虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/03(日)01:37:49 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/03(日)01:37:49 No.509107502

>好きな映画貼る 今年観た中でもベストでした

1 18/06/03(日)01:39:20 No.509107788

ラストでジョージ死んでたら100点だったけど 死ななかったので150点

2 18/06/03(日)01:41:44 No.509108242

増えてる!?

3 18/06/03(日)01:42:15 No.509108336

加点方式だよね 分かります

4 18/06/03(日)01:44:26 No.509108697

絶対死ぬ方が話は綺麗に終わるんだ でも死んじゃったら爽快な気分で席を立てないんだ

5 18/06/03(日)01:47:21 No.509109228

だから死んだフリするね

6 18/06/03(日)01:48:29 No.509109465

モンスター映画を観に行ったらゴリラ同士の熱い友情物だった

7 18/06/03(日)01:49:36 No.509109679

あと余計なものは全部排除するね

8 18/06/03(日)01:50:06 No.509109773

オオカミの芸達者ぶりと死ぬときのあっけなさはパシリムのオオタチさんを思い出す

9 18/06/03(日)01:50:07 No.509109774

悪人姉弟があっさり死んで誰も責任取れないってのと ジョージが凶暴化中に大量殺戮したこと完全に忘れられてるって部分を除けば良作

10 18/06/03(日)01:51:07 No.509109941

>ジョージが凶暴化中に大量殺戮したこと完全に忘れられてるって部分を除けば良作 部下殺されまくったのにジョージ許しちゃう上官のおじさんしゅき

11 18/06/03(日)01:51:31 No.509110016

幾ら急所じゃないからって腹に穴が空いた状態で普通にラスボス戦に挑んでるロック様が超人すぎる…

12 18/06/03(日)01:52:20 No.509110169

吹き替えのCV若本いいよね…

13 18/06/03(日)01:52:26 No.509110181

凶暴化はクソ社長のせいだし… ジョージは優しい子だし…

14 18/06/03(日)01:53:09 No.509110326

カウボーイ若本がデータ公開すればジョージの罪も軽くなるから…

15 18/06/03(日)01:53:18 No.509110351

>幾ら急所じゃないからって腹に穴が空いた状態で普通にラスボス戦に挑んでるロック様が超人すぎる… 時々思い出したようにイテテ…ってするのがずるい

16 18/06/03(日)01:53:55 No.509110481

>あと余計なものは全部排除するね 序盤の同僚とか教え子途中から一切出てこなくてダメだった

17 18/06/03(日)01:56:38 No.509110961

そもそもにして輸送機内のジョージ大暴れの時点でロック様出血してるのに基本何の手当てもしないままだし…

18 18/06/03(日)01:56:42 No.509110976

(この犬は伏線だな…)

19 18/06/03(日)01:58:13 No.509111223

手前で呼び寄せといて何で慌てて逃げ出してるんだこの姉弟…

20 18/06/03(日)01:59:03 No.509111356

>手前で呼び寄せといて何で慌てて逃げ出してるんだこの姉弟… 姉「よびさえすればぐんじんがやっつけてくれるわ」 弟「さっすがねえちゃん!」

21 18/06/03(日)01:59:15 No.509111387

>手前で呼び寄せといて何で慌てて逃げ出してるんだこの姉弟… 考え無しすぎる…

22 18/06/03(日)02:00:05 No.509111538

まだ不穏なラットがいるのでジョージに死なれると困る…

23 18/06/03(日)02:00:06 No.509111541

いや解毒剤で凶暴化を止めるつもりだったよ 止めてどうするつもりだったんだよ!

24 18/06/03(日)02:00:55 No.509111669

州兵ならなんとかしてくれる!どうにもならなかったよ・・・

25 18/06/03(日)02:03:21 No.509112007

一番大事な解毒剤をギリギリに来たロック様とこくじんが見つけるまでほっとく姉弟がノロマ過ぎる…

26 18/06/03(日)02:03:38 No.509112043

しまったなまだこれを見てないぞ・・・

27 18/06/03(日)02:03:50 No.509112076

(下品なジェスチャー)

28 18/06/03(日)02:03:51 No.509112079

でも姉弟が一ヶ所に集めてくれたおかげでまとめて片付けられたし… ただでさえ小さめなジョージじゃ森の中のラルフや水辺のリジー相手に勝てないし…

29 18/06/03(日)02:04:28 No.509112156

アメリカじんはゴリラ好きだな!

30 18/06/03(日)02:05:17 No.509112278

それまで特に肉食してなかったのに突然社長だけぱっくんちょするジョージ

31 18/06/03(日)02:06:55 No.509112502

あくにんは餌になる みんな知ってるね いやそういう強引な作品だってのはわかるんだけど今まで捕食シーンとか一切なかったのに普通に食うんだ…ってなった

32 18/06/03(日)02:07:11 No.509112542

一番驚いたのは保護センターの愉快な仲間たちが後半一切出なかったこと まあ出てもだけんかゴジラの餌だったとは思うけど

33 18/06/03(日)02:07:53 No.509112627

ワニがデカすぎてダメだった

34 18/06/03(日)02:09:00 No.509112772

米軍がU!S!A!できないレベルの動物はヤバすぎる

35 18/06/03(日)02:09:03 No.509112779

なんか冒頭のゴリラと手話するロック様の時点で自分でも訳わかんないくらい満足感あったよ でもあれ手話じゃなくて筋肉かオーラを介して会話してるようにしか見えない…

36 18/06/03(日)02:09:13 No.509112796

>それまで特に肉食してなかったのに突然社長だけぱっくんちょするジョージ これがあるから他も食ってるのでは…?って思っちゃう

37 18/06/03(日)02:10:07 No.509112905

終盤普通に会話で意思疎通してるからな大ゴリラと小ゴリラ

38 18/06/03(日)02:11:17 No.509113034

「俺は元特殊部隊だその銃で脅さない方がいいぞ」 なんていかにも何か意味ありげな威嚇から 特に何の工夫もなく叩いて締めるロック様

39 18/06/03(日)02:11:38 No.509113081

>これがあるから他も食ってるのでは…?って思っちゃう 社長だけ美味しそうに見えたんだよ!

40 18/06/03(日)02:11:42 No.509113089

エンディングの四大怪獣は耐えられない

41 18/06/03(日)02:12:33 No.509113178

>エンディングの四大怪獣は耐えられない ゴリラ! オオカミ! ワニ! ゴリラ!

42 18/06/03(日)02:13:07 No.509113246

ジョージが暴れてる! ガシャーン(手錠を破壊する音)

43 18/06/03(日)02:13:53 No.509113317

君なんかデカくなってない?

44 18/06/03(日)02:14:29 No.509113390

ジュマンジとこれの連続公開のおかげでロック様の洪水をワッと浴びせられたような気分だ まだ今年なんか公開するんだっけ

45 18/06/03(日)02:14:42 No.509113414

ラストあたりはジエンモーランにハンターと金冠コンガが協力プレイしてる雰囲気だった

46 18/06/03(日)02:15:01 No.509113452

序盤のメスゴリラにいいカッコ見せようとしたイキリゴリラ出番あれきりでかわいそう

47 18/06/03(日)02:16:20 No.509113613

https://www.youtube.com/watch?v=Au7UYaqpJw8 食べるのは原作通りだから…

48 18/06/03(日)02:16:37 No.509113644

>一番大事な解毒剤をギリギリに来たロック様とこくじんが見つけるまでほっとく姉弟がノロマ過ぎる… 元々は逃げる前に軍がぶっ殺してくれる予定だったんだ

49 18/06/03(日)02:16:38 No.509113646

>序盤のメスゴリラにいいカッコ見せようとしたイキリゴリラ出番あれきりでかわいそう あのシーンの登場人物ダブルゴリラ以外途中から居なかったかのように出てこないな!

50 18/06/03(日)02:16:58 No.509113677

あの…市民全然避難出来てないのですが…

51 18/06/03(日)02:17:08 No.509113695

大暴れ後の復興 ジョージの飯・家問題 遺族たちへの説明と謝罪 軍から脱走・ヘリ強奪した件の処理 問題は山済みだけど気にしなくていいな!

52 18/06/03(日)02:17:57 No.509113775

>あの…市民全然避難出来てないのですが… アメリカらしくていいじゃないか

53 18/06/03(日)02:18:12 No.509113811

最初のかわいそうなスペース博士が死に際までええーっそれが原因で爆発四散?ってかわいそうな死因で駄目だった

54 18/06/03(日)02:18:13 No.509113815

>あの…市民全然避難出来てないのですが… 一人二人どころじゃない… 誰だ避難完了したって言ったの…

55 18/06/03(日)02:18:30 No.509113846

>まだ今年なんか公開するんだっけ 高層ビル火災のパニックアクション http://skyscraper-movie.jp/

56 18/06/03(日)02:18:59 No.509113910

>まだ今年なんか公開するんだっけ スカイスクレイパーでお父さんやるんじゃなかったか いよいよシュワちゃん路線だな

57 18/06/03(日)02:19:30 No.509113967

このゴリラ腹撃たれて4階くらいの高さから落ちてるのに普通に動いてる…

58 18/06/03(日)02:19:43 No.509113984

処理はカウボーイがなんとかしてくれるだろうしデカイ白ゴリラにアメリカ人は夢中になって忘れると思う

59 18/06/03(日)02:20:00 No.509114019

>遺族たちへの説明と謝罪 >軍から脱走・ヘリ強奪した件の処理 そのへんはロック様たちが何もしなかったら確実にその程度の被害じゃ済まなかった話だし

60 18/06/03(日)02:29:13 No.509115134

バスに頭を突っ込んでムシャムシャしてる…

61 18/06/03(日)02:31:00 No.509115342

ジュマンジもこれも面白かった

62 18/06/03(日)02:35:09 No.509115808

>このゴリラ腹撃たれて4階くらいの高さから落ちてるのに普通に動いてる… 特殊部隊出身ですから…

63 18/06/03(日)02:40:09 No.509116303

しかし…いい役者になったな 出演作品にも恵まれ出したし

64 18/06/03(日)02:40:44 No.509116368

肉弾マッチョヒーローはやはりいいものだ

65 18/06/03(日)02:45:27 No.509116818

見てるとどんどんIQが溶けて行く

66 18/06/03(日)02:46:04 No.509116896

あの連中はなんで本社に呼び寄せる電波塔立てたの…

67 18/06/03(日)02:47:12 No.509117009

>あの…市民全然避難出来てないのですが… 日本はそれ以上の被害が出ると分かっていても攻撃できない アメリカは被害がそれで済むならと攻撃する

↑Top