18/06/03(日)02:28:21 人によ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)02:28:21 No.509115030
人によって譲れないとこが違うから始末に負えない
1 18/06/03(日)02:29:01 No.509115111
彼岸島はギャグじゃねえよ!
2 18/06/03(日)02:29:06 No.509115117
WA4のガウン
3 18/06/03(日)02:29:31 No.509115174
シンフォギアはギャグじゃねぇよ!
4 18/06/03(日)02:30:06 No.509115242
チクチン
5 18/06/03(日)02:30:30 No.509115288
カタチクチン
6 18/06/03(日)02:30:51 No.509115323
悟空道
7 18/06/03(日)02:31:08 No.509115361
わざわざチクチンにモザイクかけるくらいなら一行目消せばいいだろ
8 18/06/03(日)02:31:12 No.509115368
はいじゃないが
9 18/06/03(日)02:31:44 No.509115425
めんどくさ
10 18/06/03(日)02:33:50 No.509115650
石化はギャグじゃねぇよ
11 18/06/03(日)02:33:55 No.509115654
あの漫画打ち切られても隠れた名作扱いされるんだろうな よくある凡作なのに
12 18/06/03(日)02:35:40 No.509115878
巨女はギャグじゃねえよ!!
13 18/06/03(日)02:36:07 No.509115921
ギャグ扱いしないとセンス疑われるし…
14 18/06/03(日)02:36:51 No.509115986
チクチンはギャグだろ!?
15 18/06/03(日)02:38:55 No.509116182
テニプリはギャグだろ!
16 18/06/03(日)02:40:34 No.509116350
羽生はギャグじゃねえよ
17 18/06/03(日)02:40:34 No.509116351
取り消せよ…!
18 18/06/03(日)02:40:36 No.509116354
ハイグレはギャグだろ!?
19 18/06/03(日)02:42:06 No.509116502
GANTZ
20 18/06/03(日)02:43:23 No.509116627
伝える努力もしてないのに自分の主張だけ押しつけようとするの私嫌い!
21 18/06/03(日)02:43:51 No.509116670
ギャグではないかもしれないが 別に名作というわけでもない
22 18/06/03(日)02:43:53 No.509116673
人によって許容値は違う…わかってる!わかってはいるんだけど一言言いたくなるんだ
23 18/06/03(日)02:44:15 Nfg5WjKI No.509116707
>あの漫画打ち切られても隠れた名作扱いされるんだろうな >よくある凡作なのに お前は弟子と信者共を正しく躾けろ 才能皆無なのしかいねぇんだから
24 18/06/03(日)02:44:49 No.509116764
アヘ顔Wピースをギャグ扱いしたらちょっとした言い合いに発展しそうになった
25 18/06/03(日)02:46:10 No.509116909
彼岸島はギャグだけど兄貴とかケンちゃんとか隊長とかりょうちゅけとか 泣かせるとこは普通に泣かせにくるのがすごい
26 18/06/03(日)02:47:21 No.509117031
つれぇわ…はギャグじゃねえよ!
27 18/06/03(日)02:47:40 No.509117065
オルガ死亡はギャグじゃねぇよぉ… 憎いよぉはギャグじゃねぇよ…
28 18/06/03(日)02:47:41 No.509117067
悲劇は喜劇になる
29 18/06/03(日)02:48:07 No.509117117
>彼岸島はギャグじゃねえよ! じゃあなんなんだよ!!
30 18/06/03(日)02:48:56 No.509117185
クロスアンジュはギャクじゃねえよ! 下品で最低なだけで…
31 18/06/03(日)02:48:58 Nfg5WjKI [なー] No.509117189
なー
32 18/06/03(日)02:49:48 No.509117267
憎いよぉ…!は本当に感動できるシーンなんすよ…なんかもう憎いよぉ…!しか考えられなくてなんて言ったのか忘れたけど
33 18/06/03(日)02:49:57 No.509117283
彼岸島は変なシーンたくさんあるけど すげー悲惨な話なんでなにもかもギャグ!みたいな扱いはちょっと申し訳ないと思う
34 18/06/03(日)02:50:01 No.509117290
お前何時間IDつけたまま居座ってんだよ…
35 18/06/03(日)02:50:56 No.509117385
1レス目で混乱しすぎて出遅れた…
36 18/06/03(日)02:51:34 No.509117458
ストーリーはえぐいけど描写はギャグ
37 18/06/03(日)02:52:03 No.509117506
いいよねネタ的部分だけ切り取られてネットで話題になるの
38 18/06/03(日)02:54:00 No.509117687
>いいよねネタ的部分だけ切り取られてネットで話題になるの しかもちゃんと見てた別にギャグでもシュールでもなかったりする
39 18/06/03(日)02:54:15 No.509117712
アストロ球団は読んでると本当に何もかも気にならなくなるんだけど 読み終わると、ん?ってなる幻術みたいな漫画
40 18/06/03(日)02:54:46 No.509117762
マジいいシーンはもう純粋に考えられない
41 18/06/03(日)02:55:02 No.509117791
>ギャグではないかもしれないが >別に名作というわけでもない 名作扱いして欲しい訳じゃないんだ あれギャグでしょ(笑)みたいな扱いが嫌なだけなんだ
42 18/06/03(日)02:55:34 No.509117839
思い入れのある作品でこれをやれた時のここというかネットは地獄だから戦々恐々としてる
43 18/06/03(日)02:55:46 No.509117850
いいか「」上 コラは結果だ!
44 18/06/03(日)02:56:26 No.509117901
>アストロ球団は読んでると本当に何もかも気にならなくなるんだけど >読み終わると、ん?ってなる幻術みたいな漫画 冒頭からして野球漫画としてオカシイだろ! 終始突っ込み入れながら読んで最後のアフリカで何で?ってなるけど
45 18/06/03(日)02:56:27 No.509117905
憎いよぉ… やだもー グエー 3000円 は言ってない
46 18/06/03(日)02:56:54 No.509117947
>マジいいシーンはもう純粋に考えられない アニエースを助けるとこだからマジいいシーンは貴様私を笑うカネのとこじゃないのか
47 18/06/03(日)02:57:03 No.509117962
逆に●●はギャグなんだよ!真面目に取んないでくれよ頼むから! って作品って何かある?
48 18/06/03(日)02:57:04 No.509117963
>思い入れのある作品でこれをやれた時のここというかネットは地獄だから戦々恐々としてる 本当に良いものならいいよねするだけのコミュニティがあるからそこに行くんだ ないときはうん…
49 18/06/03(日)02:57:07 No.509117968
なにもかもギャグとまでは思わないが 彼岸島はやっぱ描写おかしい
50 18/06/03(日)02:57:33 No.509118019
どうすればいいんでしょうかはギャグじゃねえよ!
51 18/06/03(日)02:57:53 No.509118056
ちゃんと見てる人同士でプロレスやってたところに何も知らない人が来て地獄が生まれる
52 18/06/03(日)02:58:06 No.509118083
闘将ラーメンマンを読んで一切疑問を抱かなかった者だけが石を投げなさい
53 18/06/03(日)02:58:24 No.509118105
彼岸島は作者が真面目に描いてるみたいな事言われるけど普通にギャグとして描いてると思う
54 18/06/03(日)02:58:44 Nfg5WjKI No.509118137
18/06/03(日)02:50:01 No.509117290 del + お前何時間IDつけたまま居座ってんだよ…
55 18/06/03(日)02:58:47 No.509118140
最近とうとう作者すらこれギャグで良いよ…ってなったお兄様
56 18/06/03(日)02:59:06 No.509118174
>冒頭からして野球漫画としてオカシイだろ! >終始突っ込み入れながら読んで最後のアフリカで何で?ってなるけど いや大門もバロンも当然死ぬよな・・・ってめっちゃ納得できるし・・・・
57 18/06/03(日)02:59:09 No.509118180
>逆に●●はギャグなんだよ!真面目に取んないでくれよ頼むから! って作品って何かある? 脚本の人そこまで考えてないと思うよのシーンとか?
58 18/06/03(日)02:59:47 No.509118243
>最近とうとう作者すらこれギャグで良いよ…ってなったお兄様 やっぱり売れると人間余裕が出来るものなんだな
59 18/06/03(日)02:59:58 No.509118260
>本当に良いものならいいよねするだけのコミュニティがあるからそこに行くんだ ずっとそこに閉じこもってられるかというと…うん… まぁ今のところは杞憂なんだけどね どんな事がキッカケで事が起きるかわかんなさ過ぎてな
60 18/06/03(日)03:00:06 No.509118274
>彼岸島は作者が真面目に描いてるみたいな事言われるけど普通にギャグとして描いてると思う コラボ漫画とか見るとやっぱわかってるよね
61 18/06/03(日)03:00:37 No.509118337
お兄様に関しては最初のアニメの時点で公式が作品と作者笑い物にしてネタ作ってたからギャグシリアス抜きに闇を感じる
62 18/06/03(日)03:00:45 No.509118356
エルフェンリートはギャグだよ!
63 18/06/03(日)03:01:24 No.509118431
レーシングラグーンはギャグじゃねえよ!!
64 18/06/03(日)03:01:45 No.509118464
>お兄様に関しては最初のアニメの時点で公式が作品と作者笑い物にしてネタ作ってたからギャグシリアス抜きに闇を感じる 最初というか途中からじゃなかった ヒアイコンとか
65 18/06/03(日)03:01:48 No.509118467
何がきっかけで何がブレイクするかわからないからな…
66 18/06/03(日)03:02:20 No.509118525
しば漬けコラボと豆しばコラボは逆にそろそろ作者さん怒ってもいいんじゃね?って
67 18/06/03(日)03:02:26 No.509118546
>やっぱり売れると人間余裕が出来るものなんだな 最近そうなったんなら余裕じゃなくてもう諦めたんじゃないか
68 18/06/03(日)03:02:28 No.509118554
彼岸島はおにぎりの具変更とか考えるに只の天然だと思う
69 18/06/03(日)03:02:39 No.509118575
ダイナミックコードはギャグじゃねぇよって涙流す君ざまぁないね
70 18/06/03(日)03:02:51 No.509118599
お兄様のポジションは狙ったとしてもなかなか出来ることじゃないよ 食べ物とコラボするだけで笑えるなんてお兄様くらいだ
71 18/06/03(日)03:03:41 No.509118686
>最初というか途中からじゃなかった >ヒアイコンとか ラジオに初回から原作者にリアルタイムで矛盾してたり説明不足なシーンの言い訳作らせるコーナーとかあったしある程度そう言う目論みあったと思うよ
72 18/06/03(日)03:03:48 No.509118709
「なァ…子供は…いいだろう?」はギャグじゃねえよ!!!
73 18/06/03(日)03:04:00 No.509118730
城之内死すはギャグじゃねえよ! スペースザウルスはギャグじゃねえよ! サティスファクションタウンは
74 18/06/03(日)03:04:13 No.509118759
>しば漬けコラボと豆しばコラボは逆にそろそろ作者さん怒ってもいいんじゃね?って 豆しばは豆しばらしさを保ちつつさすおにも遺憾無く発揮した名コラボなのに…
75 18/06/03(日)03:04:42 No.509118806
>逆に●●はギャグなんだよ!真面目に取んないでくれよ頼むから! >って作品って何かある? 迂闊にまさはる皮肉ると右か左の人が同類認定してすり寄ってくる作品はありそう
76 18/06/03(日)03:04:48 No.509118819
実際にやればわかるけど結構暗いゲームだからなレーラグ…
77 18/06/03(日)03:04:50 No.509118826
アニメでコレだと 「○○って悲惨だからギャグにしてやってんだよ」くらいの勢いの人間もたまに居る
78 18/06/03(日)03:04:55 No.509118833
>サティスファクションタウンは やめろ
79 18/06/03(日)03:04:59 No.509118845
ネオアンジェリークはギャグだろ!?
80 18/06/03(日)03:05:18 No.509118884
>サティスファクションタウンは や め ろ
81 18/06/03(日)03:05:32 No.509118913
彼岸島のアニメがギャグ主体になってたのに怒る人をたまに見るけど あの尺の短さで真面目にやろうとしたらそれこそ酷いことになっちゃうからアレはしょうがないと思う…
82 18/06/03(日)03:06:07 No.509118973
彼岸島は邪鬼周りのグロさで部分部分を抜き出さずに実際に単行本で続けて読むとそこまでギャグとして見れないから…
83 18/06/03(日)03:06:09 No.509118978
テコンダー朴は非常に悩む
84 18/06/03(日)03:06:10 No.509118984
>あれギャグでしょ(笑)みたいな扱いが嫌なだけなんだ ファンがギャグとか言うのはあくまで冗談としてだけど 貼られた画像レベルでしか知らんやつにギャグ扱いされたらバカにされてるように感じるわな
85 18/06/03(日)03:06:17 No.509118997
チクチンはギャグじゃないはまだ分からなくもないけど チクチンからうんこ射精するのはどう見てもギャグだった
86 18/06/03(日)03:06:17 No.509118998
オーズの北村はホモじゃねーよ!(バアアン
87 18/06/03(日)03:06:54 No.509119050
>チクチンからうんこ射精するのはどう見てもギャグだった やべぇ短文なのに理解できない
88 18/06/03(日)03:06:54 No.509119051
お兄様は作者が楽しんでやってるからいいと思う でも叔母さまが敵じゃなくてソウルマザーだった…!とか なんか妹と婚約者になった…! は本当にひどい
89 18/06/03(日)03:07:04 No.509119075
と言うか青年誌でやってる作品って異常性をシュールな描写で表現するのばっかだから大体紙一重でギャグになるんだよ ガンツとか
90 18/06/03(日)03:07:12 No.509119091
>逆に●●はギャグなんだよ!真面目に取んないでくれよ頼むから! >って作品って何かある? テコンダーとかサウスパークとかああいう政治民族ネタやる風刺作品かな… 結局本当にまずい所は触れられないしマジで槍玉に上げられたらギャグだからセーフなんて言ってられない
91 18/06/03(日)03:07:38 No.509119136
桐生の再生の物語ではある ギャグじゃないよ
92 18/06/03(日)03:07:54 No.509119162
巨女が大都市めがけてウンコひり出すのはギャグ以外の何ものでもないよな
93 18/06/03(日)03:08:06 No.509119188
>テコンダーとかサウスパークとかああいう政治民族ネタやる風刺作品かな… >結局本当にまずい所は触れられないしマジで槍玉に上げられたらギャグだからセーフなんて言ってられない テコンダーは部落ネタはピー音入ったんだっけ
94 18/06/03(日)03:08:17 No.509119204
キャプテン翼はホモじゃねえよ
95 18/06/03(日)03:08:26 No.509119220
テコンダーはモンティパイソン系の作品だと思う
96 18/06/03(日)03:08:40 Nfg5WjKI No.509119238
18/06/03(日)02:59:47 No.509118243 del + >最近とうとう作者すらこれギャグで良いよ…ってなったお兄様 やっぱり売れると人間余裕が出来るものなんだな
97 18/06/03(日)03:09:01 No.509119282
流兄ちゃん!は…
98 18/06/03(日)03:09:15 No.509119306
彼岸島は根本的に画力による所が大きいと思う…
99 18/06/03(日)03:09:48 No.509119372
>彼岸島は根本的に画力による所が大きいと思う… あと引きの構図を多用するのも
100 18/06/03(日)03:10:26 No.509119440
>>テコンダーとかサウスパークとかああいう政治民族ネタやる風刺作品かな… >>結局本当にまずい所は触れられないしマジで槍玉に上げられたらギャグだからセーフなんて言ってられない >テコンダーは部落ネタはピー音入ったんだっけ 「4つと言った」だろ!「部落」の方々を差別する気かッ!なのでだいぶ配慮してる
101 18/06/03(日)03:10:30 No.509119448
>彼岸島は邪鬼周りのグロさで部分部分を抜き出さずに実際に単行本で続けて読むとそこまでギャグとして見れないから… 進撃の巨人みたいにとことんシリアスな世界だからこそ 日常ギャグパートとかできなくてシームレスにギャグはさんだりするわけだしな 彼岸島は読んでるとギャグとして狙ってる部分と素でやってる部分の違いがなんとなく分かってくる バトルの突っ込みどころはファンタジーレベルをドラゴンボールまで上げればそこまで違和感ない
102 18/06/03(日)03:10:37 No.509119459
>オーズの北村はホモじゃねーよ!(バアアン 去り際とか完全に負けたホモだよあれ…
103 18/06/03(日)03:11:02 No.509119493
止まるんじゃねえぞ…!
104 18/06/03(日)03:11:05 No.509119500
全裸女体うんこ戦車はギャグなのかちょっと自信無い
105 18/06/03(日)03:11:21 No.509119516
>巨女が大都市めがけてウンコひり出すのはギャグ以外の何ものでもないよな 単純に汚物趣味はあんまり主張しないでほしい…
106 18/06/03(日)03:11:22 No.509119518
秋葉流!はギャグだよ
107 18/06/03(日)03:11:23 No.509119520
>巨女が大都市めがけてウンコひり出すのはギャグ以外の何ものでもないよな BlackCycがなんだって?
108 18/06/03(日)03:11:56 No.509119574
あとゲームみたいなギミックが多すぎるな彼岸島
109 18/06/03(日)03:12:00 No.509119584
ガンダムウイングの独特な空気
110 18/06/03(日)03:12:05 No.509119590
彼岸島はライブ感で描いてるのがあかんと思う 嫌いじゃないけど何も考えてないだろあれ
111 18/06/03(日)03:12:47 No.509119658
カイロスはギャグじゃないよ~
112 18/06/03(日)03:13:40 No.509119753
>嫌いじゃないけど何も考えてないだろあれ 彼岸島に限らずヤンマガのマンガは10割方何も考えてねぇよ!
113 18/06/03(日)03:13:41 No.509119757
彼岸島はQTE風の描写が多すぎる
114 18/06/03(日)03:14:00 No.509119781
>彼岸島はライブ感で描いてるのがあかんと思う >嫌いじゃないけど何も考えてないだろあれ その章ごとにどんな話にすっかなーって考えてる感じはある 亡者母ちゃんとか明らかにお荷物だから処分された感あってつらい ちょっと泣いたけど
115 18/06/03(日)03:14:44 No.509119855
はだしのゲンはギャグじゃねえよ!
116 18/06/03(日)03:15:25 No.509119947
ガンダムWはなんていうかその…なんだろね…説明しにくい
117 18/06/03(日)03:15:26 No.509119951
ギャグっぽいことを真面目にやってるところが面白いのに 悪ノリして公式がふざけだしてくるとつらい
118 18/06/03(日)03:15:34 No.509119969
ホラー系は見る人が間違えたらギャグにしかならんってのはわかるんだよな
119 18/06/03(日)03:15:51 No.509119995
>ギャグっぽいことを真面目にやってるところが面白いのに >悪ノリして公式がふざけだしてくるとつらい 今妖怪惑星クラリスの話した?
120 18/06/03(日)03:17:22 No.509120141
キャラが超人になればなるほどにギャグになる感はある
121 18/06/03(日)03:17:24 No.509120144
伊藤潤二とか怖い部分はしっかり怖いけどギャグぽいもんな
122 18/06/03(日)03:18:13 No.509120220
>キャラが超人になればなるほどにギャグになる感はある 玩具販促作品がこれの印象だ
123 18/06/03(日)03:18:14 No.509120221
ウケ狙い始めるときついっていうのはよくあるね
124 18/06/03(日)03:19:51 No.509120390
>しば漬けコラボと豆しばコラボは逆にそろそろ作者さん怒ってもいいんじゃね?って 逆なのだ 成長して怒らない作者とお兄様になったのだ
125 18/06/03(日)03:21:17 No.509120528
こういう話ってファンじゃない人がネタにしてるのはこっちからいってもこっちがキチガイになるか歯がゆい時あるんだよな
126 18/06/03(日)03:22:25 No.509120634
彼岸島はウケ狙いもあるだろうけどそのつもりじゃない部分の方が破壊力高い
127 18/06/03(日)03:22:37 No.509120654
お兄様は僕らは真面目に作ってるけど試写会に行くと笑いが出てるってプロデューサーが戸惑ってたよ
128 18/06/03(日)03:23:58 No.509120766
>ウケ狙い始めるときついっていうのはよくあるね はたから見るとギャグだけど登場人物達はあくまで真面目にやってるってのがラインかな ツッコミとかしだしたら萎えるし冷める
129 18/06/03(日)03:24:31 No.509120827
ギャグ呼ばわりされたからなんだと言うのだ 中学から刃牙読み続けてるがエンタメとして面白けりゃいい
130 18/06/03(日)03:25:01 No.509120863
話がズレるけどたたかえラーメンマンは通して見たらおかしな感じはしつつもわりと真面目に読めるとこもあった だけどグルマンくんとかの方は画像で見てる分には笑えたのに通して見てるとわりとげんなりしたりイライラしちゃって自分でもふしぎ
131 18/06/03(日)03:25:43 No.509120922
キンプリはギャグじゃねぇよ!
132 18/06/03(日)03:26:06 No.509120949
もうギャグ呼ばわりもされないじゃないか刃牙
133 18/06/03(日)03:27:03 No.509121018
北斗の拳はギャグのつもりでかいてたといってたな
134 18/06/03(日)03:28:00 No.509121091
刃牙道はもうギャグとかそんなんじゃねぇよ… ジャンル:バキみたいな感じだよ…ふざけんなよ…
135 18/06/03(日)03:28:53 No.509121157
今だとロストソングがいい塩梅かな
136 18/06/03(日)03:28:54 No.509121158
>キャラが超人になればなるほどにギャグになる感はある 受け手が人間に出来ることの線引きしちゃうからね そのラインから外れるとありえない描写としてギャグっぽくなる
137 18/06/03(日)03:30:20 No.509121249
麺はベースの世界観は暗めで常に生死がかかってるってのがあるんじゃないか
138 18/06/03(日)03:32:04 No.509121362
刃牙道はネタにされるひどさの下限があるということがわかった
139 18/06/03(日)03:32:28 No.509121397
Wが本気で好きな人間の前はガンダムWはギャグだろとか言う奴は殴られればいいや!
140 18/06/03(日)03:33:24 No.509121471
麺はベースの香港映画?カンフー映画って文字にしたり冷静に見たら?ってことはあるからな
141 18/06/03(日)03:34:48 No.509121577
中華一番は真面目に好きだけどギャグと言われたら反論しようがない 具体的には彗星炒飯
142 18/06/03(日)03:35:49 No.509121652
バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさんはギャグじゃないよ!
143 18/06/03(日)03:36:18 No.509121683
鉄鍋のジャンはギャグじゃねえよ…
144 18/06/03(日)03:37:23 No.509121774
Wってあのビジュアル絵の割にキャラが揃うことってあんまりなかったりとか世間が抱くイメージと違うんだよな
145 18/06/03(日)03:38:07 No.509121828
書き込みをした人によって削除されました
146 18/06/03(日)03:39:15 No.509121932
お兄様の作者は昔はキレたナイフみたいだったのに 変わってしまった…
147 18/06/03(日)03:40:54 [作者] No.509122050
魚紳さんはホモじゃね…ホモだこれ
148 18/06/03(日)03:41:46 No.509122113
>お兄様の作者は昔はキレたナイフみたいだったのに >変わってしまった… 妹は相変わらずなのでそっちに自己投影してるのでは…って言われてて駄目だった
149 18/06/03(日)03:45:25 No.509122354
>>悪ノリして公式がふざけだしてくるとつらい >今GUN道の話した?
150 18/06/03(日)03:50:21 No.509122689
作家も人間だしお兄様の作者も本音いえば金入ったから多少は許すよ的な話あるんだとは思う
151 18/06/03(日)03:54:19 No.509122958
お金がないと余裕がない っていうのはあると思う
152 18/06/03(日)03:57:48 No.509123201
エッセイ漫画とか金入ったら柔らかくなってあっこれ金入ったなとかわかりやすい時あるよね
153 18/06/03(日)03:59:12 No.509123288
NARUTOをコラのイメージだけで語られるのは辟易するけど それはそれとしてひだんちゃんやサスケェ!辺りの展開は 岸影様も疲れてたんだと思う
154 18/06/03(日)04:00:59 No.509123388
>亡者母ちゃんとか明らかにお荷物だから処分された感あってつらい >ちょっと泣いたけど あの母ちゃんはむしろあそこまで長生きした事がビックリ
155 18/06/03(日)04:05:18 No.509123652
>Wってあのビジュアル絵の割にキャラが揃うことってあんまりなかったりとか世間が抱くイメージと違うんだよな スパロボやハイライト集の印象しかないと本編見て驚くと思う 序盤はひたすらOZへの破壊工作中盤はMD無双で五人が揃うのはラストの8話くらいという
156 18/06/03(日)04:14:53 No.509124148
ジガとか命令者が人気とかギャグでしょ…