18/06/03(日)00:30:48 好きそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/03(日)00:30:48 No.509090927
好きそうな「」が意外と多そうなアニメ
1 18/06/03(日)00:35:45 No.509092403
3話までは好き そのあとは覚えてない
2 18/06/03(日)00:36:33 No.509092630
最近原作全部読んだけどアニメの方が良かった
3 18/06/03(日)00:39:34 No.509093642
>3話までは好き >そのあとは覚えてない いってくれますねー!
4 18/06/03(日)00:43:06 No.509094904
最終回がいっぱいあった気がする
5 18/06/03(日)00:43:45 No.509095118
エンディング見てると名作のような気がしてくる
6 18/06/03(日)00:44:12 No.509095306
ゴーラ学園あたりからいろいろ省略しすぎ
7 18/06/03(日)00:46:54 No.509096020
死の谷III
8 18/06/03(日)00:50:59 No.509097106
いい最終回が12回あったアニメ
9 18/06/03(日)00:55:15 No.509098320
原作完結してるんだから最後までアニメ化してくれまいか やった部分以降はおつらい展開ばかりだけど
10 18/06/03(日)00:55:27 No.509098366
コミカライズの絵がなんか好きだった思い出
11 18/06/03(日)00:56:12 No.509098558
アニメもすごいけど原作もすごい
12 18/06/03(日)00:57:14 No.509098771
あのエンディングが流れるとなんかいいもの見た感がすごい出る
13 18/06/03(日)00:57:24 No.509098797
個人的に一番好きだった塔の話がアニメでばっさりカットされて悲しかった
14 18/06/03(日)00:58:36 No.509099043
今だから言うけど放送前にめちゃくちゃ推してすまんかった
15 18/06/03(日)00:58:55 No.509099114
アリスとナインちゃんの超次元バトルいいよね
16 18/06/03(日)00:59:53 No.509099348
>原作完結してるんだから最後までアニメ化してくれまいか >やった部分以降はおつらい展開ばかりだけど あのアニメでアニメ化って言っていいんだろうか? 凄いすっ飛ばしっぷりで一巻以降はほぼ再現されてないし
17 18/06/03(日)01:00:34 No.509099479
良い話だったなー
18 18/06/03(日)01:01:40 No.509099718
アニメはラストシーンのバッドエンド感が微塵もないから別物だと思う
19 18/06/03(日)01:02:30 No.509099926
アイちゃんが可愛いのとキタエリのOPがカッコいいのとEDでいいお話感がチャージされるのでトータルでかなり好きなアニメ
20 18/06/03(日)01:02:37 No.509099949
>凄いすっ飛ばしっぷりで一巻以降はほぼ再現されてないし ちゃんと毎週見てても アレ?先週見逃したかな?って感じたのはそのせいか
21 18/06/03(日)01:03:13 No.509100084
EDが良ければいい話っぽくなるんだって!
22 18/06/03(日)01:03:23 No.509100122
全シーンを忠実に再現してないとはいえ酷いアニメ化だったとは思わないよ
23 18/06/03(日)01:03:36 No.509100175
死の谷だけはいいと思う あれのおかげで原作買った
24 18/06/03(日)01:04:46 No.509100452
>ちゃんと毎週見てても >アレ?先週見逃したかな?って感じたのはそのせいか アニメの範囲だと原作もそんな感じよ
25 18/06/03(日)01:05:09 No.509100531
いいかアイ外には絶対に出るなよ!
26 18/06/03(日)01:05:37 No.509100655
>いいかアイ外には絶対に出るなよ! コーン!
27 18/06/03(日)01:05:40 No.509100669
ブザービーターがキチガイ能力すぎる
28 18/06/03(日)01:06:16 No.509100800
>アニメの範囲だと原作もそんな感じよ 育児放棄だ!はやりすぎだと思う
29 18/06/03(日)01:07:10 No.509101000
ああこれで親父が仲間になって旅が始まるんだなって思った しんだ
30 18/06/03(日)01:07:52 No.509101173
>ああこれで親父が仲間になって旅が始まるんだなって思った >しんだ 生き返った
31 18/06/03(日)01:08:13 No.509101236
>>ああこれで親父が仲間になって旅が始まるんだなって思った >>しんだ >生き返った 埋めた
32 18/06/03(日)01:09:18 No.509101477
お父様攫われてボコボコにされただけかと思ったらホモに犯されてたんだね
33 18/06/03(日)01:09:18 No.509101478
>>>ああこれで親父が仲間になって旅が始まるんだなって思った >>>しんだ >>生き返った >埋めた いい感じのED
34 18/06/03(日)01:10:18 No.509101696
2巻の後半と3巻の真ん中が飛んで4巻は最初のプロローグで終わった… でも綺麗な映像とEDで許す
35 18/06/03(日)01:12:15 No.509102118
アニメ化した以降のアイちゃんの心がへし折れてく様も映像で見たい
36 18/06/03(日)01:12:40 No.509102196
>あのエンディングが流れるとなんかいいもの見た感がすごい出る エンディング曲のパワーが強すぎて感動のゴリ押しみたいなレスされてたのは覚えてる
37 18/06/03(日)01:13:18 No.509102370
アイちゃん見てると可愛いは正義って本当なんだなって思う
38 18/06/03(日)01:14:24 No.509102587
歌の力は偉大だ
39 18/06/03(日)01:14:34 No.509102622
はかもりちゃんはこんなに綺麗だったのに サイエンスとはぐるましは…
40 18/06/03(日)01:16:16 No.509103003
原作に興味持たせるアニメ化としては100点だ 小説見て密度の違いにある意味驚愕する
41 18/06/03(日)01:16:35 No.509103098
即育児放棄だ!の流れはよくわからないけども見終わった満足感はあるし面白かったよ
42 18/06/03(日)01:21:17 No.509104237
最終回あんな感動的な雰囲気だったのに原作だとやっちまったなみたいな感じだったのは驚いたよ
43 18/06/03(日)01:26:14 No.509105334
アニメは全体的に綺麗でいいね 銃弾スコップで弾くパワフルな墓守ちゃんの描写とかも見たかったけど