの名無しのPCに仕立て上げるつもりか… よく悪夢の世界に迷い込むしフォーリナーとも関わりあるから狩人様の素質ばっちりだな…
63 18/06/03(日)07:42:37 No.509133406
アルトリアに膝枕されてとっても嬉しい筈なのに心が荒んでいくのはなんでかな
64 18/06/03(日)07:45:05 No.509133602
>アルトリアに膝枕されてとっても嬉しい筈なのに心が荒んでいくのはなんでかな 身体が疲れているからだよ 少し休めば心もスッキリするよ
65 18/06/03(日)07:46:34 No.509133707
>雑魚相手なら鬼武者よりきついのはもう居ないよね…? ヤガとかオブリチニみたいな遠距離持ちが
66 18/06/03(日)07:46:38 No.509133716
>なぁセイバー >自分でやっておいてなんだけど生身の人間はあんな風に動けるようにはできてないと思うんだ 大丈夫ですよマスター 私もかつて生身の人間でしたとも
67 18/06/03(日)07:47:22 No.509133771
>アルトリアに膝枕されてとっても嬉しい筈なのに心が荒んでいくのはなんでかな (赤色と金色のアーチャーと円卓が凄まじい顔をしている)
68 18/06/03(日)07:47:41 No.509133799
無茶な動きの度に筋肉が千切れていくのを感じるんだ…
69 18/06/03(日)07:47:47 No.509133806
>そもそもマタハリさんとか作家勢みたいに戦闘能力皆無って言われてるやつらって具体的にどんくらい弱いの? ステータスオールEでも普通の魔術師より強いと思ってたけど バゼットより弱いらしいアンリのステータスが思いの外高いからステータスEは一般的なアスリートレベルかもしれない気がしてきた
70 18/06/03(日)07:48:07 No.509133824
>大丈夫ですよマスター >私もかつて生身の人間でしたとも お前概念受胎で生まれてんじゃねえか!
71 18/06/03(日)07:48:57 No.509133892
筋Dはもしかしてこっそり強化とかしてたのかな…
72 18/06/03(日)07:50:22 No.509134002
異聞帯が無ければどうにか参加しない方向に行ってた 異聞帯があるから過酷でも今の内にハント経験するしかない
73 18/06/03(日)07:51:03 No.509134069
>筋Dはもしかしてこっそり強化とかしてたのかな… アイツは武器から技量も引き出すから素のステは戦闘時にはあんま参考になんない
74 18/06/03(日)07:51:27 No.509134110
新所長でも相手を殴り倒せるからな…
75 18/06/03(日)07:51:35 No.509134118
幼角に特殊効果ついてません?
76 18/06/03(日)07:52:16 No.509134177
死地にいながらでも休めるときに休むのは戦士にとって重要な技術だよ
77 18/06/03(日)07:53:01 No.509134260
>死地にいながらでも休めるときに休むのは戦士にとって重要な技術だよ だからこうして戦闘中に寝る
78 18/06/03(日)07:53:29 No.509134296
>幼角に特殊効果ついてません? 戦馬の幼角+99か
79 18/06/03(日)07:59:06 No.509134723
アンデルセンにぐだの物語書いてもらうのが一番手っ取り早い気がする
80 18/06/03(日)08:00:09 No.509134807
>>幼角に特殊効果ついてません? >戦馬の幼角+99か 現れる黒武者(ケンゴウ)
81 18/06/03(日)08:02:49 No.509135020
やはりもう一本幼角を持ってみないかマスター 素養はあると思うのだが
82 18/06/03(日)08:04:36 No.509135158
いいなーマスター オレも鍛えてくれよ父上ー
83 18/06/03(日)08:05:42 No.509135248
>やはりもう一本幼角を持ってみないかマスター >素養はあると思うのだが そう思うんだったら何か武器貸してやれよ…
84 18/06/03(日)08:06:17 No.509135291
>アンデルセンにぐだの物語書いてもらうのが一番手っ取り早い気がする ダメですよマスター、それはダメです 自ら戦場に立つことで戦うことで戦闘勘を養ったり相手の殺気を感じることも必要なのです
85 18/06/03(日)08:06:55 No.509135343
>いいなーマスター >オレも鍛えてくれよ父上ー …いいでしょう では雑に黒武者の相手をしていて下さい私はマスターを見てますから
86 18/06/03(日)08:07:12 No.509135367
>いいなーマスター >オレも鍛えてくれよ父上ー ………
87 18/06/03(日)08:07:48 No.509135415
>アンデルセンにぐだの物語書いてもらうのが一番手っ取り早い気がする BバフとNP増加は我輩にお任せですぞ~!
88 18/06/03(日)08:08:47 No.509135504
>自ら戦場に立つことで戦うことで戦闘勘を養ったり相手の殺気を感じることも必要なのです いざってときに体が自然に動いてくれないと死ぬからな…
89 18/06/03(日)08:10:05 No.509135621
俺はいいからモードレッドの面倒見てやってよアルトリア
90 18/06/03(日)08:10:34 No.509135659
これぐだじゃなくてドヴァーキンでは? 巴御前は訝しんだ
91 18/06/03(日)08:11:56 No.509135773
>これぐだじゃなくてドヴァーキンでは? >巴御前は訝しんだ マスタースキル : ドラゴンシャウト
92 18/06/03(日)08:12:05 No.509135785
マスターのご指示とあれば…ほらヒュドラ9体さっさと倒しなさい
93 18/06/03(日)08:12:05 No.509135786
まあでもアメリカのマフィアの息子がナイフ一本で鯖と渡り合えるんだから鍛えればぐだだって黒武者とでも戦えるよね
94 18/06/03(日)08:13:09 No.509135870
>そう思うんだったら何か武器貸してやれよ… その言葉を待っていた この夫婦剣などどうだろうか
95 18/06/03(日)08:13:49 No.509135922
不死人や火の無い灰みたいな挙動で戦いノルドのように勝利か死か!と叫びながら先陣を切る カルデアの最弱マスターです…
96 18/06/03(日)08:14:35 No.509135999
>まあでも日本のヤクザの娘がナイフ一本で鯖と渡り合えるんだから鍛えればぐだだって黒武者とでも戦えるよね
97 18/06/03(日)08:14:58 No.509136025
>その言葉を待っていた >この夫婦剣などどうだろうか …貴方も随分気が多いようですねマスター…
98 18/06/03(日)08:16:04 No.509136112
セイバーの膝柔らかいぃぃ… セイバーのナデナデ気持ちいい… セイバーの匂い良い… もっともっと味わいたいぃぃぃい……
99 18/06/03(日)08:19:55 No.509136433
私の剣を真似ないのですかアーチャー
100 18/06/03(日)08:20:32 No.509136485
>私の剣を真似ないのですかアーチャー(カチャ)
101 18/06/03(日)08:21:55 No.509136606
私の目の前でマスターへの指導を横取りしようとはどういう了見だアーチャー!
102 18/06/03(日)08:23:46 No.509136788
いや君の剣は素晴らしいが敵を倒すことより生きることを優先するならこれが最適だ お詫びに何か作るから勘弁してやってくれないか?
103 18/06/03(日)08:27:27 No.509137132
これまさかキメラも倒しに行かされたの
104 18/06/03(日)08:28:20 No.509137220
バレないように強化魔術かけてくれる叔母さま
105 18/06/03(日)08:28:35 No.509137240
>これまさかキメラも倒しに行かされたの キメラは若兄貴が相手してくれた マスターは黒武者ハントの時間だ
106 18/06/03(日)08:31:18 No.509137578
>バレないように強化魔術かけてくれる若奥さま
107 18/06/03(日)08:32:00 No.509137654
次の相手は幼角だけを得物にするのは不安ですね…ランスロットから武器を無心するべきでしょうか? 彼が複数の武器を用意しているのはバーサーカーの彼を見れば解りますし
108 18/06/03(日)08:32:10 No.509137675
>バレないように強化魔術かけてくれる叔母さま >>バレないように強化魔術かけてくれる若奥さま 大丈夫?バレたらセイバー怒らない?
109 18/06/03(日)08:37:24 No.509138656
マスター!父上のプリドゥエン借りに行くついでに武器みつくろってこようぜ!それだとさすがに不安だろ!
110 18/06/03(日)08:37:46 No.509138714
>次の相手は幼角だけを得物にするのは不安ですね…ランスロットから武器を無心するべきでしょうか? >彼が複数の武器を用意しているのはバーサーカーの彼を見れば解りますし (火の無い灰とか狩人様みたいに武器を持ち帰るマスター)
111 18/06/03(日)08:38:20 No.509138874
>大丈夫?バレたらセイバー怒らない? 出力元を筋Dに見えるよう偽造する叔母と若奥様
112 18/06/03(日)08:38:22 No.509138879
>大丈夫?バレたらセイバー怒らない? なるほど…急成長にはそんな理由があったんですね… じゃあ今ので感覚はつかめましたよねマスター!さあ次は生身で行ってみましょう!
113 18/06/03(日)08:39:52 No.509139296
師匠系でメディアさんだけが頼りって凄まじい状況だな…
114 18/06/03(日)08:42:00 No.509139736
>>大丈夫?バレたらセイバー怒らない? >出力元を筋Dに見えるよう偽造する叔母と若奥様 アーチャー! ちょっと来てください、真のエクスカリバーを見せてあげますよ
115 18/06/03(日)08:42:02 No.509139737
>マスター!父上のプリドゥエン借りに行くついでに武器みつくろってこようぜ!それだとさすがに不安だろ! また反逆ですかモードレット卿…?