ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/03(日)03:24:47 No.509120850
海軍って何だかんだで正義感強いのが多いんだろか
1 18/06/03(日)03:27:52 No.509121080
正義感というより わたし海賊嫌い!でやってるイメージ
2 18/06/03(日)03:28:45 No.509121146
農薬混入したり
3 18/06/03(日)03:29:54 No.509121222
まあ海賊好きになる要素ないものな
4 18/06/03(日)03:30:59 No.509121293
陸軍と空軍無いのかな…
5 18/06/03(日)03:33:23 No.509121469
>陸軍と空軍無いのかな… 空軍はそもそも航空戦力持ちがあんまりいないし陸軍は海を渡るために船がいるしなぁ
6 18/06/03(日)03:34:39 No.509121565
腐ってんのもいるけど基本は民衆守る人たち
7 18/06/03(日)03:34:54 No.509121588
だらけきった正義 どっち付かずの正義 徹底的な正義
8 18/06/03(日)03:35:28 No.509121633
全軍総帥コングって人がいるからおそらく陸軍はある
9 18/06/03(日)03:37:11 No.509121757
海賊が乗っている可能性がある船を大勢の一般市民ごと砲撃で沈めるような奴がトップにいる組織
10 18/06/03(日)03:38:06 No.509121825
せっかく頭数集めてんのに向いてる方向がバラバラ
11 18/06/03(日)03:38:22 No.509121847
島1つ国1つ占拠されても助けなかったりする
12 18/06/03(日)03:41:23 No.509122086
>海賊が乗っている可能性がある船を大勢の一般市民ごと砲撃で沈めるような奴がトップにいる組織 その海賊が生き延びて更に被害拡大したらって考えたら…バスターコールの任務内容的にもあれでセーフだし…
13 18/06/03(日)03:42:58 No.509122194
基本的には正義で善良だけど漫画的にそんな人ばっか出したら吹っ飛ばすのにも後味悪くなるし…
14 18/06/03(日)03:43:26 No.509122223
思い返すとやっぱり七武海制度っておかしいよね
15 18/06/03(日)03:44:22 No.509122291
七武海的なのは現実にもあったし…
16 18/06/03(日)03:45:51 No.509122384
海軍ならマリーンではなくネイビーなのでは?
17 18/06/03(日)03:47:23 No.509122480
マリーンは海兵隊 ネイビーは海軍
18 18/06/03(日)03:53:38 No.509122904
実際の海軍はともかくワンピースはネズミ?とかいうのやコビーの相棒の父親みたいなのもいたし
19 18/06/03(日)03:58:38 No.509123263
>基本的には正義で善良だけど漫画的にそんな人ばっか出したら吹っ飛ばすのにも後味悪くなるし… 犠牲になるのが腐ってたり悪役じゃなくてその下の真っ当な善人達だとモヤモヤするしな…
20 18/06/03(日)04:01:32 No.509123414
ただまぁ、リンリンとこの国民が不自由か不幸かと言われると… 世界政府もアレだし、海賊はみんな理不尽だし…
21 18/06/03(日)04:05:55 No.509123683
>七武海的なのは現実にもあったし… 現実の私掠船は他の国襲わせる為の糞みたいな制度だ
22 18/06/03(日)04:10:31 No.509123932
もう十年くらい読んで無いのだが あの世界には陸軍はあるのだろうか
23 18/06/03(日)04:14:52 No.509124145
陸は各国の軍隊があるからあっても大規模じゃないんじゃなかろうか
24 18/06/03(日)04:18:11 No.509124323
海賊王がいるなら山賊王がいてもいいよね
25 18/06/03(日)04:18:21 No.509124335
CP9とか非情な暗殺スパイ集団だったけど扉絵だと完全に正義の味方だよね
26 18/06/03(日)04:19:59 No.509124411
国同士が基本海を隔てるからなあ
27 18/06/03(日)04:27:10 No.509124803
su2425363.jpg 大変だなぁって
28 18/06/03(日)04:28:35 No.509124894
海が重要だしなああの世界 4つの外海を渡るにも輸送ですらまともにできねえ
29 18/06/03(日)04:29:55 No.509124973
>su2425363.jpg >大変だなぁって 深くにも笑った
30 18/06/03(日)04:37:48 No.509125373
俺が詳しくないだけだと思うんだけど そもそも特定国家の領海内でもないのに海軍ってのがよくわからん NATO的な奴なんだろうか
31 18/06/03(日)04:38:38 No.509125407
世界政府直轄だから常設の国連軍みたいなもんじゃないかな
32 18/06/03(日)04:41:25 No.509125516
世界中の国の王様が集まって出来たのが世界政府みたいな感じじゃなかったっけ
33 18/06/03(日)05:03:36 No.509126489
800年前に世界政府作ったのが天竜人の祖先 海軍は世界政府直轄軍隊 なので無駄に天竜人護衛に回される
34 18/06/03(日)05:06:28 No.509126614
島と島が離れすぎてて航海も難しいわで 輸送とかも海軍の影響がかなり強いんじゃなかろうか
35 18/06/03(日)05:08:31 No.509126681
最近の展開見てて思ったけど加盟国同士の戦争ってどうなるんだろ アラバスタ見るに内政干渉はしないスタンスっぽいけど
36 18/06/03(日)05:13:32 No.509126889
赤犬は正義のフリしてるけどルッチと同じく殺しを楽しんでそう
37 18/06/03(日)06:10:45 No.509128866
赤犬も気苦労とかあるんだな…
38 18/06/03(日)06:31:05 No.509129659
餃子に毒仕込む人思い出す