虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)02:35:47 ねえこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)02:35:47 No.509115886

ねえこの漫画読みたいんだけどどうすればいいの 国会図書館にはなかった

1 18/06/03(日)02:37:33 No.509116066

俺は古本屋で前編だけは手に入れた

2 18/06/03(日)02:39:06 No.509116201

そう…お尻にスイカが入るというだけで 我らは怪物とみなされたのよ…

3 18/06/03(日)02:40:32 No.509116341

下半分初めて見た

4 18/06/03(日)02:40:53 No.509116378

駿河屋見たら3巻だけアホみたいに高かった

5 18/06/03(日)02:41:21 No.509116425

掲載誌もないの? ファミマガかなんかだっけ?

6 18/06/03(日)02:42:03 No.509116495

>そう…お尻にスイカが入るというだけで >我らは怪物とみなされたのよ… 某ゲームなら退学だけで済んでたのにね…

7 18/06/03(日)02:42:58 No.509116596

メロンじゃなかったっけ? 別のやつかな

8 18/06/03(日)02:45:27 No.509116819

どんな時でも駿河屋だぞ 今ならたった6500円で読めちまうんだ

9 18/06/03(日)02:45:27 No.509116823

ファミマガでリアルタイムで読んでた これがコラ素材として流行るとか予想できるか!!

10 18/06/03(日)02:46:03 No.509116891

>下半分初めて見た su2425317.jpg

11 18/06/03(日)02:46:24 No.509116929

ダンターグのところもコラあるよね

12 18/06/03(日)02:47:59 No.509117106

ダンターグのやつなら英語で喋るやつが好き

13 18/06/03(日)02:48:28 No.509117152

ギャラクシィ!!の所も少しだけコラある

14 18/06/03(日)02:49:51 No.509117275

オアイーブとかアナルローズとか

15 18/06/03(日)02:50:54 No.509117379

>オアイーブとかアナルローズとか 宅配ピザ…

16 18/06/03(日)02:51:45 No.509117475

su2425321.jpg

17 18/06/03(日)02:52:35 No.509117550

ゲームで我慢したら? プレイ済みだったら失礼

18 18/06/03(日)02:58:03 No.509118079

うそだろこれブックオフで全巻100円とかだったぞ… 10年くらい前だけど

19 18/06/03(日)02:58:31 No.509118116

唯一勝ったことのあるファミマガに載ってた クジンシーがやられる回だった ツインビーの漫画もやってたよね

20 18/06/03(日)02:58:54 No.509118150

3巻は特に発行部数が少ないとかありそう

21 18/06/03(日)02:59:18 No.509118202

あまぞんで一応あるよ 全3巻で1万円コースだけど

22 18/06/03(日)02:59:36 No.509118225

めっちゃレアコミック貼るな 捨てたこと悔やんでしまうやんけ

23 18/06/03(日)03:00:34 No.509118329

>めっちゃレアコミック貼るな >捨てたこと悔やんでしまうやんけ 捨てた後にプレミアついたか

24 18/06/03(日)03:03:29 No.509118660

コラ流行った当時ブックオフで揃えたけど今だともう昔の本は在庫流れたり処分されたりしてるのかな

25 18/06/03(日)03:06:45 No.509119032

レアかな ブックオフ100円でまだ見かけるぞ

26 18/06/03(日)03:06:50 No.509119038

ガジャさまみたいな帽子とメガネって誰だっけ スービエとクジンシー?

27 18/06/03(日)03:08:26 No.509119221

ファミマガたまに買ってて時々読んでたな 丁度ワグナス戦の載ってるの読んだこともある コミック揃えたのそれから十数年後だったな

28 18/06/03(日)03:08:52 No.509119265

だんだん思い出してきたぞ 下のページのノエルがおーいお茶のコスプレしてるコラがあった

29 18/06/03(日)03:09:32 No.509119339

ロマサガ2のストーリー漫画としてかなり出来がいいと俺は思う

30 18/06/03(日)03:10:30 No.509119449

ジェラールの血統が男最終皇帝になってアマゾネスが最終皇帝女になって 俺達がダブル最終皇帝だ!いいよね

31 18/06/03(日)03:10:35 No.509119455

>ロマサガ2のストーリー漫画としてかなり出来がいいと俺は思う ゲーム原作コミック全体から見ても完成度高いぞ

32 18/06/03(日)03:14:43 No.509119854

ワグナスの城への突入にあれを選ぶのいいよね

33 18/06/03(日)03:15:52 No.509119996

ソードバリアでノエルが完封される展開だけ知ってる

34 18/06/03(日)03:18:38 No.509120252

ていうか冷静になってみるとすげぇ絵がうまい

35 18/06/03(日)03:18:52 No.509120278

普通に読んで買ってたから マイナーかつレア物扱いに驚く

36 18/06/03(日)03:21:26 No.509120540

そう… お尻にスイカが入るというだけで 我らは怪物とみなされたのよ…

37 18/06/03(日)03:21:45 No.509120567

ファミマガのコミックこれとツインビーとスト2とロマサガ持ってる ロマサガの超展開はスゲーぞ!

38 18/06/03(日)03:23:22 No.509120718

>ていうか冷静になってみるとすげぇ絵がうまい 例のシーンは漫画技法の教本みたいなもんだっけ…

39 18/06/03(日)03:25:47 No.509120926

上田信舟にもちょっと似てるよね絵

40 18/06/03(日)03:25:51 No.509120933

>そう… >お尻にスイカが入るというだけで >我らは怪物とみなされたのよ… さらっと全員巻き込んでんのがひどい

41 18/06/03(日)03:27:06 No.509121024

オアイーブが勝手にやったことなの好き

42 18/06/03(日)03:28:26 No.509121118

オライオンが人魚ックスENDしたのは覚えてる

43 18/06/03(日)03:33:16 No.509121461

スキャンされ直した!って画像あったよね

44 18/06/03(日)03:36:49 No.509121728

以前調べたら大阪の図書館にあったからお取り寄せすれば読めるんじゃ…

45 18/06/03(日)03:37:18 No.509121769

梅酒作るってそうとうエネルギッシュな趣味だよね 最初から1日それに潰すくらいのつもりじゃなきゃできない

46 18/06/03(日)03:38:48 No.509121891

国会図書館に無い本ってあるんだ…

47 18/06/03(日)03:39:04 No.509121914

>コラ流行った当時ブックオフで揃えたけど今だともう昔の本は在庫流れたり処分されたりしてるのかな 3ヶ月で100円棚行きだからそこからまたカウントダウンで廃棄だろうな いつまでも保存してたらそれこそ各店舗が国会図書館並になっちまう

48 18/06/03(日)03:39:05 No.509121918

お兄様…電子版はどこ? いつか全巻電子で読もうと思っていたのに…

49 18/06/03(日)03:39:29 No.509121950

七英雄コラで梅酒を漬け始めた「」グナスは多い かくいう俺もその一人だ

50 18/06/03(日)03:47:15 No.509122470

今確認した su2425339.jpg あったけど貸出等はしてなくて現地でしか読めなかったわスマン

51 18/06/03(日)03:55:16 No.509123019

電子書籍化希望してみたらどうか 絶版なら赤松先生にお願いしよう

52 18/06/03(日)03:58:17 No.509123240

10年ぐらい前にブックオフで確保した 倉庫の奥だなあ…

53 18/06/03(日)03:59:26 No.509123302

ただこれ漫画版は徳間だからなぁ エニックス出版か集英社からでも出てればともかく結構ややこしいんだよな

54 18/06/03(日)04:00:53 No.509123382

ゲームのコミカライズとしては普通にいい出来だしどうにかして手軽に読めるようになってほしいな

55 18/06/03(日)04:01:57 No.509123445

>ただこれ漫画版は徳間だからなぁ >エニックス出版か集英社からでも出てればともかく結構ややこしいんだよな いわれてみればそうである

56 18/06/03(日)04:02:34 No.509123485

>ジェラールの血統が男最終皇帝になってアマゾネスが最終皇帝女になって >俺達がダブル最終皇帝だ!いいよね ほぼ全国制覇やらかしたのがヘクターの息子ってのもなかなか凄い

57 18/06/03(日)04:03:47 No.509123557

オライオンだけめっちゃ丁寧だったのは巻き入ったのかなあっと子供心に

58 18/06/03(日)04:12:21 No.509124025

>オライオンだけめっちゃ丁寧だったのは巻き入ったのかなあっと子供心に 元々ゲームの攻略雑誌に連載なので連載期間が長くとれないだけよ

59 18/06/03(日)04:14:43 No.509124140

この頃のファミマガが死に体だっただけじゃ…ファミ通とか長期連載マンガあるし

60 18/06/03(日)04:16:42 No.509124249

VTR再生!

61 18/06/03(日)04:19:15 No.509124377

>この頃のファミマガが死に体だっただけじゃ…ファミ通とか長期連載マンガあるし ファミマガの漫画連載コーナーその時旬のゲーム取り扱ってるから

62 18/06/03(日)04:21:13 No.509124468

ゲーム攻略や紹介により多くページ割いてっるからなファミマガ

63 18/06/03(日)04:23:51 No.509124624

何ぃ そこはそういう歌詞なのか

↑Top